総括班
総括班として、全体の取りまとめをおこない、研究会の企画と実施に携わった。具体的には次の活動を行った。(1)共同研究の実態を把握し、さらに強力に推進するため、研究連携の状況調査を行った。(2)若手研究者の育成状況を把握するため、博士研究員採用の状況と採用しなかった場合はその理由の調査を行った。(3)第2回領域研究会の開催 2007年6月21・22・23日 米沢市(4)第2回公開シンポジウムの開催 2008年1月7・8日 名古屋市(5)若手研究者の研究活動を活発にする目的で以下の研究集会も実施した。第1回ソフトマター物理若手勉強会 2007年8月27・28・29日 廿日市市(6)班独自の活動としてA01班のワークショップA01班ワークショップ'07 2007年9月18日 名古屋市(7)A02班を中心とした国際研究集会International Workshop on Physical Phenomena in Multi-Component Membranes 2008年3月17-19日 八王子市(8)全体の国際会議の企画 2008年6月2-5日 京都市
すべて 2007 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Macromolecules Vol. 40
ページ: 2928-2935
J. Soc. Rheol. Japan Vol. 35
ページ: 191-198
Europhys. Lett. Vol. 79
ページ: 58001-6
http://softmatter.jp/member_a00.htm