研究領域 | クオリア構造と脳活動から得られる情報構造の関係性理解 |
研究課題/領域番号 |
20H05709
|
研究機関 | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 |
研究代表者 |
土谷 尚嗣 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 客員研究員 (80517128)
|
研究分担者 |
大泉 匡史 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (30715371)
山田 真希子 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子生命科学研究所, 上席研究員 (50557444)
|
研究期間 (年度) |
2020-10-02 – 2023-03-31
|
キーワード | クオリア / 大規模心理実験 / 圏論 / 脳イメージング / 情報構造 |
研究実績の概要 |
本研究領域の目的は、意識の質(クオリア)を特徴付ける新しい手法を確立することであった。具体的には、クオリア間の関係性(クオリア構造)に着目した特徴 付け手法を確立し、そのクオリア構造と神経活動との対応関係の解明を目指した。本研究領域では特に視覚クオリアを対象として、A)視覚クオリア構造の可 視化、B)神経活動パターンとの対応関係の解明、C)神経活動から抽出した情報構造との対応関係の解明を目指した。 本研究領域における総括班の位置づけは、共同研究促進・企画・広報・国際活動の計画を遂行し、3年後の学 術変革領域 A の提案に向けて、領域全体の推進を促 進することであった。具体的には以下の 3つの役割を担った。(1)領域内の研究者間の共同研究促進。(2)領域外研究者との共同研究の促進・若手育成企画計画と実行。 (3)領域成果広報 。 本年度(2022年10月から3月)の実績としては、領域会議の開催を行い、PIによるトークを一般にもオープンな形でYoutube上で配信した。これらのvideoは、https://www.youtube.com/playlist?list=PLEP8weJRxEPbdVswykDHIEFRVzA2DFLKz にアップロードされており、talk 1-10 は、この4ヶ月で、それぞれ40-250 回ほど再生されている。また、本領域の重要概念である「米田の補題」をクオリア構造のコンセプトでわかりやすく紹介するVideoClipも作成した。そのvideo https://youtu.be/2BNkicNcnLI は、この4ヶ月の間にすでに 447 回再生されており、本領域の周知にも貢献している。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|