• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究

総括班

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 17077001
研究機関東京大学

研究代表者

喜連川 優  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40161509)

研究分担者 安達 淳  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (80143551)
キーワード情報管理 / 情報融合 / コンテンツ / 情報技術基盤 / セキュリティ / ヒューマンインタフェース / インタラクション / 知識社会形成ガバナンス
研究概要

昨年度に新たに研究班が公募され、それに加えて計画班、総括班、支援班という陣容で研究を開始した。四つの柱A01(計画研究5件、公募研究26件)、A02(計画研究4件、公募研究9件)、A03(計画研究3件、公募研究11件)、B01(計画研究1件、公募研究5件)による研究を推進するべく、領域全体の会議を年度当初に、また、柱長を中心とする総括班会議を7回開催し、柱間を横断した研究の推進を進めた。また、支援班として、領域全体で共有、利用可能な大規模研究共通基盤を立上げ、個々の研究班だけでは実現不可能なシステム構築を行い、他柱の研究班とのシナジー効果も得られる研究を目指した。
・領域全体会合:平成21年5月13、14日に領域全体における研究目的、研究方針を確認すべく全領域の研究班の研究に関する発表および支援班における設備やコンテンツ作成等の活動の全体計画について報告、討論を行った。本会議には、総括班外部評価委員を招き、中間評価に向けての研究体制、方針、目標、本プロジェクトの課題などについて、具体的な意見、評価を得た。
・情報処理学会創立50周年記念全国大会と連動することで、平成22年3月9,10,11日に「情報爆発」セッションを設け、150件におよぶ一般講演発表を行い、8000人を超える参加者に向って情報爆発の個々の研究班の成果を報告した。また、同時開催の「わくわくIT@御殿下記念館」では最先端のIT技術のデモ展示を行っており、本特定領域からも新世代検索エンジン、ジャーナルロボット、In Triggerなどの先端技術を実際にデモにより紹介した。さらに、平成22年3月12日には、情報爆発シンポジウムを連続開催し、本領域をまとめるにあたっての課題を明らかにすべく、各柱長が年度内成果と柱間連携について報告を行うと共に、若手研究者によるポスト情報爆発として10年先に必要とされる研究課題についてパネル討論を行った。シンポジウム参加者は本領域外の一般参加者も広く募り、400名以上の参加を得た。
・海外との国際連携として、マイクロソフト社のクラウドコンピューティング基盤Azureの利用に関する共同研究契約を結び、世界にさきがけて、本特定領域プロジェクトが10000台規模のリソースを用いて、爆発しつつあウェブ上のコンテンツ解析を行いつつある。
・総括班会議を7回開催し、領域の研究が遅滞なく進むことを確認すると同時に、新たに公募班を最終年度へ向けて各柱連携を含む研究進展を速やかに図ると共に最終年度の研究計画の立案を行った。
・国際連携、調査企画、広報として、異なる研究機関に渡る具体的な活動方針を立案した。また、大規模研究共通基盤に関するチュートリアルを行うと共に、大きな国際学会(MDM09,SAINT09,SIGIR09)等に本プロジェクトに関連したWSを開催し、国内外に向けて成果を広く公開した。
・情報処理学会創立50周年記念全国大会と連動する形で個々の研究成果の報告を一般講演として行ったため、領域全体集会は次年度当初に開催することとなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 双方向型講演:「大航海プロジェクトと情報爆発プロジェクト」爆発する情報を好機とみなし、無限のビジネスを創り出す2009

    • 著者名/発表者名
      喜連川優
    • 学会等名
      JUASスクエアーITガバナンス2009 「ビジネスイノベーションの実践に向けて」~今こそITで変革をプロデュースする~
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] 次のITイネーブラは何か?:情報爆発によるsuper-observability=情報爆発プロジェクトと情報大航海プロジェクトの現況=2009

    • 著者名/発表者名
      喜連川優
    • 学会等名
      第三回「東京大学-NTT技術交流会」
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京
    • 年月日
      2009-07-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi