• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

がん微小環境ネットワークの統合的研究

総括班

研究領域がん微小環境ネットワークの統合的研究
研究課題/領域番号 22112001
研究機関東京大学

研究代表者

宮園 浩平  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90209908)

研究分担者 秋山 徹  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (70150745)
藤田 直也  公益財団法人がん研究会, その他部局等, その他 (20280951)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード微小環境 / シグナル伝達 / 生体材料 / 生体イメージング / ゲノム科学
研究実績の概要

総括班は領域の研究の推進に必要な国内外の情報の収集を行い、研究者間の連携を強化する役割を担うことを目的として活動を行った。総括班はホームページの充実やシンポジウムの開催により、得られた研究成果を領域内外の研究者や社会へ発信するための支援を行った。平成23年度に引き続き平成24年度は領域内の連携や、「新学術領域(領域提案型)がん研究分野における支援活動(がん研究支援活動)」と連携を密接にし、研究を支援した。
1)領域会議の開催:計画研究者、公募研究者が一同に会し、平成24年7月5日~6日に領域会議・研究発表会を東京(東京大学 医学部総合中央館)で開催した。
2)公開シンポジウムの開催:平成24年度は7月5日に公開シンポジウムを行い、領域内の研究成果の発表を行った。さらに「がん研究支援活動」と連携を計り、平成25年1月29~30日に行われた公開シンポジウムにおいて本領域の秋山徹(計画研究代表者)が「大腸がんと微小環境の相互作用」について、南敬(総括班員)が「血管内皮活性化・エピゲノム調節機構解明による抗がん作用への応用」について発表を行った。
3)共同研究の推進:領域内の研究の有機的連携を促進し、共同研究のコーディネートなどを推進した。とくにゲノム解析や生体イメージングに関して総括班員を含めて共同研究が行われ、成果が得られた。
4)研究活動の公開:得られた研究成果を領域内外及び社会へ発信するためにホームページを開設し、継続的に更新を行った。ホームページに一般向けにがん微小環境を解説するページを設けた。平成23~24年度にかけて計画研究の成果が6回にわたってマスコミに紹介された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

領域内ではMol. Cell、Nat. Commun.、Scientific Reports誌などに論文が発表された。領域内での共同研究も盛んに行われた。とくにゲノム研究、生体イメージングでは総括班員を中心に共同研究が行われ、その成果が一流誌に発表されるなど、研究は順調に進行している。

今後の研究の推進方策

文科省での中間評価では「個々の研究レベルは極めて高いものの、新学術領域研究ならではの重要な目標のひとつである異分野連携による新たな価値の創出という点ではやや遅れがみられる」との指摘があり、今後、領域会議を中心に研究紹介を行うなどの対応を行っていく予定である。また「各研究者が他の研究費に採択されているため、研究内容の重複に十分注意して今後ますます研究を推進すること」との指摘については領域内で周知した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Widespread inference of weighted microRNA-mediated gene regulation in cancer transcriptome analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki HI
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 41 ページ: e62

    • DOI

      10.1093/nar/gks1439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide mechanisms of Smad binding2013

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 ページ: 1609-1615

    • DOI

      10.1038/onc.2012.191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASBEL, an ANA/BTG3 antisense transcript required for tumorigenicity of ovarian carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagida S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 19 ページ: 1305

    • DOI

      10.1038/srep01305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] microRNA-125b inhibits tube formation of blood vessels through translational suppression of VE-cadherin2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu F
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 ページ: 414-421

    • DOI

      10.1038/onc.2012.68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic activity of Tivantinib (ARQ 197) is not due solely to c-MET inhibition2013

    • 著者名/発表者名
      Katayama R
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EGFR-TKI Resistance Due to BIM Polymorphism Can Be Circumvented in Combination with HDAC Inhibition2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 73 ページ: 2428-2434

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-12-3479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vasohibin-2 expressed in human serous ovarian adenocarcinoma accelerates tumor growth by promoting angiogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res

      巻: 710 ページ: 1135-1146

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-12-0098-T

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of PAI-1 induces neutrophil-driven neoangiogenesis and promotes tissue regeneration via production of angiocrine factors in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Y
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119 ページ: 6382-6393

    • DOI

      10.1182/blood-2011-12-399659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo imaging of brain ischemia using an oxygen-dependent degradative fusion protein probe2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e48051

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0048051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase A determines timing of early differentiation through epigenetic regulation with G9a2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamizu K
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 10 ページ: 759-770

    • DOI

      10.1016/j.stem.2012.02.022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of local administration of low-dose simvastatin-conjugated gelatin hydrogel for bone fracture2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 27 ページ: 1118-1131

    • DOI

      10.1002/jbmr.1558

    • 査読あり
  • [学会発表] DNA damage response and cellular senescence in cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Eiji Hara
    • 学会等名
      9th AACR-JCA joint conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Maui (米国、ハワイ)
    • 年月日
      2013-02-21 – 2013-02-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypoxia-inducible factor activity is an excellent marker for tumorigenesis and cancer progression2013

    • 著者名/発表者名
      Shinae Kizaka-Kondoh
    • 学会等名
      9th AACR-JCA joint conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Maui (米国、ハワイ)
    • 年月日
      2013-02-21 – 2013-02-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸がんの造腫瘍性に関与する新規long ncRNAの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷上 賢瑞
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Tumor promotive and suppressive function of TGF-beta2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Miyazono
    • 学会等名
      The 43rd International Symposium of the Princess Takamatsu Cancer Research Fund
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス(東京)
    • 年月日
      2012-11-14 – 2012-11-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Targeting tumor-host interaction for developing anti-metastatic therapies2012

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fujita
    • 学会等名
      JST CREST/SICP/ERATO Joint Symposium on " Microfluidics for Tissue and Cell Applications
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • 年月日
      2012-11-05
    • 招待講演
  • [学会発表] The role of vasohibin family in cancers2012

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Sato
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会 (English Session)
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Ligand-stimulated receptor activation as novel targets to overcome resistance to molecular targeted drugs in lung cancer2012

    • 著者名/発表者名
      矢野聖二
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Requirement of endothelial stem-like cells and Tie2-APJ axis for mature blood vessel formation2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Takakura
    • 学会等名
      The International Vascular Biology Meeting (IVBM)2012
    • 発表場所
      Rhein-Main-Hallen(ドイツ)
    • 年月日
      2012-06-02 – 2012-06-05
    • 招待講演
  • [備考] 文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」がん微小環境ネットワークの統合的研究

    • URL

      http://cancer-microenvironment.jp/

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi