連携研究者 |
武藤 俊介 名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20209985)
森田 清三 大阪大学, 工学研究科, 准教授 (50091757)
田中 功 京都大学, 工学研究科, 教授 (70183861)
鶴田 健二 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (00304329)
谷口 尚 (独)物質・材料研究機構, グループリーダー (80354413)
北岡 諭 ファインセラミックスセンター, 主席研究員 (80416198)
|
研究概要 |
材料の界面・表面・転位などに局在する異種元素はしばしば材料全体の特性を大きく変える役割を果たす.我々はこのような元素を「ナノ機能元素」と位置づけ,その存在位置・存在状態を原子・電子スケールで理解することを主目的とした.本総括班は,ナノ計測グループ,理論計算グループ,プロセスグループ間の連携を効率的に運営・管理し,個々の研究活動の内容と全体の方向性を策定し,各研究項目の取り纏めと評価を行なってきた.さらに,公開シンポジウムやセミナーの開催,学術誌への特集号の企画・刊行を行った.
|