• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

中緯度大気海洋結合系研究の推進と統括

総括班

研究領域気候系のhot spot:熱帯と寒帯が近接するモンスーンアジアの大気海洋結合変動
研究課題/領域番号 22106001
研究機関東京大学

研究代表者

中村 尚  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (10251406)

研究分担者 磯辺 篤彦  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (00281189)
立花 義裕  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (10276785)
早坂 忠裕  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40202262)
川村 隆一  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30303209)
野中 正見  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー (90358771)
川合 義美  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー (40374897)
見延 庄士郎  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70219707)
三寺 史夫  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20360943)
吉田 聡  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, 研究員 (90392969)
研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワード大気海洋相互作用 / 海洋前線 / ストームトラック / 黒潮 / 降水システム / モンスーン / 気候変動
研究概要

1)中緯度の大規模海流系・気流系との間の多階層相互作用の実態とメカニズムの解明という本領域の研究目標達成に向け,各班の研究活動の相互連携が一層促進されるよう統括した.特に,25年6月に第2期公募研究と計画班との連携を促進するための拡大総括班会議を,26年1月に領域全体会議を東京で開催した.
2)国際連携の一環として,25年8月に米国の共同研究者らが主催した専門家会議に総括班から数名が参加し,26年2月にハワイで開催された海洋科学の国際会議には領域構成員の多くが参加した.また,米国気象学会専門誌に,中緯度海洋前線に伴う大気海洋相互作用に関する特集号が組まれ,領域代表が世話人に加わった.さらに,総括班メンバーを中心に,記者発表やマスコミへの対応,一般向け講演会など成果の社会発信を積極的に行なった.
3)「モデリング支援チーム」を統括し,地球シミュレータ上の高解像度大気海洋モデル実験の膨大な出力データを提供するためのサーバの運用・保守,さらにはハードディスクの増設を行なった.また,モデル実験の実施や出力データの扱いに必要な援助や助言も行った他,地球シミュレータを活用した様々な数値実験を主導した.この中には,24年7月初旬に実施した黒潮続流域での集中観測で得られた大気観測データを活用したデータ同化実験も含まれる.
4)「観測支援チーム」を統括し, 25年7月初旬に観測船1隻と公募研究班(小池代表)による航空機との同時観測を黒潮続流前線近傍にて我が国で初めて実施した.並行して,24年7月に実施した集中観測で得られたデータ解析と関連した数値実験を領域全体で進め、論文を投稿した.
5)「若手研究者連絡会」の活動を活発化させ,25年9月に逗子で合宿を行った.また,領域全体会議でも連絡会を開催し,その活動報告を領域全体に向けて行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「モデリング支援チーム」・「観測支援チーム」が着実に機能し,領域内の高解像度数値モデリング研究への支援や25年夏に実施した船舶・航空機による集中観測が予定通り実施され,かつ24年夏の観測結果の論文化も着実に進展している.「若手研究者連絡会」の活動も本格化している.また,領域全体会議などを通じ,領域内の研究連携は着実に進み,26年1月に開かれた領域全体会議でも参加した領域評価者全員から計画通り,寧ろそれ以上の着実な進展があるとの評価を頂いた.

今後の研究の推進方策

最終年度においても引き続き領域内の連携を促進し,研究の進展が図られるよう全体の統轄と研究支援活動を計画通りに進めてゆく.成果の国内外への発信のため,26年7月末に札幌で開催される地球科学全体の国際会議でセッションを主催するとともに,領域主催の国際ワークショップも開催する.また,米国気象学会の大気海洋相互作用分科会(27年1月)にて5年間の領域の成果を報告する他,同学会専門誌特集号への投稿を促すと共に,日本海洋学会専門誌に企画した特集号にも論文投稿を促す.また,成果の取りまとめと将来への発展を議論するため,全体会議を27年3月に東京で開催するとともに,一般向け公開講演会も併せて開催する.その一方で,24・25年夏の集中観測で得られたデータの解析や関連する数値実験を,領域全体で支援する体制の下で論文化する.

  • 研究成果

    (90件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (54件) (うち招待講演 17件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Assessing the Importance of Prominent Warm SST Anomalies over the Midlatitude North Pacific in Forcing Large-Scale Atmospheric Anomalies during 2011 Summer and Autumn2014

    • 著者名/発表者名
      S. Okajima, H. Nakamura, K. Nishii, T. Miyasaka, A. Kuwano-Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 ページ: 未定

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-13-00140.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmosphere-ocean coupled process along coastal areas of the Yellow and East China Seas2014

    • 著者名/発表者名
      S. Iwasaki, A. Isobe
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 ページ: 155-167

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-13-00117.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A diagnostic study of future evaporation changes projected in CMIP5 climate models2014

    • 著者名/発表者名
      A. Laine, H. Nakamura, K. Nishii, T. Miyasaka
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 42 ページ: 未定

    • DOI

      10.1007/s00382-014-2087-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-decadal modulations of the low-frequency climate variability in the wintertime North Pacific since 19502014

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka, H. Nakamura, B. Taguchi, M. Nonaka
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 ページ: 未定

    • DOI

      10.1002/2014GL059696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient and local weakening of surface winds observed above the Kuroshio front in the winter East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kasamo, A. Isobe, S. Minobe , A. Manda , H. Nakamura , K. Ogata , H. Nishikawa , Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 119 ページ: 1277-1291

    • DOI

      10.1002/2013JD020610

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scale interaction between typhoons and the North Pacific subtropical high and associated remote effects during the Baiu/Meiyu season2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hirata, R. Kawamura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 119 ページ: 未定

    • DOI

      10.1002/2013JD021430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decadal sea level variability along the coast of Japan in response to ocean circulation changes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Sasaki, S. Minobe and Y. Miura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 119 ページ: 266-275

    • DOI

      10.1002/2013JC009327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The maritime-continental contrasts in the properties of low-level clouds: a case study of the summer 2003 Yamase cloud event2014

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, N., T. Hayasaka, and M. Sawada
    • 雑誌名

      Advances in Meteorollogy

      巻: 2014 ページ: 未定

    • DOI

      10.1155/2014/548091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A preliminary study to understand the transport process of the eggs and larvae of Japanese Pacific walleye pollock Theragra chalcogramma using particle-tracking experiments based on a high-resolution ocean model2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, H., D. Takahashi, H. Mitsudera, T. Azumaya, and T. Setou
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0717-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interannual variability of the East Asian winter monsoon and related modulations of the planetary waves2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takaya, H. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 26 ページ: 9445-9461

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-12-00842.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloud Response to the Meandering Kuroshio Extension Front2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tomita, S.-P. Xie, H. Tokinaga, and Y. Kawai
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 26 ページ: 9393-9397

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-13-00133.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baiu Rainband Termination in Atmospheric and Coupled Atmosphere-Ocean Models2013

    • 著者名/発表者名
      A. Kuwano-Yoshida, B. Taguchi, S.-P. Xie
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 26 ページ: 10111-10124

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-13-00231.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible cause of the AO polarity reversal from winter to summer in 2010 and its relation to hemispheric extreme summer weather2013

    • 著者名/発表者名
      Otomi, Y., Y. Tachibana, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 40 ページ: 1939-1947

    • DOI

      10.1007/s00382-012-1386-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of extratropical cyclone activity to the Kuroshio large meander in northern winter2013

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki, M., R. Kawamura, M. Mori, and M. Watanabe
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 ページ: 2851-2855

    • DOI

      10.1002/grl.50546

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical transport mechanisms of black carbon over East Asia in spring during the A-FORCE aircraft campaign2013

    • 著者名/発表者名
      N. Oshima, M. Koike, Y. Kondo, H. Nakamura, N. Moteki, H. Matsui, N. Takegawa, K. Kita
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 118 ページ: 13175-13198

    • DOI

      10.1002/2013JD020262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of synoptic-scale features and advection in prolonged warming and generation of different forms of precipitation at Dome Fuji station, Antarctica, following a prominent blocking event2013

    • 著者名/発表者名
      N. Hirasawa, H. Nakamura, H. Motoyama, M. Hayashi, T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 118 ページ: 6916-6928

    • DOI

      10.1002/jgrd.50532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulations of oceanic pCO2 variations and interactions between Typhoon Choi-wan (0914) and the ocean2013

    • 著者名/発表者名
      A. Wada, M. F. Cronin, A. J. Sutton, Y. Kawai, and M. Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 118 ページ: 2667-2684

    • DOI

      10.1002/jgrc.20203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle-tracking simulation for the drift/diffusion of spilled oils in the Sea of Okhotsk with a three-dimensional, high-resolution model2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., K. I. Ohshima, K. Uchimoto, N. Ebuchi, H. Mitsudera, and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 69 ページ: 413-428

    • DOI

      10.1007/s10872-013-0182-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Southward Eddy Heat Transport Occurring along Southern Flanks of the Kuroshio Extension and the Gulf Stream in a 1/10 degrees Global Ocean General Circulation Model2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki K., S. Minobe, Y. Tanimoto, Y. Sasai
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 43 ページ: 1899-1910

    • DOI

      10.1175/JPO-D-12-0223.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictability of explosive cyclogenesis over the northwestern Pacific region using ensemble reanalysis2013

    • 著者名/発表者名
      A. Kuwano-Yoshida, T. Enomoto
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 141 ページ: 3769-3785

    • DOI

      10.1175/MWR-D-12-00161.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential influence of a midlatitude oceanic frontal zone on the annular variability in the extratropical atmosphere as revealed by aqua-planet experiments2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sampe, H. Nakamura, A. Goto
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 91A ページ: 243-267

    • DOI

      10.2151/jmsj.2013-A09

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Aqua Planet Experiment (APE): Response to changed meridional SST Profile2013

    • 著者名/発表者名
      Williamson, D. L., M. Blackburn, K. Nakajima, W. Ohfuchi, Y. O. Takahashi, Y.-Y. Hayashi, H. Nakamura, M. Ishiwatari, J. McGregor, H. Borth, V. Wirth, H. Frank, P. Bechtold, N. P. Weldi, H. Tomita, M. Satoh, M. Zhao, I. M. Held, M. J. Suarez, M.-I. Lee, M. Watanabe, M. Kimoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 91A ページ: 57-89

    • DOI

      10.2151/jmsj.2013-A03

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Aqua Planet Experiment (APE): CONTROL SST Simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Blackburn, M., D. L. Williamson, K. Nakajima, W. Ohfuchi, Y. O. Takahashi, Y.-Y. Hayashi, H. Nakamura, M. Ishiwatari, J. McGregor, H. Borth, V. Wirth, H. Frank, P. Bechtold, N. P. Weldi, H. Tomita, M. Satoh, M. Zhao, I. M. Held, M. J. Suarez, M.-I. Lee, M. Watanabe, M. Kimoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 91A ページ: 17-56

    • DOI

      10.2151/jmsj.2013-A02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observing-system research and ensemble data assimilation at JAMSTEC2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T., T. Miyoshi, Q. Moteki, J. Inoue, M. Hattori, A. Kuwano-Yoshida, N. Komori, S. Yamane
    • 雑誌名

      Data Assimilation for Atmospheric, Oceanic and Hydrologic Applications

      巻: II ページ: 509-526

    • DOI

      10.1007/978-3-642-35088-7_21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical explanation of tropospheric aerosol effects on twilight sky color based on photographic observation and radiative transfer simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., H. Iwabuchi, T. Hayasaka
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 9 ページ: 015-018

    • DOI

      10.2151/sola.2013-004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrieval of rainfall by combining rain gauge, ground-based radar and satellite measurements over Phimai, Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Wetchayont, P., T. Hayasaka, T. Satomura, S. Katagiri, S. Baimoung
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 9 ページ: 166-169

    • DOI

      10.2151/sola.2013-037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cirrus cloud radiative forcing caused by the 1987 El Nino using the nighttime global distribution of microphysical parameters derived from AVHRR2013

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, S., M. Sekiguchi, T. Nakajima, T. Hayasaka
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 88 ページ: 71-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実用的条件下での渦相関法とバルク法による海面乱流フラックスの比較2013

    • 著者名/発表者名
      安藤雄太, 立花義裕, 根田昌典, 内田誠, 前川陽一, 中村亨, 仲里慧子
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 88 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 九州西方沖の東シナ海で観測された2本の降水帯からなる梅雨前線帯 -2011年6月20日の観測事例-2013

    • 著者名/発表者名
      久野木梓織, 佐藤和敏, 黒瀧あゆみ, 関真理子, 児玉安正, 小松謙介, 緒方香都, 西川はつみ, 大鹿美希, 大富裕理子, 立花義裕, 三井拓, 茂木耕作, 川合義美, 万田敦昌
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 89 ページ: 9-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南太平洋セクターの海氷偏差がその上空の大気循環に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      緒方香都, 立花義裕, 宇田川佑介, 大島和裕, 吉田康平
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 89 ページ: 19-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラジオゾンデ連続放球による海洋上気象観測の収支計算の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ, 立花義裕, 池田尚仁, 伊藤匡史, 宮本守, 緒方香都, 大鹿美希, 大富裕里子, 仲里慧子, 中村亨, 前川陽一, 内田誠
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 89 ページ: 25-32

    • 査読あり
  • [学会発表] The recent trend of increasing precipitation in Sahel and the associated inter-hemispheric dipole of global SST

    • 著者名/発表者名
      Y. Tachibana, M. Munemoto, A. Diawara
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
  • [学会発表] A possible cause of the AO polarity reversal from winter to summer in 2010 and its relation to hemispheric extreme hot summer

    • 著者名/発表者名
      Y. Tachibana, Y. Otomi, T. Nakamura
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
  • [学会発表] Natural climate variability and related uncertainties in projected climate changes: A case for the PJ pattern

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Y. Kosaka
    • 学会等名
      2013 KIAPS International Forum on Abnormal Weather due to Climate Change
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-scale impacts of the extratropical ocean on the atmosphere: Roles of the western boundary currents and associated frontal zones

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., B. Taguchi, M. Nonaka, A. Kuwano-Yoshida, T. Miyama, M. Koike, T. Miyasaka, K. Nishii, R. Masunaga, S. Okajima, Y. Tanimoto
    • 学会等名
      50th Anniversary Spring Meeting, Korean Meteorological Society
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 招待講演
  • [学会発表] 2012年梅雨期における黒潮続流水温前線上の集中観測

    • 著者名/発表者名
      川合義美、中村尚、立花義裕、西川はつみ、村山利幸
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
  • [学会発表] The Western Pacific teleconnection pattern:Its structure, dynamics and influence on the East Asian winter monsoon

    • 著者名/発表者名
      Nakamura. H., K. Nishii, S. Tanaka, K. Takaya
    • 学会等名
      2013 AOGS Assembly
    • 発表場所
      ブリスベン(オーストラリア)
    • 招待講演
  • [学会発表] Uncertainty and predictability in the Kuroshio Extension jet in an eddy-resolving OGCM

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, M., Y. Sasai, H. Sasaki, B. Taguchi, H. Nakamura
    • 学会等名
      WCRP/CLIVAR Second International Symposium on Boundary Current Dynamics
    • 発表場所
      麗江(中国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Regional secular trends in a new global gridded phosphate dataset

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe, Y. Hosoya
    • 学会等名
      WCRP/CLIVAR Second International Symposium on Boundary Current Dynamics
    • 発表場所
      麗江(中国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term modulations in the decadal climate variability over the North-Pacific: Observations and a coupled model simulation

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., T. Miyasaka, B. Taguchi, M. Nonaka
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
  • [学会発表] A possible cause of the AO polarity reversal from winter to summer in 2010 and its relation to hemispheric extreme hot summer

    • 著者名/発表者名
      Y. Tachibana, Y. Otomi, T. Nakamura
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
  • [学会発表] Atmospheric response to the SST front in the northwestern Pacific region in an AGCM

    • 著者名/発表者名
      Kuwano-Yoshida, A
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
  • [学会発表] Effect on heat penetration of downward net heat flux below shallow seasonal thermocline in summer season

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, S., M. Nonaka
    • 学会等名
      IAHS IAPSO IASPEI 2013
    • 発表場所
      ヨーテボリ(スウェーデン)
  • [学会発表] Uncertainty in the Kuroshio Extension jet in an eddy-resolving OGCM driven by interallually varying winds

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, M., Y. Sasai, H. Sasaki, B. Taguchi, H. Nakamura
    • 学会等名
      Frontal Scale Air-Sea Interaction Workshop
    • 発表場所
      ボルダー(アメリカ合衆国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Intensive observations over the Kuroshio Extension front in the Baiu season

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, T. Miyama, A. Manda, S. Iizuka, M. Yoshioka, H. Nakamura, and Y. Tachibana
    • 学会等名
      Frontal Scale Air-Sea Interaction Workshop
    • 発表場所
      ボルダー(アメリカ合衆国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Diurnal precipitation variability over the Gulf Stream and the Kuroshio

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe and S. Takebayashi
    • 学会等名
      Frontal Scale Air-Sea Interaction Workshop
    • 発表場所
      ボルダー(アメリカ合衆国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-scale impacts of the midlatitude ocean on the atmosphere:Roles of the western boundary currents and associated frontal zones as revealed in the "hotspot project"

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., B. Taguchi, F. Ogawa, S. Okajima, R. Masunaga, T. Miyama, M. Nonaka, A. Kuwano-Yoshida, M. Koike, S. Iizuka
    • 学会等名
      Frontal Scale Air-Sea Interaction Workshop
    • 発表場所
      ボルダー(アメリカ合衆国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Regional influence of basin-scale wind-stress variability via jet-trapped Rossby waves in the western North Pacific

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe, Y. N. Sasaki, N, Schneider, Y. Miura
    • 学会等名
      International Workshop Development and Application of Regional Climate Models-II
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の海洋学における人材育成とポスドク問題について

    • 著者名/発表者名
      中村 尚
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 春季日本海のプランクトンブルームに対するSSTと大気場の応答

    • 著者名/発表者名
      磯辺篤彦・加古真一郎・岩崎慎介
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
  • [学会発表] 循環駆動貧栄養化:北太平洋亜熱帯循環西部での世界最大規模の栄養塩減少トレンド

    • 著者名/発表者名
      見延庄士郎
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
  • [学会発表] 気候力学としての中緯度・亜熱帯大気海洋相互作用 ─科研費新学術領域「気候系のhot spot」の成果から─

    • 著者名/発表者名
      中村 尚
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋上の下層雲の物理特性

    • 著者名/発表者名
      早坂忠裕, 丸山拓海, 河本和明
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
  • [学会発表] 黒潮続流水温前線が梅雨期の雲形成に与える影響

    • 著者名/発表者名
      川合義美、美山透、万田敦昌、飯塚聡、吉岡真由美、中村尚
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
  • [学会発表] 東シナ海黒潮上における風速強化 -2012年5月の事例解析-

    • 著者名/発表者名
      万田敦昌,丸山拓海,齊藤雅典,早坂忠裕,他34名
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
  • [学会発表] What caused extreme warmth and rainfall over Japan in summer 2013?

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 学会等名
      フォーリン・プレスセンター・ブリーフィング
    • 発表場所
      日本プレスセンタービル(東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] AFES-LETKF experimental ensemble reanalysis 2

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T., A. Yamazaki, T. Miyoshi, A. Kuwano-Yoshida, N. Komori, J. Inoue, M. E. Hori, Q. Moteki, M. Hattori, and S. Yamane
    • 学会等名
      6th WMO Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      カレッジパーク(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] Some changes of marine ecosystem in the 21st century in model projections

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe
    • 学会等名
      PICES-2013
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
  • [学会発表] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成、非線形波動現象の数理と応用

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] Impacts of the North Pacific SST on the atmospheric boundary layer and free troposphere

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 学会等名
      International Symposia on Recent progress in Climate Variability Study: Scale Interactions in Climate Variability
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所(神奈川)
    • 招待講演
  • [学会発表] Uncertainty and predictability of interannual variability in the Kurosio Extensio

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, M., Y. Sasai, H. Sasaki, B. Taguchi, H. Nakamura
    • 学会等名
      International Symposia on Recent progress in Climate Variability Study: Scale Interactions in Climate Variability
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所(神奈川)
  • [学会発表] 亜寒帯水温前線域における高層気象集中観測(速報)

    • 著者名/発表者名
      川合義美、野中正見、西川はつみ、立花義裕、岡英太郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
  • [学会発表] メキシコ湾流および黒潮に対する降水応答の日周期変動

    • 著者名/発表者名
      見延庄士郎,竹林将吾
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
  • [学会発表] 春季日本海のプランクトンブルームに対するSSTと大気場の応答

    • 著者名/発表者名
      磯辺篤彦
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
  • [学会発表] 太平洋における経年から十年スケール変動に関する海洋数値モデルを用いた研究

    • 著者名/発表者名
      野中正見
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
  • [学会発表] 夏季北太平洋の下層雲に及ぼす上層雲の影響

    • 著者名/発表者名
      早坂忠裕, 片桐秀一郎,丸山拓海,吉岡真由美,岡本創
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
  • [学会発表] AFESを用いた北西太平洋海面水温前線に対する大気応答実験

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡, 見延 庄士郎, 中村 尚
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
  • [学会発表] A cause of the AO polarity reversal from winter to summer in 2010 and its relation to extreme hot summer associated with polar jet, summer AO and blocking

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, Y
    • 学会等名
      The Northern Hemisphere Polar Jet Stream and Links with Arctic Climate Change Workshop
    • 発表場所
      レイキャビック(アイスランド)
    • 招待講演
  • [学会発表] Subsurface temperature structure change in association with negative pacific decadal oscillation since the late 2000S

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M., S. Hosoda, Y. Sasai, H. Sasaki
    • 学会等名
      6th OFES International Workshop
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] Multi-scale impacts of midlatitude oceanic frontal zones on the atmosphere

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 学会等名
      6th OFES International Workshop
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential influence of the future warming of the East China Sea on the occurrence of heavy rainfall events over western Japan in the Baiu/Meiyu season

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., A. Manda, N. Asano, S. IIzuka, T. Miyama, Q. Moteki, M. K. Yoshioka, K. Nishii, T. Miyasaka
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on CMIP5 Model Intercomparisons for Future Projections of Precipitation and Climate in Asia
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ竹橋(東京)
  • [学会発表] Impact of subsurface temperature variation on sea surface temperature and net surface heat flux over sharp seasonal thermocline

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, S., M. Nonaka
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] Subsurface ocenan temperature structure change in association with negative pacific decadal oscillation since the late 2000S

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, M., S. Hosoda, Y. Sasai, H. Sasaki
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] SST Variability around the subpolar front in Japan Sea and wintertime rainfall in Japan

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, S., and R. Kawamura
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] Potential importance of a midlatitude oceanic frontal zone in the atmospheric annular-mode variability

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., F. Ogawa, K. Nishii, T. Miyasaka, A. Kuwano-Yoshida
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] Multidecadal Scale Cooling In The North Pacific Intermediate Water: An Eddy-Resolving Ice-Ocean Coupled Model Simulation

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari T., Mitsudera H., Motoi T., Ishikawa I., OhshimaK. I.
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] Remotely propagating salinity anomaly varies the source of the North Pacific ventilation

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., Kruts, A. A., Mitsudera, H., Nakamura, T., and Volkov, Y. N.
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] Diurnal precipitation and cloud variability over the Gulf stream and the Kuroshio

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe, S. Takebayashi
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
  • [学会発表] 高解像数値モデルと新観測技術を用いた瀬戸内海の海洋循環研究

    • 著者名/発表者名
      磯辺篤彦
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
  • [学会発表] 瀬戸内海の海況にみられる十年規模変動とその要因

    • 著者名/発表者名
      磯辺篤彦、岩崎慎介
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
  • [学会発表] 夏季・瀬戸内海における大潮・小潮時の海面水温変化に伴う大気応答

    • 著者名/発表者名
      岩崎慎介、磯辺篤彦
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
  • [学会発表] 冬季東シナ海黒潮前線上での大気海洋同時観測 - 2010,2012,2013 年の比較-

    • 著者名/発表者名
      笠毛健生、磯辺篤彦、見延庄士郎、万田敦昌、岩崎慎介
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
  • [学会発表] 近年の北太平洋夏季高海面水温偏差に伴う表層下の構造

    • 著者名/発表者名
      野中 正見、細田滋毅、笹井 義一、佐々木 英治
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
  • [学会発表] 黒潮域における栄養塩輸送に関する研究

    • 著者名/発表者名
      笹井 義一, 佐々木 英治, 野中 正見
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
  • [学会発表] メキシコ湾流および黒潮に対する降水応答の日周期変動

    • 著者名/発表者名
      見延庄士郎, 竹林将吾
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
  • [図書] ニュートンムック別冊「奇跡の惑星地球の科学」2014

    • 著者名/発表者名
      倉本 圭,田近英一,高橋正樹,中村 尚,浜野洋三
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      ニュートンプレス
  • [図書] 高等学校教科書「地学基礎」2013

    • 著者名/発表者名
      家 正則,小川勇二郎,高橋正樹,中野孝教,中村 尚,平野弘道,丸山茂徳,八木勇治,吉田二美,浅野俊雄,池田宜弘,磯村恭朗,田中浩紀,林 美幸
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      数研出版
  • [図書] 高等学校教科書「地学」2013

    • 著者名/発表者名
      小川勇二郎,家 正則,丸山茂徳,中村 尚,中野孝教,高橋正樹,平野弘道,八木勇治,浅野俊雄,武田康男,吉田二美,田中浩紀,林 美幸
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      数研出版
  • [備考] 文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究」 気候系のhot spot (略称)中緯度海洋と気候

    • URL

      http://www.atmos.rcast.u-tokyo.ac.jp/hotspot/

  • [備考] 東京大学 先端科学技術研究センター 気候変動科学分野 中村尚研究室

    • URL

      http://www.atmos.rcast.u-tokyo.ac.jp/nakamura_lab/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi