• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

大地環境変動に対する植物の生存・成長突破力の分子的統合解析

総括班

研究領域大地環境変動に対する植物の生存・成長突破力の分子的統合解析
研究課題/領域番号 22119001
研究機関岡山大学

研究代表者

馬 建鋒  岡山大学, その他部局等, 教授 (80260389)

研究分担者 内藤 哲  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20164105)
山谷 知行  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30144778)
篠崎 和子  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30221295)
杉本 慶子  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, その他 (30455349)
沖 大幹  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50221148)
木下 俊則  名古屋大学, その他の研究科, 教授 (50271101)
佐竹 暁子  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (70506237)
梅田 正明  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (80221810)
芦苅 基行  名古屋大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80324383)
経塚 淳子  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (90273838)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード環境突破力 / モデリング / 生存戦略 / 成長戦略
研究実績の概要

2014年にニュースレターVol.4を刊行した。各班員の成果の紹介以外に、インパクトの高い雑誌に発表された論文の幾つかをハイライトした。
2014年11月5日~7日にレイクフォレストリゾート(京都府相楽郡)において第5回若手の会が開催された。「若者の質問に答えてください!」という特別企画が開催された。
2015年3月11日~12日に第5回領域会議を東京で開催した。班員による26年度の研究成果を発表し、活発な議論をした。
2015年3月13日に東京で新学術領域シンポジウム『植物環境突破力-新たなる研究の発展に向けて-』を開催した。海外で活躍している日本人研究者5名を招いて今後の植物科学の発展について活発に議論した。
アウトリーチ活動として、2014年10月24日に一般市民の方々に名古屋市鶴舞中央図書館にて、「植物科学で食糧増産に挑む」という講演をした。また2014年8月3日~4日に名古屋大学・生物機能開発利用研究センターにて、高校生、一般社会人を対象とした公開実験講座2014「バイオサイエンス・バイオテクノロジーを体験する」を開催した。国際誌Plant and Cell Physiologyに特集号「Strategies for Plant Survival and Growth」を刊行した。その他、世界各国で開催される国際学会に出席するため若手6名の渡航支援を行った。ラボジョイントミーティングを随時各地で開催した。またストレス評価センターでの利用を支援した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件)

  • [雑誌論文] Soybean DREB1/CBF-type transcription factors function in heat and drought as well as cold stress-responsive gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kidokoro, Keitaro Watanabe, Teppei Ohori, Takashi Moriwaki, Kyonoshin Maruyama, Junya Mizoi, Nang Myint Phyu Sin Htwe, Yasunari Fujita, Sachiko Sekita, Kazuo Shinozaki, Kazuko Yamaguchi-Shinozaki
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 81 ページ: 505-518

    • DOI

      DOI: 10.1111/tpj.12746

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lack of cytosolic glutamine synthetase1;2 in vascular tissues of axillary buds caused severe reduction in their outgrowth and disorder of metabolic balance in rice seedlings2015

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M., Ishiyama, K., Kusano, M., Fukushima, A., Kojima, S., Hanada, A., Kanno, K., Hayakawa, T., Seto, Y., Kyozuka, J., Yamaguchi, S., Yamaya, T.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 81 ページ: 347-356

    • DOI

      DOI: 10.1111/tpj.12731

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rare Allele of A Novel Histone H4 Acetyltransferase Enhances Grain Weight, Yield and Plant Biomass in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Song X-J., Kuroha T., Ayano M., Furuta T., Nagai K., Komeda N., Segami S., Miura K., Ogawa D., Kamura T., Suzuki T., Higashiyama T., Yamasaki M., Mori H., Inukai Y., Wu J., Kitano H., Sakakibara H., Jacobsen SE and Ashikari M
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 112 ページ: 76-81

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1421127112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A dual-color marker system for in vivo visualization of cell cycle progression in Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Yin, K., Ueda, M., Takagi, H., Kajihara, T., Sugamata Aki, S., Nobusawa, T., Umeda-Hara, M. Umeda
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 80 ページ: 541-552

    • DOI

      DOI: 10.1111/tpj.12652

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In silico simulation modeling reveals the importance of the Caspian strip2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, G., Satake, A., Yamaji, N., Mitani-Ueno, N., Yokozawa, M., Feugier, F.G.,
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 56 ページ: 631-639

    • DOI

      doi: 10.1093/pcp/pcv017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Abscisic acid suppresses hypocotyl elongation by dephosphorylating plasma membrane H+-ATPase in Arabidopsis thaliana2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Takahashi K, Inoue S, Kinoshita T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 ページ: 845-853

    • DOI

      doi: 10.1093/pcp/pcu028

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SAD1, an RNA polymerase I subunit A34.5 of rice, interacts with Mediator and controls various aspects of plant development2014

    • 著者名/発表者名
      Li W, Yoshida A, Takahashi M, Maekawa M, Kojima M, Sakakibara, H, Kyozuka J
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 81 ページ: 282-291

    • DOI

      DOI: 10.1111/tpj.12725

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi