• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

遺伝情報収納・発現・継承の時空間場

総括班

  • PDF
研究領域遺伝情報収納・発現・継承の時空間場
研究課題/領域番号 20114001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

平岡 泰  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (10359078)

研究期間 (年度) 2008-11-13 – 2014-03-31
キーワード分子細胞生物学 / 1分子計測 / 生物物理学 / 数理生物学 / 構造生物学
研究概要

本領域は、生命活動の根底にある、遺伝情報の収納・発現・継承を支える時空間的な「場」を形成する分子・構造基盤を理解することを目指すものである。総括班として行う本研究課題は、研究領域全体が円滑に推進され、領域全体として最大の成果が得られるように、指導や、様々な支援活動を行うものである。それらの活動を通して、多様な専門性(細胞イメージングや、クロマチン工学、1分子イメージング、結晶構造学、プロテオミクス、コンピュータシミュレーション、細胞分化制御など)をもつ研究者が、それぞれの専門性を活かしながら独自性の高い研究を行い、かつ他の研究者へ知識や技術を伝承することにより、真に有効で機能的な共同研究を展開することができる環境を作る。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Structural basis of instability of the nucleosome containing a testis-specific histone variant, human H3T2010

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana, H., Kagawa, W., Osakabe, A., Kawaguchi, K., Shiga, T., Hayashi-Takanaka, Y., Kimura, H., Kurumizaka, H
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad. Sci.USA 107

      ページ: 10454-10459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleosome formation activity of human2010

    • 著者名/発表者名
      Osakabe, A., Tachiwana, H., Matsunaga, T., Shiga, T., Nozawa, R., Obuse, C., Kurumizaka, H
    • 雑誌名

      sNASP.J. Biol.Chem. 285

      ページ: 11913-11921

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The putative nuclear localization signal of the human RAD52 protein is a potential sumoylation site2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Kagawa, W., Suzuki, T., Suzuki, H., Yokoyama, S., Saitoh, H., Tashiro, S., Dohmae, N., Kurumizaka, H
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147

      ページ: 833-842

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GEMIN2 promotes accumulation of RAD51 at double-strand breaks in homologous recombination2010

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, Y., Qing, Y., Takaku, M., Ishida, T., Morozumi, Y., Tsujita, T., Kogame, T., Hirota, K., Takahashi, M., Shibata, T., Kurumizaka, H., Takeda, S
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 38

      ページ: 5059-5074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates dissociation of HPlalpha from mitotic chromosome arms through Aurora B activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R., Nagao, K., Masuda, H, Iwasaki, 0., Hirota, T., Nozaki, N., Kimura, H., Obuse, C.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol 12

      ページ: 719-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient chromatin transcription induced by superhelically curved DNA segments : the underlying mechanism revealed by a yeast system2010

    • 著者名/発表者名
      Tanase, J., Morohashi, N., Fujita, M., Nishikawa, J., Shimizu, M., Ohyama, T
    • 雑誌名

      Biochemistry 49

      ページ: 2351-2358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane proteins Bqt3 and Bqt4 anchor telomeres to the nuclear envelope to ensure chromosomal bouquet formation2009

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y., Yamane, M., Okamasa, K., Tsutsumi, C., Kojidani, T., Sato, M., Haraguchi, T., Hiraoka, Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 187

      ページ: 413-427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The SUN Rises on Meiotic Chromosome2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y., Dernburg, A.(2009)
    • 雑誌名

      Dynamics.Dev.Cell 17

      ページ: 598-605

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic emergence of multiple intermediates detected by single-molecule quasi-static mechanical unfolding of protein2009

    • 著者名/発表者名
      Fukagawa, A., Hiroshima, M., Sakane, I., Tokunaga, M
    • 雑誌名

      Biophysics 5

      ページ: 25-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-Size-Dependent Spindle Elongation in the Caenorhabditis elegans Early Embryo2009

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Kimura, A
    • 雑誌名

      Curr.Biol 19

      ページ: 1549-1554

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.genofield.osaka-u.ac.jp/pfgaindex.html

  • [産業財産権] 顕微鏡システム2010

    • 発明者名
      宮脇成礼, 徳永万喜洋, 十川久美子, 江部康平, 堀博文
    • 権利者名
      オリンパスソフトウェアテクノロジー(株)、東京大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-145571
    • 出願年月日
      2010-06-25

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi