• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

植物メリステムと器官の発生を支える情報統御系

総括班

  • PDF
研究領域植物メリステムと器官の発生を支える情報統御系
研究課題/領域番号 19060015
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

町田 泰則  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 特任教授 (80175596)

研究分担者 深城 英弘  神戸大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80324979)
連携研究者 荒木 崇  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (00273433)
島本 功  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (10263427)
山本 興太朗  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (80142008)
福田 裕穂  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10165293)
研究期間 (年度) 2007-07-25 – 2014-03-31
キーワードメリステム / シグナル伝達 / 植物 / 発現制御 / 発生分化 / 細胞内局在 / エピジェネティクス / 低分子 RNA
研究概要

本特定領域研究では、植物メリステムの形成と維持、メリステムの機能転換及びメリステムからの器官形成を支えている制御系を、転写因子、低分子RNA、新奇なペプチド性リガンド分子、クロマチン構造の変換に関わる因子などを基軸として研究することを目的とした。さらに、これらの過程をより高次な立場から支配している制御系(統御系)を解明し、植物発生の包括的理解をめざした。以上のような目的を遂行するために、我々は総括班を組織して、研究方針の策定、研究達成度の評価、班員間の研究連携の推進、班員間の連絡と企画調整、国の内外の研究状況の調査・情報収集、シンポジウム等を行い、特定領域研究を推進してきた。さらに、総括班では、この分野の次世代を担う若手研究者を養成するための活動を積極的に行ってきた。その結果、下記に述べるような、多数の共同研究が実現され、さらに、専門誌における論文の公表だけでなく、ホームページを利用した研究成果の迅速な公表も行うことができた。特に、計画班だけでも、76 報の共著論文を出版できたことは大きな成果と言えるであろう。このような、研究の発展の中で、本領域研究の公募班の中から、新学術領域研究の設立に向けて10 名を越える計画研究班員が出たことは、領域研究の発展を示すものである。特に、研究代表者が生まれたことは、若手の育成に成功した例と言えるであろう。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Dual regulation of ETTIN (ARF3) gene expression by AS1-AS2, which maintains the DNA methylation level, is involved in stabilization of leaf adaxial-abaxial partitioning in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M., Takahashi, H., Iwakawa, H., Nakagawa, A., Ishikawa, T., Tanaka, H., Matsumura, Y., Pekker, I., Eshed, Y., Vial-Pradel, S., Ito, T., Watanabe, Y., Ueno, Y., Fukazawa, H., Kojima, S., Machida,, Y., and Machida, C
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 ページ: 1958-1969

  • [雑誌論文] CRYPTIC PRECOCIOUS/MED12 is a novel flowering regulator with multiple target steps in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Imura, Y., Kobayashi, Y., Yamamoto, S., Furutani, M., Tasaka M., Abe, M., and Araki T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 53 ページ: 287-303

  • [雑誌論文] The establishment of asymmetry in Arabidopsis lateral root founder cells is regulated by LBD16/ASL18 and related LBD/ASL proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Goh, T., Joi, S., Mimura, T. and Fukaki, H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 883-893

  • [雑誌論文] Initiation of cell wall pattern by a Rho- and microtubule-driven symmetry breaking2012

    • 著者名/発表者名
      Oda, Y., and Fukuda, H
    • 雑誌名

      Science

      巻: 337 ページ: 1333-1336

  • [雑誌論文] 14-3-3 proteins act as intracellular receptors for rice Hd3a florigen2011

    • 著者名/発表者名
      Taoka, K.-I., Ohki, I., Tsuji, H., Furuita K., Hayashi, K., Yanase, T., Yamaguchi, M., Nakashima, C., Purwestri, Y. A., Tamaki, S., Ogaki, Y., Shimada, C., Nakagawa, A., Kojima, C., Shimamoto, K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 476 ページ: 332-335

  • [雑誌論文] Phytochrome-mediated growth inhibition of seminal roots in rice seedlings2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H., Tanabata, T., Xie, X., Inagaki, N., Takano, M., Shinomura, T., and Yamamoto, K.T
    • 雑誌名

      Physiol. Plant

      巻: 137 ページ: 289-297

  • [学会発表] The ASYMMETRIC LEAVES1 (AS1)/AS2 Complex Is a Stabilizer for the Leaf Development in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Machida Yasunori, et al.
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス、岡山市
    • 年月日
      20130321-23
  • [学会発表] 連続的なリン酸化による植物細胞質分裂の制御2012

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子、町田泰則 et al.
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡、福岡市
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の向背軸形成におけるType I Bトポイソメラーゼの役割2012

    • 著者名/発表者名
      高橋真理、町田泰則et al.
    • 発表場所
      兵庫県立大学・姫路書写キャンパス、姫路市
    • 年月日
      20120915-17
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化におけるAS2とAS1によるARF遺伝子の二重の抑制機構と後成的制御2012

    • 著者名/発表者名
      町田千代子、町田泰則et al.
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学、京都市
    • 年月日
      20120316-18
  • [学会発表] オーキシン応答性を示すシロイヌナズナ ASL23/LBD19遺伝子の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      清水良憲、町田泰則et al.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      20111213-16
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の形態形成におけるELONGATA3遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      小島晶子、町田泰則et al.
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス、東京都
    • 年月日
      20110917-19
  • [図書] 植物における MAPキナーゼカスケード, 「植物のシグナル伝達」(柿本辰夫・高山誠司・福田裕穂・松岡信編)の部分執筆2010

    • 著者名/発表者名
      笹部美知子・町田泰則
    • 総ページ数
      52-60
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] 植物ゲノム科学事典(編集及び部分執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      駒嶺穆、斉藤和季、田畑哲之、藤村達人、町田泰則、三位正洋
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] Signaling by protein phosphorylation in cell division2008

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M. and Machida, Y
    • 総ページ数
      336-361
    • 出版者
      In Annual Plant Reviews, Vol.33(ed. By Zenbiyao Yang, Blackwell)
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~yas/toku tei_plant_meristems/index.html

  • [産業財産権] ラン科植物の形質転換方法発明者2008

    • 発明者名
      町田泰則、町田千代子、Endang Semiarti
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学種類
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2008/056227
    • 出願年月日
      2008-03-28
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi