• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解

総括班

研究領域非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解
研究課題/領域番号 15H05871
研究機関生理学研究所

研究代表者

南部 篤  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 教授 (80180553)

研究分担者 美馬 達哉  立命館大学, 先端総合学術研究科, 教授 (20324618)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワード脳・神経 / ソフトコンピューティング / 複雑系数理 / 脳神経疾患 / 生理学
研究実績の概要

オシロロジー領域の研究活動が円滑に進展するように、総括班として以下のことを行った。
2017年6月16日に福武ラーニングシアター(東京大学)において、一般向けにゲオルク・ノルトフ博士講演会「自己と意識のカギとなる脳活動とは?ー健康な心と病んでいる脳から学ぶ」を開催し、133名の参加を得た。引き続き6月17日~18日に鉄門記念ホール(東京大学)において、国際シンポジウム「Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases」を開催し、12題の講演を行い103名の参加者を得た。また、12月20日に次世代脳プロジェクト冬のシンポジウムにおいて4領域合同若手シンポジウムを開催した。領域会議としては8月10日にニューウェルシティ湯河原(熱海市、57名参加)、12月23日に学術情報センター(東京、78名参加)で行い、計画班、公募班の研究成果や領域内の共同研究について話し合った。
また、「第5回教育研修プログラム 脳磁図What's new! MNEとオシレーション」(8月26~27日、九州大学)、第9回光操作研究会(10月21~22日、東北大学)、「NIX-odML Global Workshop & Hackathon 2017 in Japan」(9月25~28日、九州工大)、「日本神経回路学会オータムスクール ASCONE2017(11月3~6日、からくら諏訪湖ホテル)、「第51回日本てんかん学会学術集会 ポストコングレスシンポジウム」(11月5日、京都国際会議場)などの開催支援を行った。その他、一般向けに本領域を広めるための「オシレーションカフェ」開催(11月1日、京都大学)、情報交換の場所としてweb siteの充実、メルマガ配信、ニュースレターの発行などを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究成果が順調に出ている。とくに領域会議などを通して、計画班、公募班による共同研究も盛んに行われている。

今後の研究の推進方策

引き続き、領域会議などを行い、シンポジウム、研究会などを支援する。また、計画班、公募班などにまたがる共同研究、研究会などを積極的に支援する。

  • 研究成果

    (607件)

すべて 2018 2017 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (172件) (うち国際共著 23件、 査読あり 136件、 オープンアクセス 46件) 学会発表 (395件) (うち国際学会 135件、 招待講演 123件) 図書 (23件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] ICM/Institut de Neurosciences des Systeme/原子力・代替エネルギー庁 サクレー研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ICM/Institut de Neurosciences des Systeme/原子力・代替エネルギー庁 サクレー研究所
  • [国際共同研究] Kings College London/ニューカッスル大学/オックスフォード大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Kings College London/ニューカッスル大学/オックスフォード大学
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] フライブルグ大学/チュービンゲン大学/Heinrich-Heine-University(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      フライブルグ大学/チュービンゲン大学/Heinrich-Heine-University
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Fondazione IRCCS Istituto Neurologico/パルマ大学/IIT(Italian Institute of Technology)(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Fondazione IRCCS Istituto Neurologico/パルマ大学/IIT(Italian Institute of Technology)
  • [国際共同研究] Epilepsy Center, Cleveland Clinic/NIH/Yale School of Medicine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Epilepsy Center, Cleveland Clinic/NIH/Yale School of Medicine
    • 他の機関数
      3
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      6
  • [雑誌論文] てんかん病診連携システムから見えるてんかん診療のニーズ~大学病院てんかん専門外来でのサンプル調査~2018

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介, 人見健文, 佐藤和明, 音成秀一郎, 塚田剛史, 藤井大樹, 井上岳司, 吉村元, 小林勝哉, 下竹昭寛, 松本理器, 高橋良輔, 池田昭夫,
    • 雑誌名

      てんかん研究

      巻: 35 ページ: 684-692

    • DOI

      10.3805/jjes.35.684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative cortico-cortical evoked potentials show disconnection of the motor cortex from the epileptogenic network during subtotal hemispherotomy2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Kawawaki, H., Fukuoka, M., Kim, K., Nukui, M., Kuki, I., Okazaki, S., Koh, S., Kunihiro, N., Uda, T., Matsusaka, Y., atsuhashi, M., Iimura, Y., Otsubo, H.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 129 ページ: 455-457

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.11.026

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] MHC class I in dopaminergic neurons suppresses relapse to reward seeking.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami G, Edamura M, Furukawa T, Kawasaki H, Kosugi I, Fukuda A, Iwashita T and Nakahara D.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 ページ: eaap7388

    • DOI

      doi: 10.1126/sciadv.aap7388

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical measurement of glutamate in slice preparations of the mouse retina.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkuma M, Kaneda M, Yoshida S, Fukuda A and Miyachi E.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neures.2018.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biallelic Variants in CNPY3, Encoding an Endoplasmic Reticulum Chaperone, Cause Early-Onset Epileptic Encephalopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh H, Kato M, Akita T, Shibata T, Wakamoto H, Ikeda H, Kitaura H, Aoto K, Nakashima M, Wang T, Ohba C, Miyatake S, Miyake N, Kakita A, Miyake K, Fukuda A, Matsumoto N, Saitsu H.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 102 ページ: 321-329

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ajhg.2018.01.004.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] De novo variants in CAMK2A and CAMK2B cause neurodevelopmental disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Aoto K, Kato M, Shiina M, Mutoh H, Nakashima M, Kuki I, Okazaki S, Magara S, Shiihara T, Yokochi K, Aiba K, Tohyama J, Ohba C, Miyatake S, Miyake N, Ogata K, Fukuda A, Matsumoto N. and Saitsu H.
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 5 ページ: 280-296

    • DOI

      doi: 10.1002/acn3.528

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Silencing of FUS in the common marmoset (Callithrix jacchus) brainvia stereotaxic injection of an adeno-associated virus encoding shRNA.2018

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Ishigaki S, Masamizu Y, Fujioka Y, Watakabe A, Yamamori T, Hatanaka N, Nambu A, Okado H, Katsuno M, Watanabe H, Matsuzaki M, Sobue G
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neures.2017.08.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The subthalamic nucleus-external globus pallidus loop biases exploratory decisions towards known alternatives: a neuro-computational study.2018

    • 著者名/発表者名
      Baladron J, Nambu A, Hamker F
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      DOI: 10.1111/ejn.13666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of stereotaxic recording system for awake marmosets (Callithrix jacchus).2018

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi M, Koketsu D, Kondo H, Sato S, Ohara K, Polyakova Z, Chiken S, Hatanaka N, Nambu A
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neures.2018.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Striatonigral direct pathway activation is sufficient to induce repetitive behaviors.2018

    • 著者名/発表者名
      Bouchekioua Y, Tsutsui-Kimura I, Sano H, Koizumi M, Tanaka KF, Yoshida K, Kosaki Y, Watanabe S, Mimura M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neures.2017.09.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] てんかんの治療戦略:てんかん外科における言語機能温存へ向けた試み.2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,山尾幸広,菊池隆幸,國枝武治.
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] てんかん発作と片頭痛の共通点と相違点・臨床神経生理学の新しい視点から.2018

    • 著者名/発表者名
      村井智彦,人見健文、竹島多賀夫、池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 46(1) ページ: 25-32

    • DOI

      10.11422/jscn.46.25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of human chorionic gonadotropin as a predictor of resistance to standard chemo-radiotherapy for pure germinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue, A. Ohnishi, T. Kohno, S. Ohue, S. Iwata, S. Matsumoto, S. Nishikawa, M, Ozaki, S. Nakamura, Y. Mizuno, Y. Kitazawa, R. Kunieda, T.
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 41(2) ページ: 557-565

    • DOI

      10.1007/s10143-017-0891-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Voice Therapy on Laryngeal Motor Units During Phonation in Chronic Superior Laryngeal Nerve Paresis Dysphonia.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Hitomi T, Takekawa T, Tsuji T, Kishimoto Y, Hirano S.
    • 雑誌名

      Journal of Voice

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2017.08.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progressive Restrictive Ventilatory Impairment in Idiopathic Diffuse Pulmonary Ossification.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Handa T, Tsuchiya M, Kubo T, Yoshizawa A, Nakayama Y, Shiga S, Hitomi T, Adachi S, Date H, Hirai T, Ichiyama S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9433-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expansions of intronic TTTCA and TTTTA repeats in benign adult familial myoclonic epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H,…… Ugawa Y,……… Tsuji S.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 50 ページ: 581-590

    • DOI

      10.1038/s41588-018- 0067-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of fast (40-150 Hz) oscillations from the ictal scalp EEG data of myoclonic seizures in pediatric patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ohuchi Y, Shibata T, Hanaoka Y, Akiyama M, Oka M, Endoh F, Akiyama T
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 40 ページ: 397-405

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Treatment Strategy for Basilar Bifurcation Aneurysm Associated with Moyamoya Disease: A Case Successfully Treated by Combined STA-MCA Anastomosis and Stent-assisted Coil Embolization2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Abekura Y, Arai D, Ikeda H, Funaki T, Ishii A, Yoshida K, Takagi Y, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendovascular Therapy

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.5797/jnet.cr.2017-0092

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Mechanisms for Adaptive Learned Avoidance of Mental Effort2018

    • 著者名/発表者名
      Asako Mitsuto Nagase, Keiichi Onoda, Jerome Clifford Foo, Tomoki Haji, Rei Akaishi, Shuhei Yamaguchi, Katsuyuki Sakai, and Kenji Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 ページ: 2631-2651

    • DOI

      https://doi.org/10.1523/JNEUROSCI.1995-17.2018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Neural Circuit Mechanism for the Involvements of Dopamine in Effort-Related Choices: Decay of Learned Values, Secondary Effects of Depletion, and Calculation of Temporal Difference Error2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Morita and Ayaka Kato
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: eNeuro 2018 ページ: ENEURO.0021-18

    • DOI

      https://doi.org/10.1523/ENEURO.0021-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial representations of self and other in the hippocampus.2018

    • 著者名/発表者名
      Danjo T, Toyoizumi T, Fujisawa S.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 359 ページ: 213-218

    • DOI

      DOI: 10.1126/science.aao3898

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian estimation of phase dynamics based on partially sampled spikes generated by realistic model neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Suzuki, Toshio Aoyagi and Katsunori Kitano
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 11 ページ: 116

    • DOI

      10.3389/fncom.2017.00116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A dynamical systems approach for estimating phase interactions between rhythms of different frequencies from experimental data2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Onojima, Takahiro Goto, Hiroaki Mizuhara and Toshio Aoyagi
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 14(1) ページ: e1005928

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1005928

  • [雑誌論文] Finding mathematics in dynamics of the brain2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tsuda
    • 雑誌名

      Journal of Consciousness Studies

      巻: 25 ページ: 121-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CNNを用いた多チャンネル脳波データからの視覚刺激弁別2018

    • 著者名/発表者名
      物部太夢、伊藤浩之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報 IEICE Technical Report

      巻: NC2017-87 ページ: 115-120

  • [雑誌論文] Alterations in the reduced pteridine contents in the cerebrospinal fluids of LRRK2 mutation carriers and patients with Parkinson's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinose H, Inoue K, Arakawa S, Watanabe Y, Kurosaki H, Koshiba S, Hustad E, Takada M, Aasly JO
    • 雑誌名

      J Neural Transm

      巻: 125 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1007/s00702-017-1784-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multisynaptic projections from the amygdala to the ventral premotor cortex in macaque monkeys: Anatomical substrate for feeding behavior.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida H, Inoue K, Takada M
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 12 ページ: 3

    • DOI

      10.3389/fnana.2018.00003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface in patients with Duchenne muscular dystrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Takano, K., Okahara, Y., Komori, T., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 1753

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-018-20125-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensory cortex hyperexcitability predicts short survival in amyotrophic lateral sclerosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshio Shimizu, Kota Bokuda, Hideki Kimura, Tsutomu Kamiyama, Yuki Nakayama, Akihiro Kawata, Eiji Isozaki, and Yoshikazu Ugawa
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 90 ページ: e1578-e1587

    • DOI

      doi: 10.1212/WNL.0000000000005424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intronic TTTCA and TTTTA repeat expansions in benign adult familial myoclonic epilepsy.Intronic TTTCA and TTTTA repeat expansions in benign adult familial myoclonic epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiura H, ……… Ugawa Y, ………… Tsuji S
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 50 ページ: 581-590

    • DOI

      doi: 10.1038/s41588-018-0067-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The intensity of continuous theta burst stimulation, but not the waveform used to elicit motor evoked potentials, influences its outcome in the human motor cortex.2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kodama S, Togashi N, Shirota Y, Sugiyama Y, Tokushikge S, Inomata-Terada S, Terao Y, Ugawa Y, Hamada M
    • 雑誌名

      Brain stimulation

      巻: 11 ページ: 400-410

    • DOI

      doi: 10.1016/j.brs.2017.12.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological study of familial amyotrophic lateral sclerosis in Japanese population by whole-exome sequencing and identification of novel HNRNPA1 mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Naruse Hiroyuki Ishiura Jun Mitsui Hidetoshi Date Yuji Takahashi Takashi Matsukawa Masaki Tanaka Akiko Ishii Akira Tamaoka Keiichi Hokkoku Masahiro Sonoo Mari Segawa Yoshikazu Ugawa Koichiro Doi 3 more Shoji Tsuji
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging.

      巻: 61 ページ: 255.e9-255.e16

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2017.08.030

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A significant correlation between cauda equina conduction time and cerebrospinal fluid protein in chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Hanajima R, Terao Y, Hamada M, Shirota Y, Yugeta A, Hashida H, Ugawa Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Science

      巻: 384 ページ: 7-9

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.11.006. Epub 2017 Nov 7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Where and what TMS activates: experiments and modeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Ilkka L, Murakami T, Hirata A, Ugawa Y
    • 雑誌名

      Brain Stimulation

      巻: 11(1) ページ: 166-174.

    • DOI

      doi: 10.1016/j.brs.2017.09.011. Epub 2017 Sep 27.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 認知症との併存と鑑別のポイント.2018

    • 著者名/発表者名
      武山博文、松本理器.
    • 雑誌名

      Geriatric medicine (老年医学)

      巻: 56 ページ: 225-228

  • [雑誌論文] (4) Wide-band EEG を用いた焦点診断  - グリアとニューロン両者からのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      中谷光良、井内盛遠、前田健寿、池田昭夫
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 46 ページ: 339-353

  • [雑誌論文] 高齢者てんかん、てんかん発作の現状.2018

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎、池田昭夫
    • 雑誌名

      Geriatric medicine (老年医学)

      巻: 56 ページ: 208-214

  • [雑誌論文] 日常診療で増えて来た高齢者のてんかん2018

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      Geriat.Med

      巻: 56 ページ: -

  • [雑誌論文] Taurine as an essential neuromodulator during perinatal cortical development.2017

    • 著者名/発表者名
      Kilb, W., Fukuda, A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 11 ページ: 328

    • DOI

      doi: 10.3389/fncel.2017.00328

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct response properties of rat prepositus hypoglossi nucleus neurons classified on the basis of firing patterns.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 121 ページ: 18-28

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.03.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal gamma-aminobutyric acid neurotransmission in a Kcnq2 model of early-onset epilepsy.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Lossin C, Ihara Y, Deshimaru M, Yanagawa Y, Koyama S, Hirose S.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 ページ: 1430-1439

    • DOI

      10.1111/epi.13807.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparisons of neuronal and excitatory network properties between the rat brainstem nuclei that participate in vertical and horizontal gaze holding.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Sugimura T, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 4(5) ページ: e0180-17

    • DOI

      10.1523/ENEURO.0180-17.2017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A glycine transporter 2-Cre knock-in mouse line for glycinergic neuron-specific gene manipulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki T, Sakagami H, Sakimura K, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      IBRO Reports

      巻: 3 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.ibror.2017.07.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of perampanel for controlling seizures and improving neurological dysfunction in a patient with dentatorubral-pallidoluysian atrophy (DRPLA2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiraishi, Kiyoshi Egawa, Tomoshiro Ito, Osamu Kawano, Naoko Asahina, Shinobu Kohsaka.
    • 雑誌名

      Epilepsy & Behavior Case Reports

      巻: 8 ページ: 44-46

    • DOI

      10.1016/j.ebcr.2017.05.004. eCollection 2017.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chloride Dysregulation, Seizures, and Cerebral Edema: A Relationship with Therapeutic Potential2017

    • 著者名/発表者名
      Joseph Glykys, Volodymyr Dzhala, Kiyoshi Egawa, Kristopher T. Kahle, Eric Delpire, Kevin Staley
    • 雑誌名

      Trends in Neuroscience

      巻: 40 ページ: 276-294

    • DOI

      DOI: http://dx.doi.org/10.1016/j.tins.2017.03.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rabies virus-mediated oligodendrocyte labeling reveals a single oligodendrocyte myelinates axons from distinct brain regions.2017

    • 著者名/発表者名
      Osanai Y, Shimizu T, Mori T, Yoshimura Y, Hatanaka N, Nambu A, Kimori Y, Koyama S, Kobayashi K, Ikenaka K
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 65 ページ: 93-105

    • DOI

      doi: 10.1002/glia.23076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adeno-associated virus-mediated gene transfer into taste cells in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Taruno A, Kashio M, Sun H, Kobayashi K, Sano H, Nambu A, Marunaka Y
    • 雑誌名

      Chemical Senses

      巻: 42 ページ: 69-78

    • DOI

      doi:10.1093/chemse/bjw10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Model of Recurrent Subthalamo-Pallidal Circuit for Generation of Parkinsonian Oscillations.2017

    • 著者名/発表者名
      Shouno O, Tachibana Y, Nambu A, Doya K
    • 雑誌名

      Front. Neuroanat

      巻: 11 ページ: 21

    • DOI

      doi: 10.3389/fnana.2017.00021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optogenetic activation of the sensorimotor cortex reveals “local inhibitory and global excitatory” inputs to the basal ganglia.2017

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M, Sano H, Sato S, Ogura M, Mushiake H, Chiken S, Nakao N, Nambu A
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 27 ページ: 5716-5726

    • DOI

      doi: 10.1093/cercor/bhx234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information processing from the motor cortices to the subthalamic nucleus and globus pallidus and their somatotopic organizations revealed electrophysiologically in monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamuro H, Tachibana Y, Ugawa Y, Saito N, Nambu A
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 46 ページ: 2684-2701

    • DOI

      DOI: 10.1111/ejn.13738

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysfunction of ventrolateral striatal dopamine receptor type 2-expressing medium spiny neurons impairs instrumental motivation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui-Kimura I, Takiue H, Yoshida K, Xu M, Yano R, Ohta H, Nishida H, Bouchekioua Y, Okano H, Uchigashima M, Watanabe M, Takata N, Drew MR, Sano H, Mimura M, Tanaka KF.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 ページ: 14304

    • DOI

      doi: 10.1038/ncomms14304.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 摂食以外に視覚刺激でも発作が誘発されたeating epilepsyの1例2017

    • 著者名/発表者名
      三村 直哉、井上 岳司、下竹 昭寛、松本 理器、池田 昭夫、高橋 良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 57 ページ: 430-435

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCEPのオフライン解析と解釈 特集「CCEPのskills workshop:clinical practice parameter(臨床実践指標)を目指して」2017

    • 著者名/発表者名
      小林 勝哉、松本 理器、松橋 眞生、中江 卓郎、宇佐美 清英、山尾 幸宏、菊池 隆幸、吉田 和道、國枝 武治、池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 45 ページ: 91-101

    • DOI

      10.11422/jscn.45.91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 辺縁系脳炎で発症した神経梅毒の1例2017

    • 著者名/発表者名
      月田 和人、下竹 昭寛、中谷 光良、高橋 幸利、池田 昭夫、高橋 良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 57 ページ: 37-40

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-000936

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本神経学会における脳波判読セミナー受講者のアンケート調査:脳波教育の過去5年間の実態,ニーズおよびその変遷2017

    • 著者名/発表者名
      谷岡 洸介、人見 健文、松本 理器、髙橋 良輔、飛松 省三、犬塚 貴、吉良 潤一、楠 進、池田 昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 57 ページ: 110-117

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-000990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深昏睡患者における脳波検査での光刺激による網膜電位と脳幹反射との鑑別の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      三橋 賢大、人見 健文、山晃 博、海道 利実、池田 昭夫、高橋 良輔
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 57 ページ: 457-460

    • DOI

      10.5692/clinicalneurol.cn-001049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難治部分てんかん患者の焦点検索における、発作時DC電位・HFOの記録および解析の標準化案2017

    • 著者名/発表者名
      中谷光良、井内盛遠、大封昌子、十川純平、村井智彦、橋本聡華、稲次基希、白水洋史、金澤恭子、渡辺裕貴、臼井直敬、井上有史、前原健寿、池田昭夫
    • 雑誌名

      てんかん研究

      巻: 35(1) ページ: 3-13

    • DOI

      10.3805/jjes.35.3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wide band EEGの有用性 (slow)2017

    • 著者名/発表者名
      井内盛遠、中谷光良、池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 45 ページ: 520-524

    • DOI

      10.11422/jscn.45.520

  • [雑誌論文] We could predict good responders to vagus nerve stimulation: A surrogate marker by slow cortical potential shift.2017

    • 著者名/発表者名
      Bayasgalan B, Matsuhashi M, Fumuro T, Nohira H, Nakano N, Iida K, Katagiri M, Shimotake A, Matsumoto R, Kikuchi T, Kunieda T, Kato A, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 ページ: 1583-1589

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.05.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergence paralysis caused by a localized cerebral infarction affecting the white matter underlying the right frontal eye field.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Maki T, Hata M, Nakayama Y, Yamashita H, Sawamoto N, Ikeda A, Takahashi R
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 375 ページ: 94-96

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.01.054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High frequency activity overriding cortico-cortical evoked potentials reflects altered excitability in the human epileptic focus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Matsumoto R, Matsuhashi M, Usami K, Shimotake A, Kunieda T, Kikuchi T, Yoshida K, Mikuni N, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 ページ: 1673-1681

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.06.249.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontal Fibers Connecting the Superior Frontal Gyrus to Broca Area: A Corticocortical Evoked Potential Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ookawa S, Enatsu R, Kanno A, Ochi S, Akiyama Y, Kobayashi T, Yamao Y, Kikuchi T, Matsumoto R, Kunieda T, Mikuni N
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 107 ページ: 239-248

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.07.166.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography with temporal spread imaging to visualize propagation of epileptic activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Matsuhashi M, Kunieda T, Yamao Y, Inano R, Kikuchi T, Imamura H, Takaya S, Matsumoto R, Ikeda A, Takahashi R, Mima T, Fukuyama H, Mikuni N, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 ページ: 734-743

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.01.010.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Population Pharmacokinetics of Topiramate in Japanese Pediatric and Adult Patients With Epilepsy Using Routinely Monitored Data.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Yano I, Ito S, Sugimoto M, Yamamoto S, Yonezawa A, Ikeda A, Matsubara K
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring.

      巻: 39 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cells derived from an autosomal dominant lateral temporal epilepsy (ADLTE) patient carrying S473L mutation in leucine-rich glioma inactivated 1 (LGI1).2017

    • 著者名/発表者名
      Tan G, Kondo T, Murakami N, Imamura K, Enami T, Tsukita K, Shibukawa R, Funayama M, Matsumoto R, Ikeda A, Takahashi R
    • 雑誌名

      Stem Cell Research.

      巻: 24 ページ: 12-15

    • DOI

      10.1016/j.scr.2017.07.030

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phasic REM Transiently Approaches Wakefulness in the Human Cortex-A Single-Pulse Electrical Stimulation Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 40 (8) ページ: zsx077

    • DOI

      10.1093/sleep/zsx077.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical impact of intraoperative CCEP monitoring in evaluating the dorsal language white matter pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Suzuki K, Kunieda T, Matsumoto R, Arakawa Y, Nakae T, Nishida S, Inano R, Shibata S, Shimotake A, Kikuchi T, Sawamoto N, Mikuni N, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping.

      巻: 38 ページ: 1977-1991

    • DOI

      doi: 10.1002/hbm.23498

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Complex observation of scalp fast (40?150 Hz) oscillations in West syndrome and related disorders with structural brain pathology2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Endoh F, Agari T, Akiyama T, Akiyama M, Hayashi H, Shibata T, Hanaoka Y, Oka M, Yoshinaga H, Date I
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 2(2) ページ: 260-266

    • DOI

      10.1002/epi4.12043

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-frequency oscillations (HFOs): the state of clinical research2017

    • 著者名/発表者名
      Frauscher B, Bartolomei F, Kobayashi K, Cimbalnik J, vant Klooster MA, Rampp S, Otsubo H, Holler Y, Wu JY, Asano E, Engel J, Jr. Kahane P, Jacobs J, Gotman J
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58(8) ページ: 1316-1329

    • DOI

      10.1111/epi.13829

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Serial EEG findings in anti-NMDA receptor 1 encephalitis: 2 correlation between clinical course and EEG2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda J, Kawamoto M, Hikiami R, Ishii J, Yoshimura H, Matsumoto R, Kohara N
    • 雑誌名

      Epileptic Disprders

      巻: 19 ページ: 465-470

    • DOI

      10.1684/epd.2017.0942.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural pattern similarity between contra- and ipsilateral movements in high-frequency band of human electrocorticograms.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Matsumoto R, Nakae T, Usami K, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Mima T, Ikeda A, Osu R.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 147 ページ: 302-313

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neuroimage.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese registry and outcome of vagus nerve stimulation for drug-resistant epilepsy: A prospective, observational, all-comers registry of first three years.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai K, Tanaka T, Baba H, Bunker M, Ikeda A, Inoue Y, Kameyama S, Kaneko S, Kato A, Nozawa T, Maruoka, Osawa M, Otsuki T, Tsuji S, Watanabe E, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Epileptic Disorders

      巻: 9(3) ページ: 327-338

    • DOI

      10.1684/epd.2017.0929.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and Network of Basal Temporal Language Areas: A Study of the Combination of Electric Cortical Stimulation and Diffusion Tensor Imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Enatsu R, Kanno A, Ookawa S, Ochi S, Ishiai S, Nagamine T, Mikuni N.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 106 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.06.116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single pulse electrical stimulation to probe functional and pathological connectivity in epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kunieda T, Nair D.
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 44 ページ: 27-36

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2016.11.003.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nicotine elicits convulsive seizures by activating amygdala neurons via α7 nicotinic acetylcholine receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Iha HA, Kunisawa N, Shimizu S, Tokudome K, Mukai T, Kinboshi M, Ikeda A, Ito H, Serikawa T, Ohno Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fphar.2017.00057

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Standards for data acquisition and software-based analysis of in vivo electroencephalography recordings from animals: report from the ILAE-AES joint translational task force2017

    • 著者名/発表者名
      Moyer JT, Gnatkovsky V, Ono T, Ot?hal J, Wagenaar J, William C. Stacey W, Noebels J, Ikeda A, Staley K, de Curtis M, Litt B, Galanopoulou AS
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 ページ: 53-67

    • DOI

      10.1111/epi.13909

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] How to record high frequency oscillations in epilepsy: a practical guideline2017

    • 著者名/発表者名
      Zijlmans M, Worrell G, Duempelmann M, Stieglitz T, Barborica A, Heers M, Ikeda A, Usui N, Le Van Quyen M
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 ページ: 1305-1315

    • DOI

      doi: 10.1111/epi.13814

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Methodological standards and interpretation of video-EEG in adult control rodents. A TASK1-WG1 report of the AES/ILAE Translational Task Force of the ILAE2017

    • 著者名/発表者名
      Kadam SD, D'Ambrosio R, Duveau V, Roucard, Corinne R, Garcia-Cairasco N, Ikeda A, de Curtis M, Galanopoulou A, Kelly K
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 ページ: 10-27

    • DOI

      10.1111/epi.13903.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Methodological Standards and Functional Correlates of Depth in Vivo Electrophysiological Recordings in Control Rodents. A Task1-Wg3 Report of the AES/ILAE Translational Task Force of the ILAE2017

    • 著者名/発表者名
      A. E. Hernan, C. A. Schevon, G. A. Worrell, A. S. Galanopoulou, P. Kahane, M. de Curtis, A. Ikeda, P. Quilichini, A. Williamson, N. Garcia-Cairasco, R. C. Scott, and I. Timofeev
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 ページ: 28-39

    • DOI

      10.1111/epi.13905.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TASK1-WG4 group of the AES/ILAE Translational Task Force of the Neurobiology Commission of the ILAE: Methodological standards for in vitro models of epilepsy and epileptic seizures2017

    • 著者名/発表者名
      Raimondo JV, Heinemann U, de Curtis M, Goodkin HP, Dulla CG, Janigro D, Ikeda A, Lin CCK, Jiruska P, Galanopoulou AS, Bernard C
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 ページ: 40-52

    • DOI

      10.1111/epi.13901

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of inwardly rectifying potassium (Kir) 4.1 channels facilitates brain-derived neurotrophic factor (BDNF) expression in astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kinboshi T. Mukai Y. Nagao Y. Matsuba Y. Tsuji S. Tanaka K. Tokudome S. Shimizu H. Ito, A, Ikeda A. Inanobe Y. Kurachi S. Inoue Y. Ohno:
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 10 ページ: 408

    • DOI

      10.3389/fnmol.2017.00408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel LGI1 mutation in a Japanese autosomal dominant lateral temporal lobe epilepsy family2017

    • 著者名/発表者名
      Fumoto, N, Matsumoto, R, Kawamata, J, Koyasu, S, Kondo, T, Kitamura, A, Koshiba, Y, Kinoshita, M, Kawasaki, J, Yamashita, H, Takahashi, R, Ikeda, A
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 5 ページ: 44-45

    • DOI

      10.1111/ncn3.12105

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Standardized Computer-Based Organized Reporting of Eeg: Score - Second Version2017

    • 著者名/発表者名
      S. Beniczky, et al (A. Ikeda 35番目)
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 ページ: 2334-46

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.07.418

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complex observation of scalp fast (40-150 Hz) oscillations in West syndrome and related disorders with structural brain pathology2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Endoh F, Agari T, Akiyama T, Akiyama M, Hayashi H, Shibata T, Hanaoka Y, Oka M, Yoshinaga H, Date I
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 2 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1002/epi4.12043

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of high-frequency electrical brain activity2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Akiyama T, Agari T, Sasaki T, Shibata T, Hanaoka H, Akiyama M, Endoh F, Oka M, Date I
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 71 ページ: 191-200

    • DOI

      10.18926/AMO/55201

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occlusion Status on Magnetic Resonance Angiography Is Associated with Risk of Delayed Ischemic Events in Cerebral Aneurysms Treated with Stent-Assisted Coiling.2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Ishii A, Chihara H, Arai D, Ando M, Takenobu Y, Okada T, Takagi Y, Miyamoto S
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 107 ページ: 226-232

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.07.161.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal auditory synchronization in stuttering: A magnetoencephalographic study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Okamoto T, Ogata K, Hagiwara K, Umezaki T, Kenjo M, Nakagawa T, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 334 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1016/j.heares.2016.10.027

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced fine-form perception does not contribute to gestalt face perception in autism spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Maekawa T, Miyanaga Y, Takahashi K, Takamiya N, Ogata K, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12(2) ページ: e0170239

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0170239

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本神経学会における脳波判読セミナー受講謝のアンケート調査: 脳波教育の過去5年間の実態, ニースおよびその変遷.2017

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介, 人見健文, 松本理器, 高橋良輔, 飛松省三, 犬塚 貴, 吉良潤一, 楠 進, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 57 ページ: 110-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency-dependent changes in sensorimotor and pain affective systems induced by empathy for pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Motoyama Y, Ogata K, Hoka S, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Journal Pain Research

      巻: 29 ページ: 10:1317-1326

    • DOI

      10.2147/JPR.S129791

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal brain dynamics of auditory temporal assimilation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hironaga N, Mitsudo T, Hayamizu M, Nakajima Y, Takeichi H, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 1400

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11631-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auditory hemispheric specialization depends on temporal and spectral frequencies.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Yamasaki T, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      BOAJ Psychology

      巻: 2(4) ページ: 35

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳波. 網様体-古くて新しいシステム.2017

    • 著者名/発表者名
      飛松省三、宮内 哲
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 35(6) ページ: 701-706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] てんかんの分類.2017

    • 著者名/発表者名
      上原平, 飛松省三
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 35(7) ページ: 792-796

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳波判読の基礎知識とピットフォール.2017

    • 著者名/発表者名
      松原鉄平, 飛松省三
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105(7) ページ: 843-850

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connectopathy in autism spectrum disorders: A review of evidence from visual evoked potentials and diffusion magnetic resonance imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Maekawa T, Fujita T, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 627

    • DOI

      doi.org/10.3389/fnins.2017.00627.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非侵襲的脳刺激法のトピックス.2017

    • 著者名/発表者名
      緒方勝也, 中薗寿人, 飛松省三
    • 雑誌名

      福岡医誌

      巻: 108(7) ページ: 183-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of Venous Drainage Route in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus and Normal Aging2017

    • 著者名/発表者名
      Satow T, Aso T, Nishida S, Komuro T, Ueno T, Oishi N, Nakagami Y, Odagiri M, Kikuchi T, Yoshida K, Ueda K, Kunieda T, Murai T, Miyamoto S, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 9 ページ: 387

    • DOI

      10.3389/fnagi.2017.00387

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common and differential brain abnormalities in gambling disorder subtypes based on risk attitude.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Tsurumi K, Murao T, Takemura A, Kawada R, Urayama S, Aso T, Sugihara G, Miyata J, Murai T, Takahashi H
    • 雑誌名

      Addictive behaviors

      巻: 69 ページ: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.addbeh.2017.01.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateralization of intrinsic frontoparietal network connectivity and symptoms in schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Son S,Miyata J, Mori Y, Isobe M, Urayama S, Aso T, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H
    • 雑誌名

      Psychiatry research

      巻: 260 ページ: 23-28

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2016.12.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phonological memory in sign language relies on the visuomotor neural system outside the left hemisphere language network2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Y, Nakamura K, Ishii T, Aso T, Yamazaki H, Omori K
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12:09 ページ: e0177599

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177599

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Remembering my friends: Medial prefrontal and hippocampal contributions to the self-reference effect on face memories in a social context2017

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki R, Nakamura K, Aso T, Shigemune Y, Fukuyama H, Tsukiura T
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 38:08 ページ: 4256-4269

    • DOI

      10.1002/hbm.23662

    • 査読あり
  • [雑誌論文] We could predict good responders to vagus nerve stimulation: A surrogate marker by slow cortical potential shift2017

    • 著者名/発表者名
      Bayasgalan B, Matsuhashi M, Fumuro T, Nohira H, Nakano N, Iida K, Katagiri M, Shimotake A, Matsumoto R, Kikuchi T, Kunieda T, Kato A, Takahashi R, and Ikeda A
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 ページ: 1583-1589

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.05.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phasic REM Transiently Approaches Wakefulness in the Human Cortex-A Single-Pulse Electrical Stimulation Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Takahashi R, and Ikeda A
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 40 ページ: zsx077

    • DOI

      10.1093/sleep/zsx077

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A reduced cell-based phase model for tissue polarity alignment through global anisotropic cues2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Sugimura, H. Kori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 17466

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17611-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Segmentation Genes Enter an Excited State2017

    • 著者名/発表者名
      A. Isomura, H. Kori, R. Kageyama
    • 雑誌名

      Developmental cell

      巻: 43(2) ページ: pp.121-123

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2017.10.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of phase response properties and singularity in the circadian limit cycle of cultured cells2017

    • 著者名/発表者名
      S. Koinuma, H. Kori, I.T. Tokuda, K. Yagita, Y. Shigeyoshi
    • 雑誌名

      PLOS one

      巻: 12(7) ページ: e0181223

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low temperature nullifies the circadian clock in cyanobacteria through Hopf bifurcation2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murayama, H. Kori, C. Oshima, T. Kondo, H. Iwasaki, H. Ito
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 114 ページ: 5641-5646

    • DOI

      10.1073/pnas.1620378114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerating recovery from jet lag: prediction from a multi-oscillator model and its experimental confirmation in model animals2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kori, Y. Yamaguchi, H. Okamura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 46702

    • DOI

      10.1038/srep46702

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optogenetic perturbation and bioluminescence imaging to analyze cell-to-cell transfer of oscillatory information2017

    • 著者名/発表者名
      A. Isomura, F. Ogushi, H. Kori, R. Kageyama
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 31 ページ: 524-535

    • DOI

      10.1101/gad.294546.116.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal and rate coding for discrete event sequences in the hippocampus.2017

    • 著者名/発表者名
      Terada S, Sakurai Y, Nakahara H, Fujisawa S.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 94 ページ: 1248-1262

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.neuron.2017.05.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust Measurements of Phase Response Curves Realized via Multicycle Weighted Spike-Triggered Averages2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Imai, Kaiichiro Ota and Toshio Aoyagi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 ページ: 24009

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.024009

  • [雑誌論文] Nonstandard transitions in the Kuramoto model: a role of asymmetry in natural frequency distributions2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Terada, Keigo Ito, Toshio Aoyagi and Yoshiyuki Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 2017 ページ: 13403

    • DOI

      10.1088/1742-5468/aa53f6

  • [雑誌論文] Ongoing slow oscillatory phase modulates speech intelligibility in cooperation with motor cortical activity2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Onojima, Keiichi Kitajo, Hiroaki Mizuhara
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 12(8) ページ: e0183146

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0183146

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational theory for constrained self-organizaton in neural systems and its applications2017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tsuda
    • 雑誌名

      Advances in Neuroinformatics 2017

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.14931/aini2017.kl.3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mathematical structures in the brain dynamics of epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Namiki and Ichiro Tsuda
    • 雑誌名

      Advances in Neuroinformatics 2017

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.14931/aini2017.osiv.4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of multielectrode arrays for uniform sampling of differently orientations of tuned unit populations in the cat visual cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Maruyama and H.Ito
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 122 ページ: 51-63

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.04.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 記号コミュニケーション課題における成功群と失敗群の同期の特徴と結合性2017

    • 著者名/発表者名
      藤原正幸, 橋本敬, 李冠宏, 奥田次郎, 金野武司, 鮫島和行, 森田 純哉
    • 雑誌名

      第27回日本神経回路学会 全国大会 講演論文集

      巻: - ページ: 53-54

  • [雑誌論文] Neural phase synchrony on understanding meanings of symbols2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujiwara, Takashi Hashimoto, Guanhong Li, Jiro Okuda, Takeshi Konno, Kazuyuki Samejima, Junya Morita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39th Annual Conference of the Cognitive Science Society

      巻: - ページ: 3711

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コミュニケーションシステムの形成における意図せぬ模倣の役割2017

    • 著者名/発表者名
      森田純哉, 金野武司, 奥田次郎, 鮫島和行, 李冠宏, 藤原正幸, 橋本敬
    • 雑誌名

      日本認知科学会第34回大会予稿集

      巻: - ページ: 770-772

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implicit memory processing in the formation of a shared communication system2017

    • 著者名/発表者名
      Junya Morita, Takeshi Konno, Jiro Okuda, Kazuyuki Samejima, Guanhong Li, Masayuki Fujiwara, Takashi Hashimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference on Cognitive Modeling

      巻: - ページ: 19-24

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fractal structure of a class of two-dimensional two-state cellular automata2017

    • 著者名/発表者名
      Akane Kawaharada, Takao Namiki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Workshop on Applications and Fundamentals of Cellular Automata

      巻: - ページ: 205-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intended arm use influences interhemispheric correlation of β-oscillations in primate medial motor areas.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Arisawa H, Hosaka R, Mushiake H.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol.

      巻: 118 ページ: 2865-2883.

    • DOI

      doi: 10.1152/jn.00379.2016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Neural Signature of Divisive Normalization at the Level of Multisensory Integration in Primate Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Ohshiro., Dora E. Angelaki and Gregory C. DeAngelis
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 95(2) ページ: 399-411

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neuron.2017.06.043.

  • [雑誌論文] Drebrin E regulates neuroblast proliferation and chain migration in the adult brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kajita Y, Kojima N, Koganezawa N, Yamazaki H, Sakimura K, Shirao T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 46(6) ページ: 2214-2228

    • DOI

      doi: 10.1111/ejn.13668

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visuomotor signals for reaching movements in the rostro-dorsal sector of the monkey thalamic reticular nucleus.2017

    • 著者名/発表者名
      Saga Y, Nakayama Y, Inoue K, Yamagata T, Hashimoto M, Tremblay L, Takada M, Hoshi E
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 45 ページ: 1186-1199

    • DOI

      10.1111/ejn.13421

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The use of an optimized chimeric envelope glycoprotein enhances the efficiency of retrograde gene transfer of a pseudotyped lentiviral vector in the primate brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe S, Inoue K, Tsuge H, Uezono S, Nagaya K, Fijiwara M, Kato S, Kobayashi K, Takada M
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 120 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.02.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed and scalable whole-brain imaging in rodents and primates.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Hashimoto T, Schulze W, Niu M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Inoue K, Uezono S, Takada M, Naka Y, Igarashi H, Tanuma M, Wascheck JA, Ago Y, Tanaka KF, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Yabe H, Nagai T, Fujita K, Matsuda T, Takuma K. Baba A, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 34 ページ: 1085-1100

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.05.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudotyped lentiviral vectors for retrograde gene delivery into target brain regions.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Inoue K, Tanabe S, Kato S, Takada M, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 11 ページ: 65

    • DOI

      10.3389/fnana.2017.00065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonhuman primate optogenetics: Recent advances and future directions.2017

    • 著者名/発表者名
      Galvan A, Stauffer WR, Ackerson L, El-Shamayleh Y, Inoue K, Ohayon S, Schmid M.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 37 ページ: 10894-10903

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1839-17.2017

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Auditory Mismatch Negativity in Response to Changes of Counter-Balanced Interaural Time and Level Differences2017

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C.F., Ueda, R., Furukawa, S., Kashino, K., Mima, T. and Fukuyama, H
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 387

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of vestibular rehabilitation combined with transcranial cerebellar direct current stimulation in patients with chronic dizziness: An exploratory study2017

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru, S., F. Goto, M. Arai, K. Toshikuni, M. Hosoya, T. Wakabayashi, N. Yamamoto, S. Minami, S. Ikeda, K. Ikoma and T. Mima
    • 雑誌名

      Brain Stimul

      巻: 10(3) ページ: 576-578

    • DOI

      10.1016/j.brs.2017.02.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography with temporal spread imaging to visualize propagation of epileptic activity2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., M. Matsuhashi, T. Kunieda, Y. Yamao, R. Inano, T. Kikuchi, H. Imamura, S. Takaya, R. Matsumoto, A. Ikeda, R. Takahashi, T. Mima, H. Fukuyama, N. Mikuni and *S. Miyamoto
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 128(5) ページ: 734-743

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.01.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経頭蓋静磁場刺激による中枢神経系の調節とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      野嶌一平、美馬達哉
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 44 ページ: 244-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trading of dynamic interaural time and level difference cues and its effect on the auditory motion-onset response measured with electroencephalography.2017

    • 著者名/発表者名
      Altmann, C. F., Ueda, R., Bucher, B., Furukawa, S., Ono, K., Kashino, M., Mima, T., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 159 ページ: 185-194

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2017.07.055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facilitation of Function and Manipulation Knowledge of Tools Using Transcranial Direct Current Stimulation (tDCS)2017

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, R., Mima, T., Fukuyama, H., Pobric, G.
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 11 ページ: 37

    • DOI

      10.3389/fnint.2017.00037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of illusionary perception on mismatch negativity (MMN): An electroencephalography study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., D. Yamasaki, C. F. Altmann and T. Mima
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 356 ページ: 87-92.

    • DOI

      10.1016/j.heares.2017.10.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporation of prosthetic limbs into the body representation of amputees: Evidence from the crossed hands temporal order illusion.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Spence, C., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Progress in Brain Research

      巻: 236 ページ: 225-241

    • DOI

      doi: 10.1016/bs.pbr.2017.08.003.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Affective stimuli for an auditory P300 brain-computer interface.2017

    • 著者名/発表者名
      Onishi, A., Takano, K., Kawase, T., Ora, H., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 522

    • DOI

      doi: 10.3389/fnins.2017.00522

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface by patients with spinocerebellar ataxia.2017

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Komori, T., Nagao, M., Iwadate, Y., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology Practice

      巻: 2 ページ: 147-153

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cnp.2017.06.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid identification of cortical motor areas in rodents by high-frequency automatic cortical stimulation and novel motor threshold algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Takemi, Elisa Castagnola, Alberto Ansaldo, Davide Ricci, Luciano Fadiga, Miki Taoka, Atsushi Iriki, Junichi Ushiba
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 580

    • DOI

      10.3389/fnins

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinguishing spinocerebellar ataxia with pure cerebellar manifestation from multiple system atrophy (MSA-C) through saccade profiles.2017

    • 著者名/発表者名
      Terao Y, Fukuda H, Tokushige S, Inomata-Terada S, Yugeta A, Hamada M, Ugawa Y
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128(1) ページ: 31-43

    • DOI

      doi: 10.1016/j.clinph.2016.10.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saccadic eye movements in Spinocerebellar Degeneration - study of saccades in eight directions2017

    • 著者名/発表者名
      Inomata-Terada S, Tokushige S, Matsuda S, Yugeta A, Hamada M, UgawaY, Terao Y.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128(9) ページ: e176

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.clinph.2017.06.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasticity induced by non-invasive transcranial brain stimulation: a position paper.2017

    • 著者名/発表者名
      Huang Y, Lu M, Antal A, Classen J, Nitsche M, Ziemann U, Ridding M, Hamada M, Ugawa Y, Jaberzadeh S, Suppa A, Paulus W, Rothwell J
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128 ページ: 2318-2329

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.clinph.2017.09.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Standardized Computer-based Organized Reporting of EEG: SCORE-second version.2017

    • 著者名/発表者名
      Beniczky S, ………., Ugawa Y, ………., Herman ST
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128(11) ページ: 2334-2346

    • DOI

      doi: 10.1016/j.clinph.2017.07.418. Epub 2017 Aug 9.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low intensity transcranial electric stimulation: Safety, ethical, legal regulatory and application guidelines.2017

    • 著者名/発表者名
      A Antal,…… Y Ugawa, ………, M Hallett, W Paulus
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 128(9) ページ: 1774-1809.

    • DOI

      doi: 10.1016/j.clinph.2017.06.001. Epub 2017 Jun 19.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adverse events of tDCS and tACS: A review.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Ugawa Y
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology Practice

      巻: 2 ページ: 19-25.

    • DOI

      (http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of triad conditioned facilitation in amyotrophic lateral sclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Groiss SJ, Mochizuki H, Nakatani-Enomoto S, Otani AK, Ugawa Y
    • 雑誌名

      Amyotrophic Lateral Sclerosis and Frontotemporal Degeneration

      巻: 18 ページ: 604-610

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1080/21678421.2017.1321676

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of age on the homotopic motor cortical long-term potentiation-like effect induced by quadripulse stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hanajima R, Tanaka N, Tsutsumi R, Enomoto H, Abe M, Nakamura K, Kobayashi S, Hamada M, Shimizu T, Terao Y, Ugawa Y
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 235(7) ページ: 2103-2108

    • DOI

      doi: 10.1007/s00221-017-4953-0. Epub 2017 Apr 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of radiofrequency-electromagnetic waves (RF-EMWs) from 3rd-generation cellular phones on fertilization and embryo development in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Okutsu M, Suganuma R, Komiya H, Nakatani-Enomoto S, Ugawa Y, Tateno H, Fujimori K
    • 雑誌名

      Bioelectromagnetics

      巻: 38 ページ: 466-473

    • DOI

      doi.org/10.1002/bem.22063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] てんかんの病態生理2017

    • 著者名/発表者名
      井内盛遠,松本理器
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105 ページ: 837-842

  • [雑誌論文] いまさら聞けない 速解! 脳波判読トレーニング 1:  頭蓋頂鋭一過性波をてんかん性放電と間違わないためには?2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 27 ページ: 588-592

  • [雑誌論文] いまさら聞けない 速解! 脳波判読トレーニング 2:  鋭一過性波(sharp transient)とてんかん放電(棘波 spike, 鋭波 sharp wave)の違いは?2017

    • 著者名/発表者名
      井上岳司、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 27 ページ: 704-707

  • [雑誌論文] いまさら聞けない 速解! 脳波判読トレーニング 3:  開頭術後の脳波をよむ際の注意点は?2017

    • 著者名/発表者名
      矢澤省吾、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 27 ページ: 822-826

  • [雑誌論文] いまさら聞けない 速解! 脳波判読トレーニング 4:  側頭葉てんかんのてんかん性活動は必ず側頭部から記録されるか? ―両側大脳半球“南半球”のてんかん性放電―2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、藤井大樹、池田昭夫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 27 ページ: 957-962

  • [雑誌論文] 硬膜下電極記録2017

    • 著者名/発表者名
      中谷光良,小林勝哉,松本理器
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 826-829

  • [雑誌論文] 直流脳波(DC電位)2017

    • 著者名/発表者名
      村井智彦,井内盛遠,池田昭夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 822-825

  • [雑誌論文] フィコンパ_(ペランパネル)、連載企画「注目の新薬」2017

    • 著者名/発表者名
      藤井大樹、池田昭夫
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105 ページ: 123-127

  • [雑誌論文] 抗てんかん薬、新薬展望2017、第III部 治療における最近の新薬の位置付け〈薬効別〉~新薬の広場~2017

    • 著者名/発表者名
      矢野育子、池田昭夫
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 53,S-1 ページ: 463-470

  • [雑誌論文] 脳卒中後てんかん、脳血管障害に伴う慢性期症状の管理2017

    • 著者名/発表者名
      田中智貴、松本理器、池田昭夫
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 特別号1 ページ: 289-292

  • [雑誌論文] 自己免疫性てんかん(特集I てんかん診療のフロントライン)2017

    • 著者名/発表者名
      坂本光弘,松本理器
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 86 ページ: 546-552

  • [雑誌論文] てんかんと自己免疫2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器、坂本光弘、池田昭夫
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 69 ページ: 1115-1124

  • [雑誌論文] てんかんを疑う症状と診断2017

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎、池田昭夫
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 146 ページ: 703-708

  • [雑誌論文] てんかんの発病防止に関する社会基盤の整備-遺伝情報に依拠した治療導入のための体制整備。2017

    • 著者名/発表者名
      兼子直,岩城弘隆,廣瀬伸一,石井敦士,山本達也,矢野珠巨,村松一洋,池田昭夫,人見健文,曽良一郎,渡辺雅子,原広一郎,猿渡淳二,山田順子,吉田秀一,小島俊男,金井数明
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団 研究年報

      巻: 28 ページ: 105-112

  • [雑誌論文] てんかんの診断と病型分類、一般臨床医に必要なてんかんの基礎知識とトピックス2017

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎, 池田明夫
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105 ページ: 826-835

  • [雑誌論文] 頭蓋頂鋭一過性波をてんかん性放電と間違わないためには?2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 27 ページ: 588-592

  • [雑誌論文] てんかん臨床の窓から 脳波教育の最前線。2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、池田 昭夫
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 11 ページ: 108-112

  • [雑誌論文] てんかんの診断・治療の流れを理解しよう2017

    • 著者名/発表者名
      十河正弥、池田 昭夫
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: 45 ページ: 552-556

  • [雑誌論文] 遷延する意識障害の治療方針決定に脳波は必要か?ー非けいれん性てんかん重積について2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、人見健文、池田昭夫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 2017年12月号 ページ: 1244-1250

  • [雑誌論文] てんかんの診断2017

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎、池田昭夫
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105 ページ: 35-41

  • [雑誌論文] 成人の難治性てんかん2017

    • 著者名/発表者名
      吉村 元
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 86 ページ: 561-567

  • [雑誌論文] 【失神の臨床】てんかんを疑う症状と診断2017

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎、池田昭夫
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 146 ページ: 703-707

  • [学会発表] De novo CaMKⅡα/β mutants causing neurodevelopmental disorders upregulate A-type voltage-dependent K+ currents in hippocampal neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Aoto K, Fukuda A, Matsumoto N, Saitsu H.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
  • [学会発表] WNK3 kinase regulates inwardly rectifying potassium current in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2018

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya S, Hosoi Y, Sohara E, Mutoh H, Akita T, Uchida S, Fukuda A.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
  • [学会発表] Temporally genetic expression of KCC2 in GnRH neurons in vivo causes impairment of fertility.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nabekura J, Fukuda A.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
  • [学会発表] The role of GABAergic interneuron - astrocyte interaction in epileptic seizures.2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, H., Fukuda, A.
    • 学会等名
      第1回山梨大学先端脳科学特別教育プログラム国際シンポジウム
  • [学会発表] Dopaminergic transmission maintains dynamic activity changes in the basal ganglia to control appropriate movements2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken
    • 学会等名
      Stockholm-Okazaki Workshop on "Multi-scale dynamics of basal ganglia in brain function and dysfunction"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiology of dystonia2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Stockholm-Okazaki Workshop on "Multi-scale dynamics of basal ganglia in brain function and dysfunction"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Information flow for motor control by striatal projection neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano
    • 学会等名
      Stockholm-Okazaki Workshop on "Multi-scale dynamics of basal ganglia in brain function and dysfunction"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質-線条体路の興奮誘導に対する大脳基底核の応答2018

    • 著者名/発表者名
      佐野裕美
    • 学会等名
      2017年度 第3回 大脳基底核機能研究会
  • [学会発表] Physiological roles of striatal projection neurons revealed by optogenetics2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] マーモセットを用いた電気生理学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔、南部 篤
    • 学会等名
      マーモセット研究会
  • [学会発表] マーモセットの線条体ドーパミンD1、D2受容体の選択的ノックダウン法を用いた大脳基底核神経回路の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔、南部 篤
    • 学会等名
      大脳基底核機能研究会
  • [学会発表] The chemogenetic suppression of the primate subthalamic nucleus induces abnormal involuntary movements2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Hasegawa, Satomi Chiken, Kenta Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
  • [学会発表] Aberrant signalling of basal ganglia circuitry induces dyskinesia after chronic L-dopa administration in 6-hydroxydopamine mice2018

    • 著者名/発表者名
      Dwi Wahyu Indriani, Hiromi Sano, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Stockholm-Okazaki Workshop on "Multi-scale dynamics of basal ganglia in brain function and dysfunction"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cortical control of monkey subthalamic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Zlata Polyakova, Nobuhiko Hatanaka, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
  • [学会発表] ネットワーク異常としてのパーキンソン病2018

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第6回ニューロカンファレンス和歌山
    • 招待講演
  • [学会発表] 淡蒼球の機能解剖について2018

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      革新脳臨床G分科会
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核投射について2018

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      平成29年度京都大学霊長類研究所共同利用研究会「先端技術の導入による霊長類脳科学の進展と新たな概念の創出」
    • 招待講演
  • [学会発表] Parkinson's disease as a network disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 4th CiNet Conference, Neural oscillation and functional connectivity: from anatomy to perception
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核と小脳による視床ー大脳皮質投射の活動制御メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      知見 聡美
    • 学会等名
      2017年度 第3回 大脳基底核機能研究会
  • [学会発表] 高齢者てんかんの診断と治療 update2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      高齢者てんかん講演会
  • [学会発表] ビデオ脳波で学ぶてんかんと重積状態2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第5回 千日前神経カンファレンス
  • [学会発表] てんかん実地診療での診療と治療2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第110回 京都実地医家の会
  • [学会発表] てんかん病態update:システム脳科学からのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第34回奈良小児てんかん研究会
  • [学会発表] ビデオから学ぶ てんかんの診断と治療2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      Dementia and Epilepsy Expert Meeting
  • [学会発表] 脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      ふじさん・てんかん脳波ハンズオンセミナー
  • [学会発表] 実地診療における抗てんかん薬の使い方-ぺランパネルの可能性を含めてー2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      Neurology Conference
  • [学会発表] てんかんと自己免疫の関連2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第14回臨床医のためのてんかんセミナー
  • [学会発表] 高齢者てんかんの診断と治療update2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第48回岐阜エピレプシー研究会
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重積によりカタトニア症状を呈した一例2018

    • 著者名/発表者名
      真田悠希, 梶川駿介, 小林勝哉, 下竹昭寛, 葛谷聡, 松本理器, 池田昭夫 and 髙橋良輔
    • 学会等名
      第110回日本神経学会近畿地方会
  • [学会発表] アンカーボルトを用いた定位的頭蓋内深部電極挿入術の初期経験ー課題の抽出と挿入精度向上の検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      稲田拓, 菊池隆幸, 小林勝哉, 山尾幸広, 吉田和道, 國枝武治, 松本理器, 池田昭夫 and 宮本享
    • 学会等名
      第 41 回日本てんかん外科学会
  • [学会発表] 見逃し注意!認知症と間違われやすい高齢者てんかん2018

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉
    • 学会等名
      認知症とてんかんセミナー
  • [学会発表] 難治性皮質ミオクローヌスに対するペランパネルの有用性;18名での臨床症状と体性感覚誘発電位の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉, 大井和起, 人見健文, 音成秀一郎, 下竹昭寛, 藤井大樹, 松本理器, 笠間周平, 神田益太郎, 和田義明, 高橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      第59回京滋奈良てんかん懇話会
  • [学会発表] New onset epilepsy syndromes in elderly, Epilepsy across ages: Pediatrics to Geriatrics2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      19th Joint conference of Indian Epilepsy Society (IES) and Indian Epilepsy Association (IEA)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adverse events of epilepsy management2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      19th Joint conference of Indian Epilepsy Society (IES) and Indian Epilepsy Association (IEA)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] てんかん性異常と関連脳波所見(初級編)2018

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会関連講習会、第11回 脳波・筋電図セミナー
  • [学会発表] 脳波の時間広域周波数帯域解析の入門2018

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会関連講習会、第11回 脳波・筋電図セミナー
  • [学会発表] 脳波レポートの書き方2018

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会関連講習会、第11回 脳波・筋電図セミナー
  • [学会発表] 1)てんかんを取り巻く世界の動き、2)てんかんって なーあに?2018

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      世界てんかんの日(IED)2018記念イベント
  • [学会発表] 頭痛診療医に必要な てんかんの知識と鑑別診断:てんかんと片頭痛の興奮性の違いは?2018

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      頭痛フォーラム2018
  • [学会発表] てんかん診療ガイドライン2018のポイント.2018

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 学会等名
      第12回成人のためのてんかん診療フォーラム.
  • [学会発表] デジタル脳波診断.2018

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 学会等名
      長崎てんかんカンファレンス.
  • [学会発表] 単耳刺激聴覚定常状態反応によるてんかん側方性の推定:MEG study (第二報)2018

    • 著者名/発表者名
      松原鉄平
    • 学会等名
      第41回てんかん外科学会
  • [学会発表] てんかんの鑑別診断と薬剤選択のポイント2018

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      Stroke and epilepsy forum
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規抗てんかん薬の使い方2018

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      Fukuoka neurology conference
    • 招待講演
  • [学会発表] Amplitudes of motor evoked potentials are modulated by preceding α band oscillations: a closed-loop EEG-TMS study2018

    • 著者名/発表者名
      緒方 勝也
    • 学会等名
      31st International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain BOLD Signal-Based Blood Flow Tracking by fMRI with Menstrual Cycle on Healthy Women2018

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi K, Aso T, Ueno T, Ueda K, Oishi N, Ikeda Y, Egawa M, Mandai M
    • 学会等名
      18th Annual meeting of International society of Gynecological Endocrinology
    • 国際学会
  • [学会発表] Technical challenges in current functional MRI2018

    • 著者名/発表者名
      Aso T
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液由来の低周波オシレーションが脳機能マッピングに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦
    • 学会等名
      第20回日本ヒト脳機能マッピング学会
  • [学会発表] 振動子集団の時系列解析におけるフィルタの効果2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣志帆,郡宏
    • 学会等名
      日本物理学会2018年春季大会
  • [学会発表] 概日的行動リズムを記述する多振動子モデル2018

    • 著者名/発表者名
      松尾早紀,郡宏
    • 学会等名
      日本物理学会2018年春季大会
  • [学会発表] Theta oscillations support temporal coding for event sequences in the hippocampus2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Fujisawa
    • 学会等名
      The 4th CiNet Conference: Neural oscillation and functional connectivity: from anatomy to perception
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 位相振幅同期を呈するシンプルモデルのノイズ下での挙動2018

    • 著者名/発表者名
      窪田修, 今井貴史, 青柳富誌生
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [学会発表] 位相振動子モデルに基づいたカエルの鳴き声の相互作用の解析2018

    • 著者名/発表者名
      堀之内翔大 , 合原一究, 青柳富誌生
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [学会発表] 時系列データを用いた位相応答曲線のベイズ推定について2018

    • 著者名/発表者名
      枡井啓貴 , 今井貴史, 青柳富誌生
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [学会発表] 振動子間結合の推定を介した位相データの正規化手法2018

    • 著者名/発表者名
      今井貴史, 枡井啓貴, 青柳富誌生
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [学会発表] カオス遍歴時系列データの主成分分析2018

    • 著者名/発表者名
      荒井貴光, 青柳富誌生
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [学会発表] Individual differences in nonlinear neural dynamics and human behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Kitajo
    • 学会等名
      OIST seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] Region specific entrainment by rTMS2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Okazaki, Yumi Nakagawa, Yuji Mizuno, Takashi Hanakawa, Keiichi Kitajo
    • 学会等名
      The 4th CiNet Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Perturbation approaches to variability in human brain dynamics.2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Kitajo,
    • 学会等名
      Neural Mechanisms of the DLB Hallucinations and Mathematical Modeling
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward the interpretation of DLB hallucinations in terms of variational principle2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tsuda
    • 学会等名
      Neural Mechanisms of the DLB Hallucinations and Mathematical Modelling
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 拘束条件付き自己組織化理論とその脳科学への応用2018

    • 著者名/発表者名
      津田一郎
    • 学会等名
      TFC Workshop, Emerging Perspective Program「互いに矛盾する分散制御と中枢制御の数理神経科学的融合」
    • 招待講演
  • [学会発表] CNNを用いた多チャンネル脳波データからの視覚刺激弁別2018

    • 著者名/発表者名
      物部太夢、伊藤浩之
    • 学会等名
      電子情報通信学会NC研究会
  • [学会発表] 記号コミュニケーション課題におけるコミュニティ抽出法を用いた脳波位相同期ネットワーク構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤原正幸, 橋本敬, 李冠宏, 奥田次郎, 金野武司, 鮫島和行, 森田純哉
    • 学会等名
      第8回知識共創フォーラム
  • [学会発表] Selective synchronization of the coupled bifurcating neurons for phase shift of background oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamaguchi, Yutaka Yamaguti, and Masao Kubo
    • 学会等名
      The 2018 International Conference on Artificial Life and Robotics
    • 国際学会
  • [学会発表] Task-dependent modulation of the local field potentials in the dorsolateral prefrontal cortex of monkey.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Kawaguchi N, Mushiake H.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Chloride ion channels play an important role in the cerebral vasomotion underlying the infra-slow oscillation of EEG2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Ohshiro., Hajime Mushiake
    • 学会等名
      日本生理学会
  • [学会発表] 医療福祉分野における脳情報の利用.2018

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      第13回 CHIBA NERURORESEARCH MEETING
    • 招待講演
  • [学会発表] Peripheral visual field stimuli for SSVEP-based brain-machine interface.2018

    • 著者名/発表者名
      Morita-Hayashi, N., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
  • [学会発表] てんかん及び神経発達障害をもたらすCaMKII新生突然変異体の発見.2017

    • 著者名/発表者名
      秋田天平, 青戸一司, 加藤光広, 椎名政昭, 武藤弘樹, 中島光子, 九鬼一郎, 岡崎伸, 眞柄慎一, 椎原隆, 横地健治, 相場佳織, 遠山潤, 大場ちひろ, 宮武聡子, 三宅紀子, 緒方一博, 福田敦夫, 松本直通, 才津浩智.
    • 学会等名
      新学術領域(オシロロジー)2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] 生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)ニューロンの制御における興奮性GABA入力の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂. 鍋倉淳一. 福田敦夫.
    • 学会等名
      新学術領域(オシロロジー)2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] てんかん原性獲得過程における抑制性神経とグリア細胞の相互作用.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤弘樹, 福田敦夫.
    • 学会等名
      新学術領域(オシロロジー)2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes selectively perturbs GABAergic neurogenesis, GABAergic synapse function and behavioral phenotypes.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha Adya S, Mutoh H, Akita T, Yanagawa Y, Fukuda A.
    • 学会等名
      新学術領域(オシロロジー)2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] Regulation of inwardly rectifying potassium current by WNK3 kinase in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya S, Hosoi Y, Sohara E, Mutoh H, Akita T, Uchida S, Fukuda, A.
    • 学会等名
      新学術領域(オシロロジー)2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] 細胞発振現象と集団発振のモーダルシフト2017

    • 著者名/発表者名
      福田 敦夫
    • 学会等名
      新学術領域(オシロロジー)2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] GABA synaptic dynamics and astrocytic Cl- buffering underlying neural network oscillation.2017

    • 著者名/発表者名
      福田 敦夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] A novel CRH secretory mechanism by an excitatory GABAergic input from the arcuate nucleus to the median eminence.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 17th Hamamatsu-Kyungpook Joint Medical Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of inwardly rectifying potassium current by WNK3 kinase in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya, S., Hosoi, Y., Sohara, E., Mutoh, H., Akita, T., Uchida, S., Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 17th Hamamatsu-Kyungpook Joint Medical Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes perturbs GABAergic neurogenesis, GABAergic synapse formation and behavioral phenotypes.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A. Wang, T., Sinha Adya, S., Yanagawa, Y., Kawai, T. and Hata, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Constitutive phosphomimetic inhibition of KCC2 at Thr906/Thr1007 causes GABA-dependent network excitability, seizure, and early postnatal death.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Duan, J., Mansuri, M., Zhang, J., Fukuda, A. and Kahle, K.T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] KCC2 dysfunction underlying infantile and neonatal seizures in an animal model.2017

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 渡部美穂, 秋田天平, Kahle, K.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1- heterozygotes affects inhibitory synaptic transmission.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Sinha Adya, S., Akita, T., Yanagawa, Y., Fukuda, A.
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes perturbs development of brain and behavior by epigenetic mechanism.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Sinha AS, Yanagawa Y, Kawai T, Hata K and Fukuda A.
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
  • [学会発表] Regulation of inwardly rectifying potassium current by WNK3 kinase in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya, S., Hosoi, Y., Sohara, E., Mutoh, H., Akita, T., Uchida, S. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第64回中部日本生理学会
  • [学会発表] 生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)ニューロン制御における興奮性GABA入力の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 鍋倉淳一, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第64回中部生理学会
  • [学会発表] てんかん原性獲得過程における抑制性神経とグリア細胞の相互作用.2017

    • 著者名/発表者名
      武藤弘樹, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第64回中部生理学会
  • [学会発表] A novel CRH secretory mechanism by GABAergic input from the arcuate nucleus to the axon terminals of high [Cl-]i.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      Seminar of Center for Neuron-Glia Interaction, KIST(Korea Institute of Science and Technology)
    • 招待講演
  • [学会発表] Taurine depletion reduces postsynaptic GABAA receptors in layer 2/3 pyramidal neurons of the somatosensory cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoi, Y., Akita, T., Watanabe, M., Mutoh, H., Miyajima, H. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology(WCN2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] 母体ストレスとGABAが仔脳発達に与える病態生理学的影響.2017

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 王天英, Sinha Adya S, 柳川右千夫, 河合智子, 秦健一郎.
    • 学会等名
      第27回日本病態生理学会大会
  • [学会発表] Regulation of inwardly rectifying potassium current by WNK3 kinase in layer V pyramidal neurons of the mouse prefrontal cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Sinha Adya, S., Hosoi,Y., Sohara, E., Mutoh, H., Akita, T., Uchida, S. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] The role of GABAergic interneuron - astrocyte interaction in epileptic seizures.2017

    • 著者名/発表者名
      Mutoh, H., Fukuda, A.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] Cellular Mechanisms Underlying Status Epilepticus: what do animal models tell us?2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of Infantile Seizure Society International Symposium on Status Epilepticus in Infants and Children
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prenatal stress on Gad1-heterozygotes selectively perturbs parvalbumin (PV)-positive GABAergic neurogenesis, GABA synapses and social interaction behavior.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Sinha Adya, S., Yanagawa, Y., Kawai, T., Hata, K. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      IBNS 26th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] オシレーションにおけるGABA の役割を解明するためのトランスジェニック動物の開発2017

    • 著者名/発表者名
      柳川右千夫
    • 学会等名
      新学術領域(オシロロジー)2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] Diverse deregulation of tonic inhibition in thalamo‐cortical networks of mice model of Angelman syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      江川 潔
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会 ポストコングレスシンポジウム
  • [学会発表] アンジェルマン症候群モデルマウスにおける細胞内Cl-制御2017

    • 著者名/発表者名
      江川 潔
    • 学会等名
      「オシロロジー」2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] GABAergic modulation of striatal neuron activity in behaving monkeys2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Hatanaka
    • 学会等名
      2017 Yonsei-Korean-NIPS Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Inhibitory center-excitatory surround" inputs from the motor cortex to the globus pallidus revealed by optogenetic stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      2017 Yonsei-Korean-NIPS Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Parkinson's diseasse as a network disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken
    • 学会等名
      International symposium, Neural Oscillation Conference 2017, Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The chemogenetic suppression of the primate subthalamic nucleus induces abnormal involuntary movements2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Hasegawa, Satomi Chiken, Kenta Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International symposium, Neural Oscillation Conference 2017, Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 国際学会
  • [学会発表] Cortico-striatal induced responses in the basal ganglia2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Kenta Kobayashi, Shigeki Sato, Satomi Chiken, Kazuto Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International symposium, Neural Oscillation Conference 2017, Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 国際学会
  • [学会発表] "Inhibitory center-excitatory surround" inputs from the motor cortex to the globus pallidus revealed by optogenetic stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu, Mitsunori Ozaki, Hiromi Sano, Shigeki Sato, Mitsuhiro Ogura, Hajime Mushiake, Satomi Chikenm Naoyuki Nakao
    • 学会等名
      International symposium, Neural Oscillation Conference 2017, Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動課題遂行中のマカクサルにおける線条体投射ニューロン活動のGABA作動性調節2017

    • 著者名/発表者名
      畑中伸彦
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 我慢をする脳内メカニズムー視床下核の新たな機能を探るー2017

    • 著者名/発表者名
      橘 吉寿、南部 篤
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
  • [学会発表] qAIM-MRIによるD1ドーパミン受容体コンディショナルノックダウンマウスの全脳神経活動解析2017

    • 著者名/発表者名
      小山内誠、菊田里美、谷平大樹、本間経康、中尾聡宏、小田佳奈子、笹岡俊邦、南部篤
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
  • [学会発表] D1/D2ドーパミン受容体コンディショナル発現マウスによる運動制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      笹岡俊邦、佐藤朝子、知見聡美、大久保直、阿部学、川村名子、中尾聡宏、小田佳奈子、酒井清子、前田宣俊、神保幸弘、佐藤俊哉、藤澤信義、崎村建司、南部篤
    • 学会等名
      第32回日本大脳基底核研究会
  • [学会発表] Differential involvement of direct- and indirect-pathway spiny projection neurons in action valuation and update in the dorsomedial striatum2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kimura, Satoshi Nomura, Kayo Nishizawa, Kazuto Kobayashi, Yutaka Sakai, Yasuo Kawaguchi, Atsushi Nambu, Ko Yamanaka, Yoshikazu Isomura
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 招待講演
  • [学会発表] Basal ganglia meet cerebellum: Introduction2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 招待講演
  • [学会発表] How do the basal ganglia and cerebellum control thalamocortical activity?2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of motor control mechanism using genetically mice harboring tetracycline-regulated expressiom of D1/D2 dopamine receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Toshikuni Sasaoka, Asako Sato, Satomi Chiken, Tadashi Okubo, Manabe Abe, Meiko Kawamura, Satohiro Nakao, Kanako Oda, Seiko Sakai, Yoshitaka Maeba, Yukihiro Jimbo, Minoru Tanaka, Yoshitaka Yamamoto, Toshiya Sato, Nobuyoshi, Fujisawa, Kenji Sakimura Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
  • [学会発表] Subthalamic neurons signal vigor of reward-seeking actions2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Tachibana, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
  • [学会発表] Responses in the basal ganglia induced by cortico-striatal neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Kenta Kobayashi, Shigeki Kato, Satomi Chiken, Kazuto Kobayashi, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
  • [学会発表] Motor commands transferred from the deep cerebellar nuclei to the motor cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Sano, Yoshihisa Nakayama, Eiji Hoshi, Satomi Chiken, Atsushi Nambu, Yukio Nishimura
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
  • [学会発表] How do the basal ganglia and cerebellum control thalamocortical activity?2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International Workshop on Basal Ganglia Functions 2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質-大脳基底核ループとパーキンソン病2017

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      生理研研究会「脳の階層的理解を目指して」
    • 招待講演
  • [学会発表] Basal ganglia and cerebellar control of tharamocortical activity2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      7th NIPS-CIN Joint Symosium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional analysis of Rho/Rho-kinase signaling pathway in corticostriatal neuron survival using a new gene delivery system2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kobayash, Hiromi Sano, Shigeki Kato, Keisuke Kuroda, Shinichi Nakamuta, Tadashi Isa, Atsushi Nambu, Kozo Kaibuchi, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscicence Society
  • [学会発表] マウス神経麻痺性角膜症モデルに対する三叉神経節でのTRPV4強制発現による治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      岡田由香、富永真琴、佐野裕美、小林憲太、南部篤、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第47回日本創傷治癒学会
  • [学会発表] Cortico-striatal neurons induced responses in the basal ganglia2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano
    • 学会等名
      NIPS-CIN Joint Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Concurrent activation of striatal medium spiny neurons induces involuntary movements similar to L-DOPA induced dyskinesia2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sano, Kenji F Tanaka, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      International Symposium on Adaptive Circuit Shift 2017, Behavioral adaptation and functional recovery from pathological states
    • 国際学会
  • [学会発表] マーモセット前頭皮質の神経生理学的マッピング2017

    • 著者名/発表者名
      纐纈 大輔、南部 篤
    • 学会等名
      生理学研究所研究会@東北
  • [学会発表] Correlated activity in globus pallidus neurons of a macaque monkey during hand reaching movements2017

    • 著者名/発表者名
      Woranan Wongmassang, Satomi Chiken, Taku Hasegawa, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlated activity in globus pallidus neurons of a macaque monkey during hand reaching movements2017

    • 著者名/発表者名
      Woranan Wongmassang, Satomi Chiken, Taku Hasegawa, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「脳の階層的理解を目指して」
  • [学会発表] Cortical control of monkey subthalamic nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      Zlata Polyakova, Nobuhiko Hatanaka, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      Tohoku-NIPS symposium
  • [学会発表] Cortical control of monkey subthalamic nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      Zlata Polyakova, Nobuhiko Hatanaka, Satomi Chiken, Atsushi Nambu
    • 学会等名
      7th NIPS-CIN (Tuebingen University) symposium
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      McGill-NISP symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核と小脳の生理と病態:基礎医学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 招待講演
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and pathophysiology of movement disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nambu
    • 学会等名
      15th Chinese Biophysics Congress
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核ループとパーキンソン病2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      第2回Osaka Neurology Colloquim
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核ループと運動異常症の病態生理2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      徳島大学研究クラスター 重点クラスター・選定(脳科学)クラスター合同セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Increased variability in globus pallidus interna in Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Kumar A, Nambu A, Spreize S
    • 学会等名
      The Nordic Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Action-specific reinforcement and update by direct- and indirect- pathway striatal projection neurons2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nonomura, K. Nishizawa, K. Kobayashi, Y. Sakai, Y. Kawaguchi, A. Nambu, K. Yamanaka, K. Enomoto, Y. Isomura, M. Kimura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] How do we delineate the source of wide-band EEG data: Epileptic DC shifts and HFO?2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      Biomagnetic Sendai 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intractable Focal Epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      10th International Epilepsy Colloquium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Wide-band EEG by neurons and glia: from clinical observation in epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      International Symposium: Neural Oscillation Conference 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EEG and electrophysiological monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      15th Advanced International Epilepsy Course: Bridging Basic with Clinical Epileptology-6
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What to do when nothing works Surgery and stimulation: Bridging Basic with Clinical Epileptology-62017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Update on progressive myoclonus epilepsy (PME)2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Can infraslow and DC shift improve epilepsy treatment ?2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      Beijing Epilepsy and Neurophysiology Summit (BENS2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ictal Semiology For Accurate Diagnosis of Epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cortico-cortical evoked potentials & soectral responses to probe connectivity and cortical excitability.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      51st Annual Congress of the Japan Epilepsy Society
    • 招待講演
  • [学会発表] Subdural recording in epilepsy. M08C: Clinical Neurophysiology - Invasive studies2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural basis of altered consciousness during sleep: insights from effective connectivity and induced high gamma activities2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Usami K, Kikuchi T, Yoshida K, Ikeda A
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Significance of state-of-the-art wide-band EEG analysis in pediatric epileptic encephalopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel surrogate biomarkers of epileptogenicity using wideband ECoG analyses.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Ikeda A
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Japan Neurosurgery Society
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction. Dual stream model of language - its function, connectivity and plasticity: insights from clinical neuroscience2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuroscience 2017)
    • 招待講演
  • [学会発表] Glial dysfunction and intractable epilepsy-from basic to clinical studies-Glia, DC shifts/red slow, and epilepsy (難治てんかん焦点におけるグリアの役割:臨床神経生理学からのアプローチ)2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      Annual congress of 60th Japanese Society for Neurochemistry
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳神経外科医のためのデジタル脳波講習会2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん診療アップデート: 新規薬と道路交通法2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      2017年度第14回生涯教育セミナー「レクチャー」
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんの治療戦略:てんかん外科における言語機能温存へ向けた試み. シンポジウムII.高次脳機能障害の治療戦略.2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,山尾幸広,菊池隆幸,國枝武治
    • 学会等名
      第41回日本神経心理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Co-occurrence of slow and high frequency oscillations (HFOs) in invasively recorded, interictal state in epilepsy patients: Is it a 'Red slow'?2017

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Inouchi M, Matsuhashi M, Kobayashi K, Shimotake A, Hitomi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Ictal Semiology For Accurate Diagnosis of Epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi M
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Safety of single-pulse electrical stimulation for cortico-cortical evoked potentials in epileptic human cerebral cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Matsumoto R, Usami K, Matsuhashi M, Shimotake A, Nakae T, Takeyama H, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Compensatory semantic processing after resection of the anterior temporal lobe in epilepsy surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Shimotake A, Matsumoto R, Sakamoto M, Daifu M, Nakae T, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Matthew L.R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Invasive 3D source localization by wide-band electroencephalography findings2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Matsuhashi M, Hitomi T, Kobayashi K, Shimotake A, Inouchi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Cochlear implantation in a patient with superficial siderosis of the central nervous system2017

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Ohi T, Shozaki T, Kariya S
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibitory effects of electric cortical stimulation on interictal epileptiform discharges in human epileptic focus2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N and Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of Wide-Band Electrocorticography(ECoG) on Mapping of the Primary Sensori-Motor Area Compared with Electrical Cortical Stimulation (ECS)2017

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Matsuhashi M, Sakurai T, Kobayashi K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Maruyama H, Takahashi R and Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of a diagnostic algorithm for autoimmune epilepsy: a preliminary retrospective cohort study2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Matsumoto R, Togawa J, Takeyama H, Hashi Y, Kobayashi K, Shimotake A, Leypoldt F, Wandinger K.P, Kondo T, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison in after-slow activity of epileptiform discharges and sharp transients among different time constant: further endorsement of operational definition of spike/sharp wave vs. sharp transients2017

    • 著者名/発表者名
      Sultana S, Hitomi T, Daifu M, Matsuhashi M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher-order motor cortices actively engage in motor inhibition: cortical stimulation and event-related potentials as an evidence from subdural electrodes2017

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Usami K, Shimotake A, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of the negative motor area in praxis: A high frequency electrical cortical stimulation study2017

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Matsumoto R, Shimotake A, Kobayashi T, Kikuchi T, Yoshida K, Matsuhashi M, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Positive rate of giant somatosensory evoked potential (giant SEP) and C reflex in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME)2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Murai T, Sakurai T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The XXXⅢ World Congress of Neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] Fast (40-150 Hz) oscillations are associated with positive slow waves in the scalp ictal EEGs of epileptic spasms in West syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Akiyama T, Oka M, Endoh F, Akiyama M, Shibata T, Hanaoka Y, Yoshinaga H
    • 学会等名
      The 32nd International Epilepsy Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional gradient of the ventral temporal area in reading Kanji and Kana words-A quantitative low-intensity cortical stimulation study2017

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Matsumoto R, Shimotake A, Ota M, Sakamoto M, Nakae T, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Lambon Ralph M, Ikeda A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] The human entorhinal cortex is connected with the broad neocortical regions through the hippocampalthalamo-cortical pathway possible as the memory network: Results from electrical tract tracing and neuropsychological assessment2017

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Nakae T, Kobayashi K, Usami K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R Ikeda A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] 前知謬(promnesia)を呈したてんかん患者4例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      梶川駿介, 小林勝哉, 坂本光弘, 宇佐美清英, 笠井祥子, 本多正幸, 下竹昭寛, 人見建文, 松本理器, 池田明夫, 高橋良輔
    • 学会等名
      第31回てんかん学会近畿地方会
  • [学会発表] Functional gradient of the ventral temporal area in reading Kanji and kana words-A cortical stimulation study-2017

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Matsumoto R, Shimotake A, Ota M, Sakamoto M, Nakae T, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Lambon Ralph M, Ikeda A
    • 学会等名
      7th Kyoto Brain Function Seminar (第7回京都脳機能セミナー)
  • [学会発表] てんかんの診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第二回神経治療研修会
  • [学会発表] 脳電位解析からのグリア機能の解明:てんかん原性の臨床生理学的biomarker? (red slowはあるか?)2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      浜松医科大大学院特別講演
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん診療の問題点と病診連携2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      山口・防府てんかん医療フォーラム 第1回 地域医療とてんかん(病診連携)
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんの病歴聴取: 病歴・発作症候の記載は、臨床神経生理学を定性的に2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      Kinki 成人てんかんセミナー
  • [学会発表] 高齢者てんかんの特徴と診断、ー発作時ビデオを交えてー2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      脳卒中とてんかんを考える研究会
  • [学会発表] てんかん診療の基本と最新の話題,2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第42回鹿児島てんかん研究会
  • [学会発表] グリアとニューロンの視点からのWide band EEGの臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第5回 Functional Neurosurgery Conference in Chiba
  • [学会発表] てんかん診療の基本と最新の話題2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第1回脳神経外科医の為のてんかん最新治療
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんの分類と診断2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      サマーてんかんセミナー
  • [学会発表] てんかんの脳波判読の基本とコツ2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      城南Epilepsy Forum
  • [学会発表] 脳波判読の基本2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      和歌山Epilepsy Seminar
  • [学会発表] 実地診療における抗てんかん薬の使い方-ぺランパネルの可能性を含めてー2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      フィコンパ発売一周年記念講演会
  • [学会発表] 高齢者てんかんの診断と治療update2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      滋賀脳神経疾患治療研究会
  • [学会発表] てんかん実地診療での治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      社保・国保審査委員学術講演会
  • [学会発表] 言語ネットワークと機能可塑性 ~てんかん外科手術からの知見~2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第27回京都診療所神経内科専門医会
  • [学会発表] 高齢者てんかんの診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第21回MCNN 港・中央ニューロネットワーク
  • [学会発表] 正常脳波の判読・法的脳死判定2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会特別企画 「脳神経外科医のためのデジタル脳波講習会」
  • [学会発表] Role of the anterior temporal lobe in the ventral pathway: evidence from presurgical evaluations in epilepsy patient2017

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Matsumoto R, Kikuchi R, Yoshida K, Kunieda R, Ikeda A.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuron, glia and epilepsy:is it a paradigm shift?2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      Annual congress of 51th Japanese Epilepsy Society
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮質脳波と高次脳機能ネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器、下竹昭寛,菊池隆幸,國枝武治、池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんの治療戦略:てんかん外科における言語機能温存へ向けた試み.シンポジウムII.高次脳機能障害の治療戦略.2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,山尾幸広,菊池隆幸,國枝武治
    • 学会等名
      第41回日本神経心理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics of interaction between slow and fast waves in humans during sleep2017

    • 著者名/発表者名
      Togawa J, Inouchi M, Matsumoto R, Matsuhashi M, Kobayashi K, Usami K, Hitomi T, Nakae T, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      The 71st American Epilepsy Society Annual meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric cortical stimulation inhibits interictal epileptiform discharge and related high frequency activity in human epileptic focus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N and Ikeda A
    • 学会等名
      The 71st American Epilepsy Society Annual meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of natural sleep and general anesthesia with propofol upon interictal high frequency oscillations (HFOs)2017

    • 著者名/発表者名
      Inada T, Kobayashi K, Matsumoto R, Nakae T, Shibata S, Yamao Y, Daifu M, Togawa J, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Kunieda T, Kobayashi K, Ikeda A, Miyamoto S.
    • 学会等名
      71st American Epilepsy Society Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Active engagement of higher-order motor cortices in motor inhibition: Evidence fromdirect neural recording and stimulation during Go/No-Go paradigm2017

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Usami K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional connectivity from human superior parietal lobule and medial parietal lobe: A cortico-coritcal evoked potential (CCEP) study2017

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Matsumoto R, Nakae T, Takeyama H, Kobayashi K, Shimotake A, Usami K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Dysfunction of astrocytic Kir4.1 channels induces BDNF expression2017

    • 著者名/発表者名
      Kinboshi M, Mukai T, Nagao Y, Shimizu S, Ito H, Ikeda A, Ohno Y.
    • 学会等名
      第 23 回世界神経学会議
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronological Change in Mesial Temporal Structures and Whole Brain Volumetry in Patients with Anti-Voltage-Gated Potassium Channel Complex Antibodies Associated Limbic Encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Matsumoto R, Shimotake A, Hashi Y, Sakamoto M, Fujii D, Kobayashi K, Kuzuya A, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Effect of natural sleep and general anesthesia on interictal high frequency oscillations on the seizure onset zone2017

    • 著者名/発表者名
      Inada T, Kobayashi K, Matsumoto R, Nakae T, Shibata S, Yamao Y, Daifu M, Togawa J, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Kunieda T, Kobayashi K, Ikeda A, Miyamoto S.
    • 学会等名
      51st Annual Congress of the Japan Epilepsy Society
  • [学会発表] Wide-band EEG analysis of epileptic seizures during pilocarpine induced status epilepticus in rat2017

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Kinboshi M, I. Higor A, Mukai T, Matsuhashi M, Ikeda A, Ohno Y.
    • 学会等名
      第51回てんかん総会学術集会
  • [学会発表] Dysfunction of Kir4.1 channels facilitates BDNF production in astrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Kinboshi M, Mukai T, Nagao Y, Shimizu S, Ito H, Ikeda A, Ohno Y.
    • 学会等名
      第 51 回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Dysfunction of Kir4.1 channels induces BDNF expression in astrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Kinboshi M, Mukai T, Nagao Y, Shimizu S, Ito H, Ikeda A, Ohno Y.
    • 学会等名
      第 40 回日本神経科学大会
  • [学会発表] Jeavonssyndrome can manifest paroxysmal alexia:acase report2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada-Otani M, Matsumoto R, Shimotake A, Uehara N, Demura A, Kinoshita M, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術大会
  • [学会発表] Proposal of standard recording and analysis intracranial ictal DC shifts and HFOs.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Inouchi M, Togawa J, Murai T, Kobayashi K, Hitomi T, Hashimoto S, Inani M, Shiroku H, Kanazawa K, Watanabe Y, Usui N, Inoue Y, Maehara T and Ikeda A
    • 学会等名
      The 51th Congress of the Japanese Epilepsy Society annual meeting.
  • [学会発表] Inhibitory effects of electric cortical stimulation on interictal epileptiform discharges in human epileptic focus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N and Ikeda A
    • 学会等名
      第40回日本神経科学学術大会
  • [学会発表] Scoring System of Combination of Movement-related Cortical Potential and Event-related Synchronization/De-synchronization for Functional Mapping of Primary Motor Areas Concordant with Electrical Cortical Stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Matsuhashi M, Kobayashi K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Matsumoto R, Maruyama H, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Effectiveness of perampanel against refractory cortical myoclonus2017

    • 著者名/発表者名
      Oi K, Kobayashi K, Hitomi T, Shimotake A, Neshige S, Fujii D, Matsumoto R, Kasama S, Kanda M, Wada Y, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Evidence for the engagement of cortico-cortical and cortico-subcortical networks in generation of epileptic spasms: a combined case study using CCEP and EEG-fMRI2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kobayashi K, Matsumoto R, Inouchi M, Togo M, Togawa J, Usami K, Shimotake A, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kawawaki H, Kunieda T, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Functional brain mapping of higher-order motor cortices engaging in motor inhibition: A combined event-related potential and stimulation study2017

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Usami K, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術大会
  • [学会発表] Effects of natural sleep and general anesthesia with propofol upon interictal high frequency oscillations (HFOs) of the seizure onset zone (SOZ)2017

    • 著者名/発表者名
      Inada T, Kobayashi K, Matsumoto R, Nakae T, Shibata S, Yamao Y, Daifu M, Togawa J, Kikuchi T, Matsuhashi M, Yoshida K, Kunieda T, Kobayashi K, Ikeda A, Miyamoto S.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Role of the Negative Motor Area in Praxis: A High Frequency Electrical Cortical Stimulation Study2017

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Matsumoto R, Shimotake A, Kobayashi T, Kikuchi T, Yoshida K, Matsuhashi M, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会
  • [学会発表] Clinical diversity of DC shift on scalp electroencephalography2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Hitomi T, Kawamura Y, Kobayashi K, Shimotake A, Matsuhashi M, Matsumoto R, Kanda R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] Direct current shift on scalp electroencephalography recorded in time constant 2 sec2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Hitomi T, Kawamura Y, Matsumoto R, Kanda R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Source localization of seizure focus by wide-band stereoelectroencephalography2017

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Matsuhashi M,Hitomi T, Toho M, Kobayashi K, Shimotake A, Inouchi M, Kikuchi K, Yoshida K, Kunieda R, Matsumoto R, Kanda R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんの診断アルゴリズムの提唱:網羅的な抗神経抗体測定からの検証2017

    • 著者名/発表者名
      坂本光弘, 松本理器, 十川純平, 武山博文, 端祐一郎, 小林勝哉, 下竹昭寛, F. Laypoldt, K.-P. Wandinger, 近藤誉之, 高橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 皮質ミオクローヌスにペランパネルが著効したUnverricht-Lundborg病の1例2017

    • 著者名/発表者名
      大井由貴, 小林勝哉, 藤井大樹, 下竹昭寛, 山下博史, 葛谷聡, 松本理器, 池田昭夫 and 髙橋良輔
    • 学会等名
      第108回日本神経学会近畿地方会
  • [学会発表] 難治部分てんかん患者での単発皮質電気刺激の発作誘発率に関する安全性:皮質皮質間誘発電位計測時の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉, 松本理器, 宇佐美清英, 松橋眞生, 下竹昭寛, 中江卓郎, 武山博文, 菊池隆幸, 吉田和道, 國枝武治, 高橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 発作時直流緩電位(Ictal DC shifts)の時定数10秒と2秒の記録・表示における相違:臨床的意義の検討2017

    • 著者名/発表者名
      梶川駿介, 小林勝哉, 中谷光良, 村井智彦, 金澤恭子, 松橋眞生, 下竹昭寛, 人見健文, 松本理器, 高橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      日本てんかん学会第51回年次集会
  • [学会発表] 抗VGKC複合体陽性脳炎患者の発作時脳波パターンの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      濱口敏和, 松本理器, 坂本光弘, 本多正幸, 下竹昭寛, 髙橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術集会
  • [学会発表] 臨床発作なくsubclinical EEZ seizure patternのみを呈した自己免疫性辺縁系脳炎の2例2017

    • 著者名/発表者名
      濱口敏和, 松本理器, 小林勝哉, 尾谷真弓, 本多正幸, 坂本光弘, 葛谷聡, 種田二郎, 高橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] アンカーボルトを用いた定位的頭蓋内深部電極挿入術の国内への本格導入に向けてー単一施設での導入経験ー2017

    • 著者名/発表者名
      稲田拓, 菊池隆幸, 小林勝哉, 山尾幸広, 吉田和道, 國枝武治, 松本理器, 池田昭夫 and 宮本享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第 76 回学術総会
  • [学会発表] 難治性部分てんかん患者での発作時高周波律動の時間的周波数変化と臨床相関2017

    • 著者名/発表者名
      藤井大樹, 小林勝哉, 下竹昭寛, 金澤恭子, 菊池隆幸, 吉田和道, 松本理器, 國枝武治, 髙橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 皮質皮質間誘発電位における非典型波形の検討2017

    • 著者名/発表者名
      迎伸孝, 松本理器, 小林勝哉, 十河正弥, 松橋眞生, 中江卓郎, 武山博文, 下竹昭寛, 山尾幸広, 菊池隆幸, 吉田和道, 飯原弘二, 髙橋良輔 and 池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] Kir4.1 チャネルの阻害はアストロサイト BDNF 発現を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      金星匡人, 向井崇浩, 松葉勇亮, 辻佳美, 田中志歩, 清水佐紀 and 大野行弘
    • 学会等名
      第 132 回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] くすぶり型辺縁系脳炎を呈した橋本脳症の一例2017

    • 著者名/発表者名
      長野眞大, 尾谷真弓, 小林勝哉, 葛谷聡, 松本理器, 種田二郎, 米田誠, 池田昭夫 and 髙橋良輔
    • 学会等名
      第109回日本神経学会近畿地方会
  • [学会発表] 質電気刺激による行為関連ネットワークマッピング2017

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛,松本理器,小林勝哉,國枝武治,三國信啓,宮本亨,高橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会
  • [学会発表] マラソンレクチャー:vEEG 成人ケーススタディ(Long-term video EEG monitoring in adults)2017

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Does temporal evolution occur in ictal high-frequency oscillations in patients with intractable partial epilepsy?: a concern about local field potentials vs. action potetials2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii D
    • 学会等名
      Advanced ECoG/EEG Analysis in Epilepsy (Post-Congress 1 in the 51st Annual Congress of the Japan Epilepsy Society in KYOTO)
  • [学会発表] フィコンパの既知の効果と今後の広がり 使用経験を含めて2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      京都フィコンパ発売一周年記念講演会
  • [学会発表] Clinical significance of intracranially recorded ictal direct current shifts analyzed with time constant of 2 seconds2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kajikawa S, Daifu M, Matsuhashi M, Hitomi T, Yamao Y, Kikuchi T, Kunieda T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      新学術領域オシロロジー2017年度第2回領域会議
  • [学会発表] 失調性歩行を呈した神経サルコイドーシスの一例2017

    • 著者名/発表者名
      小板夏子, 佐伯龍之介, 福西愛, 小林勝哉, 山門穂高, 葛谷聡, 松本理器, 池田昭夫 and 髙橋良輔
    • 学会等名
      京都神経ケースカンファレンス
  • [学会発表] 卵巣の未熟奇形腫に伴う抗NMDA受容体抗体脳炎の早期回復例2017

    • 著者名/発表者名
      小板夏子, 本多正幸, 小林勝哉, 眞木崇州, 山下博史, 松本理器, 池田昭夫, 髙橋良輔, 福谷優貴, 安彦郁 and 谷向仁
    • 学会等名
      近畿免疫性疾患研究会
  • [学会発表] LCM(ビムパット)の使用が適切な患者像2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉
    • 学会等名
      ビムパット発売一周年記念講演会 in Kyoto
  • [学会発表] ヒトてんかん脳でみられる脳律動(オシレーション) と病態解明2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉
    • 学会等名
      次世代脳シンポジウム(新学術領域研究4領域合同若手シンポジウム)
  • [学会発表] てんかんケーススタディー2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉
    • 学会等名
      Kinki成人てんかんセミナー
  • [学会発表] 知っておきたいてんかんの診断と治療2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉
    • 学会等名
      第37回京大連携わかさセミナー
  • [学会発表] 高齢者てんかんのマネジメント2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉
    • 学会等名
      Epilepsy Seminar
  • [学会発表] くすぶり型辺縁系脳炎を呈した橋本脳症の一例2017

    • 著者名/発表者名
      長野眞大, 尾谷真弓, 小林勝哉, 葛谷聡, 松本理器, 種田二郎, 池田昭夫 and 高橋良輔
    • 学会等名
      第5回アルツハイマー病とてんかんを考える会
  • [学会発表] Positive rate of giant somatosensory evoked potential (giant SEP) and C reflex in benign adult familial myoclonus epilepsy (BAFME).2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Murai T, Sakurai T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A.
    • 学会等名
      17th World Congress of Neurology
  • [学会発表] 遠隔脳波判読。シンポジウム6遠隔医療(脳波とテレメディスン)2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、谷岡洸介、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] 日本の地域レベルでの遠隔脳波判読の取り組みの現状と問題点。シンポジウム It’s a small world: remote reading system of digital EEG2017

    • 著者名/発表者名
      人見健文、谷岡洸介、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 皮質電気刺激を用いたてんかん原性評価と関連ネットワーク解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉、松本理器、宇佐美清英、菊池隆幸、吉田和道、國枝武治、池田昭夫
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 実地診療における抗てんかん薬の使い方 -ぺランパネルの症例を含めてー2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会 ランチョンセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Sleep exerts a change in network effective connectivity - Causality analysis of human brain network evoked by single-pulse electrical stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyohide Usami, Anna Korzeniewska, Riki Matsumoto, Kunieda Takeharu, Nobuhiro Mikuni, Katsuya Kobayashi, Takayuki Kikuchi, Kazumichi Yoshida, Susumu Miyamoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, and Nathan E. Crone
    • 学会等名
      AES 2017
  • [学会発表] EEG Reading with Master (all diseases, all ages)2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      2017 EEG Master Class Agenda By TES and ASEPA
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] デジタル脳波の遠隔判読診断の現状2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      京都大学第3回デジタルヘルスシンポジウムーPHRと情報銀行の今後の展望ー
  • [学会発表] 術中言語白質モニタリングにおける皮質-皮質間誘発電位への麻酔の影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山尾 幸広、松本 理器、國枝 武治、荒川 芳輝、中江 卓郎、菊池 隆幸、吉田 和道、池田 昭夫、宮本 享
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] Anesthetic effect on cortico-cortical evoked potentials during intraoperative dorsal language pathway monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      山尾 幸広、松本 理器、國枝 武治、荒川 芳輝、中江 卓郎、菊池 隆幸、吉田 和道、池田 昭夫、宮本 享
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
  • [学会発表] 皮質-皮質間誘発電位の機能的結合を基としたトラクトグラフィーでの一次運動野・一次感覚野間の機能的結合の同定2017

    • 著者名/発表者名
      山尾 幸広、松本 理器、國枝 武治、荒川 芳輝、菊池 隆幸、吉田 和道、池田 昭夫、Marco Catani, 宮本 享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第76回 学術総会
  • [学会発表] 運動主体感における島皮質の役割:島皮質切除症例での縦断的神経心理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林 環、松本理器、下竹昭寛、十河正弥、高橋由紀、稲田拓、山尾幸広、菊池隆幸、荒川芳輝、吉田和道、池田昭夫、前田貴記、今水寛、宮本享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第76回学術総会
  • [学会発表] 発作時DC電位とその病理組織学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林環、北浦弘樹、村井智彦、中谷光良、菊池隆幸、人見 健文、井内盛遠、松本理器、國枝武治、宮本享、白水洋史、井上有史、前原健寿、池田昭夫、柿田明美
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] The role of the right insula in Sense of Agency: evidence from neurosurgical cases2017

    • 著者名/発表者名
      小林 環、 松本理器, 下竹昭寛 , 十河正弥 ,荒川芳輝 ,山尾幸広 ,菊池隆幸, 吉田和道, 池田昭夫, 前田貴記, 今水寛, 宮本享
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学大会
  • [学会発表] 小児の脳波とてんかんへのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝弘
    • 学会等名
      第13回沖縄てんかん研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭皮脳波におけるてんかん性高周波活動2017

    • 著者名/発表者名
      柴田敬、小林勝弘
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 覚醒下手術における電気生理学的線維追跡法の応用―高次脳機能温存の試み―2017

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸 山尾幸広 吉田和道 荒川芳輝 松本理器 國枝武治 宮本享
    • 学会等名
      Awake Surgery学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Intrduction of SEEG to a single institute in Japan -A case of Kyoto University Hospital-2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Inada T, Kobayashi K, Kunieda T, Matsumoto R, Ikeda A, Miyamoto S
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんをめぐる病診連携 てんかん外科手術について てんかん診療における役割とその実際2017

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳動静脈奇形塞栓術に関わるエビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸
    • 学会等名
      日本脳神経血管内治療学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ステント併用コイル塞栓術後のTOF-MRAによる晩期虚血イベントリスク評価2017

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸
    • 学会等名
      日本脳神経血管内治療学会
  • [学会発表] ハイブリッド手術室での血管病変に対する複合治療―術後拡散強調画像の検討2017

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸
    • 学会等名
      Stroke2017
  • [学会発表] 頭蓋内電極埋め込み中のMRI撮像についての国内の現状と今後の方策2017

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸 松本理器 小林勝哉 國枝武治 三國信啓 前原健寿
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会
  • [学会発表] Occlusion status on Magnetic Resonance Angiography is associated with risk of delayed ischemic events in cerebral aneurysms treated with stent-assisted coiling2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Ishii A, Chihara H, Arai D, Ando M, Takenobu Y, Okada T, Takagi Y, Miyamoto S
    • 学会等名
      WFITN
    • 国際学会
  • [学会発表] Embosphere導入前後の頭頚部腫瘍における術前塞栓術の効果と合併症2017

    • 著者名/発表者名
      菊池隆幸
    • 学会等名
      日本脳神経血管内治療学会
  • [学会発表] 視覚的気づきと認知 ーその機序と障害ー2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 学会等名
      第8回札幌神経科学研究会.
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタル脳波と神経生理検査: Up-to-date.2017

    • 著者名/発表者名
      飛松省三
    • 学会等名
      第26回日本神経学会 中国・四国地区生涯教育講演会.
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタル脳波判読のポイント どこに目をつけて読むのか2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 学会等名
      第12回日本てんかん学会 九州地方会.
  • [学会発表] 脳波の歴史2017

    • 著者名/発表者名
      飛松省三
    • 学会等名
      第3回脳波セミナー・アドバンスコース.
  • [学会発表] Functional significance of neural oscillations in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S
    • 学会等名
      6th International Conference on Cognitive Neurodynamics.
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital EEG: Less is more.2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 学会等名
      WCN2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症の電気生理学的早期診断バイオマーカー.2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 学会等名
      第19回 感情・行動・認知(ABC)研究会.
    • 招待講演
  • [学会発表] Algorithm for EEG reading.2017

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S
    • 学会等名
      AOCCN2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EEG Quiz.2017

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S
    • 学会等名
      AOCCN2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Use of MEG in exploring the pathophysiology of epilepsy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S
    • 学会等名
      AOCCN2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetoencephalography: The state of art applications.2017

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S
    • 学会等名
      AOCCN2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Parallel visual processing in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S
    • 学会等名
      2017 CME International Conference on Complex Medical Engineering.
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳磁図を用いた視覚野の色・形態処理の反応特性の違い2017

    • 著者名/発表者名
      山田 絵美
    • 学会等名
      第47回 日本臨床神経生理学会 学術大会
  • [学会発表] 経頭蓋交流電気刺激は一次運動野に短時間のオフライン効果を与える2017

    • 著者名/発表者名
      中薗 寿人
    • 学会等名
      第11回日本作業療法研究学会
  • [学会発表] 経頭蓋交流電気刺激によるVEPとα振動の調整2017

    • 著者名/発表者名
      中薗 寿人
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 輝度の異なるペアフラシュ刺激はVEPを脱抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      林隆太郎
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 片側視覚野TMSによる一次運動野の可塑性誘導2017

    • 著者名/発表者名
      林隆太郎
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] Enhanced transcallosal connectivity revealed by MEG in patients with cortical reflex myoclonus.2017

    • 著者名/発表者名
      Teppei M
    • 学会等名
      The 6th Biennial Meeting International Society for the Advancement of Clinical MEG
  • [学会発表] A distinct difference in the spatial distribution of epileptic discharges between EEG and MEG.2017

    • 著者名/発表者名
      Teppei M
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetic Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Altered nerual synchronication to pure tone stimulation in mesial temporal lobe epilepsy: An MEG study.2017

    • 著者名/発表者名
      Teppei M
    • 学会等名
      71th Annual meeting American Epilepsy Society
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかんのニューロイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      第239会福岡てんかん懇話会
  • [学会発表] てんかんの薬物治療の最近の動向2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      第4回 日本心血管脳卒中学会学術集会・イブニングセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrocorticographic analysis of spontaneous brain activity in patients with epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      神経オシレーションカンファレンス2017
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかんと心因性非てんかん性発作の鑑別2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      第5回福岡 Epilepsy Conference
    • 招待講演
  • [学会発表] 九州大学におけるてんかん診療の実際2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      第2回てんかん治療を考える会
    • 招待講演
  • [学会発表] Interindividual variability in the occurrence of sleep spindles induced by interictal epileptiform discharges: an electrocorticographic analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Uehara T
    • 学会等名
      XXII world congress of neurology
    • 国際学会
  • [学会発表] 頭蓋内脳波による安静時ネットワークの解析とてんかん病態解明への応用2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      第5回アルツハイマー病とてんかんを考える会
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模機能的ネットワーク解析によるてんかんの病態解明2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 側頭葉てんかんの発作間欠期てんかん性放電で誘発される睡眠紡錘波:深部電極と頭皮上脳波同時記録による検討2017

    • 著者名/発表者名
      上原 平
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] 痛み共感時の皮質領域間機能結合度: 脳磁図によるネットワーク解析2017

    • 著者名/発表者名
      緒方勝也
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会 学術大会
  • [学会発表] α波パワー値はMEP振幅を予測する: オンライン脳波-TMSによる研究2017

    • 著者名/発表者名
      緒方勝也
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会 学術大会
  • [学会発表] Exploring lateralization of empathy for pain2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi N
    • 学会等名
      ECCN 2017
    • 招待講演
  • [学会発表] Temporal variation of cerebrovascular transit time measured by BOLD-based time lag mapping2017

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Urayama S, Fukuyama H
    • 学会等名
      25rd Annual Meeting of International Sosciety of Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳のBOLD信号に内在する血流由来の時空間構造について2017

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦、浦山慎一
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
  • [学会発表] fMRI信号に含まれる血液灌流の情報2017

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦
    • 学会等名
      ヒト脳機能イメージング研究会
  • [学会発表] Wide-band EEG 解析の原理・原則2017

    • 著者名/発表者名
      松橋 眞生
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Wideband ECoG analysis and modeling of seizure generation2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi M
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Spectral and Time-frequency Analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi M
    • 学会等名
      6th Asian-Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology (AOCCN)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Motor Mapping (Coherence Analysis and MRCF)2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi M
    • 学会等名
      6th Asian-Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology (AOCCN)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectral and Time-frequency Analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi M
    • 学会等名
      Automatic EEG Analysis and Report Writing
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 実験データに基づく平面内細胞極性の細胞形状依存性の理論研究2017

    • 著者名/発表者名
      杉村佳織,郡宏
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 同期するリズミックな動作の数理モデル2017

    • 著者名/発表者名
      加藤由里子,郡宏
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] 概日周期を持つ生化学反応系の温度変化による振動停止と共鳴2017

    • 著者名/発表者名
      村山依子, 郡宏, 岩崎秀雄, 伊藤浩史
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] Temporal and rate coding in hippocampus and PFC for multimodal integration2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Fujisawa
    • 学会等名
      Spring Hippocampal Research Conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of short-term plasticity of the bipolar-ganglion synapse to the activity both in the normal and the degenerating rd1 retina2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Taniguchi, Katsunori Kitano
    • 学会等名
      26th Annual Computational Neuroscience Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust and adaptable motor command representation by sparse coding2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Hinakawa, Katsunori Kitano
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Neural Networks 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct estimation of the phase dynamics from spikes of realistically modeled neurons by Bayesian estimation2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Suzuki, Toshio Aoyagi, Katsunori Kitano
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of phase coupling functions for cross-frequency synchronization in the EEG data2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Onojima, Takahiro Goto, Hiroaki Mizuhara and Toshio Aoyagi
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [学会発表] 結合振動子系における外力と応答の位相差および臨界現象2017

    • 著者名/発表者名
      寺田裕,伊藤慧吾,青柳富誌生,山口義幸
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] 平均振動数の異なる振動子集団の結合系で見られる間欠的な位相同期2017

    • 著者名/発表者名
      窪田修, 今井貴史, 青柳富誌生
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] 振動子系における相互作用の有無が位相応答曲線の推定に与える影響について2017

    • 著者名/発表者名
      枡井啓貴, 青柳富誌生
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [学会発表] 脳のリズムネットワークの基礎とリハビリテーション応用2017

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      第12回「脳神経科学名古屋セミナー」
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳活動非線形ダイナミクスと脳情報処理の個人特性の操作的解明2017

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      生理学研究所「所長招聘セミナー」
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳のネットワークダイナミクスの基礎とリハビリテーション応用2017

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      第11回「脳神経科学東京セミナー」
    • 招待講演
  • [学会発表] Individual differences in perception can be better explained by intrinsic effective connectivity than by functional connectivity2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Mizuno, Masahiro Kawasaki, Masanori Shimono, Carlo Miniussi, Yuka O Okazaki, Kenichi Ueno, Chisato Suzuki, Takeshi Asamizuya, Kang Cheng, Keiichi Kitajo
    • 学会等名
      BrainSTIM meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)による脳領域特異的な引き込み現象2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎由香,中川佑美, 水野佑治, 花川隆, 北城圭一
    • 学会等名
      平成29年度生理研研究会「第1回ヒト脳イメージング研究会」
  • [学会発表] Perturbational and computational approaches to nonlinear human brain dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Kitajo
    • 学会等名
      Satellite symposium “Human brain dynamics research in connectome era”,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computational theory for constrained self-organization in neural systems and its applications2017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tsuda
    • 学会等名
      Advances in Neuroinformatics 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mathematical Structures in the Brain Dynamics of Epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Namiki T, Tsuda I
    • 学会等名
      Neuroinformatics 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mathematical classification of brain dynamics in epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      行木孝夫、田所智、津田一郎
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 拘束条件付き自己組織化理論とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      津田一郎
    • 学会等名
      第17回Kフォーラム「今のこれからのロボット・人工知能・脳科学」
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-organization with constraints: The significance of invariant manifolds,2017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tsuda
    • 学会等名
      ICCN 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constrained self-organization in neural systems2017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tsuda
    • 学会等名
      Computational Principles of the Nervous System: elucidated from the observations of neural population activity
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳と心のダイナミクス:数学、物理学、情報科学、生物学、認知科学が交差する複雑系科学の視点2017

    • 著者名/発表者名
      津田一郎
    • 学会等名
      第1回応用数学物理コロキウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-organization with constraints and its application to insight into unstable brain activity2017

    • 著者名/発表者名
      津田一郎
    • 学会等名
      RIMS共同研究 「真に複雑な系における自己組織化の原理の探求」
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-organization with constraints: Hermeneutics with variational model for visual hallucinations in DLB2017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tsuda
    • 学会等名
      Forum on Cognitive Neuroscience Frontier
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Assessing the impacts of correlated V1 activities with different mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, Y.Maruyama, H.Ito and K.Miura
    • 学会等名
      40th Annual meeting of Japan Society of Neuroscience
  • [学会発表] What factors influence homogeneous samplings of orientation tuned cells in the cat primary visual cortex?2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Maruyama and H.Ito
    • 学会等名
      40th Annual meeting of Japan Society of Neuroscience
  • [学会発表] ニオイ提示による脳波応答の検討2017

    • 著者名/発表者名
      橋爪秀典, 奥田次郎
    • 学会等名
      日本人間工学会東海支部 2017 年研究大会
  • [学会発表] 記号コミュニケーション課題における成功群と失敗群の同期の特徴と結合性2017

    • 著者名/発表者名
      藤原正幸, 橋本敬, 李冠宏, 奥田次郎, 金野武司, 鮫島和行, 森田純哉
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
  • [学会発表] Interacting with information in the brain2017

    • 著者名/発表者名
      Jiro Okuda
    • 学会等名
      2017 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーションシステムの形成における意図せぬ模倣の役割2017

