• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ネオウイルス学:生命の源流から超個体、そしてエコ・スフィアーへ

総括班

研究領域ネオウイルス学:生命源流から超個体、そしてエコ・スフィアーへ
研究課題/領域番号 16H06429
研究機関東京大学

研究代表者

河岡 義裕  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70135838)

研究分担者 朝長 啓造  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (10301920)
澤 洋文  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 教授 (30292006)
松浦 善治  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (50157252)
鈴木 信弘  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70206514)
川口 寧  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60292984)
高橋 英樹  東北大学, 農学研究科, 教授 (20197164)
長崎 慶三  高知大学, 教育研究部総合科学系黒潮圏科学部門, 教授 (00222175)
渡辺 登喜子  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (60557479)
川野 秀一  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (50611448)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワードウイルス / 宿主との共生 / 生態
研究実績の概要

(1)計画・公募研究の推進:計画・公募研究を、研究活動支援システム、領域班会議などを通じて積極的にサポートし、計画研究とともにネオウイルス学創成に目がけた研究を推進している。高度情報処理支援として、昨年度に引き続き計画研究班、そして公募研究班に対し、次世代型スーパーコンピュータシステム・シロカネの利用による ビックデータの高速処理体制を構築した。 また各計画研究班においてトレーニングコースを通じて、特殊な実験方法などの技術講習会を行い、領域内研究の連携や推進に務めた。
(2)領域班会議の開催:平成29年度は、5月17日に東京において第2回領域班会議、また 10月29~31日に静岡県修善寺において、第3回領域班会議を行い、 各計画・公募研究班による未発表データを含めた進捗報告を行った。会議では、活発な議論が展開され、共同研究や技術提供が活性化されるとともに、領域内の研究者間の有機的な連携が強化された。また今年度は、 テレビ会議システムを用いて、月に一度の定例会を行い、各計画・公募研究班の研究進捗の報告などを行なうことによって、領域全体の研究の推進を図った。
(3)広報活動:本領域の研究活動を国民に広く発信するため、ホームページ/フェイスブックページ/ツイッターにおいて、平成29年度は各々100件超の記事を掲載した。フォロワー数は平成28年度と比較して、フェイスブックページは80から160名、ツイッターは46から152名に増加した。また平成29年度は、領域の研究内容の概説を掲載したニュースレターを2回発行した。さらに活発なアウトリーチ活動を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

全体として概ね順調に進展していると評価できる。「(1)計画・公募研究の推進」については、計画・公募研究を、研究活動支援システム、領域班会議などを通じて積極的にサポートした。 次世代型スーパーコンピュータシステム・シロカネを利用したビックデータの高速処理体制を整備した。シロカネの利用は、各々の班に捉われることなくドライ研究者、ウェット研究者間の連携を促進しており、論文・学会発表といった成果にも現れ始めている。国際活動支援班との連携によって、海外試料提供体制が整備され、共同研究を進めている。また各計画研究班において、トレーニングコースを通じて、特殊な実験方法などの技術講習会を行ったところ、領域内研究の連携や推進に大きく貢献したと自己評価できる。「(2)領域班会議の開催」については、領域班会議を2回実施した。またテレビ会議システムを利用して、月に一度の定例会を開催している。これらの会議では、活発な議論が展開され、共同研究や技術提供が活性化されるとともに、領域内の研究者間の有機的な連携が強化されていると評価できる。「(3)広報活動」については、領域HPの内容の充実化を図っている。ホームページ/フェイスブックページ/ツイッターにおいて、平成29年度は各々100件超の記事を掲載した。フォロワー数は平成28年度と比較して、フェイスブックページは80から160名、ツイッターは46から152名に増加した。また平成29年度は、領域の研究内容の概説を掲載したニュースレターを2回発行した。さらに活発なアウトリーチ活動を行なっており、中高生や一般の方に向けた講義などを13回行なった。また女性研究者や若手研究者の活動への参画も活発である。平成29年度は、発表論文数や学会発表数が大幅に増えており、領域全体の研究が概ね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

(1)計画・公募研究の推進:公募研究を、研究活動支援システム、領域会議などを通じて積極的にサポートし、計画研究とともにネオウイルス学創成に目がけた研究を推進する。公募研究の研究期間は2年とし、平成30年度には第2期の公募班員を募集する。(2)領域会議等の開催:毎年、領域会議、公開シンポジウムを開催し、計画・公募班員間すべてにおいて積極的な情報交換・研究支援を行って連携を深めていく。また、複数の領域研究者が関連する学術集会(例:ウイルス学会、菌類遺伝学会、微生物生態学会、植物生理学会等)の際、小会議を開催し、各学会での新情報をもとに、本領域の方向性等を頻繁に検討し、その内容をフィードバックすることで、本領域の推進に反映させる。また、3年目および5年目に、国際シンポジウムを開催し、海外研究者を招聘し、交流を図るとともに、研究成果を国際的に発信する。(3)広報活動:ホームページを通じて、研究成果を積極的に社会に発信する。定期的に、班員の研究成果や研究者間の連携実績をまとめたニュースレターを発刊する。その際、内容を噛み砕き小・中・高校生等の次世代の担い手にも、インパクトを与えられるよう配慮する。

  • 研究成果

    (349件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (87件) (うち国際共著 45件、 査読あり 87件、 オープンアクセス 78件) 学会発表 (246件) (うち国際学会 71件、 招待講演 72件) 図書 (3件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] ウイスコンシン大学/Harvard Medical School/ジョンズホプキンス大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ウイスコンシン大学/Harvard Medical School/ジョンズホプキンス大学
    • 他の機関数
      12
  • [国際共同研究] ユトレヒト大学/ワーゲニンゲン大学/エラスマス医療センター(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      ユトレヒト大学/ワーゲニンゲン大学/エラスマス医療センター
  • [国際共同研究] パスツール研究所/INSERM(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      パスツール研究所/INSERM
  • [国際共同研究] ロンドン大学/オックスフォード大学/ALICE HOLT RESEARCH STATION(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ロンドン大学/オックスフォード大学/ALICE HOLT RESEARCH STATION
  • [国際共同研究] National University of Sci and Tech/National Agricultural Research Centre(パキスタン)

    • 国名
      パキスタン
    • 外国機関名
      National University of Sci and Tech/National Agricultural Research Centre
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      14
  • [雑誌論文] Characterization of a Feline Influenza A(H7N2) Virus.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatta M, Zhong G, Gao Y, Nakajima N, Fan S, Chiba S, Deering KM, Ito M, Imai M, Kiso M, Nakatsu S, Lopes TJ, Thompson AJ, McBride R, Suarez DL, Macken CA, Sugita S, Neumann G, Hasegawa H, Paulson JC, Toohey-Kurth KL, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis

      巻: 24 ページ: 75-86

    • DOI

      10.3201/eid2401.171240

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Combination Therapy with Neuraminidase and Polymerase Inhibitors in Nude Mice Infected with Influenza Virus2018

    • 著者名/発表者名
      Kiso M, Lopes TJS, Yamayoshi S, Ito M, Yamashita M, Nakajima N, Hasegawa H, Neumann G, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      J Infect Dis

      巻: 217 ページ: 887-896

    • DOI

      10.1093/infdis/jix606

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Syrian hamster as an animal model for the study of human influenza virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki-Horimoto K, Nakajima N, Ichiko Y, Sakai-Tagawa Y, Noda T, Hasegawa H, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 92 ページ: e01693-17

    • DOI

      10.1128/JVI.01693-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel amino acid residues of influenza virus PA-X that are important for PA-X shutoff activity by using yeast.2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Yamayoshi S, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 516 ページ: 71-75

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influenza C and D viruses package eight organized ribonucleoprotein complexes.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu S, Murakami S, Shindo K, Horimoto T, Sagara H, Noda T, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 92 ページ: e02084-17

    • DOI

      10.1128/JVI.02084-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of the 1+7 configuration of ribonucleoprotein complexes for influenza A virus genome packaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Murakami S, Nakatsu S, Imai H, Muramoto Y, Shindo K, Sagara H, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9 ページ: 54

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02517-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human protective monoclonal antibodies against the HA stem of group 2 HAs derived from H3N2 virus-infected humans.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamayoshi S, Ito M, Uraki R, Sasaki T, Ikuta K, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      J Infect

      巻: 76 ページ: 177-185

    • DOI

      10.1016/j.jinf.2017.12.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lung-derived exosomal miR-483-3p regulates the innate immune response to influenza virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Maemura T, Fukuyama S, Sugita Y, Lopes TJS, Nakao T, Noda T, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      J Infect Dis

      巻: 217 ページ: 1372-1382

    • DOI

      10.1093/infdis/jiy035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New World feline APOBEC3 potently controls inter-genus lentiviral transmission2018

    • 著者名/発表者名
      Yoriyuki Konno, Shumpei Nagaoka, Izumi Kimura, Keisuke Yamamoto, Yumiko Kagawa, Ryuichi Kumata, Hirofumi Aso, Mahoko Takahashi Ueda, So Nakagawa, Tomoko Kobayashi, Yoshio Koyanagi & Kei Sato
    • 雑誌名

      Rerovirology

      巻: 15 ページ: 31

    • DOI

      10.1186/s12977-018-0414-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of a Marseilleviridae virus particle reveals a large internal microassembly2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Miyazaki N, Reddy HKN., Hantke MF, Maia FRNC., Larsson DSD, Abergel C, Claverie JM, Hajdu J, Murata K, Svenda M
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 516 ページ: 239-245

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.01.021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of migration in maintaining the transmission of avian influenza in waterfowl: a multi-site multi-species transmission model along East Asian-Australian Flyway.2018

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Nishiura H.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Infectious Diseases and Medical Microbiology

      巻: 2018 ページ: 3420535(1-8).

    • DOI

      10.1155/2018/3420535

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel, diverse RNA viruses from Mediterranean isolates of the phytopathogenic fungus, Rosellinia necatrix: insights into evolutionary biology of fungal viruses.2018

    • 著者名/発表者名
      Arjona-Lopez, J. M., Telengech, P., Jamal, A., Hisano, S., Kondo, H., Yelin, M. D., Arjona-Girona, I., Kanematsu, S., Lopez-Herrera, C., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Environ Microbiol

      巻: 20 ページ: 1464-1483

    • DOI

      10.1111/1462-2920.14065

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Xanthomonas citri jumbo phage XacN1 exhibits a wide host range and high complement of tRNA genes.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa G., Askora A., Blanc-Mathieu R, Kawasaki T, Li Y, Nakano M, Ogata H, Yamada T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 ページ: 4486-4495

    • DOI

      10.1038/s41598-018-22239-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutations in the PA Protein of Avian H5N1 Influenza Viruses Affect Polymerase Activity and Mouse Virulence.2018

    • 著者名/発表者名
      Zhong G, Le MQ, Lopes TJS, Halfmann P, Hatta M, Fan S, Neumann G, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 92 ページ: e01557-17

    • DOI

      10.1128/JVI.01557-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ebola virus requires a host scramblase for externalization of phosphatidylserine on the surface of viral particles.2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Maruyama J, Imai M, Ujie M, Fujioka Y, Nishide S, Takada A, Ohba Y, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 14 ページ: e1006848

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006848

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MERS-CoV and H5N1 influenza virus antagonize antigen presentation by altering the epigenetic landscape.2018

    • 著者名/発表者名
      Menachery VD, Sch?er A, Burnum-Johnson KE, Mitchell HD, Eisfeld AJ, Walters KB,
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 115 ページ: E1012-E1021

    • DOI

      10.1073/pnas.1706928115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental infection of Cynomolgus Macaques with highly pathogenic H5N1 influenza virus through the aerosol route.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Iwatsuki-Horimoto K, Kiso M, Nakajima N, Takahashi K, Jose da Silva Lopes T, Ito M, Fukuyama S, Hasegawa H,?awaoka Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 4801

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23022-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BI-2536 and BI-6727, dual Polo-like kinase / bromodomain inhibitors, effectively reactivate latent HIV-1.2018

    • 著者名/発表者名
      J. Gohda, K. Suzuki, L. Kai, X. Xie, H. Takeuchi, J. Inoue, Y. Kawaguchi, and T. Ishida
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 3521

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21942-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Herpes Simplex Virus 1 VP22 Inhibits AIM2-dependent Inflammasome Activation to Enable Efficient Viral Replication.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Maruzuru, T. Ichinohe, R. Sato, K. Miyake, T. Okano, T. Suzuki, T. Koshiba, N. Koyanagi, S. Tsuda, M. Watanabe, J. Arii, A. Kato, and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 23 ページ: 254-265

    • DOI

      10.1016/j.chom.2017.12.014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different effects of two mutations on the infectivity of Ebola virus glycoprotein in nine mammalian species2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, Y., Ueda, M.T., Nakano, Y., Yasuda, J., Koyanagi, Y., Sato, K. and Nakagawa, S.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 99(2) ページ: 181-186

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000999

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a rapid and quantitative method for the analysis of viral entry and release using a NanoLuc luciferase complementation assay.2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Anindita PD, Phongphaew W, Carr M, Kobayashi S, Orba Y, Sawa H
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 23 ページ: 69-74

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2017.10.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of novel gammaherpesviruses from fruit bats in Indonesia.2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Sasaki M, Setiyono A, Handharyani E, Rahmadani I, Taha S, Adiani S, Latief M, Kholilullah ZA, Subangkit M, Kobayashi S, Nakamura I, Kimura T, Orba Y, Sawa H
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology

      巻: 67(3) ページ: 415-422

    • DOI

      10.1099/jmm.0.000689

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ribavirin-related compounds exert in vitro inhibitory effects toward rabies virus2018

    • 著者名/発表者名
      Anindita Paulina D.、Sasaki Michihito、Okada Kazuma、Ito Naoto、Sugiyama Makoto、Saito-Tarashima Noriko、Minakawa Noriaki、Shuto Satoshi、Otsuguro Satoko、Ichikawa Satoshi、Matsuda Akira、Maenaka Katsumi、Orba Yasuko、Sawa Hirofumi
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 154 ページ: 1~9

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2018.03.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative viral community DNA analysis reveals the dominance of single-stranded DNA viruses in offshore upper bathyal sediment from Tohoku, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Mochizuki T, Urayama S, Yoshida-Takashima Y, Nishi S, Hirai M, Nomaki H, Takaki Y, Nunoura T, Takai K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: 75

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.00075

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sporadic on/off switching of HTLV-1 Tax expression is crucial to maintain the whole population of virus-induced leukemic cells2018

    • 著者名/発表者名
      M. Mahgoub, J. Yasunaga, S. Iwami, S. Nakaoka, Y. Koizumi, K. Shimura, and M. Matsuoka
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 115 ページ: E1269-E1278

    • DOI

      10.1073/pnas.1715724115

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human-specific adaptations in Vpu conferring anti-tetherin activity are critical for efficient early HIV-1 replication in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      E. Yamada, S. Nakaoka, L. Klein, E. Reith, S. Langer, K. Hopfensperger, S. Iwami, G. Schreiber, F. Kirchhoff, Y. Koyanagi, D. Sauter and *K. Sato
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 23 ページ: 110-120

    • DOI

      10.1016/j.chom.2017.12.009.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A spliced latency-associated VZV transcript maps antisense to the viral transactivator gene 612018

    • 著者名/発表者名
      Daniel P. Depledge_, Werner J.D. Ouwendijk_, Tomohiko Sadaoka_, Shirley E. Braspenning, Yasuko Mori, Randall J. Cohrs, Georges M. G. M. Verjans, Judith Breuer (_; Joint First Author)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 1167

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03569-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Human embryonic stem cell derived neurons are highly permissive for varicella-zoster virus lytic infection2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Sadaoka, Cindi Schwartz, Labchan Rajbhandari, Arun Venkatesan, Jeffrey I. Cohen
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 92 ページ: e01108-17

    • DOI

      10.1128/JVI.01108-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conserved secondary structures predicted within the 5_ packaging signal region of influenza A virus PB2 segment2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Pybus OG, Itou T, Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 15 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2017.11.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Astrovirology: Viruses at Large in the Universe2018

    • 著者名/発表者名
      Berliner A, Mochizuki T, Stedman K
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 18 ページ: 207-223

    • DOI

      10.1089/ast.2017.1649.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Viral (Arc)hive for Metazoan Memory.2018

    • 著者名/発表者名
      Parrish NF,Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 172 ページ: 8-10

    • DOI

      10.1016/j.cell.2017.12.029.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of recombinant Flaviviridae viruses possessing a small reporter-tag.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Fukuhara T, Uchida T, Ono C, Mori H, Sato A, Fauzyah Y, Okamoto T, Kurosu T, Setoh YX, Imamura M, Tautz N6 Sakoda Y, Khromykh AA, Chayama K, Matsuura Y.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 92 ページ: 259-273

    • DOI

      10.1128/JVI.01582-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A global ocean atlas of eukaryotic genes.2018

    • 著者名/発表者名
      Carradec Q, Pelletier E, Da Silva C, Alberti A, Seeleuthner Y, Blanc-Mathieu R, Lima-Mendez G,
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 9 ページ: 373

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02342-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Occurrence of the planktonic bloom-forming marine diatom Chaetoceros tenuissimus Meunier and its infectious viruses in western Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomaru Y, Toyoda K, Kimura K.
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 805 ページ: 221-230.

    • DOI

      10.1007/s10750-017-3306-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence for a novel negative-stranded RNA mycovirus in the plant pathogenic fungus Fusarium graminearumn.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang, L., He, H., Chen, X., Qiu, D., Kondo, H.* and Guo, L.*
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 528 ページ: 232-240

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.03.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First evidence for internal ribosomal entry sites in diverse fungal virus genomes.2018

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Jamal, A., and Suzuki. N.
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 9 ページ: e02350-17

    • DOI

      10.1128/mBio.02350-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A fungal Argonaute interferes with RNA interference.2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Q., Aritani, A., Ohkita, S.,1, Vu, B. V., Yokoya, K., Matsubara, A., Ikeda, K., Suzuki, N., and Nakayashiki, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research

      巻: 46 ページ: 2495-2508.

    • DOI

      10.1093/nar/gkx1301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Viruses of plant-interacting fungi.2018

    • 著者名/発表者名
      Hillman, B. I., Aulia, A., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Advances in Virus Research

      巻: 100 ページ: 99-116

    • DOI

      10.1016/bs.aivir.2017.10.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunobiotics for the bovine host: their interaction with intestinal epithelial cells and their effect on antiviral immunity.2018

    • 著者名/発表者名
      Julio Villena, Hisashi Aso, Victor P. Rutten, Hideki Takahashi, Willem Van Eden and Haruki Kitazawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9 ページ: 326

    • DOI

      DOI: 10.3389/fimmu.2018.00326

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative analysis of microbial diversity and bacterial seedling disease-suppressive activity in organic-farmed and standardized commercial conventional soils for rice nursery cultivation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi, Yuko Matsushita, Toyoaki Ito, Yutaka Nakai, Masami Nanzyo, Takashi Kobayashi,
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology

      巻: 166 ページ: 249-264

    • DOI

      DOI : 10.1111/jph.12682

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycosylation of the HA protein of H5N1 virus increases its virulence in mice by exacerbating the host immune response.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhao D, Liang L, Wang S, Nakao T, Li Y, Liu L, Guan Y, Fukuyama S, Bu Z, Kawaoka Y, Chen H.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 91 ページ: e02215-02216

    • DOI

      10.1128/JVI.02215-16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of seasonal influenza vaccines for H1N1pdm09 and type B viruses based on a replication-incompetent PB2-KO virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Ui H, Yamayoshi S, Uraki R, Kiso M, Oishi K, Murakami S, Mimori S, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 35 ページ: 1892-1897

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2017.02.041

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] M2SR, a novel live influenza vaccine, protects mice and ferrets against highly pathogenic avian influenza.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatta Y, Boltz D, Sarawar S, Kawaoka Y, Neumann G, Bilsel P.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 35 ページ: 4177-4183

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2017.06.039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Highly Pathogenic Avian H7N9 Influenza Virus Isolated from A Human Is Lethal in Some Ferrets Infected via Respiratory Droplets.2017

    • 著者名/発表者名
      Imai M, Watanabe T, Kiso M,
    • 雑誌名

      Cell Host&Microbe

      巻: 22 ページ: 615-626

    • DOI

      10.1016/j.chom.2017.09.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-Platform 'Omics Analysis of human Ebola virus disease pathogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Eisfeld AJ, Halfmann PJ, Wendler JP,
    • 雑誌名

      Cell Host&Microbe

      巻: 22 ページ: 817-829

    • DOI

      10.1016/j.chom.2017.10.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emergence of Oseltamivir-Resistant H7N9 Influenza Viruses in Immunosuppressed Cynomolgus Macaques2017

    • 著者名/発表者名
      Kiso M, Iwatsuki-Horimoto K, Yamayoshi S, Uraki R, Ito M, Nakajima N, Yamada S, Imai M,
    • 雑誌名

      J Infect Dis

      巻: 216 ページ: 582-593

    • DOI

      10.1093/infdis/jix296

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reactivity and sensitivity of commercially available influenza rapid diagnostic tests in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai-Tagawa Y, Yamayoshi S, Kawakami C, Le MQ, Uchida Y, Saito T, Nidom CA, Humaira I, Toohey-Kurth K, Arafa AS, Liu MT, Shu Y, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 ページ: 14483

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14536-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of antigenic mutants of influenza A(H1N1)pdm09 virus escaped from human monoclonal antibodies.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara A, Yamayoshi S, Soni P, Takenaga T, Kawakami C, Takashita E, Sakai-Tagawa Y, Uraki R, Ito M, Iwatsuki-Horimoto K, Sasaki T, Ikuta K, Yamada S, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 ページ: 17735

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17986-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NS1 is the fluid for "flu-transmission"2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Imai M,Kawaoka Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 114 ページ: 11012-11014

    • DOI

      10.1073/pnas.1715239114

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus-1 evasion of CD8+ T cell accumulation contributes to viral encephalitis.2017

    • 著者名/発表者名
      N. Koyanagi, T. Imai, K. Shindo, A. Sato, W. Fujii, T. Ichinohe, N. Takemura, S. Kakuta, S. Uematsu, H. Kiyono, Y. Maruzuru, J. Arii, A. Kato and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation

      巻: 127 ページ: 3784-3795

    • DOI

      10.1172/JCI92931

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OPEN Complete fusion of a transposon and herpesvirus created the Teratorn mobile element in medaka fish.2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, T. Saga, T. Aikawa, M. Kumagai, A. Shimada, Y. Kawaguchi, K. Naruse, S. Morishita, A. Koga and H. Takeda.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 551

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00527-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Herpes Simplex Virus 1 Small Capsomere-Interacting Protein VP26 Regulates Nucleocapsid Maturation.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi, A. Kato, H. Sagara, M. Watanabe, Y. Maruzuru, N. Koyanagi, J. Arii and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 ページ: e01068-17

    • DOI

      10.1128/JVI.01068-17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Herpes Simplex Virus 1 UL34 Protein Regulates the Global Architecture of the Endoplasmic Reticulum in Infected Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      F. Maeda, J. Arii, Y. Hirohata, Y. Maruzuru, N. Koyanagi, A. Kato and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 ページ: e00271-17

    • DOI

      10.1128/JVI.00271-17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2016 International meeting of the Global Virus Network.2017

    • 著者名/発表者名
      R. Akkina, H. Ellerbrok, W. Hall, H. Hasegawa, Y. Kawaguchi, H. Kleanthous, E. McSweegan, N. Mercer, V. Romanowski, H. Sawa, A. Vahlne.
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 142 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2017.03.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of African bat polyomaviruses and infrequent recombination in the large T antigen in the Polyomaviridae.2017

    • 著者名/発表者名
      Carr M, Gonzalez G, Sasaki M, Ito K, Ishii A, Hangombe BM, Mweene AS, Orba Y, Sawa H
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 98(4) ページ: 726-738

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000737

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of a novel antiviral agent targeting the nonstructural protein 4 (nsP4) of chikungunya virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Orba Y, Sasaki M, Kobayashi S, Carr MJ, Nobori H, Sato A, Hall WW, Sawa H
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 505 ページ: 102-112

    • DOI

      10.1016/j.virol.2017.02.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of the same polyomavirus species in different African horseshoe bat species is indicative of short-range host-switching events2017

    • 著者名/発表者名
      Carr M, Gonzalez G, Sasaki M, Dool SE, Ito K, Ishii A, Hang'ombe BM, Mweene AS, Teeling EC, Hall WW, Orba Y, Sawa H
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 98 ページ: 2771-2785

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000935

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reply to Padmanabhan and Dixit: Hepatitis C virus entry inhibitors for optimally boosting direct-acting antiviral-based treatments.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ohashi, Y. Koizumi, K. Fukano, T. Wakita, AS. Perelson, S. Iwami_, and K. Watashi_
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 114 ページ: E4527-E4529

    • DOI

      10.1073/pnas.1705234114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural variability and complexity of the giant Pithovirus sibericum particle revealed by high-voltage electron cryo-tomography and energy-filtered electron cryo-microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Miyazaki N, Song C, Maia FRNC, Reddy HKN, Abergel C, Claverie J-M, Hajdu J, Svenda M, *Murata K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 13291

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13390-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "Dual function of a cis-acting RNA element that acts as a replication enhancer and a translation repressor in a plant positive-stranded RNA virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo K., Nagai H., Okuno T.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 512 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1016/j.virol.2017.09.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of superoxide anion and hydrogen peroxide during replication of two unrelated plant RNA viruses in Nicotiana benthamiana.2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo K., Suzuki N., Mise K., Okuno T.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: e1338223

    • DOI

      10.1080/15592324.2017.1338223

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of JNK pathway in varicella-zoster virus lytic infection and reactivation2017

    • 著者名/発表者名
      Sravya Kurapati_, Tomohiko Sadaoka_, Labchan Rajbhandari, Balaji Jagdish, Priya Shukla, Yong Jun Kim, Gabsang Lee, Jeffrey I. Cohen, Arun Venkatesan
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 ページ: e00640-17

    • DOI

      10.1128/JVI.00640-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antiviral activity of favipiravir (T-705) against mammalian and avian bornaviruses.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga T, Yamamoto Y, Sakai M, Tomonaga K, Honda T.
    • 雑誌名

      Antiviral Res

      巻: 143 ページ: 237-245

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2017.04.018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual function of the nuclear export signal of the Borna disease virus nucleoprotein in nuclear export activity and binding to viral phosphoprotein.2017

    • 著者名/発表者名
      Yanai M, Sakai M, Makino A, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Virol. J

      巻: 14 ページ: 126

    • DOI

      10.1186/s12985-017-0793-6.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linkage between the leader sequence and leader RNA production in Borna disease virus-infected cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Sofuku K, Kojima S, Yamamoto Y, Ohtaki N, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 510 ページ: 104-110

    • DOI

      10.1016/j.virol.2017.07.011.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of a non-transmissive Borna disease virus vector lacking both matrix and glycoprotein genes.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujino K, Yamamoto Y, Daito T, Makino A, Honda T, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 61 ページ: 380-386

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12505.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Antibodies against Borna Disease Virus Proteins in an Autistic Child and Her Mother.2017

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Sofuku K, Matsunaga H, Tachibana M, Mohri I, Taniike M, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 70 ページ: 599

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2017.E001.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of SPP inhibitors suppressing propagation of HCV and protozoa.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano J, Okamoto T, Sugiyama Y, Suzuki T, Kusakabe S, Tokunaga M, Fukuhara T, Sasai M,
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114 ページ: E10782

    • DOI

      10.1073/pnas.1712484114

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of Apoptosis during Flavivirus Infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Suzuki T, Kusakabe S, Tokunaga M, Hirano J, Miyata Y, Matsuura Y
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 9 ページ: 243

    • DOI

      10.3390/v9090243

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Host-derived apolipoproteins play comparable roles with viral secretory proteins Erns and NS1 in the infectious particle formation of Flaviviridae2017

    • 著者名/発表者名
      Takasuke Fukuhara, Tomokazu Tamura, Chikako Ono, Mai Shiokawa, Hiroyuki Mori,
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 13 ページ: e1006475

    • DOI

      10.1371/jornal.ppat.1006475

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of miR-122-independent propagation of HCV2017

    • 著者名/発表者名
      Ono C., Fukuhara T., Motooka D., Nakamura S., Okuzaki D., Yamamoto S., Tamura T., Mori H., Sato A., Uemura K., Fauzyah Y., Kurihara T.,
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 13 ページ: e1006374

    • DOI

      10.137/jornal.ppat.1006374

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viral to metazoan marine plankton nucleotide sequences from the Tara Oceans expedition.2017

    • 著者名/発表者名
      Alberti A, Poulain J, Engelen S, Labadie K, Romac S, Ferrera I, Albini G, Aury JM,
    • 雑誌名

      Sci. Data

      巻: 4 ページ: 170093

    • DOI

      10.1038/sdata.2017.93

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Replications of two closely related groups of jumbo phages show different level of dependence on host-encoded RNA polymerase.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Yoshikawa G, Mihara T, Chatchawankanphanich O, Kawasaki T, Nakano M, Fujie M, Ogata H, Yamada T.
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: 8 ページ: 1010

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.01010.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ViPTree: the viral proteomic tree server.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Yoshida T, Kuronishi M, Uehara H, Ogata H, Goto S.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 33 ページ: 2379-2380.

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btx157

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental viral genomes shed new light on virus-host interactions in the ocean.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Watai H, Honda T, Mihara T, Omae K, Roux S, Blanc-Mathieu R, Yamamoto K, Hingamp P, Sako Y, Sullivan MB, Goto S, Ogata H, Yoshida T.
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 2 ページ: e00359-16.

    • DOI

      10.1128/mSphere.00359-16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of temperature and salinity on diatom cell lysis by DNA and RNA viruses.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Tomaru Y.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 79 ページ: 79-83.

    • DOI

      org/10.3354/ame01818

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanoscale observation of the natural structure of milk-fat globules and casein micelles in the liquid condition using a scanning electron assisted dielectric microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Ogura T, Okada T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Communn.

      巻: 491 ページ: 1021-1025

    • DOI

      /dx.doi.org/10.1016/j.bbrc.2017.08.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phytopathogenic fungus hosts a plant virus: A naturally occurring cross-kingdom viral infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Andika IB, Wei S, Cao C, Salaipeth L, Kondo H, Sun L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U S A

      巻: 114 ページ: 12267-12272

    • DOI

      10.1073/pnas.1714916114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Frontiers in Fungal Virology2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 83 ページ: 419-423.

    • DOI

      10.1007/s10327-017-0740-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acquisition of functions on the outer capsid surface during evolution of double-stranded RNA fungal viruses.2017

    • 著者名/発表者名
      Mata, C. P., Luque, D., Gomez-Blanco, J., Gonzalez-Camacho, F., Rodriguez, J. M., Gonzalez, J. M., Suzuki. N., Ghabrial, S. A., Carrascosa, J. L., and Caston J. R.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 13 ページ: e1006755.

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006755.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A possible occurrence of genome reassortment among bipartite rhabdoviruses.2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., Hirota, K., Maruyama, K., Andika, I. B., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 508 ページ: 18-25

    • DOI

      10.1016/j.virol.2017.04.027

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SAGA complex mediates the transcriptional up-regulation of antiviral RNA silencing.2017

    • 著者名/発表者名
      Andika, I. B., Jamal, A., Kondo, H., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U S A

      巻: 114 ページ: E1282-E1290

    • DOI

      10.1073/pnas.1610212114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased cytosine methylation at promoter of the NB-LRR class R gene RCY1 correlated with compromised resistance to cucumber mosaic virus in EMS-generated src mutants of Arabidopsis thaliana.2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiyo Sato, Shuhei Miyashita, Sugihiro Ando and Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology

      巻: 100 ページ: 151-162

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.pmpp.2017.09.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Respiratory commensal bacteria Corynebacterium pseudodiphtheriticum improves resistance of infant mice to respiratory syncytial virus and Streptococcus pneumonia superinfection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanmani, P., Clua, P., Vizoso-Pinto, M.G., Rodriguez, C., Alvarez, S., Melnikov, V., Takahashi, H., Kitazawa, H. and Villena, J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 1613

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.01613

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Post-translational regulation of the dicing activities of Arabidopsis DICER-LIKE 3 and 4 by inorganic phosphate and the redox state2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Seta, Midori Tabara, Yuki Nishibori, Akihiro Hiraguri, Naoko Ohkama-Ohtsu,
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 58 ページ: 485-495

    • DOI

      DOI 10.1093/pcp/pcw226

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA-binding protein DRB3 negatively regulates anthocyanin biosynthesis by modulating PAP1 expression in Arabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Sawano, Takuma Matsuzaki, Tomoyuki Usui, Midori Tabara,
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 ページ: 45-55

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0886-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plant Dicer-like proteins: double-stranded RNA-cleaving enzymes for small RNA biogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Akihito Fukudome and Toshiyuki Fukuhara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 ページ: 33-44

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0877-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A highly pathogenic avian H7N9 influenza virus isolated from a human is lethal in some ferrets infected via respiratory droplets.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka Y
    • 学会等名
      Hanoi GARAD 2018 Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of a highly pathogenic avian H7N9 influenza virus2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Imai
    • 学会等名
      20th International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Animal Models for Influenza Research2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Iwatsuki-Horimoto
    • 学会等名
      A New Paradigm for Laboratory Influenza Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influenza Basics and Applications of Reverse Genetics2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      A New Paradigm for Laboratory Influenza Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスのノイラミニダーゼ活性を阻害しない抗NAヒトモノクローナル抗体による感染防御機構2018

    • 著者名/発表者名
      安原敦洋、山吉誠也、山田晋弥、河岡義裕の解析
    • 学会等名
      7th Negative Strand Virus-Japan
  • [学会発表] ハムスターにおけるインフルエンザウイルスの飛沫伝播解析2018

    • 著者名/発表者名
      岩附研子、市古有里絵、野田岳志、河岡義裕
    • 学会等名
      7th Negative Strand Virus-Japan Symposium
  • [学会発表] 2光子励起顕微鏡を用いたインフルエンザウイルス感染マウスにおける肺の生体イメージングの試み2018

    • 著者名/発表者名
      植木紘史
    • 学会等名
      7th Negative Strand Virus-Japan Symposium
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルスの病態発現機構2018

    • 著者名/発表者名
      川口 寧
    • 学会等名
      一般財団法人日本生物科学研究所第二研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルスの新しい宿主免疫回避機構2018

    • 著者名/発表者名
      川口 寧
    • 学会等名
      「感染、免疫、がん、炎症」研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物RNAウイルスの複製機構2018

    • 著者名/発表者名
      兵頭究
    • 学会等名
      第13回植物ウイルス病研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 宿主足場タンパク質RACK1は植物RNAウイルスの増殖を正に制御する2018

    • 著者名/発表者名
      兵頭究、鈴木信弘、奥野哲郎
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] Bornavirus: a new model of coevolution between RNA virus and host2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga K
    • 学会等名
      The 91st Annual Meeting of Japanese Society for Bacteriology
    • 招待講演
  • [学会発表] 大型藻類を対象としたRNAウイルスの網羅的検出2018

    • 著者名/発表者名
      千葉優斗,外丸裕司,木村圭,島袋寛盛,高木善弘,平井美穂,浦山俊一,布浦拓郎
    • 学会等名
      ゲノム微生物学会
  • [学会発表] Network analysis reveals the relationship between eukaryotic viruses and the biological carbon pump2018

    • 著者名/発表者名
      金子博人, Blanc-Mathieu R., 遠藤寿,緒方博之
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
  • [学会発表] Actors of the biological pump: are viruses involved in the process?2018

    • 著者名/発表者名
      Blanc-Mathieu R., 金子博人, Velaquez R.H., 遠藤寿, 緒方博之
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 既知の珪藻感染DNAウイルスとは全く異なる新奇環状一本鎖DNAウイルスの系統解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村圭・外丸裕司
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
  • [学会発表] 有毒渦鞭毛藻Alexandrium tamarenseブルームから検出されたdsRNAウイルス2018

    • 著者名/発表者名
      長﨑慶三,髙野義人,山本圭吾,布浦拓郎,浦山俊一
    • 学会等名
      第42回藻類学会
  • [学会発表] 有害渦鞭毛藻Heterocapsa circularisquamaへのDNAウイルス感染過程の観察2018

    • 著者名/発表者名
      髙野義人,外丸裕司,長﨑慶三
    • 学会等名
      第42回藻類学会
  • [学会発表] 現場赤潮試料に対するRNAウイルス探索技術(FLDS法)適用の実際と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      長﨑慶三,髙野義人,布浦拓郎,浦山俊一
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] 渦鞭毛藻Heterocapsa circularisquamaへのDNAウイルス感染プロセスのイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      髙野義人,外丸裕司,長﨑慶三
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] 感染性ウイルス存在下における珪藻の増殖に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      外丸裕司,木村圭,山口晴生
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] 分節型ラブドウイルスに見いだされたゲノムリアソートメント2018

    • 著者名/発表者名
      近藤秀樹・広田恵介・鈴木信弘
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] Host expansion of Cryphonectria mitovirus 1 revealed its avoidance of antiviral RNA silencing.2018

    • 著者名/発表者名
      Shahi, S., Eusebio-Cope, A., Chiba, S., Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Japanese Phytopathological Society
  • [学会発表] Analysis of disease-suppression effect of microorganisms included in nursery soils for organic farming of rice2018

    • 著者名/発表者名
      安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      15th International Symposium on Integrated Field Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] R遺伝子による認識を免れる変異型CMV CPのアラニンスキャニングによる探索2018

    • 著者名/発表者名
      西條悠希・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] 細胞間移行におけるCMVのMOIはR遺伝子による抵抗性誘導時に低下する2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木万智・Sietske van Bentum・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] Comparative analysis of two-type of cell death developed in cucumber mosaic virus-inoculated leaves of Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Ainan Tian, Shuhei Miyashita, Sugihiro Ando, and Hideki Takahashi
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] シロイヌナズナへの無病徴感染に関わるキュウリモザイクウイルスのゲノムRNAと宿主因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉澤峻・宮下脩平・安藤杉尋・福原敏行・高橋英樹
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスに無病徴感染したシロイヌナズナにおけるRNA-seq解析2018

    • 著者名/発表者名
      平成30年度日本植物病理学会大会
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] 植物RNAウイルスの 複製と進化機構に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      平成30年度日本植物病理学会大会
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] ペチュニアの星咲き品種における内在性パラレトロウイルスの制御とRNA干渉機構との関係2018

    • 著者名/発表者名
      栗山和典、田原緑、高橋英樹、森山裕充、福原敏行
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 野生植物ハクサンハタザオの重金属耐性とウイルス抵抗性2018

    • 著者名/発表者名
      原龍哉、原優太、渡邉泉、浦口晋平、森山裕充、高橋英樹、福原敏行
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 有機栽培培土の微生物コミュニティを利用したイネもみ枯細菌病の生物的防除2018

    • 著者名/発表者名
      安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      "第15回 バイオコントロール研究会 "
    • 招待講演
  • [学会発表] Flu-vision:total imaging systems for analyzing influenza virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka Y
    • 学会等名
      CAS-IMSUT Workshop on Infectious Diseases
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding Antiviral Targets2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka Y.
    • 学会等名
      5th isirv-AVG Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flu-vision:total imaging systems for analyzing influenza virus infection2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka Y
    • 学会等名
      Transmission of respiratory viruses
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flu-vision:total imaging systems for analyzing influenza virus infection2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka Y
    • 学会等名
      IMS-JSI2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Animal Models in influenza Research2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka Y
    • 学会等名
      NIAID-Sponsored Workshop on Pathway to a Universal Influenza Vaccine.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flu-vision:total imaging systems for analyzing influenza virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaoka Y
    • 学会等名
      The 6th ESWI Influenza Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Working with deadly viruses:Battling Ebola and Influenza2017

    • 著者名/発表者名
      河岡義裕
    • 学会等名
      第29回世界病理臨床検査医学会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A broadly reactive anti-HA stem monoclonal antibody that inhibits influenza A virus particle release2017

    • 著者名/発表者名
      Yamayoshi S
    • 学会等名
      CAS-IMSUT Workshop on Infectious Diseases
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザ研究の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      河岡義裕
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザ研究の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      河岡義裕
    • 学会等名
      第16回みちのくウイルス塾
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染マウスの生体イメージング研究2017

    • 著者名/発表者名
      福山聡, 植木紘史, 仲尾朋美, 三竹博道, Dongming Zhao, 桂廣亮, 今井正樹, 野田岳志, 河岡義裕.
    • 学会等名
      第 32 回中国四国ウイルス研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 体の中のインフルエンザを見る2017

    • 著者名/発表者名
      福山聡,
    • 学会等名
      免疫ふしぎ未来2017
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの宿主への適応戦略 Host adaptation of influenza A viruses.2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺登喜子
    • 学会等名
      東海医学会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 海外でアウトブレイク発生!我々にどのような対応ができるか2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺登喜子
    • 学会等名
      ピース・ウィンズ・ジャパン(NPO団体)勉強会.
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザ制圧を目指したウイルスと宿主とのインタラクトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺登喜子
    • 学会等名
      第49回日本小児感染症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 潜んでいた悪者が世に現れるとき2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺登喜子
    • 学会等名
      第7回微生物学連盟フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] Diversity of antigenic mutants of influenza A(H1N1)pdm09 virus escaped from human monoclonal antibodies2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Yasuhara, Seiya Yamayoshi, Priyanka Soni, Toru Takenaga,
    • 学会等名
      2017 INTERNATIONAL CONFERENCE FOR GRADUATE STUDENTS
    • 国際学会
  • [学会発表] N-terminal acetylation by NatB is required for the shutoff activity of influenza A virus PA-X2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Yamayoshi S, Kozuka-Hata H, Oyama M, Kawaoka Y
    • 学会等名
      International Academic Conference for graduate students
    • 国際学会
  • [学会発表] H7N9亜型のインフルエンザウイルスのヒト分離株がポリメラーゼ蛋白質に持つ哺乳類適応アミノ酸変異の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山吉誠也、安原敦洋、大石康平、木曽真紀、河岡義裕
    • 学会等名
      第160回 日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] RCN1ノックアウトマウスのインフルエンザ抵抗性2017

    • 著者名/発表者名
      三竹博道、福山聡、渡辺登喜子、河岡義裕
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] Impact of aging on the pathogenesis of avian influenza A(H7N9) virus infection in non-human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama S, Iwatsuki-Horimoto K, Shoemaker JE, Nakajima N, Kiso M, Tomita Y, Katsura H, Maemura T, Watanabe T, Sato Y, Suzuki T, Hasegawa H and Kawaoka Y.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Effect of aging on the host response to avian influenza A(H7N9) virus infection in non-human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama S, Shoemaker JE, Kawaoka Y
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Quantitative in vivo two-photon microscopy reveals the dynamics of the immune responses to influenza virus infection in the lung2017

    • 著者名/発表者名
      I-Hsuan Wang, Hiroshi Ueki, Satoshi Fukuyama, and Yoshihiro Kawaoka
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] 異なる株由来のHAとNAを持つH3N2インフルエンザウイルスはヒト気管上皮細胞に効率よく感染できない2017

    • 著者名/発表者名
      高田光輔、今井正樹、河岡義裕
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] インフルエンザウイルス性肺炎病巣における好中球の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      仲尾朋美、I-Hsuan Wang, 今井正樹、河岡義裕
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] Analysis of the role of neutrophils in influenza virus-induced pneumonia2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nakao, I-Hsuan Wang, Masaki Imai, Yoshihiro Kawaoka
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] ハムスターにおけるインフルエンザウイルスの飛沫伝播解析2017

    • 著者名/発表者名
      岩附研子、市古有里絵、野田岳志、河岡義裕
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] 2光子励起顕微鏡を用いたインフルエンザウイルス感染マウスにおける肺の生体イメージングの試み2017

    • 著者名/発表者名
      植木紘史、Jessica I-Hsuan Wang、福山聡、河岡義裕
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] Visualization of immune responses to influenza virus in mouse lung by using two-photon microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueki, Satoshi Fukuyama, and Yoshihiro Kawaoka
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルスの小胞媒介性核外輸送機構2017

    • 著者名/発表者名
      川口 寧
    • 学会等名
      「感染、免疫、がん、炎症」研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] HSV-1 UL51 リン酸化制御機構と細胞種依存的な新規機能の解明2017

    • 著者名/発表者名
      尾田真也, 加藤哲久, 丸鶴雄平, 小栁直人, 有井潤, 川口寧
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] HSV-2のウイルス増殖および病原性はUL13プロテインキナーゼのリン酸化によって制御される2017

    • 著者名/発表者名
      小栁直人, 加藤哲久, 丸鶴雄平, 有井潤, 川口寧
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] ESCRT-IIIは小胞媒介性核外輸送における膜切断を仲介し、核内膜の恒常性維持に寄与する2017

    • 著者名/発表者名
      有井潤, 渡邉瑞季, 前田史雄, 加藤哲久, 川口寧
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] Inhibition of AIM2 inflammasome activation by an HSV-1 virion component enables efficient viral replication in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Maruzuru, Takeshi Ichinohe, Naoto Koyanagi, Jun Arii, Akihisa Kato and Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型UL34は小胞体の形態制御を行い、ヌクレオカプシドの核出芽輸送制御因子の核膜への集積に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      前田史雄, 廣畑吉崇, 有井潤, 加藤哲久, 川口寧
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス(HSV)の細胞間感染を促進する宿主タンパク質の同定2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉瑞季, 有井潤, 下島昌幸, 加藤哲久, 川口寧
    • 学会等名
      第31回ヘルペスウイルス研究会
  • [学会発表] ESCRT-III mediates vesicle-mediated nuclear export to regulate nuclear egress of HSV-1 capsids and integrity of the inner nuclear membrane2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Arii, Mizuki Watanabe, Fumio Maeda, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Cell type-specific regulation of the nuclear egress of herpes simplex virus type1 by phosphorylation of UL51 Ser-1842017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oda, Akihisa Kato, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Evasion of AIM2-Dependent Inflamasome Activation by Herpes Simplex Virus 1 Virion Protein Enables Efficient Viral Replication In Vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Maruzuru, Takeshi Ichinohe, Naoto Koyanagi, Zhuoming Liu, Tomoko Ando, Jun Arii, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Analysis of glycan chains of herpes simplex virus during entry of the host cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Suenaga, Akihito Sakoguchi, Yasushi Kawaguchi, Hisashi Arase
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Analysis of the magnitude of the effect of HSV-1-interacting cellular chromatin remodeling proteins on viral gene expression and replication2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato, Yoshikazu Tanaka, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] A host cell membrane protein interacts with HSV-1 gE and promotes viral cell-to-cell spread2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Watanabe, Jun Arii, Masayuki Shimojima, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Function of the herpes simplex virus 2 protein kinase UL13 in vitro and in vivo is regulated by phosphorylation2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Koyanagi, Akihisa Kato, Yuhei Maruzuru, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] The role of the C-terminal heptad repeat (CHR) of HIV-1 gp41 in membrane fusion2017

    • 著者名/発表者名
      Dehua Liu, Hongyun Wang, Jiping Song, Rui Zhang, Qingling Du, Yasushi Kawaguchi, Jun-ichiro Inoue, Zene Matsuda
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Cell-based membrane fusion assay for flavivirus envelope proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Yamamoto, Rui Zhang, Jiping Song, Aya Watanabe, Yasushi Kawaguchi, Zene Matsuda, Jun-ichiro Inoue
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルスの宿主免疫回避機構2017

    • 著者名/発表者名
      川口 寧
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第35回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルスと宿主細胞膜との相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      有井 潤
    • 学会等名
      第14回ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しい抗ヘルペスウイルス戦略の構築を目指した戦略的基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      川口 寧
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘルペスウイルスは如何に宿主細胞機構をハイジャックするか? ー最新の知見2017

    • 著者名/発表者名
      川口 寧
    • 学会等名
      『Toward challenges for virus-host interactions』 新学術領域研究班「ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤」ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] Inhibition of AIM2 inflammasome activation by an HSV-1 virion component enables efficient viral replication in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Maruzuru, Takeshi Ichinohe, Naoto Koyanagi, Jun Arii, Akihisa Kato and Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      42nd Annual International Herpesvirus Workshop
  • [学会発表] Identification of a host cell membrane protein that interacts with HSV-1 gE and promotes viral cell-to-cell spread2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Watanabe, Jun Arii, Masayuki Shimojima, Naoto Koyanagi, Yuhei Maruzuru, Akihisa Kato and Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      42nd Annual International Herpesvirus Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Herpes simplex virus type 1 UL51 Protein Regulates Virion Morphogenesis in the Nucleus in a Cell type and Phosphorylation-Dependent Manner2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oda, Akihisa Kato, Naoto Koyanagi, Yuhei Maruzuru, Jun Arii and Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      42nd Annual International Herpesvirus Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] ESCRT-III mediates vesicle-mediated nuclear export and regulates the integrity of the inner nuclear membrane2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Arii, Mizuki Watanabe, Fumio Maeda, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Akihisa Kato and Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      42nd Annual International Herpesvirus Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of herpes simplex virus-2 UL13 protein kinase by phosphorylation is important for viral replication, pathogenic manifestations, and virulence in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Koyanagi, Akihisa Kato, Yuhei Maruzuru, Jun Arii and Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      42nd Annual International Herpesvirus Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Herpes simplex 1 UL34 Protein Regurates the Global Architecture of the Endoplasmic Reticulum in Infected Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fumio Maeda, Jun Arii, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Akihisa Kato and Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      42nd Annual International Herpesvirus Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Virus-encoded kinases2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      9th Inhibitors of Protein Kinases Conference (IPK2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection of Leishmania infection in stray dogs from a visceral leishmaniasis-endemic area of Bangladesh2017

    • 著者名/発表者名
      Akter Shirin, Ryo Nakao, Alam Mohammad Zahangir, Yasin Md. Golam, Ken Katakura
    • 学会等名
      6th World Congress on Leishmaniasis
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of the target regions responsible for resistance to Compound A, a novel antiviral agent against Dengue virus2017

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Nobori, Shinsuke Toba, Ryu Yoshida, Yasuko Orba , Hirofumi Sawa, Akihiko Sato
    • 学会等名
      30th ICAR (International Conference on Antiviral Research)
    • 国際学会
  • [学会発表] Echinococcus multilocularis根室株の虫卵感染マウスにおけるマイクロRNA解析2017

    • 著者名/発表者名
      今里 裕平、中尾 亮、入江 隆夫、考口 裕一、松本 淳、八木 欣平、片倉 賢
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] ブニヤウイルスの遺伝的多様性から紐解く病原性2017

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太
    • 学会等名
      ウイルス研究の潮流シリーズセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Coxiella-like endosymbiont as an evolutionary marker of ticks2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakao, Ayumi Saito, May June Thu, Yongjin Qiu, Keita Matsuno, Chihiro Sugimoto, Ken Katakura
    • 学会等名
      9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic diversity of Rickettsia spp. in ticks collected from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      May June Thu, Yongjin Qiu, Chihiro Sugimoto, Norikazu Isoda, Ryo Nakao
    • 学会等名
      9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of tick-borne bacterial and protozoan pathogens in domestic dogs, cattle, and ticks in Zambia2017

    • 著者名/発表者名
      Yongjin Qiu, Chiho Kaneko, Masahiro Kajihara, Martin Simuunza, Ngonda Saasa, Hayato Furumoto,
    • 学会等名
      9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential of cell-free DNA as a novel diagnostic biomarker for parasite infections in dog2017

    • 著者名/発表者名
      Shirin Akter, Ryo Nakao, Ken Katakura
    • 学会等名
      26th World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology (WAAVP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic diversity among phleboviruses identified in ticks; implication of distinct evolutional pathways of phleboviruses2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Nodoka Kasajima, Ryo Nakao, Shiho Torii, Hiroshi Shimoda, Ken Maeda, Ayato Takada, Hideki Ebihara, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discovery and characterization of novel tick-borne phleboviruses in ticks collected in Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Torii, Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Ryo Nakao, Naganori Nao,
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of dengue virus infection by 1-stearoyl-2-arachidonoyl-phosphatidylinositol2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Sanaki, Haruaki Nobori, Shinsuke Toba, Masato Wakabayashi, Takeshi Yoshioka, Akihiko Sato, Ryu Yoshida, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      58th International Conference on the Bioscience of Lipids
    • 国際学会
  • [学会発表] ミトゲノム解析によるマダニ系統分類法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 亮、木下 豪太、齋藤 歩、邱 永晋、松野 啓太、杉本 千尋、片倉 賢
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] マダニから分離された スピロプラズマ属細菌の全ゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      柿阪圭太、中尾 亮、May June Thu、邱 永晋、杉本 千尋、片倉 賢
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] RNA-Seq解析による多包条虫の 原頭節発育に関与する 宿主側遺伝子の検索2017

    • 著者名/発表者名
      伊達 衆、中尾 亮、Islarm Md、孝口 裕一、入江 隆夫、森松 正美、安居院 高志、八木 欣平、片倉 賢
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] Investigation of the host factors required for Chikungunya virus replication2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho TORII, Yuji WADA, Michihito SASAKI, Jody Hobson-Peters, Roy A. Hall, Yasuko ORBA, Hirofumi SAWA
    • 学会等名
      The 5th Sapporo Summer Seminar for One Health
  • [学会発表] 2つの現場から:ダニ媒介性ウイルスの網羅的探索と鳥インフルエンザの診断2017

    • 著者名/発表者名
      松野啓太
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物園におけるダニ媒介性ウイルス感染症によるチーターの死亡例2017

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太, 笠島 和, 野々上 範之, 野田 亜矢子, 南 心司, 宇根 有美, 前田 健
    • 学会等名
      第63回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
  • [学会発表] ウエストナイルウイルスのカプシドタンパク質によるオートファジーの抑制と変性タンパク質の蓄積および神経病態形成機構についての解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林進太郎, 好井健太朗, Wallaya Phongphaew, 武藤芽未, 平野港, 大場靖子, 澤洋文, 苅和宏明
    • 学会等名
      第24回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
  • [学会発表] 新規環状ペプチドの抗フラビウイルス活性と 作用部位の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥羽 晋輔,登 治謙,高木 陽平,松井 耕平,吉田 裕,吉田 立,黒須 剛,大場 靖子,澤 洋文,佐藤 彰彦
    • 学会等名
      第24回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
  • [学会発表] Discoveries of novel viruses in ticks and fruit bats by using FLDS method and MinION sequencer2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Syun-ichi Urayama, Ryo Nakao, Miho Hirai,
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Discovery of diverse mosquito-borne bunyaviruses in field-collected mosquitoes2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Orba, Bernard M. Hangユombe, Aaron S. Mweene, Paulina D.Anindita, Phongphaew Wallaya, Yuji Wada, Michihito Sasaki, Yuki Eshita, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Inhibition of autophagy by capsid protein of West Nile virus is involved in accumulation of denatured proteins leading to neurologic disease2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kobayashi, Kentaro Yoshii, Wallaya Phongphaew, Memi Muto, Minato Hirano, Yasuko Orba, Hirofumi Sawa, Hiroaki Kariwa
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Suppression of PKR signaling pathway by nonstructural protein of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasajima N, Matsuno K, Torii S, Hiono T, Okamatsu M, Ebihara H, Sakoda Y
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Investigation of anti-flavivirus activity and target region of novel cyclic peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Toba, Haruaki Nobori,Youhei Takagi, Kouhei Matsui, Yutaka Yoshida, Ryu Yoshida, Takeshi Kurosu, Yasuko Orba , Hirofumi Sawa, Akihiko Sato
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Discovery of diverse arthropod bunyaviruses in field-collected mosquitoes and ticks and their evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sawa,Keita Matsuno,Ryo Nakao, Michihito Sasaki, Yasuko Orba
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] An RNA virus enrichment approach for viral metagenomics using Ribonuclease R2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Orba, Keita Matsuno, Michihito Sasaki, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      ConBio2017
  • [学会発表] Development of a method for detecting horizontal gene transfer on the basis of Batch Learning Self-Organizing Map2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Abe, Ryo Nakao, Chihiro Sugimoto
    • 学会等名
      ConBio2017
  • [学会発表] 発光タグHiBiTを使用したフラビウイルスの細胞内侵入および出芽機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 道仁, Paulina D. Anindita, Wallaya Phongphaew, Michael Carr, 小林 進太郎, 大場 靖子, 澤 洋文
    • 学会等名
      ConBio2017
  • [学会発表] Capsid protein of West Nile virus is responsible for accumulation of ubiquitinated denatured proteins and neurological disease2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kobayashi, Kentaro Yoshii, Wallaya Phongphaew, Memi Muto, Minato Hirano, Yasuko Orba, Hirofumi Sawa, Hiroaki Kariwa
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of autophagy by the capsid protein of West Nile virus is involved in accumulation of denatured proteins and neuropathogenicity2017

    • 著者名/発表者名
      小林進太郎, 好井健太朗, Wallaya Phongphaew, 武藤芽未, 平野港, 大場靖子, 澤洋文, 苅和宏明
    • 学会等名
      ConBio2017
  • [学会発表] デングウイルス2型レプリコン安定発現細胞株の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Nobori, Shinsuke Toba, Ryu Yoshida, Yasuko Orba , Hirofumi Sawa, Akihiko Sato
    • 学会等名
      ConBio2017
  • [学会発表] Inhibition of dengue virus infection by 1-stearoyl-2-arachidonoyl-phosphatidylinositol2017

    • 著者名/発表者名
      Takao Sanaki, Haruaki Nobori, Shinsuke Toba, Masato Wakabayashi, Takeshi Yoshioka, Hirofumi Sawa, Akihiko Sato, Ryu Yoshida
    • 学会等名
      ConBio2017
  • [学会発表] ウイルスが形作る生物進化2017

    • 著者名/発表者名
      中川草
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
  • [学会発表] Functional mutations in spike glycoprotein of Zaire ebolavirus associated with an increase in infection efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      中川草
    • 学会等名
      SMBE 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analysis to identify expressed sequences derived from endogenous viral elements2017

    • 著者名/発表者名
      中川草
    • 学会等名
      IUMS Congresses 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide analysis of endogenous viral elements in eukaryotic genomes2017

    • 著者名/発表者名
      中川草
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] エボラウイルスの感染効率に関与するアミノ酸置換の発見とその生物学的意義の考察2017

    • 著者名/発表者名
      中川草
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会(IIBMP 2017)
  • [学会発表] ピソウイルスのクライオ電子顕微鏡による構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      村田 和義,宮崎 直幸,ソン チホン,岡本 健太
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 温泉の底質泥から分離した新規巨大ウイルスA canthamoeba castellanii medusavirusの形態学的・ゲノム科学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      武村 政春,吉川 元貴,Chihong Song,望月 智弘,Romain Blanc-Mathieu,村田 和義,緒方 博之
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 温泉の底質泥から分離した新規巨大ウイルスについて2017

    • 著者名/発表者名
      武村政春,Chihong Song,望月智弘,吉川元貴,Romain Blanc-Mathieu,緒方博之,村田和義
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨大ウイルス群NCLDVに属する新規ウイルスOVのゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉川元貴, Romain Blanc-Mathieu,望月智弘,Chihong Song,村田和義,緒方博之,武村政春
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 宿主ROS産生機構のハイジャックによる植物ウイルス増殖戦略2017

    • 著者名/発表者名
      兵頭究
    • 学会等名
      岡山大学農学部植物研研究交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] A role of reactive oxygen species during the replication of a plant RNA virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo K, Suzuki N., Okuno T.
    • 学会等名
      17th International Congress of Virology
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel varicella-zoster virus latency transcript inhibits viral replication2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Sadaoka, Daniel P. Depledge, Werner J. D. Ouwendijk,
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
  • [学会発表] Identification of a novel varicella-zoster virus latency transcript that represses expression of the viral ORF61 regulatory gene2017

    • 著者名/発表者名
      Daniel P. Depledge, Werner J. D. Ouwendijk, Tomohiko Sadaoka, Shirley
    • 学会等名
      The 42nd Annual International Herpesvirus Workshop
  • [学会発表] アフリカ獣上目ゲノムに内在化した非レトロウイルス由来エレメントの進化と機能2017

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      日本進化学会 第19回大会
  • [学会発表] ゾウゲノムに内在化したパルボウイルスNS1遺伝子の発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      嶋津月花
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスN遺伝子に同定された高度保存領域の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] Conserved secondary structures predicted within the 5' packaging signal region of influenza A virus PB2 segment2017

    • 著者名/発表者名
      小林由紀
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Two novel hyperthermophilic viruses, PLV1 and PSV2, infecting aerobic crenarchaeon Pyrobaculum aerophilum YKB312017

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki T, Nunoura T, Berliner A, Kasama K, Nakagawa M, Hongo Y, Yoshida-Takashima Y, Takaki T, Takai K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Archaea
    • 国際学会
  • [学会発表] 温泉ウイルスハンティングから探る生命進化史.2017

    • 著者名/発表者名
      望月智弘
    • 学会等名
      進化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 武村政春、村田和義、Song Chihong、望月智弘、吉川元貴、Romain Blanc-Mathieu、緒方博之.2017

    • 著者名/発表者名
      武村政春、村田和義、Song Chihong、望月智弘、吉川元貴、Romain Blanc-Mathieu、緒方博之.
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会
  • [学会発表] 温泉の底質泥から分離した新規巨大ウイルスは新たなNCLDVファミリーを形成する.2017

    • 著者名/発表者名
      武村政春, 吉川元貴, Chihong Song, 望月智弘, Romain Blanc-Mathieu, 村田和義, 緒方博之.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] 温泉の底質泥から分離した新規巨大ウイルスAcanthamoeba castellanii medusavirusの形態学的・ゲノム科学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      武村政春、吉川元貴、Chihong Song、望月智弘、Romain Blanc-Mathieu、村田和義、緒方博之
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会ConBio2017
  • [学会発表] Principal component regression for generalized linear models via L1-type regularization2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano, S., Fujisawa, H., Takada, T., Shiroishi, T.
    • 学会等名
      The 10th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics
  • [学会発表] ウイルス化石が語る生命の進化.2017

    • 著者名/発表者名
      朝長啓造
    • 学会等名
      第12回 京都大学附置研究所・センター シンポジウム.京都からの挑戦──地球社会の調和ある共存に向けて.
    • 招待講演
  • [学会発表] ADAR2 is involved in the maintenance of the persistent infection of Borna disease virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Yanai M, Makino A, and Tomonaga K.
    • 学会等名
      Viral Immunity: Mechanisms and Consequences, Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology.
    • 国際学会
  • [学会発表] A double mutation in polymerase L gene enables adaptation of parrot bornavirus-4 to mammalian cell line.2017

    • 著者名/発表者名
      Garcia BC, Sassa Y, Makino A and Tomonaga K.
    • 学会等名
      36th Annual Meeting of the American Society for Virology
    • 国際学会
  • [学会発表] ユビナガコウモリ属コウモリの ゲノムに内在化しているボルナウイルス由来配列の生物学的意義の探索.2017

    • 著者名/発表者名
      向井八尋,堀江真行,小林由紀,小嶋将平,前田 健,朝長 啓造.
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
  • [学会発表] Loading of small RNAs derived from an endogenerous bornaviruses element on the MIWI protein in GC2 Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Liu X, Garcia BC, Parrish NF, Tomonaga K
    • 学会等名
      The 16th Awaji International Forum on Infection and Immunity. Hyogo
    • 国際学会
  • [学会発表] Bornavirus infection: a new model of evolution and coexistence of RNA viruses.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga K.
    • 学会等名
      The National Symposium on Zoonoses Research 2017.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ユビナガコウモリゲノムに内在する内在性ボルナウイルス様エレメントの基本的な性状解析と内在化年代の推定.2017

    • 著者名/発表者名
      向井八尋,堀江真行,小嶋将平,長田奈緒,前田 健,朝長啓造.
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] 内在性ボルナウイルスエレメント由来piRNAによるボルナウイルス制御.2017

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Liu X, Garcia BC, Parrish NF, Tomonaga K
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Borna disease virus utilizes host mRNA binding proteins, IGF2BPs, for translational regulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Makino A and Tomonaga K.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Molecular biological and evolutionary analysis of an endogenous bornavirus-like nucleoprotein element in miniopterid bat genomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai Y, Horie M, Kobayashi K, Kojima S, Nagata N, Maeda K and Tomonaga K.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Genomic analysis of bornaviruses implies the clade 2 avian bornaviruses possess mammalian-adapted gene composition.2017

    • 著者名/発表者名
      Komorizono R, Makino A and Tomonaga K.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Analysis of possible influences of nuclear actin in forming the viral factories of Borna disease virus and its crosstalk with Cajal bodies.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai Y, Makino A, Okamura H and Tomonaga K.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Identification of host proteins in intranuclear viral factories assembled by Borna disease virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Hirai Y and Tomonaga K.
    • 学会等名
      4th ASM Conference on Viral Manipulation of Nuclear Processes
    • 国際学会
  • [学会発表] 私たちの染色体に潜むウイルス2017

    • 著者名/発表者名
      朝長啓造
    • 学会等名
      微生物:変わり者たちの素顔.日本微生物学連盟フォーラムシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] イバラキウイルスとオートファジー2017

    • 著者名/発表者名
      松尾栄子
    • 学会等名
      第160回 日本獣医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Biological roles of a loop region of orbivirus VP6 in virus replication2017

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuo, Keiichi Saeki, Junichi Kawano & Polly Roy
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] マウス肝細胞におけるイバラキウイルス(IBAV)増殖抑制に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      濱治 麻理奈、佐伯 圭一、河野 潤一、松尾 栄子
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of Orbivirus Replication2017

    • 著者名/発表者名
      松尾栄子
    • 学会等名
      第6回 関西ウイルスクラブ
    • 招待講演
  • [学会発表] オルビウイルス構造タンパク質VP6の細胞内局在とgenome packaging機能に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      松尾 栄子、佐伯 圭一、河野 潤一、Roy Polly
    • 学会等名
      第70回細菌学会関西支部総会
  • [学会発表] フラビウイルスの粒子産生機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      福原 崇介
    • 学会等名
      平成28年度北海道大学遺伝子病制御研究所「感染、免疫、がん、炎症」研究集会
  • [学会発表] フラビウイルス科ウイルスの粒子形成におけるウイルスまたは宿主因子の関与2017

    • 著者名/発表者名
      福原 崇介
    • 学会等名
      第14回ウイルス学キャンプin湯河原
  • [学会発表] 新規レポーター遺伝子を搭載したフラビウイルス科ウイルスの作出とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      田村 友和
    • 学会等名
      第14回ウイルス学キャンプin湯河原
  • [学会発表] Viral secretory proteins Erns and NS1 play comparable roles with apolipoproteins in the infectious particle formation of Flaviviridae2017

    • 著者名/発表者名
      福原 崇介
    • 学会等名
      The American Society for Virology (ASV) the 36th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Flaviviridae viruses possessing a reporter gene2017

    • 著者名/発表者名
      田村 友和
    • 学会等名
      The American Society for Virology (ASV) the 36th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Engineering of small reporter-tagged Flaviviridae viruses applicable to antiviral screening and in vivo dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      田村 友和
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Engineering of Small Reporter-Tagged Flaviviridae Viruses Applicable to Antiviral Screening and in vivo Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      田村 友和
    • 学会等名
      24th International Symposium on Heepatitis C Virus and Related Viruses
    • 国際学会
  • [学会発表] Viral secretory glycoproteins of Pestivirus and Flavivirus have similar roles with exchangeable apolipoproteins on the formation of infectious HCV particles2017

    • 著者名/発表者名
      福原 崇介
    • 学会等名
      24th International Symposium on Heepatitis C Virus and Related Viruses
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of recombinant Flaviviridae viruses possessing a small reporter-tag2017

    • 著者名/発表者名
      田村 友和
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際学会
  • [学会発表] Viral secretory glycoproteins Erns and NS1 play comparable roles with apolipoproteins in infectious particle formation of Flaviviridae2017

    • 著者名/発表者名
      福原 崇介
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Binding of mumps virus to glycan receptors, ムンプスウイルスと糖鎖受容体との結合特異性2017

    • 著者名/発表者名
      Marie Kubota, Takao Hashiguchi, Yusuke Yanagi
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] 珪藻のウイルスによる死滅は細胞の分裂速度に依存する?2017

    • 著者名/発表者名
      外丸裕司,木村圭,山口晴生
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
  • [学会発表] Dynamics of planktonic diatom Chaetoceros tenuissimus and its infectious viruses for five years in Hiroshima Bay, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Tomaru Y.
    • 学会等名
      15th International Congress of Protistology
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of temperature and salinity on virus-mediated diatom cell death.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomaru Y, Kimura K.
    • 学会等名
      15th International Congress of Protistology.
    • 国際学会
  • [学会発表] 珪藻は速く増殖するほどウイルス感染を回避する.2017

    • 著者名/発表者名
      外丸裕司,木村圭,山口晴生,三木健
    • 学会等名
      第4回分子珪藻研究会
  • [学会発表] Dynamics of Chaetoceros tenuissimus and its infectious viruses for five years in Hiroshima Bay2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Kimura, Yuji Tomaru
    • 学会等名
      Molecular Life of Diatoms
    • 国際学会
  • [学会発表] ところでウイルス君,君の宿主は誰なのかな?-淡水生態系内の共存性ウイルス探索-2017

    • 著者名/発表者名
      長﨑慶三,髙野義人,布浦拓郎,浦山俊一
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
  • [学会発表] 渦鞭毛藻細胞内におけるDNAウイルス共存の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      髙野義人,外丸裕司,長﨑慶三
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
  • [学会発表] 渦鞭毛藻ブルーム中のdsRNAウイルス探索2017

    • 著者名/発表者名
      長﨑慶三,髙野義人,浦山俊一,布浦拓郎
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] ヘテロカプサ赤潮の消長モニタリングツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      髙野義人,長﨑慶三,外丸裕司
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] 様々な水圏微生物試料からのRNAウイルス探索2017

    • 著者名/発表者名
      長﨑慶三,髙野義人,布浦拓郎,浦山俊一
    • 学会等名
      第32回中国四国ウイルス研究会
  • [学会発表] Bloom-forming microalgae are exposed to viral impact2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki K, Takano Y, Tomaru Y, Urayama S, Nunoura T.
    • 学会等名
      第11回黒潮圏科学国際シンポジウム
  • [学会発表] 「待ちの狩り」から「一網打尽」の時代へ: 海洋ウイルス研究の潮流から見えてくるもの2017

    • 著者名/発表者名
      長﨑慶三
    • 学会等名
      第60回海中海底工学フォーラム
  • [学会発表] ウイルスと宿主はお互いを許し合う2017

    • 著者名/発表者名
      長﨑慶三
    • 学会等名
      第11回細菌学若手コロッセアムINつくば
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋ウイルス:どこから来て、何をしているのか?2017

    • 著者名/発表者名
      緒方博之
    • 学会等名
      第33回国際生物学賞記念シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Diversity and ecological role of giant viruses in the sunlit ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Blanc-Mathieu R., Kaneko H., Yoshikawa G., Ogata H.
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
  • [学会発表] Diversity and biogeography of marine giruses and their association with the biological carbon pump2017

    • 著者名/発表者名
      Blanc-Mathieu R., Li Y., Kaneko H., Endo H., Ogata H.
    • 学会等名
      The 3rd Ringberg Symposium on Giant Virus Biology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-omics approach to assess viral impact on marine plankton2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata H.
    • 学会等名
      KAUST Global Ocean Genome Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 何故に今頃ネオウイルス学?2017

    • 著者名/発表者名
      緒方博之
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 温泉の底質泥から分離した新規巨大ウイルスについて2017

    • 著者名/発表者名
      武村政春, Song C., 望月智弘, 吉川元貴, Blanc-Mathieu R., 緒方博之, 村田和義
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
  • [学会発表] 巨大ウイルス群NCLDVに属する新規ウイルスOVのゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉川元貴, Blanc-Mathieu R., 望月智弘, Song C., 村田和義, 緒方博之, 武村 政春
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
  • [学会発表] カンキツかいよう病菌に感染するファージXacN1 のゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉川 元貴, Blanc-Mathieu R., 緒方博之, 山田隆
    • 学会等名
      2017年度日本微生物生態学会環境ウイルス研究部会
  • [学会発表] ウイルス分類体系のゲノム類似性指標による評価2017

    • 著者名/発表者名
      黒西愛, Blanc-Mathieu R., 五斗進, 緒方博之
    • 学会等名
      2017年度日本微生物生態学会環境ウイルス研究部会
  • [学会発表] Characterizing the diversity of Megaviridae2017

    • 著者名/発表者名
      Li Y., Hingamp P., Watai H., Blanc-Mathieu R., Yoshida T., Ogata H.
    • 学会等名
      2017年度日本微生物生態学会環境ウイルス研究部会
  • [学会発表] マルチオミクス解析が明らかにする海洋ウイルスの多様性と存在意義2017

    • 著者名/発表者名
      緒方博之, Blanc-Mathieu R., Hingamp P., 西村陽介, 李岩沢, 吉田天士
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of giant virus diversity across ecosystem2017

    • 著者名/発表者名
      Li Y., Hingamp P., Watai H., Blanc-Mathieu R., Yoshida T., Ogata H.
    • 学会等名
      17th International Workshop on Bioinformatics and Systems Biology
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards unveiling pivotal roles of viruses in marine ecosystems2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata H., Blanc-Mathieu R., Hingamp P., Nishimura Y., Li Y., Yoshida T.
    • 学会等名
      The 73rd Fujihara Seminar, International Conference: Molecular Life of Diatoms
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biodiversity of marine plankton revealed by Tara Oceans eco-systems approach.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata H.
    • 学会等名
      Tara Coral Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale observation of intact biological specimens in water with high-contrast imaging by scanning electron assisted dielectric-impedance microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      小椋 俊彦
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale imaging of living cells bound by nanobeads-connected anti-CD44 antibody in medium using newly developed dielectric microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      小椋 俊彦
    • 学会等名
      生物物理学会年会
  • [学会発表] 新規誘電率顕微鏡による溶液中の生物試料やミルク内粒子の直接観察2017

    • 著者名/発表者名
      小椋 俊彦
    • 学会等名
      材料技術研究協会討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale imaging of unstained biological specimens in aqueous condition using scanning electron assisted dielectric microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      小椋 俊彦
    • 学会等名
      The Asian Conference on Oleo Science 2017 (ACOS2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Predicting the global spread of emerging infectious diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishiura
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology
    • 国際学会
  • [学会発表] 感染リスクのデータ分析2017

    • 著者名/発表者名
      西浦博
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of migration on dynamics of avian influenza: A multi-site, multi-species transmission model along East Asian-Australian Flyway2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Endo
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Infectious Disease Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-kingdom viral infection between plants and insects: An evolutionary insight into rhabdoviruses2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H
    • 学会等名
      Africa Day 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Depletion of the stealth-1,3-glucan caused by mycovirus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., Mochizuki, S., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of mitoviruses found in Ethiopian isolates of Fusarium spp.2017

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, Y., Abraham, A. M., Suga, H., Suzuki, N., and Chiba, S.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] A neo-virus-lifestyle exhibited by a (+)RNA virus hosted by an unrelated dsRNA virus in a phytopathogenic fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Hisano, S., Zhang, R., Faruk, I. M., Kondo, H., and Suzuki , N.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the behaviors of two mycoreoviruses showed the natural variation in antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Andika, I. B. , Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Host-specific RNA silencing (Dicer)-mediated virus interference revealed by characterizing a new fungal partitivirus.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Aulia, A., Hisano, S., Lin, Y-H., Kondo, H., Kanematsu, S., Yaegashi, H., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Avoidance of antiviral RNA silencing by Cryphonectria mitovirus 1 revealed by the expansion of its hosts.2017

    • 著者名/発表者名
      Shahi, S., Eusebio-Cope, A., Chiba, S., Hillman, B. I., Nobuhiro Suzuki, N.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] A neo-virus-lifestyle exhibited by a (+)RNA virus hosted in an unrelated dsRNA virus2017

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki.
    • 学会等名
      The 16th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A neo-virus lifestyle exhibited by a (+)ssRNA virus hosted in an unrelated dsRNA virus: taxonomic and evolutionary considerations.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      Virtual Event 2017 Microbiology & Immunology Virtual Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 植物ラブドウイルスの分節化と進化2017

    • 著者名/発表者名
      近藤秀樹・鈴木信弘
    • 学会等名
      シンポジウム:多様なウイルスと進化の世界2017. 日本進化学会第17回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] The SAGA complex mediates the transcriptional up-regulation of antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Andika, I. B., Jamal, A., Kondo, H., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      The 29th Fungal Genetics Conference.
    • 国際学会
  • [学会発表] Mutualist Interactions between a Capsidless (+) ssRNA Virus and a dsRNA Virus Occurring in a Phytopathogenic Fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      ASM2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Natural variation in antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Andika, I. B. , Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      American Society for Virology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A neo-virus-lifestyle: a positive strand RNA virus hosted in an unrelated double-stranded RNA virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルスもまた宿を借りる:驚くべき菌類ウイルスの奸智2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木信弘
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
  • [学会発表] Properties of a mitochondrially replicating positive-sense RNA virus isolated from a filamentous ascomycete, Cryphonectria parasitica.2017

    • 著者名/発表者名
      Shahi, S., Hyodo, K., Chiba. S., Hillman. B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Chugoku/Shikoku Regional Virology Society.
  • [学会発表] Comparison of two related mycoreoviruses reveals natural variation of antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Andika, I. B. , Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Japanese Phytopathological Society.
  • [学会発表] Comparison of the behaviors of mycoreovirus 1 and 2 in the fungal host, Cryphonectria parasitica, reveals natural variation in antiviral RNAi.2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Chugoku/Shikoku Regional Virology Society.
  • [学会発表] Fusarium boothii BL13分離株に存在する3種のdsRNA成分の生物学的性状2017

    • 著者名/発表者名
      水谷 行善・須賀 晴久・鈴木 信弘・千葉 壮太郎
    • 学会等名
      H29年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] アカクローバーうどんこ病菌より見いだされた新規トティウイルス2017

    • 著者名/発表者名
      近藤秀樹・久野 昌・千葉壮太郎・鈴木信弘
    • 学会等名
      H29年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] EMS変異誘発シロイヌナズナ系統におけるNB-LRRクラス抵抗性遺伝子RCY1プロモーター領域シトシンメチル化とCMV抵抗性レベル低下の相関2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤有希代・宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素変異体ldlにおけるキュウリモザイクウイルス抵抗性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小関彩恵子・宮下脩平・高橋英樹・安藤杉尋
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] RNAサイレンシング関連因子AGO2遺伝子のプライミングにおけるmiRNAの役割2017

    • 著者名/発表者名
      安藤杉尋・大谷峻・宮下脩平・高橋英樹
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスの欠失変異パターンの解析2017

    • 著者名/発表者名
      本多宗一郎・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] 植物ウイルスの多数決型意思決定システム2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
  • [学会発表] 植物ウイルスのもつ社会システムを、実験と数理モデリングで覗き見る2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      植物ウイルスのもつ社会システムを、実験と数理モデリングで覗き見る
    • 招待講演
  • [学会発表] Social systems of plant viruses revealed by molecular biology experiments and mathematical modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Miyashita
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity Fusion Research Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウイルス社会学―ウイルスの社会システムを撹乱せよ!2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      第16回みちのくウイルス塾
  • [学会発表] RNAウイルス欠失変異の網羅的検出系の確立2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平・本多宗一郎・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成29年度植物感染生理談話会
  • [学会発表] 植物に潜在感染しているウイルスの役割:ウイルスは植物の生存戦略に寄与できるか?2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 栄養ストレス条件下の植物におけるRNA干渉およびウイルス抵抗性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤恭大、吉名晃一、森山裕充、福原敏行
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナに無病徴感染するキュウリモザイクウイルスのゲノムRNAの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      日本植物学会第81回大会
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会東北部会
  • [学会発表] シロイヌナズナcpl3変異体におけるNB-LRR型抵抗性タンパク質RCY1を介したキュウリモザイクウイルス抵抗性の亢進2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤有希代・宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会東北部会
  • [学会発表] Nutrient deficiency affects Dicer activities, post-transcriptional gene silencing and virus propagation in plants2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukuhara, Atsushi Seta, Yasuhiro Saito, Midori Tabara and Hiromitsu Moriyama
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物ウイルスのRNAサイレンシングサプレッサーがベンサミアナタバコのダイサーDCL3およびDCL4に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      澤野光、井木太一郎、竹田篤史、森山裕充、福原敏行
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [学会発表] 植物と菌類のsiRNA生成酵素ダイサーの酵素活性比較2017

    • 著者名/発表者名
      田原緑、鈴木信弘、森山裕充、福原敏行
    • 学会等名
      第7回植物RNA研究ネットワークシンポジウム
  • [学会発表] Virus sociology: Target the social rules of viruses!2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Miyashita
    • 学会等名
      新学術領域・ネオウイルス学協賛 特別セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物ウイルスの社会システムを標的とする防除技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      第2回えこえぴワークショップ
    • 招待講演
  • [図書] 猛威をふるう「ウイルス・感染症」にどう立ち向かうのか2018

    • 著者名/発表者名
      河岡 義裕、今井 正樹
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623080816
  • [図書] Virus Research Special Issue "Integration of viral sequences into eukaryotic host genomes: legacy of ancient infections"2018

    • 著者名/発表者名
      (Editor) Keizo Tomonaga, Nobuhiro Suzuki, Ben Berkhout
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      -
  • [図書] " Disease Modelling and Public Health, Part A, Volume 36 1st Edition "2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishiura, (edited by Rao AS)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780444639691
  • [備考] 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター 分子病態・診断部門

    • URL

      http://www.czc.hokudai.ac.jp/pathobiol/

  • [備考] 京都大学ウイルス・再生化学研究所 朝長研究室

    • URL

      https://t.rnavirus.virus.kyoto-u.ac.jp

  • [備考] 大阪大学微生物研究所 分子ウイルス分野

    • URL

      http://www-yoshi.biken.osaka-u.ac.jp

  • [備考] 東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 ウイルス病態制御分野

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/kawaguchi-lab/KawaguchiLabTop.html

  • [備考] タイトル:新学術領域「ネオウイルス学」

    • URL

      http://neo-virology.org/

  • [産業財産権] アジュバントおよび該アジュバントを含むワクチン2018

    • 発明者名
      河岡義裕・渡辺登喜子・山下誠・ホアパンフェン
    • 権利者名
      河岡義裕・渡辺登喜子・山下誠・ホアパンフェン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-59532
  • [産業財産権] 植物病害防除剤及び植物病害の防除方法2018

    • 発明者名
      安藤杉尋・高橋英樹
    • 権利者名
      安藤杉尋・高橋英樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-056255

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi