総括班
新学術領域研究(研究領域提案型)
細胞内の多くのオルガネラや細胞膜を膜ダイナミクスによって結ぶ物流ネットワーク・メンブレントラフィックの実態は、単なる物質運搬ではなく、経済用語のロジスティクス、すなわち「原材料の調達から製品消費までのものの流れの総合的なマネジメント」により近い。この細胞内ロジスティクスは個々の細胞の生存のみならず神経、内分泌、免疫などの高次生体システムをも担い、その障害や破綻は疾患の原因となる。本領域ではその根底にある分子基盤の解明による病態の理解を目指し、分子細胞生物学的なアプローチと共に情報科学・工学及びケミカルバイオロジーとの融合研究を展開する。本計画研究(総括班)は、融合研究である本領域が的確に推進され、大きな成果を挙げられるような体制を整える役割を担う。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 備考 (1件)
J Cell Biol 190
ページ: 511-521
Nat Chem Biol 6
ページ: 667-673
Nat Cell Biol 11
ページ: 385-396
Nature 462
ページ: 226-230
ページ: 1427-1432
http://leib.rcai.riken.jp/logistics/home.htm