    • 著者名/発表者名
      森田純哉, 金野武司, 奥田次郎, 鮫島和行, 李冠宏, 藤原正幸, 橋本敬
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
  • [学会発表] Behavioural and brain activity modulation through neurofeedback training using electroencephalography2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kimura, Jiro Okuda
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in phase synchronization of EEG during development of symbolic communication systems2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujiwara, Takashi Hashimoto, Guanhong Li, Jiro Okuda, Takeshi Konno, Kazuyuki Samejima, Junya Morita
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural phase synchrony on understanding meanings of symbols2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujiwara, Takashi Hashimoto, Guanhong Li, Jiro Okuda, Takeshi Konno, Kazuyuki Samejima, Junya Morita
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Implicit memory processing in the formation of a shared communication system2017

    • 著者名/発表者名
      Junya Morita, Takeshi Konno, Jiro Okuda, Kazuyuki Samejima, Guanhong Li, Masayuki Fujiwara, Takashi Hashimoto
    • 学会等名
      15th International Conference on Cognitive Modeling
    • 国際学会
  • [学会発表] Mathematical structure of brain dynamics of epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Namiki, Ichiro Tsuda
    • 学会等名
      Problems of consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] てんかん脳波データの非線形時系列解析2017

    • 著者名/発表者名
      行木孝夫、田所智、津田一郎、國枝武治、松橋眞生、松本理器、池田昭夫
    • 学会等名
      Perspectives of Nonlinear Phenomena in Random and Non-autonomous Dynamics
    • 招待講演
  • [学会発表] Decomposition of Superimposed Chaotic Spike Sequences by using The Bifurcating Neuron2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamaguchi, Yutaka Yamaguti, and Masao Kubo
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] A Pseudo-Neuron Device and Firing Dynamics of Their Networks Similar to Neural Synchronizing Phenomena between Far Local Fields in Brain2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yano, Yoshitomo Goto, Tomoyuki Nagaya, Ichiro Tsuda, Shigetoshi Nara
    • 学会等名
      ICCN 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 前頭葉内側領域によるパフォーマンスモニタリングと行動調節2017

    • 著者名/発表者名
      虫明 元 松坂 義哉
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット脳における内因性光学信号の超低速律動は非アドレナリン非コリン性神経系によって制御を受ける2017

    • 著者名/発表者名
      大城 朝一 虫明 元
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] ラットバレル野2/3層ニューロン応答の時間依存性-オプトジェネティクスによるウィスカ毛嚢のランダム時空間刺激実験2017

    • 著者名/発表者名
      劉 越人 櫻木 繁雄 大城 朝一 虫明 元 八尾 寛
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] 強化学習における動的行動価値関数2017

    • 著者名/発表者名
      片倉 世雄 坂本 一寛 虫明 元
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] 脳機能イメージングのための極微細蛍光内視鏡イメージングシステム2017

    • 著者名/発表者名
      小山内 実 大川 宜昭 坂本 一寛 三輪 秀樹 菊田 里美 田村 篤史 佐藤 正晃 大倉 正道 小島 太郎 幸村 裕治 中井 淳一 林 康紀 柳川 右千夫 井ノ口 馨 本間 経康 虫明 元
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] Tactics-Action Transformation and Individual Roles played by Supplementary Motor Area, Pre-Supplementary Motor Area and Post Medial Prefrontal Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan Hajime Mushiake Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] サル内側前頭前野による刺激から行動戦術、アクションへの変換2017

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉 アワン ムハマド・アリ・ハイダー 虫明 元
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] マウスにおける海馬シータ波と走行速度の相関と時間関係2017

    • 著者名/発表者名
      片山 統裕 中澤 邑支朗 町田 祉永 中尾 光之 虫明 元
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] 人の多様性を支える脳の働き2017

    • 著者名/発表者名
      虫明 元
    • 学会等名
      第27回 日本医療社会福祉学会大会
  • [学会発表] Phase Locking and Current Source Density Profiles of β Oscillation in the Monkey Motor Cortical Areas with Chronic 3D Electrode Arrays2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Hajime Mushiake, Kazutaka Takahashi.
    • 学会等名
      International symposium Neural Oscillation Conference 2017, 'Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases'
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase Locking of β Oscillation in the Monkey Motor Cortical Areas with Chronic 3D Electrode Arrays.2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Kazutaka Takahashi, Hajime Mushiake.
    • 学会等名
      National Institute for Physiological Sciences, Research Meeting at Tohoku.
  • [学会発表] Origins of LFP oscillation in monkey prefrontal and premotor cortices.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K.
    • 学会等名
      International symposium neural oscillation conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra-thin fluorescence endoscope imaging system for functional brain imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Ohkawa N, Sakamoto K, Miwa H, Kikuta S, Tamura A, Sato M, Ohkura M, Kojima T, Kohmura Y, Nakai J, Hayashi Y, Yanagawa Y, Inokuchi K, Homma N, Mushiake H.
    • 学会等名
      The 40th annual meeting of the Japan Neuroscience Society.
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic action-value function in reinforcement learning.2017

    • 著者名/発表者名
      Katakura T, Sakamoto K, Mushiake H.
    • 学会等名
      The 40th annual meeting of the Japan Neuroscience Society.
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of local field potentials patterns of monkey prefrontal cortex and premotor cortex during a shape-manipulation task.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Kawaguchi N, Mushiake H.
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス用ヴァーチャル・リアリティ装置を用いた齧歯類の高次脳機能解明システムの開発.2017

    • 著者名/発表者名
      洞口学志, Janos Negyesi, 片山統裕, 虫明元, 坂本一寛
    • 学会等名
      第49回東北生理談話会
  • [学会発表] Non-noradrenergic, non-cholinergic (NANC) control of the infra-slow oscillation of the optical intringic signal in the rat brain2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Ohshiro., Hajime Mushiake
    • 学会等名
      日本神経科学会
  • [学会発表] Chronic EEG recording from the rats using two different types of electrodes2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Ohshiro, Yuchiyo Yanagawa., Hajime Mushiake
    • 学会等名
      日本てんかん学会
  • [学会発表] Bistability generates highly irregular spike trains with weakly fluctuated inputs2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosaka
    • 学会等名
      国際会議Neural Oscillation Conference
  • [学会発表] Increased LFP theta power reflects memorization of movement in primate motor areas2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosaka, Hidenori Watanabe, Toshi Nakajima, and Hajime Mushiake
    • 学会等名
      国際会議 Neural Oscillation Conference 2017
  • [学会発表] On Modeling Postsynaptic Potentials of Plastic Neural Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosaka
    • 学会等名
      国内会議 NOLTAソサイエティ大会
  • [学会発表] Strange neuronal responses to fluctuated inputs2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosaka
    • 学会等名
      国際会議 International Conference on Mathematical Neuroscience
  • [学会発表] Organization of multisynaptic inputs from the basal ganglia to the premotor cortex in macaque monkeys - Retrograde transneuronal dual tracing using rabies viral vectors.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fujiwara M, Uezono S, Tanabe S, Ishida H, Hoshi E, Takada M
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference: Primate Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase-amplitude coupling in cerebro-basal ganglia-cerebellar networks: A new model of hypo- and hyperkinetic movement disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Nagai Y, Inoue K, Hori Y, Kikuchi E, Lee J, Suhara T, Iriki A, Minamimoto T, Takada M, Isoda M, Matsumoto M, Mccairn K.W.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] Organization of multisynaptic inputs from the basal ganglia to the dorsal and ventral premotor cortices in macaque monkeys: retrograde transneuronal dual tracing with fluorescent rabies viral vectors.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fujiwara M, Uezono S, Tanabe S, Tsuge H, Nagaya N, Nagaya K, Ishida H, Hoshi E, Takada M
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] Pathway-selective manipulation of neural circuits2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K
    • 学会等名
      NIMH Workshop "Neural Circuits: Gaps and Opportunities"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathway-selective optogenetics for elucidating neural network function in primates.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Arrangement of multisynaptic inputs from the basal ganglia to the dorsal and ventral premotor cortical areas in macaques: retrograde transneuronal double labeling with fluorescent rabies viral vectors.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Fujiwara M, Uezono S, Tanabe S, Ishida H, Hoshi E, Takada M
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Optogenetic modulation of saccade-controlling circuits in the monkey basal ganglia2017

    • 著者名/発表者名
      Amita H, Kim H.F, Inoue K, Takada M, Hikosaka O
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類における光遺伝学を利用した神経回路操作2017

    • 著者名/発表者名
      井上 謙一
    • 学会等名
      日本学術振興会 光電相互変換第125委員会 第239回研究会 「光技術が切り開く新しいバイオサイエンス・テクノロジー」
    • 招待講演
  • [学会発表] Phase-dependent modulation of human gait induced by patterned brain stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      美馬達哉・松橋眞生・小金丸聡子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] The effect of scale illusion on mismatch negativity(MMN)2017

    • 著者名/発表者名
      小野健太郎・Daiki Yamasaki・Christian F Altmann・美馬達哉
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
  • [学会発表] 脳卒中後片麻痺の歩行機能における歩行同期型経頭蓋律動電流刺激(otDCS)併用歩行訓練の長期効果2017

    • 著者名/発表者名
      小金丸聡子・池田聡・生駒一憲・美馬達哉
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [学会発表] ブレイン-マシン・インタフェースによるコミュニケーションと運動の補助.2017

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 学会等名
      第109回 ロボット工学セミナー・臨床応用から理解するリハビリテーション・ロボティクス
    • 招待講演
  • [学会発表] Decoded neurofeedback training for steady-state visual evoked field.2017

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Morita-Hayashi, N., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017.
    • 国際学会
  • [学会発表] P300-based brain-machine interface applied to patients with Duchenne muscular dystrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Okahara, Y., Takano, K., Komori, T., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoded neurofeedback training for steady-state visual evoked field in patients with spinal cord injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita-Hayashi, N., Takano, K., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of vision of arm posture on a crossed hands illusion task in an amputee.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] An SSVEP-based brain-computer interface applied to patients with persistent vegetative state.2017

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Odaka, K., Uchino, Y., Odaki, M., Iwadate, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of synchronous movement of an EMG controlled robotic arm on robot hand illusion in amputees.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [学会発表] A BMI-based robotic exoskeleton for neurorehabilitation and daily actions: hybrid control based on EMG and SSVEP for elbow and wrist.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawase, T., Koike, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding of muscle contraction level from EEG signals using dimensionality-reduction based regression2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Hayashi, Shohei Tsuchimoto, Nobuaki Mizuguchi, Shoko Kasuga, Junichi Ushiba
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding and manipulating sensorimotor cortex activity for neurorehabilitation in humans and non-human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Junichi Ushiba
    • 学会等名
      real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017 (rtFIN 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Central motor conduction studies in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      Taiwan Society of Clinical Neurophysiology 2017,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Central motor conduction studies in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      Taiwan Society of Clinical Neurophysiology 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cerebello-motor cortical connection in human: cerebellar stimulation and prism adaptation2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      2nd International Taiwanese Congress of Neurolog
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Myoclonus: Etiology, Pathophysiology and Treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      21st International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TMS study in Parkinson’s disease and other movement disorders2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      MDS Basic Scinentists Summer School.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TMS treatment of Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Eye momvements in Parkison's disease - Focus on saccadic intrusions.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      142th Annual Meeting of The American Neurological Association
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] plasticity induction in human brain.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      6th Asian-Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology (AOCCN),
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Connectivity studies by TMS.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      6th Asian-Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology (AOCCN),
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proximal peripheral nerve condution studies by TMS in patients with neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      6th Asian-Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology (AOCCN),
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cerebellar dysfunction: Magnetic cerebellar stimulation and prism adaptation.2017

    • 著者名/発表者名
      宇川義一
    • 学会等名
      12th Biennial Convention of ASEAN Neurological Association and 39th Annual Conveition of Philippine Neurological Association
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大脳皮質ー大脳基底核ループとパーキンソン病2017

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 学会等名
      宮城パーキンソン病フォーラム
    • 招待講演
  • [図書] Invasive Studies of the Human Epileptic Brain: Principles and Practice of Invasive Brain Recordings and Stimulation in Epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Oxford University Press (London)
  • [図書] Invasive Studies of the Human Epileptic Brain: Principles and Practice of Invasive Brain Recordings and Stimulation in Epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kunieda T
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Oxford University Press (London)
  • [図書] 今日の治療指針 2018年版-私はこう治療している2018

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4260032339
  • [図書] Annual Review 神経 20182018

    • 著者名/発表者名
      吉村元,松本理器
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      978-4498328068
  • [図書] ガイトン生理学2018

    • 著者名/発表者名
      十川純平、音成秀一郎、十河正弥、池田 昭夫
    • 総ページ数
      1100
    • 出版者
      エルセビア・ジャパン
    • ISBN
      978-4860347741
  • [図書] 日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2018-20192018

    • 著者名/発表者名
      十川純平、池田昭夫
    • 総ページ数
      1064
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] 神経内科Clinical Questions & Pearls. 中枢脱髄性疾患.2018

    • 著者名/発表者名
      林 隆太郎, 飛松省三
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      978-4498328006
  • [図書] てんかんの教科書2017

    • 著者名/発表者名
      村井智彦, 池田昭夫
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      メディカルレビュー社(東京)
    • ISBN
      978-4779219818
  • [図書] てんかんフロンティア、未来へのnew trend2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      978-4880027661
  • [図書] 稀少てんかんの診療指標,井上有史他編2017

    • 著者名/発表者名
      坂本光弘,松本理器,池田昭夫
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      診断と治療社(東京)
    • ISBN
      9784787823090
  • [図書] クリニシアン652017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      エーザイ
  • [図書] 日経DIクイズ 精神・神経疾患編 編集 日経ドラッグインフォメーション2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      日経BP社(東京)
    • ISBN
      9784822258757
  • [図書] 脳血管障害診療のエッセンス2017

    • 著者名/発表者名
      田中智貴、松本理器、池田昭夫
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      日本医師会
    • ISBN
      978-4758317788
  • [図書] 専門家による私の治療2017-2018年度版2017

    • 著者名/発表者名
      吉村元、池田昭夫
    • 総ページ数
      1734
    • 出版者
      日本医事新報社(東京)
    • ISBN
      9784784946501
  • [図書] 臨床神経生理検査入門2017

    • 著者名/発表者名
      三枝隆博、池田昭夫
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      株式会社 中山書店(東京)
    • ISBN
      978-4-521-74545-9
  • [図書] てんかん用語辞典2017

    • 著者名/発表者名
      人見 健文、池田 昭夫
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823410
  • [図書] 神経疾患治療ストラテジー2017

    • 著者名/発表者名
      金星匡人、大野行弘、池田昭夫
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      978-4521745435
  • [図書] てんかんフロンティア -未来への New Trend2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880027661
  • [図書] ここに気をつける! 誘発電位ナビ はじめの一歩から臨床と研究のヒントまで2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      978-4525225513
  • [図書] ベッドサイドの臨床神経生理学.2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      978-4498228863
  • [図書] 臨床神経生理検査入門.2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      978-4-521-74545-9
  • [図書] てんかん学用語辞典. 改訂第2版.2017

    • 著者名/発表者名
      飛松 省三
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823410
  • [図書] The Physics of the Mind and Brain Disorders: Integrated Neural Circuits Supporting the Emergence of Mind2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Fujisawa
    • 総ページ数
      793
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 大脳皮質から大脳基底核へ情報が伝わる様子を、光を使って解明

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/release/2017/09/post_349.html

  • [備考] 免疫応答の重要因子を介した薬物依存の新しいメカニズムを発見

    • URL

      https://www.hama-med.ac.jp/08b4c12fc801847439b1f4f693461197.pdf

  • [備考] 出来事の順序を記憶する仕組みの発見

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170609_1/

  • [備考] 他者の空間位置を認識する仕組みを発見

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180112_1/

  • [備考] 郡研究室ホームページ

    • URL

      http://www.is.ocha.ac.jp/~kori_lab/

  • [産業財産権] セラミックガイド、セラミックガイド装置およびセラミックガイドモジュール2018

    • 発明者名
      大城朝一 虫明元 駒田大輔
    • 権利者名
      大城朝一 虫明元 駒田大輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-15924
  • [産業財産権] 脳における電気的活動取得装置及びその利用2015

    • 発明者名
      南部篤、知見聡美、西村幸男、高良沙幸
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許第6300208号
  • [学会・シンポジウム開催] Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases2017

  • [学会・シンポジウム開催] NIX-odML Global Workshop & Hackathon 2017 in Japan2017

  • [学会・シンポジウム開催] Challenges in understanding Dynamics of Emergent Intelligence2017

  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Basal Ganglia Functions 20172017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi