• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「リポクオリティ」領域研究の推進

成果取りまとめ

研究領域脂質クオリティが解き明かす生命現象
研究課題/領域番号 20H05613
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

有田 誠  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (80292952)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード成果取りまとめ / 領域マネジメント / 脂質
研究開始時の研究の概要

国内・国際学会発表、冊子体ならびにDVD形式での報告書作成、領域ホームページ、を通じて、本研究で得られたリポクオリティに関する研究成果を、広く社会に発信する。

研究実績の概要

これまでにリポクオリティ領域から生み出された多くの連携研究について、その研究成果をとりまとめて複数の英文原著論文、および英文・和文総説として発表し、国内外に向けて幅広く周知活動を行った。さらに本領域で得られたリポクオリティに関する研究成果を広く社会に発信するために、DVD形式での「リポクオリティ研究成果報告書」をとりまとめ、国内外の主要な研究機関や幅広い分野の研究者および一般の方々への配布作業を行った。また、リポクオリティ領域事務局を整理・整頓するに当たり、各研究班の研究業績や国際連携室、データベース情報など、ホームページ上のコンテンツの最終のアップデート作業および業務関係書類の整理・保管作業を行った。また、当初予定していた海外に直接出向いての学会発表(オランダ・ユトレヒトで2021年10月に開催された61st Internatiolnal Conference on the Bioscience of Lipids)はコロナ禍の影響で残念ながら叶わなかったが、リポクオリティ領域の研究成果の周知については、シンガポールで開催された9th & 10th International Singapore Lipid Symposium (2021年3月、2022年3月)や、日本学術会議食料科学委員会・農学委員会合同公開シンポジウム(2021年12月)をはじめ、国内外の招待講演やシンポジウムにおいてオンライン発表および国内学会での発表を積極的に行うことで、概ねその目的を達成することが出来た。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 最先端リピドミクスで解き明かす生命の脂質多様性と疾患制御2022

    • 著者名/発表者名
      有田誠
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 94 号: 1 ページ: 5-13

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2022.940005

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2022-02-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The interaction of secreted phospholipase A2-IIA with the microbiota alters its lipidome and promotes inflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Dore E、Joly-Beauparlant C、Morozumi S、Mathieu A、Levesque T、Allaeys I、Duchez A、Cloutier N、Leclercq M、Bodein A、Payre C、Martin C、Petit-Paitel A、Gelb MH.、Rangachari M、Murakami M、Davidovic L、Flamand N、Arita M、Lambeau G、Droit A、Boilard E
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 7 号: 2

    • DOI

      10.1172/jci.insight.152638

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Group IIA secreted phospholipase A2 controls skin carcinogenesis and psoriasis by shaping the gut microbiota2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Yoshimi、Taketomi Yoshitaka、Kidoguchi Yuh、Yamamoto Kei、Muramatsu Kazuaki、Nishito Yasumasa、Park Jonguk、Hosomi Koji、Mizuguchi Kenji、Kunisawa Jun、Soga Tomoyoshi、Boilard Eric、B. Gowda Siddabasave Gowda、Ikeda Kazutaka、Arita Makoto、Murakami Makoto
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 7 号: 2

    • DOI

      10.1172/jci.insight.152611

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intestinal microbe-dependent ω3 lipid metabolite αKetoA prevents inflammatory diseases in mice and cynomolgus macaques2022

    • 著者名/発表者名
      Nagatake T, Kishino S, Urano E, et al.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 15 号: 2 ページ: 289-300

    • DOI

      10.1038/s41385-021-00477-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structures and functions of the gut microbial lipidome2022

    • 著者名/発表者名
      Morozumi Satoshi、Ueda Masahiro、Okahashi Nobuyuki、Arita Makoto
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1867 号: 3 ページ: 159110-159110

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2021.159110

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of the Structural Diversity and Structure-Specific Behavior of Oxidized Phospholipids by LC-MS/MS2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Ryohei、Yamamoto Takahiro、Furukawa Yuuki、Arita Makoto
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 69 号: 10 ページ: 953-961

    • DOI

      10.1248/cpb.c21-00274

    • NAID

      130008095521

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidized Phospholipids and Neutrophil Elastase Coordinately Play Critical Roles in NET Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuhiro Takuto、Ishikawa Akane、Sato Haruka、Takita Shunya、Yoshikawa Ayuri、Anzai Ryoko、Sato Shinichi、Aoyagi Ryohei、Arita Makoto、Shibuya Takumi、Aratani Yasuaki、Shimizu Shigeomi、Tanaka Masato、Yotsumoto Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 718586-718586

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.718586

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-chain saturated fatty acids in breast milk are associated with the pathogenesis of atopic dermatitis via induction of inflammatory ILC3s.2021

    • 著者名/発表者名
      Kong WS, Tsuyama N, Inoue H, Guo Y, Mokuda S, Nobukiyo A, Nakatani N, Yamaide F, Nakano T, Kohno Y, Ikeda K, Nakanishi Y, Ohno H, Arita M, Shimojo N, Kanno M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13109-13109

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92282-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 12/15-Lipoxygenase Regulates IL-33-Induced Eosinophilic Airway Inflammation in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata Jun、Yokokura Yoshiyuki、Moro Kazuyo、Arai Hiroyuki、Fukunaga Koichi、Arita Makoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 687192-687192

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.687192

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global profiling of gut microbiota-associated lipid metabolites in antibiotic-treated mice by LC-MS/MS-based analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Nobuyuki、Ueda Masahiro、Yasuda Shu、Tsugawa Hiroshi、Arita Makoto
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 2 ページ: 100492-100492

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100492

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ADIPOR1 deficiency-induced suppression of retinal ELOVL2 and docosahexaenoic acid levels during photoreceptor degeneration and visual loss2021

    • 著者名/発表者名
      Osada Hideto、Toda Eriko、Homma Kohei、Guzman Naymel A.、Nagai Norihiro、Ogawa Mamoru、Negishi Kazuno、Arita Makoto、Tsubota Kazuo、Ozawa Yoko
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 12 号: 5 ページ: 458-458

    • DOI

      10.1038/s41419-021-03741-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ω3 fatty acid metabolite, 12-hydroxyeicosapentaenoic acid, alleviates contact hypersensitivity by downregulation of CXCL1 and CXCL2 gene expression in keratinocytes via retinoid X receptor α2021

    • 著者名/発表者名
      Saika, A., Nagatake, T., Hirata, S.I., Sawane, K., Adachi, J., Abe, Y., Isoyama, J., Morimoto, S., Node, E., Tiwari, P., Hosomi, K., Matsunaga, A., Honda, T., Tomonaga, T., Arita, M., Kabashima, K., and Kunisawa, J.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 35 号: 4

    • DOI

      10.1096/fj.202001687r

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Advanced non-targeted lipidomics and its application to vascular biology2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita
    • 学会等名
      10th International Singapore Lipid Symposium (iSLS10)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脂質多様性(リポクオリティ)の生物学2021

    • 著者名/発表者名
      有田誠
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第87回例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質多様性(リポクオリティ)の生物学2021

    • 著者名/発表者名
      有田誠
    • 学会等名
      第11回「機能性バイオ」ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命の脂質多様性から解き明かす病態・バイオロジー研究2021

    • 著者名/発表者名
      有田誠
    • 学会等名
      第65回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最先端リピドミクスで解き明かす生命の脂質多様性と疾患制御2021

    • 著者名/発表者名
      有田誠
    • 学会等名
      第46回日本医用マススペクトル学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advanced non-targeted lipidomics and its application to vascular biology2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita
    • 学会等名
      19th International Symposium on Atherosclerosis (ISA2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Omega-3 fatty acid metabolism that controls inflammation and tissue homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      有田誠
    • 学会等名
      World Congress of OMEGA3 Science and Technology (WCOST)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リピドミクス新技術と脂質多様性(リポクオリティ)の生物学2021

    • 著者名/発表者名
      有田誠
    • 学会等名
      日本学術会議食料科学委員会・農学委員会合同公開シンポジウム「SDGs達成に向けた農芸化学の挑戦:第2回 地球と生命をつなぐ高度な化学物質ネットワーク」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] リポクオリティ領域HP

    • URL

      https://sites.google.com/site/lipoqualityjpn/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi