• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築の総括班

総括班

研究領域癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築
研究課題/領域番号 22130001
研究機関九州大学

研究代表者

赤司 浩一  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80380385)

研究分担者 後藤 典子  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (10251448)
北林 一生  独立行政法人国立がん研究センター, その他部局等, その他 (20261175)
田中 真二  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30253420)
田賀 哲也  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (40192629)
須田 年生  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60118453)
千葉 滋  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60212049)
佐谷 秀行  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80264282)
中山 敬一  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (80291508)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード癌幹細胞 / 幹細胞ニッチ / 分子標的治療
研究実績の概要

総括班では、各計画研究と公募研究の有機的連携を促すためのハブ機能に重点を置いて、領域全体の方向性確認を目的としたミーティングの開催、webページを通した情報発信に取り組んできた。
平成26年度の主な取り組みとしては、(1)領域ホームページの充実と研究成果の公開、(2)第8回総括班会議の開催(平成26年5月29日、福岡)、(4)第9回総括班会議の開催(平成26年11月20-21日、福岡)、(5)領域内での共有可能な研究資源の構築などである 。2回の総括班会議において領域内連携の強化を図り、共同研究の実績も上がってきた。計画研究間での共同研究推進のみならず公募研究との連携に力を入れた。また、ハードとソフト両面において研究資源を共有するシステムをもちいることで、高い生産性を維持することができきた。具体的には、(1)癌幹細胞可視化技術(東京医科歯科大学)の共有、(2)遺伝子発現プロファイリングデータの共有(東京大学医科学研究所)、(3)次世代免疫不全マウスをもちいた異種移植技術の共有(九州大学)、(4)タンパク質量分析および修飾解析技術の共有(国立がん研究センター)などが特に有効に機能した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Prognostic role of Child-Pugh score 5 and 6 in hepatocellular carcinoma patients who underwent curative hepatic resection.2015

    • 著者名/発表者名
      Okajima C, Arii S, Tanaka S, Matsumura S, Ban D, Ochiai T, Irie T, Kudo A, Nakamura N, Tanabe M.
    • 雑誌名

      Am J Surg.

      巻: 209 ページ: 199-205

    • DOI

      10.1016/j.amjsurg.2014.03.009.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dectin-2 is a direct receptor for mannose-capped lipoarabinomannan of mycobacteria.2014

    • 著者名/発表者名
      Yonekawa A, Saijo S, Hoshino Y, Miyake Y, Ishikawa E, Suzukawa M, Inoue H, Tanaka M, Yoneyama M, Oh-Hora M, Akashi K, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 41 ページ: 402-13

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2014.08.005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ordered acquisition of Class II and Class I mutations directs formation of human t(8;21) acute myelogenous leukemia stem cell.2014

    • 著者名/発表者名
      Shima T, Miyamoto T, Kikushige Y, Yuda J, Tochigi T, Yoshimoto G, Kato K, Takenaka K, Iwasaki H, Mizuno S, Goto N, Akashi K.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol.

      巻: 42 ページ: 955-65

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2014.07.267.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The BALB/c-specific polymorphic SIRPA enhances its affinity for human CD47, inhibiting phagocytosis against human cells to promote xenogeneic engraftment.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto C, Takenaka K, Urata S, Yamauchi T, Shima T, Kuriyama T, Daitoku S, Saito Y, Miyamoto T, Iwasaki H, Kitabayashi I, Itoh K, Kishimoto J, Kohda D, Matozaki T, Akashi K.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol.

      巻: 42 ページ: 163-71

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2013.11.005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of MKL1 via actin cytoskeleton dynamics drives adipocyte differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nobusue H, Onishi N, Shimizu T, Sugihara E, Oki Y, Sumikawa Y, Chiyoda T, Akashi K, *Saya H and Kano K
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 ページ: 3368

    • DOI

      10.1038/ncomms4368.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IGF2 preserves osteosarcoma cell survival by creating an autophagic state of dormancy that protects cells against chemotherapeutic stress.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Sugihara E, Yamaguchi-Iwai S, Tamaki S, Koyama Y, Kamel W, Ueki A, Ishikawa T, Chiyoda T, Osuka S, Onishi N, Ikeda H, Kamei J, Matsuo K, Fukuchi Y, Nagai T, Toguchida J, Toyama Y, Muto A and Saya H.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 74 ページ: 6531-41

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-14-0914

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p57 regulates T-cell development and prevents lymphomagenesis by balancing p53 activity and pre-TCR signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, A., Takeishi, S., Nakayama, K. I.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 123 ページ: 3429-39

    • DOI

      10.1182/blood-2013-10-532390.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HERC2 targets the iron regulator FBXL5 for degradation and modulates iron metabolism.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., Nishiyama, M., Moroishi, T., Yumimoto, K., Nakayama, K. I.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 16430-41

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.541490.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nuclear export signal (NES) within CALM is necessary for CALM-AF10-induced leukemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yamagata K, Shino M, Aikawa Y, Akashi K, Watanabe T, Kitabayashi I.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 105 ページ: 315-23

    • DOI

      10.1111/cas.12347.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bromodomain-PHD finger protein 1 is critical for leukemogenesis associated with MOZ-TIF2 fusion.2014

    • 著者名/発表者名
      Shima H, Yamagata K, Aikawa Y, Shino M, Koseki H, Shimada H, Kitabayashi I.
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol.

      巻: 99 ページ: 21-31

    • DOI

      10.1007/s12185-013-1466-x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-1246 expression associated with CCNG2-mediated chemoresistance and stemness in pancreatic cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S, Eguchi H, Nagano H, Konno M, Tomimaru Y, Wada H, Hama N, Kawamoto K, Kobayashi S, Nishida N, Koseki J, Nishimura T, Gotoh N, Ohno S, Yabuta N, Nojima H, Mori M, Doki Y, Ishii H.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer

      巻: 111 ページ: 1572-80

    • DOI

      10.1038/bjc.2014.454.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epiregulin enhances tumorigenicity by activating the ERK/MAPK pathway in glioblastoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka S, Hinohara K, Wang L, Nishimura T, Urushido M, Yachi K, Tsuda M, Tanino M, Kimura T, Nishihara H, Gotoh N, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol.

      巻: 16 ページ: 960-70

    • DOI

      NA

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frs2α and Shp2 signal independently of Gab to mediate FGF signaling in lens development.2014

    • 著者名/発表者名
      Li H, Tao C, Cai Z, Hertzler-Schaefer K, Collins TN, Wang F, Feng GS, Gotoh N, Zhang X.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 127 ページ: 571-82

    • DOI

      10.1242/jcs.134478.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Megakaryocytes are essential for HSC quiescence through the production of thrombopoietin.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Ishizu A, Takubo K, Fujioka M, Suda T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 454 ページ: 353-7

    • DOI

      NA

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurons limit angiogenesis by titrating VEGF in retina.2014

    • 著者名/発表者名
      Okabe K, Kobayashi S, Yamada T, Kurihara T, Tai-Nagara I, Miyamoto T, Mukouyama YS, Sato TN, Suda T, Ema M, Kubota Y.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 159 ページ: 584-96

    • DOI

      10.1016/j.cell.2014.09.025.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jam1a-Jam2a interactions regulate haematopoietic stem cell fate through Notch signalling.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Kobayashi-Sun J, Kim AD, Pouget C, Fujita N, Suda T, Traver D.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 512 ページ: 319-23

    • DOI

      10.1038/nature13623.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The IL-2/CD25 axis maintains distinct subsets of chronic myeloid leukemia-initiating cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi CI, Takubo K, Kobayashi H, Nakamura-Ishizu A, Honda H, Kataoka K, Kumano K, Akiyama H, Sudo T, Kurokawa M, Suda T.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 123 ページ: 2540-9

    • DOI

      10.1182/blood-2013-07-517847.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcohol consumption and recurrence of non-B or non-C hepatocellular carcinoma after hepatectomy: a propensity score analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo A, Tanaka S, Ban D, Matsumura S, Irie T, Ochiai T, Nakamura N, Arii S, Tanabe M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 49 ページ: 1352-61

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0899-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sox17-mediated maintenance of fetal intra-aortic hematopoietic cell clusters.2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa I, Osawa M, Uemura M, Kishikawa Y, Anani M, Harada K, Takagi H, Saito K, Kanai-Azuma M, Kanai Y, Iwama A, Taga T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 34 ページ: 1976-90

    • DOI

      10.1128/MCB.01485-13.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A growth-promoting signaling component cyclin D1 in neural stem cells has antiastrogliogenic function to execute self-renewal.2014

    • 著者名/発表者名
      Bizen N, Inoue T, Shimizu T, Tabu K, Kagawa T, Taga T.
    • 雑誌名

      Stem Cells.

      巻: 32 ページ: 1602-15

    • DOI

      10.1002/stem.1613.

    • 査読あり
  • [学会発表] TIM-3 Signaling and Human Myeloid Leukemia Stem Cell Development2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Akashi
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA
    • 発表場所
      Keystone, Colorado USA
    • 年月日
      2015-02-26
  • [学会発表] 白血病幹細胞研究のすゝめ2014

    • 著者名/発表者名
      赤司 浩一
    • 学会等名
      第76回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-02
  • [学会発表] 造血器腫瘍幹細胞2014

    • 著者名/発表者名
      赤司 浩一
    • 学会等名
      第101回近畿血液学地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-28
  • [学会発表] TIM-3, as a Target for Eradication of Cancer Stem Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Akashi
    • 学会等名
      The Uehara Memorial Foundation Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-17
  • [学会発表] 造血器腫瘍幹細胞2014

    • 著者名/発表者名
      赤司 浩一
    • 学会等名
      第3回日本血液学会東海地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-04-26
  • [学会発表] Cancer Stem Cell2014

    • 著者名/発表者名
      赤司 浩一
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-24
  • [備考] 新学術領域研究「癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築」

    • URL

      http://www.cancer-stem-cell.com

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi