• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ATPのエネルギー総括研究

総括班

研究領域水を主役としたATPエネルギー変換
研究課題/領域番号 20118001
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 誠  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60282109)

研究分担者 木下 正弘  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (90195339)
松林 伸幸  京都大学, 化学研究所, 准教授 (20281107)
櫻井 実  東京工業大学, バイオ研究基盤支援総合センター, 教授 (50162342)
宗行 英朗  中央大学, 理工学部, 教授 (80219865)
三本木 至宏  広島大学, 生物圏科学研究所, 准教授 (10222027)
キーワード水和 / ATPエネルギー / 化学力学エネルギー変換 / アクトミオシン / F1ATPase / ABCトランスポーター / 水和自由エネルギー変化 / 並進エントロピー
研究概要

「水を主役としたATPエネルギー変換」を解明するための領域研究が開始した。12月3日に福岡国際会議場で開催された日本生物物理学会第46回年会において学会会員に対し広くこの領域研究の趣旨を伝え、そこで対象とする課題を対象としたシンポジウムを開催した。このシンポジウムには200名を超す参加者とともにこの古くて新しい問題について討論し、この問題の重要性をアピールすることができた。広報活動の一環として、本領域の活動を紹介するホームページを立ち上げた。さっそくこの生物物理学会の年会シンポジウムにおける講演概要を掲載し、本領域がめざす目標の公示と、公募研究にもとめる内容に関する情報を随時更新する態勢で提供を始めた。12月13日には東京慈恵会医科大学において開催された「筋生理の集い」において、領域研究の紹介として総括班から3名が発表しPRを行った。1月22日には、中央大学駿河台記念館において、第1回公開シンポジウムを開催した。ここでは、本領域で進めている計画研究の主要研究内容について発表を行い、公募研究に応募を考えている研究者に対して公開可能な詳しい情報を提供した。3月17-19日には仙台秋保で第1回研究会を開催し、総括班員/計画班員による研究進捗状況の詳しい報告と計画班メンバーおよび連携研究員・研究協力者間の討論を行い2009年度の主要計画を策定した。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Water as an In-situ NMR Indicator for Impurity Acids in Ionic Liquids2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasaka, C. Wakai, N. Matuba yasi, and M. Nakahara
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 81

      ページ: 400-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A StatisticalMechanical Analysis on the HyperMobile Water around a Large Solute with High Surface Charge Density2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita and M. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 130

      ページ: 014707(1-11)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Translational Motion of Water Molecules in Sustaining Life2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience 14

      ページ: 3419-3454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure Effects on Structures Formed by the Entropically Driven SelfAssembly : Illustration for Denaturation of Proteins2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshidome, Y. Harano, and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Physical Review E 79

      ページ: 011912(1-10)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of Translational Entropy of Water in Biological SelfAssembly Processes like Protein Folding2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences 10

      ページ: 1064-1080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ThreeDimensional Density Profiles of Small and Medium Spheres ne ar a Pair of Large Spheres : Relevance to Entropic Interaction Induced between the Large Spheres2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Karino, R. Akiyama, and M . Kinoshita
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      ページ: 044801(1-6)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrophobicity at Low Temperatures and Cold Denaturation of a Protein2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshidome and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Physical Review E (Rapid Communication) 79

      ページ: 030905(R)(14)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 溶質近傍におけるハイパーモバイル水に関する理論解析2009

    • 著者名/発表者名
      木下正弘
    • 雑誌名

      表面科学 30

      ページ: 157-161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Origin of the Negative Heat Capacity of Hydrophilic Hydration2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kinoshita and T. Yoshidome
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Analysis on Thermal Stability of a Protein Focused on the Water Entropy2009

    • 著者名/発表者名
      K. Amano, T. Yoshidome, Y. Harano, K. Oda, and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of trehalose on the swelling behavior of hydrogel-visualization of the preferential hydration of disaccharides-2009

    • 著者名/発表者名
      Furuki, T., Ito, T., Asakawa, N., Inoue. Y., Sakurai. M.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 264-265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological functions of trehalose as a substitute for water2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, M
    • 雑誌名

      Water and Biomolecules, Physical Chemistry of Li fe Phenomena (Springer-Verlag)

      ページ: 219-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Tin Oxide Transparent Electrode Provides the Means for Rapid Timeresolved pH Measurements : Application to Photoinduced Proton Transfer of Bacteriorhodopsin and P roteorhodopsin2009

    • 著者名/発表者名
      Tamogami, J., Kikukawa, T., Miyauchi, S., Muneyuki, E., and Kamo, N.
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology) 85

      ページ: 578-589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the dielectric relaxation property of water-ion loose co mplex in aqueous solutions of salt at low concentrations2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyazaki, Tetsuichi Wazawa, George Mogami, Takao Kodama and Makoto Suzuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 112

      ページ: 10801-10806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computation of the free energy change associated with one-electron red uction of coenzyme immersed in water : A novel approach within the fra mework of the quantum mechanical/molecular mechanical method combi ned with the theory of energy representation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, H. Ohno, R. Kishi, M. Nakano, and N. Matubayasi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 129

      ページ: 205103(1-14)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-diffusion coefficients for water and organic solvents at high-tempera tures along the coexistence curve2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, N. Matubayasi, and M. Nakahara
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 129

      ページ: 214501(1-9)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Pressure Denaturation of Proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Harano, T. Yoshidome, and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 129

      ページ: 145103(1-9)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛋白質の水和の熱力学量 : 分子性流体用積分方程式論と形態熱力学的アプローチの統合2008

    • 著者名/発表者名
      木下正弘
    • 雑誌名

      アンサンブル 10

      ページ: 18-26

  • [学会発表] 低温における疎水性と蛋白質の低温変性2009

    • 著者名/発表者名
      吉留崇, 木下正弘
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 全原子モデルに基づいた蛋白質用の自由エネルギー関数2009

    • 著者名/発表者名
      木下正弘, 吉留崇, 安田賢司, 原野雄一, Roland Roth, 杉田有冶, 池口満徳
    • 学会等名
      次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] アポプラストシアニン折りたたみの熱力学 : 理論と実験との定量的比較2009

    • 著者名/発表者名
      吉留崇, 木下正弘, 廣田俊, 馬殿直樹, 寺嶋正秀
    • 学会等名
      次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] AO3班研究紹介と本領域における横断的実験研究2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      新学術領域研究「水を主役としたATPエネルギー変換」H20-24第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2009-01-22
  • [学会発表] AO2班研究紹介と本領域における横断的理論研究2009

    • 著者名/発表者名
      木下正弘
    • 学会等名
      新学術領域研究「水を主役としたATPエネルギー変換」H20-24第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2009-01-22
  • [学会発表] ATPエネルギー論2 : 誘電分散測定法によるATP水和状態の解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠、最上譲二、児玉孝雄
    • 学会等名
      筋生理の集い
    • 発表場所
      慈恵医大・高木会館
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] 蛋白質の折り畳みと変性のメカニズムに関する統計熱力学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      木下正弘
    • 学会等名
      公開講演会・最新化学談話シリーズ
    • 発表場所
      九州大学理学部化学教室
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] 溶質近傍のハイパーモバイル水に関する理論解析2008

    • 著者名/発表者名
      木下正弘, 鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] リガンドータンパク質問の結合自由エネルギーに対するマルチフィジックス的計算手法の比較および評価2008

    • 著者名/発表者名
      千葉峻太郎, 野村淳磨, 原野雄一, 木下正弘, 櫻井実
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] モータータンパクの相互作用における水和状態の変化2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会シンポジウム「水を主役とした化学力学エネルギー変換論-ATPから運動へ-」
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Hydration change in ATP hydrolysis system as measured by dielectric s pectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      G.Mogami, T.Kodama, M. Suzuki
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] アクトミオシンのような大規模系に対応可能な計算法はあるか?2008

    • 著者名/発表者名
      木下正弘
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会シンポジウム「水を主役とした化学力学エネルギー変換論-Arpから運動へ-」
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] アポプラストシアニン折りたたみの熱力学 : 理論と実験との定量的比較2008

    • 著者名/発表者名
      吉留崇, 木下正弘, 廣田俊, 馬殿直樹, 寺嶋正秀
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] タンパク質の立体構造予測に向けた新規スコア関数2008

    • 著者名/発表者名
      原野雄一, 吉留崇, Roland Roth, 杉田有治, 池口満徳, 木下正弘
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] 天然構造を特徴づける蛋白質内水素結合パラメータ2008

    • 著者名/発表者名
      小田晃司, 原野雄一, 吉留崇, 杉田有治, 池口満徳, 木下正弘
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] 水のエントロピーに注目したタンパク質の熱安定性解析2008

    • 著者名/発表者名
      天野健一, 吉留崇, 原野雄一, 木下正弘
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] ハイパーモバイル水を形成する高分子水溶液におけるプロトン拡散係数2008

    • 著者名/発表者名
      小川翼、宮崎崇、鈴木誠
    • 学会等名
      第31回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] 誘電緩和スペクトル測定による荷電高分子ポリマーの水和特性解析2008

    • 著者名/発表者名
      丹野則彦、宮崎崇、鈴木誠
    • 学会等名
      第31回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2008-11-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~yoeki/ATP/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi