研究領域 | 癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築 |
研究課題/領域番号 |
22130001
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
赤司 浩一 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80380385)
|
研究分担者 |
後藤 典子 金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (10251448)
北林 一生 国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (20261175)
田中 真二 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 教授 (30253420)
田賀 哲也 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (40192629)
須田 年生 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60118453)
千葉 滋 筑波大学, 医学医療系, 教授 (60212049)
佐谷 秀行 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80264282)
中山 敬一 九州大学, 生体防御医学研究所, 主幹教授 (80291508)
|
連携研究者 |
森 正樹 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (70190999)
上田 龍三 愛知医科大学, 医学部, 教授 (20142169)
野田 哲生 癌研究会, 癌研究所, 所長 (10183550)
CLARKE Michael F. Stanford School of Medicine, Professor
TENEN Daniel G. Harvard Stem Cell Institute, Professor
野村 英明 協和キリン富士フィルムバイオロジクス株式会社, 代表取締役社長
高子 徹 医薬基盤研究所
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 癌幹細胞 |
研究成果の概要 |
総括班は9名の計画研究代表者と7名の連携研究者で構成した。年2回開催の総括班会議では、領域全体の進捗状況の把握、各研究の発展性への助言等を行った。また、研究資源を領域内で共有するシステムを構築し、共同研究を推進することで、公募研究を含めた領域全体の有機的結合とそれによる高い生産性の維持に貢献した。研究成果は領域ホームページで随時紹介すると共に、社会へのアウトリーチ活動や若手研究者育成のためのシンポジウムの開催にも積極的に取り組んだ。このような活動によって、癌幹細胞研究が専門家のみならず広く社会に認知されるに至った。
|
自由記述の分野 |
幹細胞学
|