新学術領域研究「ハイブリッド触媒」における成果を広く発信するために、2022年6月30日に国際シンポジウムを名古屋大学で開催した。海外から6名の講演者を招待し、また国内からは12名の計画研究代表者が招待講演者として講演をおこない、成果を公開するとともに国際交流をおこなった。参加者は200名程度であった。また、2022年8月3日には東京大学オープンキャンパスにて、10月9日には高校生講座として宮崎公立大学にて、それぞれ中高生および父兄の皆様の前で講演をおこない、ハイブリッド触媒の成果を一般の方にも分かりやすく伝えた。6月24日にはChem Catalysis webinar、1107日には上海大学(オンライン)、2023年2月23日には米国MITにて成果を発表した。さらに事後評価を受け、A+ (研究領域の設定目的に照らして、期待以上の成果があった)の高い評価をいただいた。
|