• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

生物の3D形態を構築するロジック

総括班

研究領域生物の3D形態を構築するロジック
研究課題/領域番号 15H05856
研究機関大阪大学

研究代表者

近藤 滋  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (10252503)

研究分担者 芳賀 永  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (00292045)
秋山 正和  明治大学, 先端数理科学インスティテュート, 特任准教授 (10583908)
松本 健郎  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (30209639)
上野 直人  基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 教授 (40221105)
松野 健治  大阪大学, 理学研究科, 教授 (60318227)
武田 洋幸  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80179647)
井上 康博  京都大学, 工学研究科, 教授 (80442929)
大澤 志津江  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (80515065)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワード3D形態形成 / 折り畳み / 回転 / シミュレ―ション / 数理モデル
研究実績の概要

終年度であり、各グループがこれまでの研究成果を統合し、当初の目的に到達できるように努める。総括班費は、各グループ間の交流と、共通機器の運営と消耗品、そのための人件費、成果の公開、に使用した。
主な共通機器は、ライトシート顕微鏡(武田研、上野研)、コンフォーカル顕微鏡(芳賀研)、汎用画像解析ソフトイマリス(松野研)、マイクロCT(近藤研)、3Dプリンター(松本研、秋山研)があり、常に、計画班員、公募班員の仕様が行われており、その回数等は、領域全体の報告書に記載している。
また、理論モデル作成のためのチュートリアル講義を、秋山が年数回行っており、そのための旅費と機材も、総括班費から購入している。
個々の班員の研究業績に関しては、班全体の報告書に譲るが、特に、総括班による班員の交流、共同研究の促進の結果として、若手の多くが昇進、あるいはポストを得たことを強調したい。具体的には、本研究領域の活動5年間で23名の若手研究者が常勤研究職に、18名が非常勤研究職に就いた。領域発足時に39歳以下だった3名の計画研究代表者は、准教授から教授への昇任2名、助教から准教授への昇任1名となった。研究領域内の受賞は、文部科学大臣表彰・若手科学者賞(H28)、第18回守田科学研究奨励賞を始め、国際的な賞1件、国内学会等29件、国内財団等8件となった。
総括班費の繰り越しが生じたが、その理由は、非常に班内での使用に対する要望が強かったマイクロCTに、使用者の責任ではない故障が生じ、修理までの期間に使用することが不可能であったことによる。幸い、修理は無償で行い、約半年の遅れは出たが、班員の要望にほぼ沿う形でマイクロCTの運用を次年度に行うことができた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] コスタリカ大学(コスタリカ)

    • 国名
      コスタリカ
    • 外国機関名
      コスタリカ大学
  • [雑誌論文] Genetical control of 2D pattern and depth of the primordial furrow that prefigures 3D shape of the rhinoceros beetle horn.2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi H, Matsuda K, Niimi T, Kondo S, Gotoh H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 ページ: 18687

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75709-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Method for disarranging the pigment pattern of zebrafish by optogenetics2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Aramaki, Shigeru Kondo
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 460 ページ: 12-19

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2018.12.019

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanical Stress Regulates Epithelial Tissue Integrity and Stiffness through the FGFR/Erk2 Signaling Pathway during Embryogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Noriyuki、Hashimoto Yutaka、Yasue Naoko、Suzuki Makoto、Cristea Ileana M.、Ueno Naoto
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 30 ページ: 3875~3888.e3

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.02.074

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure and development of the complex helmet of treehoppers (Insecta: Hemiptera: Membracidae)2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi Haruhiko、Matsuda Keisuke、Nishida Kenji、Hanson Paul、Kondo Shigeru、Gotoh Hiroki
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40851-020-00155-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intrauterine Pressures Adjusted by Reichert’s Membrane Are Crucial for Early Mouse Morphogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Yoko、Kimura-Yoshida Chiharu、Mochida Kyoko、Tsume Mami、Kameo Yoshitaka、Adachi Taiji、Lefebvre Olivier、Hiramatsu Ryuji、Matsuo Isao
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 ページ: 107637~107637

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107637

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A chordate species lacking Nodal utilizes calcium oscillation and Bmp for left?right patterning2020

    • 著者名/発表者名
      Onuma Takeshi A.、Hayashi Momoko、Gyoja Fuki、Kishi Kanae、Wang Kai、Nishida Hiroki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 ページ: 4188~4198

    • DOI

      10.1073/pnas.1916858117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined deletions of IHH and NHEJ1 cause chondrodystrophy and embryonic lethality in the Creeper chicken2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Keiji、Suzuki Takayuki、Koike Manabu、Nishida Chizuko、Koike Aki、Nunome Mitsuo、Uemura Takeo、Ichiyanagi Kenji、Matsuda Yoichi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0870-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regrowth of zebrafish caudal fin regeneration is determined by the amputated length2020

    • 著者名/発表者名
      Uemoto Toshiaki、Abe Gembu、Tamura Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57533-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liposomal adhesion via electrostatic interactions and osmotic deflation increase membrane tension and lipid diffusion coefficient2020

    • 著者名/発表者名
      Oda Atsushi、Watanabe Chiho、Aoki Natsumi、Yanagisawa Miho
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 ページ: 4549~4554

    • DOI

      10.1039/d0sm00416b

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epithelial tissue folding pattern in confined geometry2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yasuhiro、Tateo Itsuki、Adachi Taiji
    • 雑誌名

      Biomechanics and Modeling in Mechanobiology

      巻: 19 ページ: 815~822

    • DOI

      10.1007/s10237-019-01249-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Horizontal Boundary Cells, a Special Group of Somitic Cells, Play Crucial Roles in the Formation of Dorsoventral Compartments in Teleost Somite2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Kota、Shimada Atsuko、Tayama Sayaka、Nishikawa Hotaka、Kaneko Takuya、Tsuda Sachiko、Karaiwa Akari、Matsui Takaaki、Ishitani Tohru、Takeda Hiroyuki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 27 ページ: 928~939.e4

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.03.068

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proper direction of male genitalia is prerequisite for copulation in Drosophila, implying cooperative evolution between genitalia rotation and mating behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Inatomi Momoko、Shin Dongsun、Lai Yi-Ting、Matsuno Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36301-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tissue self-organization based on collective cell migration by contact activation of locomotion and chemotaxis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimori Taihei、Nakajima Akihiko、Shimada Nao、Sawai Satoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 ページ: 4291~4296

    • DOI

      10.1073/pnas.1815063116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precise staging of beetle horn formation in Trypoxylus dichotomus reveals the pleiotropic roles of doublesex depending on the spatiotemporal developmental contexts2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Shinichi、Ando Toshiya、Maeno Akiteru、Mizutani Takeshi、Mase Mutsuki、Shigenobu Shuji、Niimi Teruyuki
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008063

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Produce, carry/position, and connect: morphogenesis using rigid materials2019

    • 著者名/発表者名
      Funayama Noriko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics & Development

      巻: 57 ページ: 91~97

    • DOI

      10.1016/j.gde.2019.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] KT model and the Origami Method to form the beetle horn2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 滋
    • 学会等名
      Titisee meeting, Titisee, ドイツ
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CUBE IN A CHIP: ONE TOUCH 3D TISSUE INTEGRATION AND REMOVBAL SYSTEM FOR BODY ON A CHIP PLATFORM2019

    • 著者名/発表者名
      萩原 将也
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, Basel
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparative Anatomy of Ascidian Miniature Tailbud2019

    • 著者名/発表者名
      堀田 耕司
    • 学会等名
      10th International Tunicate Meeting,villefranche sur mer、France
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collective Movement and 3D Morphology of Epithelial Cells on Viscoelastic Substrates2019

    • 著者名/発表者名
      芳賀 永
    • 学会等名
      GSS International Symposium(invited speaker),札幌
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PHYSICAL MODELING OF FORMATION OF CELLULAR ORGANELLE2019

    • 著者名/発表者名
      立川 正志
    • 学会等名
      4th Africa International Biotechnology and Biomedical Conference, Mombasa Kenya
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Membrane adhesion of liposomes increases membrane tension and regulates in-membrane molecular diffusion2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤 実穂
    • 学会等名
      The 5th International Soft Matter Conference (ISMC2019), Edinburgh, United Kingdom
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Re-patterning and re-sizing in regeneration of vertebrate appendages2019

    • 著者名/発表者名
      田村 宏治
    • 学会等名
      EMBL Barcelona, Barcelona, Spain,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 3Dmorphologic 生命の3D形態を構築するロジック

    • URL

      http://www.3d-logic.jp/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi