• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

電磁メタマテリアルの研究推進

総括班

  • PDF
研究領域電磁メタマテリアル
研究課題/領域番号 22109001
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構 (2014-2015)
大阪大学 (2010-2013)

研究代表者

迫田 和彰  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端フォトニクス材料ユニット, ユニット長 (90250513)

研究分担者 真田 篤志  山口大学, 理工学研究科, 教授 (20264905)
田中 拓男  理化学研究所, 主任研究員研究室等, 准主任研究員 (40283733)
石原 照也  東北大学, 理学研究科, 教授 (60168250)
北野 正雄  京都大学, 工学研究科, 教授 (70115830)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2016-03-31
キーワードメタマテリアル / 光波 / テラヘルツ波 / マイクロ波
研究成果の概要

本新学術領域の総括班では,各種の研究会の企画やWeb上での情報発信などを通じて,研究グループ間,および,国内外との連携強化に努めた。研究グループ間の連携強化については,全体会合の実施,ホームページ上での情報発信,試料評価技術の標準化,理論小グループ活動などを通して,それぞれの得意分野に関する相互理解を進め、数多くの共同研究を実現した。国内外との連携強化については,日本学術振興会産学協力研究委員会活動(メタマテリアル第187委員会),メタマテリアル講演会と日韓メタマテリアルフォーラムの定期的な開催,国際会議における特別セッションの主催などを通して共同研究を促進した。

自由記述の分野

光物性物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi