• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

J-Physics:多極子伝導系の物理の国際展開

国際活動支援班

研究領域J-Physics:多極子伝導系の物理
研究課題/領域番号 15K21732
研究機関神戸大学

研究代表者

播磨 尚朝  神戸大学, 理学研究科, 教授 (50211496)

研究分担者 網塚 浩  北海道大学, 理学研究院, 教授 (40212576)
中辻 知  東京大学, 物性研究所, 教授 (70362431)
青木 大  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30359541)
野原 実  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 教授 (70272531)
石田 憲二  京都大学, 理学研究科, 教授 (90243196)
研究期間 (年度) 2015-11-06 – 2020-03-31
キーワードJ-Physics / 多極子伝導系 / スピン軌道結合 / 国際ネットワーク / 若手育成
研究実績の概要

国際ネットワークの形成のために、海外の研究機関十の間に若手研究者の相互派遣を行っている。昨年度から引き続きアメリカとチェコに滞在した2名に加えて、ドイツに2名、フランスに1名、アメリカに1名、チェコに1名の派遣を行った。派遣する若手研究者に対しては、申請書に基づいて承認したのち出発前に面接を行い、研究テーマや海外での研究活動について助言を行った。また、派遣する若手研究者が大学院生の場合は、派遣中に指導教員も滞在先に派遣し、共同研究の強化に努めた。さらに、7月にアメリカのボルチモアで開催された結晶合成サマースクールに大学院生と岡山大の准教授の計2名を派遣した。
海外からはチェコからの2名の若手研究者の招へいを行い、国内の3ヶ所の大学を訪問し研究交流するとともに、日本物理学会での講演も行った。また、H29年度に招へいを予定しているCNRS-Grenobleの学生の面接も行った。
国際共同研究の推進と総括班で購入した共同利用機器の利用促進を兼ねて、4月に国際ワークショップ"J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron System under Extreme Conditions"を神戸大学で開催した。海外からは、CEA-GrenobleのJ. Flouquet 博士、香港大のK. Goh博士、さらにドレスデンのMax Plank研究所で研究をしている 安岡弘志東大名誉教授が参加した。日本からは兵庫県立大、岡山大、島根大、大阪大などの領域外の研究者も招待して、研究交流を深めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新たに5名の派遣と2名の招へいがあり順調に国際ネットワークの形成が行われている。領域外の研究室に所属する大学院生から領域内で作成された試料を用いた課題で派遣を希望する例もあり、ネットワーク形成の裾野は拡がりを見せている。派遣した学生は、報告書を提出した後も引き続き共同研究を継続し、国際共同研究ネットワークの形成に寄与している。特に以下の様に予想以上の展開を見せている例もある。チェコに滞在した学生は、その後、研究をさらに発展させるために引き続き別予算で滞在し研究を継続している。ドイツに滞在したD3の学生は、海外での研究経験も活かして、任期なしの大学でのポストを得ている。アメリカに滞在した学生は学位取得後に海外での研究を希望して、学振の海外特別研究員制度に応募した。
平成29年度にも2名の派遣・招へいが決定しているほか、4名の希望が届いており、本研究課題の活動は海外においても十分に認知されている。当初は海外機関向けの英文パンフレット等を用意する計画であったが、海外の研究者が積極的に招待しているほかホームページで随時更新する情報が有効なため、パンフレットは必要としない。今後も国際研究集会などを通じて、本研究課題の活動の認知度を高め、国際共同研究ネットワークの形成に努める。

今後の研究の推進方策

測定と試料育成と理論の国際研究拠点との人的交流として、3ヶ月以内の若手研究者の招へいと派遣を推進する。具体的に派遣する研究者と派遣先は、領域外からも広く公募して、研究計画書などを審査の上、国際活動支援班で決定する。派遣者は報告書の提出と、研究会などでの報告を義務付ける。招へいに関しては、海外の研究拠点からの推薦を受け、同様に研究計画書を審査して、終了後には報告を義務付ける。
これらの派遣や招へいに関して、国際活動支援班のメンバーが適宜拠点を訪問して研究打ち合わせや研究準備を行う。派遣研究者が大学院生の場合には、滞在中に指導教員も派遣して、海外拠点での研究指導も可能にする。また、若手研究者招へい期間内に相手先研究機関の研究リーダーを招へいして、国際ネットワーク形成に向けた研究打合せや研究集会を行う。
今年度は9月に国際ワークショップを行い、これを通じて、さらなる国際共同研究ネットワークの形成を図る。

次年度使用額が生じた理由

若手研究者の派遣と招へいは予定した件数を順調に行っている。計画では一件あたりの費用を120万円としていたが、実際はそれ以下の費用で行っている。滞在期間が3ヶ月に及ばない場合や現地での研究経費が当初予定より少額で済んでいるのがその理由である。派遣研究者が大学院生である場合は、指導教員の一時訪問の費用などが発生しているが、それを加えても当初費用より安価に派遣している。一方で、派遣後に研究成果取りまとめや研究連絡に旅費を希望する場合があり、それらの要望に今後も対応するために、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

若手派遣について一件あたりの費用が予定より少なくて済んでいる一方で、短期滞在後も研究成果取りまとめや、継続実験による追加派遣の希望がある。これらの支出は当初の計画にはなかったものであるが、前年度に安価に済んだ派遣費用などを充てることで支出が可能となる。
若者の海外訪問については、安全性に不安を感じる場合が増えてきているが、海外研究拠点とも十分な情報の交換を行って、計画通りの派遣と招へいを継続していく。

  • 研究成果

    (57件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 8件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 14件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 22件、 招待講演 6件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ジョンズホプキンス大学/バージニア大/UC-San Diego(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ジョンズホプキンス大学/バージニア大/UC-San Diego
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] プラハ・カレル大学(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      プラハ・カレル大学
  • [国際共同研究] ISIS, ラザフォード・アップルトン研究所/オックスフォード大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ISIS, ラザフォード・アップルトン研究所/オックスフォード大学
  • [国際共同研究] CEA-Grenoble/CNRS-Grenoble/レオン・ブリルアン研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CEA-Grenoble/CNRS-Grenoble/レオン・ブリルアン研究所
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] マックスプランク固体化学物理研究所/アウグスブルク大学/ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マックスプランク固体化学物理研究所/アウグスブルク大学/ミュンヘン工科大学
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      4
  • [雑誌論文] Drastic change of the Fermi surface across the metamagnetic transition in CeRh2Si22017

    • 著者名/発表者名
      Gotze K.、Aoki D.、Levy-Bertrand F.、Harima H.、Sheikin I.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 ページ: 161107(R)/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.161107

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pairing mechanism in the ferromagnetic superconductor UCoGe2017

    • 著者名/発表者名
      B. Wu, G. Bastien, M. Taupin, C. Paulsen, L. Howard, D. Aoki, J. P. Brison
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 14480

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1038/ncomms14480

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional critical phase diagram of the Ising antiferromagnet CeRh2Si2 under intense magnetic field and pressure2017

    • 著者名/発表者名
      W. Knafo, R. Settai, D. Braithwaite, S. Kurahashi, D. Aoki, J. Flouquet
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 ページ: 014411

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.95.014411

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 9Be-NMR studies on anomalous superconducting phase diagram in UBe132017

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuno, K. Morita, H. Kotegawa, H. Tou, Y. Haga, E. Yamamoto, Y. Onuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 807 ページ: 052015-1-6,

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1742-6596/807/5/052015

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sb-NMR/NQR studies of heavy fermion system YbRhSb2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuki Kishimoto, Yosiki Awai, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Yuji Muro, Koji Nakamura, Masafumi Sera, and Toshiro Takabatake
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 807 ページ: 062002-1-5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1742-6596/807/1/012014

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NMR studies of coexistence of superconductivity and CDW in LaPt2Si22017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Aoyama, Tetsuro Kubo, Haruki Matsuno, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Akihiro Mitsuda, Yutaro Nagano, Nobutaka Araoka, Hirohumi Wada and Yuh Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 807 ページ: 062002-1-5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1742-6596/807/6/062002

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lifshitz Transitions in the Ferromagnetic Superconductor UCoGe2016

    • 著者名/発表者名
      G. Bastien, A. Gourgout, D. Aoki, A. Pourret, I. Sheikin, G. Seyfarth, J. Flouquet, G. Knebel
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 117 ページ: 260461

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.117.206401

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Field-induced spin-density wave beyond hidden order in URu2Si22016

    • 著者名/発表者名
      W. Knafo, F. Duc, F. Bourdarot, K. Kuwahara, H. Nojiri, D. Aoki, J. Billette, P. Frings, X. Tonon, E. Lelievre-Berna, J. Flouquet, L. P. Regnault
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 13075

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/ncomms13075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum criticality in the ferromagnetic superconductor UCoGe under pressure and magnetic field2016

    • 著者名/発表者名
      G. Bastien, D. Braithwaite, D. Aoki, G. Knebel, J. Flouquet
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 125110

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.94.125110

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large Upper Critical Field of Superconductivity in the Single Crystal U6Co2016

    • 著者名/発表者名
      D. Aoki, A. Nakamura, F. Honda, D. X. Li, Y. Homma
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 073713

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSJ.85.073713

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Giant superconducting fluctuations in the compensated semimetal FeSe at the BCS-BEC crossover2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, T. Yamashita, A. Shi, R. Kobayashi, Y. Shimoyama, T. Watashige, K. Ishida, T. Terashima, T Wolf, F. Hardy, C. Meingast, H. v. Lohneysen, A. Levchenko, T. Shibauchi and Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 12843

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1038/ncomms12843

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Absence of the 17O Knight-shift changes across the first-order phase transition line in Sr2RuO42016

    • 著者名/発表者名
      M. Manago, K. Ishida, Z. Q. Mao, and Y. Maeno
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 180507

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.94.180507

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous magnetic fluctuations in superconducting Sr2RuO4 revealed by 101Ru nuclear spin-spin relaxation2016

    • 著者名/発表者名
      M. Manago, T. Yamanaka, K. Ishida, Z. Q. Mao, and Y. Maeno
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 144511

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.94.144511

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of Localized Character of 4f Electrons and Ultrasonic Dispersions in SmOs4Sb12 by High-Pressure High-Frequency Ultrasonic Measurements2016

    • 著者名/発表者名
      S. Mombetsu, T. Murazumi, H. Hidaka, T. Yanagisawa, H. Amitsuka, P.-C. Ho, and M. B. Maple
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 084152-1-7

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.94.085142

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Peculiar Magnetism of UAu2Si22016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Tabata, Naoyuki, Miura, Klara Uhlirova , Michal Valiska, Hiraku Saito, Hiroyuki Hidaka, Tatsuya Yanagisawa, Vladimir Sechovsky, and Hiroshi Amitsuka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 214414-1-12

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.94.214414

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ワイル半金属TaPの181Ta-NQRによる研究2017

    • 著者名/発表者名
      久保徹郎
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [学会発表] YbNi4P2の31P-NMRによる研究2017

    • 著者名/発表者名
      岸本恭来
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [学会発表] CaCo2P2の磁気状態に関するNMRによる研究2017

    • 著者名/発表者名
      比嘉野乃花
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-18
  • [学会発表] UNi4Bの単結晶育成及び電流下磁化の試料依存性2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤開
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] NMR study on YbNi4P22016

    • 著者名/発表者名
      岸本恭来
    • 学会等名
      第10回領域横断研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [学会発表] NMR/NQR Studies on Interactions between Multipoles and Conduction Electrons in Pr-Based Caged Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      久保徹郎
    • 学会等名
      第10回領域横断研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [学会発表] Static and dynamical properties of magnetism in YbNi4P2 probed by 31P-NMR2016

    • 著者名/発表者名
      岸本恭来
    • 学会等名
      Spectroscopy meeting
    • 発表場所
      MPI-CPfS、ドレスデン、ドイツ
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-26
  • [学会発表] Single crystal growth and physical properties of thorium compounds2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura
    • 学会等名
      CSRNセミナー
    • 発表場所
      CNRS-Grenoble (France)
    • 年月日
      2016-10-04 – 2016-10-04
  • [学会発表] Crossover between Fermi-liquid and non-Fermi-liquid states in Th1-xUxBe13 (0 < x < 1)2016

    • 著者名/発表者名
      H. Amitsuka, N. Miura, H. Hidaka, T. Yanagisawa, C. Tabata, K. Uhlirova, and J. Prchal, V. Sechovsky
    • 学会等名
      14th Bilateral Japanese-German Symposium on Effects of Parity Mixing in Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrasonic Investigation of Localized and Delocalized Character of 4f Electrons in Cage-Structure Compound SmOs4Sb122016

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagisawa, S. Mombetsu, H. Hidaka, H. Amitsuka, S. Yasin, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, P.-C. Ho, and M. B. Maple
    • 学会等名
      14th Bilateral Japanese-German Symposium on Effects of Parity Mixing in Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolution of magnetism and superconductivity in the CenPdmIn3n+2m homologous series2016

    • 著者名/発表者名
      Klara Uhlirova, Marie Kratochvilova, Jan Prokleska, Jiri; Volny;, Barbora Vondrackova, Michal Dusek, V. Sechovsky, J. Custers
    • 学会等名
      日本物理学会第71回秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] Temperature induced strain release via wrinkles in a graphene monolayer2016

    • 著者名/発表者名
      Tim Verhagen, Vaclav Vales, Otakar Frank, Martin Kalbac and Jana Vejpravova
    • 学会等名
      日本物理学会第71回秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] NMR study of the multipole in PrT2Al20 system (T=Nb, Ta)2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kubo
    • 学会等名
      物性セミナー
    • 発表場所
      MPI-CPfS、ドレスデン、ドイツ
    • 年月日
      2016-08-16 – 2016-08-16
  • [学会発表] HALL COEFFICIENT IN TOROIDAL MAGNETIC ORDERED STATE OF UNi4B2016

    • 著者名/発表者名
      H. Saito
    • 学会等名
      16th Czech and Slovak Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Lecture hall Aula Maxima, Technical University (Slovakia)
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Tests for Magnetoelectric Effects on a Toroidal Magnetic Ordered Sta= te of UNi4B2016

    • 著者名/発表者名
      H. Saito
    • 学会等名
      第26回Week of Doctoral Students 2017
    • 発表場所
      Troja campus, Faculty of Mathematics and Physics, Charles University
    • 年月日
      2016-06-07 – 2016-06-07
  • [学会発表] Divalent, Trivalent, Intermediate, and Heavy Fermion Properties in Eu Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Onuki
    • 学会等名
      International Conference on Stongly Correlated Electron Sytem (SCES2016)
    • 発表場所
      Zhejiang 大学(中国・ Hangzhou )
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconducting Ruthernate Sr2RuO4 : NMR/NQR2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida
    • 学会等名
      International Conference on Stongly Correlated Electron Sytem (SCES2016)
    • 発表場所
      Zhejiang 大学(中国・ Hangzhou )
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Large anomalous Hall effect in chiral antiferromagnets at room temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nakatsuji
    • 学会等名
      International Conference on Stongly Correlated Electron Sytem (SCES2016)
    • 発表場所
      Zhejiang 大学(中国・ Hangzhou )
    • 年月日
      2016-05-11 – 2016-05-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ferromagnetic superconductivity and Fermi surface instabilities in uranium compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Dai Aoki
    • 学会等名
      International Conference on Stongly Correlated Electron Sytem (SCES2016)
    • 発表場所
      Zhejiang 大学(中国・ Hangzhou )
    • 年月日
      2016-05-10 – 2016-05-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low energy excitations of Pr and U based f2 systems probed by NMR2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tou
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic properties and local symmetry above HO phase in URu2Si22016

    • 著者名/発表者名
      T. Mito
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure-temperature phase diagram of CeNiGe32016

    • 著者名/発表者名
      T.C. Kobayashi
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] CeRh6Ge4: the non-centrosymmetric hexagonal compound with a proximity to a ferromagnetic quantum critical point2016

    • 著者名/発表者名
      E. Matsuoka
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure effect on CeRu2Al102016

    • 著者名/発表者名
      H. Tanida
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Low temperature physical properties in new Ce-based compound CePt3P2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sugawara
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-14 – 2016-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconductivity in Transition Metal Arsenides2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for valence fluctuations on superconductor Pb1-xTlxTe by 125Te-NMR2016

    • 著者名/発表者名
      H. Mukuda
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure-induced superconductivity and magnetic correlations in CrAs2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kotegawa
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong coupling superconductivity in the vicinity of the structural quantum critical point in (Ca,Sr)3Rh4Sn132016

    • 著者名/発表者名
      Swee K. Goh
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Quadrupole-driven non-Fermi liquid behavior in Pr 1-2-20 systems2016

    • 著者名/発表者名
      T. Onimaru
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] High-field NMR study of Ce valence state in CeCu2Si2 under high pressure2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] NMR Measurements on CeCoIn5/YbCoIn5 Superlattices2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ishida
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Physics of Kondo Hole - NQR/NMR in (Ce1-xLax)CoIn5 -2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yasuoka
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Ferromagnetisim Superconductivity2016

    • 著者名/発表者名
      J. Flouquet
    • 学会等名
      J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron Systems under Extreme Conditions
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-13
    • 国際学会
  • [備考] J-Physics: 多極子伝導系の物理/国際活動支援

    • URL

      http://jphysics.jp/international-support-activities/

  • [学会・シンポジウム開催] J-Physics: Mini International Workshop: Physics of Strongly Correlated Electron System under Extreme Conditions2016

    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-04-13 – 2016-04-14

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi