• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ノンコーディングRNAネオタクソノミの実現を加速する国際活動支援

国際活動支援班

研究領域ノンコーディングRNAネオタクソノミ
研究課題/領域番号 15K21720
研究機関北海道大学

研究代表者

廣瀬 哲郎  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30273220)

研究分担者 中川 真一  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (50324679)
淺原 弘嗣  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70294460)
泊 幸秀  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (90447368)
鈴木 勉  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (20292782)
塩見 美喜子  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (20322745)
影山 裕二  神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 准教授 (90335480)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2019-03-31
キーワード国際活動 / 国際共同研究 / ノンコーディングRNA
研究実績の概要

本年度は各国際活動支援班員が、それぞれの国際活動を精力的に展開し、その結果数多くの国際共著論文の発表をはじめ多彩な活動成果を上げることができた。以下に主な活動を紹介する。領域代表の廣瀬は、arcRNAによって形成される核内構造体微細構造の電子顕微鏡観察をフランスCNRSとの共同研究で実施、またarcRNA-タンパク質相互作用解析をオーストラリアの西オーストラリア大との共同研究で実施した(論文執筆中)。またサウジアラビアのKAUSTとの共同研究でarcRNAとクロマチン相互作用のゲノムワイドな解析を実施した。中川は、arcRNAのKOマウスを米国、ベルギー、カナダ、ドイツなど7つの国際共同研究先に分与、また必要なサンプル採取を実施し、様々な生理条件でのarcRNA機能解析の共同研究を行なった。鈴木は、米国、ポーランド、中国など6カ国の共同研究者とRNA修飾に関する共同研究を実施した。影山はフランス、アメリカの2研究者とショウジョウバエlncRNAに関する共同研究を行なった。浅原は、米国、英国の6研究者とmiRNA標的に関する共同研究を実施した。このほかに、廣瀬、泊、浅原及びその関連研究者が、9箇所の海外共同研究先を訪問して直接共同研究打ち合わせ、または研究室に短期滞在して実験技術の習得を行った。一方で6名の海外共同研究者を班員研究室に招聘して研究打ち合わせを行ったり、研究室への短期滞在による実験技術習得の場を提供した。こうした活動を通して17報もの国際共同研究論文を発表するに至った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

各国際活動支援班員が、精力的に国際活動を行い、数多くの国際共著論文に結びついたことは予想以上の成果であると言える。また領域関連の若手研究者を海外研究者に短期滞在する機会を与えたり、逆に海外共同研究室の若手研究者を班員研究室に滞在してもらい技術習得する場を複数件設けることができたことは、実質的な国際活動として重要な成果であると考えられる。上記の実績の中には、年度途中で計画実現された案件も複数あるため、当初の計画以上の進展と評価することができる。

今後の研究の推進方策

今年度実施した国際活動支援を通して、継続中の国際共同研究をさらに発展させ、高品質な論文として成果に結びつけることを支援したい。また国際共同研究によって生まれた画期的な成果を国際会議などの場で積極的に発表すること、また日本において国際シンポジウムを積極的に開催することによって、本領域の成果を国際的に認知させる活動を積極的に行っていきたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

今年度は精力的に国際活動を展開し、予定以上の活動を行うことができたが、前年度の未使用分がかなりの額あったため、その分が次年度以降に使用する分として持ち越された。

次年度使用額の使用計画

年々、各班員の国際活動が増加している現状を考えると、持ち越された分の予算は次年度以降の国際活動の成果発表やそのための海外渡航費として使用することができると考えられる。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 16件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 4件)

  • [国際共同研究] ソーク研究所/ハーバード医大/オハイオ州立大(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ソーク研究所/ハーバード医大/オハイオ州立大
    • 他の機関数
      4
  • [国際共同研究] 西オーストラリア大(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      西オーストラリア大
  • [国際共同研究] CNRS/トールーズ大(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CNRS/トールーズ大
  • [国際共同研究] トロント大/クイーンズ大(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      トロント大/クイーンズ大
  • [国際共同研究] KAUST(サウジアラビア)

    • 国名
      サウジアラビア
    • 外国機関名
      KAUST
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      7
  • [雑誌論文] Structural and functional characterization of the TYW3/Taw3 class of SAM-dependent methyltransferases2017

    • 著者名/発表者名
      Currie, M. A., Brown, G., Wong, A., Ohira, T., Sugiyama, K., Suzuki, T.,Yakunin, A. F., and Jia, Z
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 23 ページ: 346-354

    • DOI

      10.1261/rna.057943.116

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of 2-methylthio cyclic N6-threonylcarbamoyladenosine (ms2ct6A) as a novel RNA modification at position 37 of tRNAs2017

    • 著者名/発表者名
      Kang, B.+, Miyauchi, K.+, Matuszewski, M., D’Almeida, G. S., Rubio, M., Alfonzo, J. D., Inoue, K., Sakaguchi, Y., Suzuki, T., Sochacka, E. and Suzuki, T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 45 ページ: 2124-2136

    • DOI

      10.1093/nar/gkw1120

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A hydantoin isoform of cyclic N6-threonylcarbamoyladenosine (ct6A) is present in tRNAs2017

    • 著者名/発表者名
      Matuszewski, M., Wojciechowski, J., Miyauchi, K., Gdaniec, Z., Wolf, W. M., Suzuki, T. and Sochacka, E
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 45 ページ: 2137-2149

    • DOI

      10.1093/nar/gkw1189

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of transcription factors expressed at the anterior mouse limb bud2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S#, Furukawa S#, Kitada S#, Mori M, Saito T, Kawakami K, Izpisua Belmonte JC, Kawakami Y, Ito Y, Sato T, AsaharaH
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: - ページ: -

    • DOI

      -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of targets of tumor suppressor microRNA-34a using a reporter library system2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Inoue A, Seers T, Hato Y, Igarashi A, Toyama T, Taganov K, Boldin M, AsaharaH
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      -

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TWIST1 induces MMP3 expression through up-regulating DNA hydroxymethylation and promotes catabolic responses in human chondrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Hasei J, Teramura T, Takehara T, Onodera Y, Horii T, Olmer M, Hatada I, Fukuda K, Ozaki T, Lotz M, Asahara H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 ページ: 42990

    • DOI

      10.1038/srep42990

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paraspeckles modulate the intranuclear distribution of paraspeckle-associated Ctn RNA2016

    • 著者名/発表者名
      Anantharaman A, Jadaliha M, Tripathi V, Nakagawa S, Hirose T, Jantsch MF, Prasanth SG, Prasanth KV
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 34043

    • DOI

      10.1038/srep34043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural, super-resolution microscopy analysis of paraspeckle nuclear body organization2016

    • 著者名/発表者名
      West JA, Mito M, Kurosaka S, Takumi T, Tanegashima C, Chujo T, Yanaka K, Kingston RE, Hirose T, Bond C, Fox A, Nakagawa S
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 214 ページ: 817-830

    • DOI

      10.1083/jcb.201601071

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] p53 induces formation of NEAT1 lncRNA-containing paraspeckles that modulate replication stress response and chemosensitivity2016

    • 著者名/発表者名
      Adriaens C, Standaert L, Barra J, Latil M, Verfaillie A, Kalev P, Boeckx B, Wijnhoven PW, Radaelli E, Vermi W, Leucci E, Lapouge G, Beck B, van den Oord J, Nakagawa S, Hirose T, Sablina AA, Lambrechts D, Aerts S, Blanpain C, Marine JC
    • 雑誌名

      Nat Med

      巻: 22 ページ: 861-868

    • DOI

      10.1038/nm.4135

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Gomafu lncRNA knockout mice exhibit mild hyperactivity with enhanced responsiveness to the psychostimulant methamphetamine2016

    • 著者名/発表者名
      Ip JY, Sone M, Nashiki C, Pan Q, Kitaichi K, Yanaka K, Abe T, Takao K, Miyakawa T, Blencowe BJ, Nakagawa S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 27204

    • DOI

      10.1038/srep27204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long Non-Coding RNA Malat-1 Is Dispensable during Pressure Overload-Induced Cardiac Remodeling and Failure in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Peters T, Hermans-Beijnsberger S, Beqqali A, Bitsch N, Nakagawa S, Prasanth KV, de Windt LJ, van Oort RJ, Heymans S, Schroen B
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0150236

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150236

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Natural antisense RNA promotes 3' end processing and maturation of MALAT1 lncRNA2016

    • 著者名/発表者名
      Zong X, Nakagawa S, Freier SM, Fei J, Ha T, Prasanth SG, Prasanth KV.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 44 ページ: 2898-2908

    • DOI

      10.1093/nar/gkw047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long noncoding RNA MALAT1-derived mascRNA is involved in cardiovascular innate immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Gast M, Schroen B, Voigt A, Haas J, Kuehl U, Lassner D, Skurk C, Escher F, Wang X, Kratzer A, Michalik K, Papageorgiou A, Peters T, Loebel M, Wilk S, Althof N, Prasanth KV, Katus H, Meder B, Nakagawa S, Scheibenbogen C, Schultheiss HP, Landmesser U, Dimmeler S, Heymans S, Poller W
    • 雑誌名

      J Mol Cell Biol

      巻: 8 ページ: 178-181

    • DOI

      10.1093/jmcb/mjw003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial 16S rRNA is methylated by tRNA methyltransferase TRMT61B in all vertebrates2016

    • 著者名/発表者名
      Bar-Yaacov, D., Frumkin, I., Yashiro, Y., Chujo, T., Ishigami, Y., Chemla, Y., Blumberg, A., Schlesinger, O., Bieri, P., Greber, B., Ban, N., Zarivach, R., Alfonta, L., Pilpel, Y., Suzuki, T. and Mishmar, D
    • 雑誌名

      PLOS Biol

      巻: 14 ページ: e1002557

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1002557

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mohawk promotes the maintenance and regeneration of the outer annulus fibrosus of intervertebral discs2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi R, Ito Y, Inui M, Onizuka N, Kayama T, Kataoka K, Suzuki H, Mori M, Inagawa M, Ichinose S, Lotz M, Sakai D, Masuda K, Ozaki T, Asahara H
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 ページ: 12503

    • DOI

      10.1038/ncomms12503

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gene targeting of the transcription factor Mohawk in rats causes heterotopic ossification of Achilles tendon via failed tenogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Ito Y, Shinohara M, Yamashita S, Ichinose S, Kishida A, Oyaizu T, Kayama T, Nakamichi R, Koda N, Yagishita K, Lotz M, Okawa A, Asahara H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 113 ページ: 7840-7845

    • DOI

      10.1073/pnas.1522054113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-10-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi