• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

サンゴ礁共生・共存未来戦略

総括班

  • PDF
研究領域サンゴ礁学-複合ストレス下の生態系と人の共生・共存未来戦略-
研究課題/領域番号 20121001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 複合領域
研究機関東京大学

研究代表者

茅根 創  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (60192548)

研究分担者 酒井 一彦  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (50153838)
山野 博哉  (独)国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (60332243)
山口 徹  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (90306887)
連携研究者 日高 道雄  琉球大学, 理学部, 教授 (00128498)
鈴木 款  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (30252159)
灘岡 和夫  東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (70164481)
西平 守孝  名桜大学, 国際学群, 教授 (80004357)
小池 勲夫  琉球大学, 監事 (30107453)
研究期間 (年度) 2008-11-13 – 2014-03-31
キーワードサンゴ礁学 / 共生・共存 / 国際研究 / 社会適応 / 人材育成
研究概要

サンゴ礁学の目的は,生物,化学,地学,工学,人文の諸分野を複合ストレスに対するサンゴ礁の応答という問題設定のもとに融合し,サンゴ礁と人との新たな共存・共生関係のための科学的基礎を築くことである.総括班は,サンゴ礁学に関して,(1) 総括班会合・助言委員会を開催して学際的な研究の連携を進め, (2) 琉球大学瀬底実験所を中心にフィールド支援体制を整備し, (3) 成果報告会やシンポジウム等を通じて学術的な成果を社会に適用し, (4) サマースクール等を通じてそのための人材を育成した.

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Species-specific responses of corals to bleaching events on anthropogenically turbid reefs on Okinawa Island, Japan, over a 15-year period (1995-2009)2013

    • 著者名/発表者名
      Hongo, C. and Yamano, H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e60952

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial community shift from hard to soft corals in acidified water2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kayanne, H., Yamamoto, S., and Kurihara, H
    • 雑誌名

      Nature Climate Change

    • DOI

      10.1038/NCLIMATE1855

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ranges of obligate coral-dwelling crabs extend northward as their hosts move north2012

    • 著者名/発表者名
      Yamano, H., Sugihara, K., Goto, K., Kazama, T., Yokoyama, K., and Okuno, J
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 31 ページ: 663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coral reefs at 34-N, Japan: Exploring the end of environmental gradients2012

    • 著者名/発表者名
      Yamano, H., Sugihara, K., Watanabe, T., Shimamura, M., and Hyeong, K
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 40 ページ: 835-838

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of acidified seawater on coral calcification and symbiotic algae of a massive coral Porites australiensis2012

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, A., Ozaki, S., Nakamura, T., Inoue, M., Tanaka, Y., Suzuki, A., Kawahata, H., and Sakai, K
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research

      巻: 73 ページ: 32-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid settlement of Majuro Atoll, central Pacific, following its emergence at 2000 years CalBP2011

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., Yasukochi, T., Yamaguchi, T., Yamano, H., and Yoneda, M
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 ページ: L20405

    • DOI

      doi:10.1029/2011GL049163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid poleward range expansion of tropical reef corals in response to rising sea surface temperatures2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano, H., Sugihara, K., and Nomura, K
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 ページ: L04601

    • DOI

      doi:10.1029/2010GL046474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coral larvae under ocean acidification: survival, metabolism, and metamorphosis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Ohki, S., Suzuki, A., and Sakai, K
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: e14521

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0014521

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth anomalies on Acropora cytherea corals2011

    • 著者名/発表者名
      Irikawa, A., Casareto, B.E., Suzuki, Y., Agostini, S., Hidaka, M., and van Woesik, R
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 62 ページ: 1702-1707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting coral bleaching using high-resolution satellite data analysis and 2-dimensional thermal model simulation in the Ishigaki fringing reef, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Dadhich, A.P., Nadaoka, K., Yamamoto, T., and Kayanne, H
    • 雑誌名

      Coral Reefs

    • DOI

      doi:10.1007/s00338-011-0860-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性条約第10回締約国会議におけるサンゴ礁の位置付けと、保全・再生に対する取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      山野博哉,浪崎直子
    • 雑誌名

      沿岸域学会誌

      巻: 23 ページ: 31-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本サンゴ礁学会ポスドク問題 アンケート結果2010

    • 著者名/発表者名
      浪崎直子,茅根 創
    • 雑誌名

      「科学」ウェブの広場

      ページ: e31-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] リモートセンシングによる石垣島サンゴ礁形成史の地域差推定-先史資源利用研究に向けて-

    • 著者名/発表者名
      小林竜太, 山口 徹, 山野博哉
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 暮らしの中のサンゴ礁2013

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,灘岡和夫,山野博哉,山口 徹,深山直子,吉田俊爾,棚橋 訓
    • 学会等名
      公開シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館(沖縄)
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] Coral reef response to multiple stresses: organisms to ecosystems2012

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., Hidaka, M. et al.
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      20120820-21
  • [学会発表] 変化する環境と生態系2012

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,酒井一彦,井口 亮,山野博哉,灘岡和夫他
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第15回大会
    • 発表場所
      東大(東京)
    • 年月日
      2012-11-25
  • [学会発表] サンゴ礁学-サンゴ礁の未知なる世界へ挑む:研究の最前線-2011

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,日高道雄,灘岡和夫他
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターティルル(沖縄)
    • 年月日
      2011-11-06
  • [学会発表] 新学術領域研究公開ワークショップ「サンゴ礁学の新しい展開」2010

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,他10名
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第13回大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城)
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] International Workshop on Strategy for Ecosystem Symbiosis and Coexistence with Human-being under Multiple Stresses2010

    • 著者名/発表者名
      茅根 創,日高道雄,鈴木 款,山野博哉,山口 徹,灘岡和夫
    • 学会等名
      第2回アジア太平洋サンゴ礁シンポジウム
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] 新学術領域研究ワークショップ サンゴ礁学の創成-複合ストレス下の生態系と人との共生・共存未来戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      各計画研究代表者(茅根 創,鈴木 款,灘岡和夫,日高道雄,山口 徹,山野博哉)
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第12回大会
    • 発表場所
      沖縄県本部町中央公民館(沖縄)
    • 年月日
      2009-11-27
  • [図書] サンゴ礁学 未知なる世界への招待2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木 款・土屋 誠・大葉英雄・日本サンゴ礁学会(茅根 創,酒井一彦,山野博哉章担当)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東海大学出版会,東京
  • [備考]

    • URL

      http://www.coralreefscience.jp/index.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi