• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

細胞周期フロンティア--増殖と分化相関

総括班

研究領域細胞周期フロンティア-増殖と分化相関
研究課題/領域番号 19057004
研究機関東京工業大学

研究代表者

岸本 健雄  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (00124222)

研究分担者 佐方 功幸  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80142024)
稲垣 昌樹  愛知県がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 部長 (30183007)
竹内 隆  鳥取大学, 医学部, 教授 (70197268)
キーワード細胞周期 / 細胞増殖 / 細胞分化 / チェックポイント / サイクリン / CDK / CDKインヒビター / 多細胞体制
研究概要

1. 本年度の最大課題は中間評価であった。そのために「中間評価説明資料」を作成して8月6日付けで文科省に提出し、10月2日には文科省で中間評価ヒアリングを受けた(岸本、佐方、竹内が出席)。評価結果は、「A:現行のまま推進すればよい」(最高評点)であった。
2. 第3回領域班会議を、9月1-3日の3日間、ホテルアンビエント安曇野(信州)で開催した。これには、計画班と公募班の全員56名(一部代理を含む)が出席し、きわめて活発に研究討議を行った。担当学術調査官(金子修・長崎大・教授)の出席も得た。
3. 総括班会議は、メイル審議に加えて領域班会議中(学術調査官も出席)にも開催し、中間評価ヒアリング対策や領域の今後について検討した。その結果、計画班の分担研究者を1名増員し、本領域の後半期の活性化を図る方針とした。
4. 公開の国際会議を二つ、主催した。一つは、国際ワークショップ"Chromosome Segregation Machinery"で、6月5日に癌研究所(東京・お台場;世話人は広田計画班員)で開催した。招待演者は国外4名・国内7名(班員外は4名)、参加者総数は50名であった。これにあわせて、前日には細胞生物学会大会(名古屋)で、シンポジウム"Mitotic Checkpoint and Chromosome Segregation"を共催した。
もう一つは、国際シンポジウム"Cell Cycle and Development"で、平成22年3月15日-17日の3日間、京都ガーデンパレス(世話人は竹内総括班員)で開催した。招待演者は国外10名・国内12名(班員外は7名)、参加者総数は75名であった。
5. 本特定領域のホームページを随時、更新し、領域内外の研究者に向けて情報発信を維持した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Initiation of DNA replication after fertilization is regulated by p90Rsk at pre-RC/pre-IC transition in starfish eggs2010

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, K., 他
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 107

      ページ: 5006-5011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emi2 inhibition of the APC/C absolutely requires Emi2 binding via the C-terminal RL tail2010

    • 著者名/発表者名
      Ohe, M., 他
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 905-913

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel positive feedback loop between Cdk1 and Chk1 in the nucleus during the G2/M transition2009

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, M., 他
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 34223-34230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution structure of the AT-rich interaction domain of Jumonji/JARID22009

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki, H., 他
    • 雑誌名

      Proteins 76

      ページ: 1023-1028

    • 査読あり
  • [学会発表] 卵減数分裂再開時におけるM期キナーゼの動態2009

    • 著者名/発表者名
      岸本健雄, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会ワークショップ「減数分裂の仕組み」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Dual lock for cell cycle arrest in unfertilized mature starfish eggs2009

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, T
    • 学会等名
      Les Treilles Conference "Meiotic Division in Oocytes"
    • 発表場所
      Les Treilles, France
    • 年月日
      20090622-27
  • [図書] Oogenesis : The Universal Process(ed.Verlhac, M.H., Cytostatic arrest : Post-ovulation arrest until fertilization in metazoan oocytes., Chapter 14)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Tachibana, K., Kishimoto, T.
    • 総ページ数
      357-384
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
  • [備考]

    • URL

      http://www.cellprolif.bio.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi