• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア総括

総括班

研究領域超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア
研究課題/領域番号 23108001
研究機関山梨大学

研究代表者

鳥養 映子  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (20188832)

研究分担者 三宅 康博  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (80209882)
門野 良典  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (10194870)
岩崎 雅彦  独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 主任研究員 (60183745)
研究期間 (年度) 2011-07-25 – 2016-03-31
キーワード超低速ミュオン / スピン / イメージング / 情報発信 / 有機的連携
研究概要

本領域は、超低速ミュオン顕微鏡(USMM)によるイメージング法を確立し、スピン時空相関の概念により、多様な物理、化学、生命現象を統一的に理解する新しい学術領域の開拓を目指す。総括班は、(1)各計画班および公募研究の有機的な連携促進と研究支援、(2)領域の運営と研究遂行に関する一元的な窓口、 (3)共同研究、研究人材育成の組織的推進、(4)評価と助言・指導、(5)成果の情報発信の機能を果たす。
実験装置設置施設(J-PARC)の事故により施設が使用できなかったため超低速ミュオン発生に至らなかったが、国際会議International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon(USM2013)(8/9-12, 松江市)を開催し、国内外への情報発信と国際連携を推進した。
【計画研究部門】国際会議を組織・運営した。若手人材育成の一環として、博士研究員がプレスクール(8/8)の運営、大学院生が本会議の運営に活躍した。ホームページの英語版を充実させるとともに、国際会議プロシーディングをJPS Conference Proceedings Vol.2を出版した。4人の博士研究員のうち2名が、本プロジェクトで実績を上げ、常勤職に昇任した。
【イノベーション創出部門】国際会議に隣接分野の先端研究者を招聘し、異分野交流を推進した。2月に英国で講演会を開催した。前年度のトライアルユース経験者が、リエゾングループの支援により一般実験課題申請を行い、採択に至った。高エネルギー加速器支援機構のサイエンスチャレンジを共催した。
【評価部門】5月に評価委員会を開催し、領域代表ら研究計画説明と進捗報告を受け、指導・助言を行った。国際会議の国際諮問委員として組織委員会への助言を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

H25年度の最大の目標は、超低速ミュオン実験装置を完成させ、薄膜や積層膜等でテスト実験を開始すること、国際会議を開催して国際的な情報発信を行うことであった。実験装置はほぼ完成し、H25.5.27に法定の施設検査を予定していた所、直前に陽子ビームを共有しているJ-PARCハドロン施設における放射能漏れ事故が発生し,施設検査も加速器運転も停止となった。本実験装置を建設した物質生命研究施設も立入り禁止のまま、予定された加速器施設の性能向上のための長期運転停止に入った。H26.2.17にビーム運転が再開され、3/3に施設検査を受けて合格した。遅れを取り戻すべくビーム発生に向けて全力をあげて取り組む。
実験装置設置機関のかかる事情により、目標としたH25年度前半の超低速ミュオン発生はならなかったが、周辺装置の整備や、他施設を用いた予備実験は順調に進んだ。PSIの低速ミュオンを用いた超伝導体の実験では、本プロジェクトの空間分解能なしには究明できない現象の予兆を発見し、これまでミュオンが使われていなかった生命科学や触媒化学分野でも成果が出始めていることは大きな成果である。
国際会議USM2013(8/9-12, 松江市)には、装置開発から物質・生命・素粒子科学の広い分野の最先端の研究者126名(11か国、外国人23名)が参加し、90件(口頭発表44件、ポスター発表46件)の発表と分野を超えた交流を行い、異分野連携による新学術領域を開拓する本プロジェクトの特徴と、超低速ミュオン顕微鏡によるミュオン界面科学研究の世界拠点形成に向けた情報発信を行うことができた。
5月に領域代表が5名の評価委員に個別に進捗状況の説明を行い、中間報告に対するコメントと今後の進め方に対する指導・助言を受けるとともに、国際会議では6か国27名の国際諮問委員の助言と協力を受けた。

今後の研究の推進方策

H26年度前半の超低速ミュオン発生及び薄膜実験の開始に向けて、計画研究者、公募研究者、実験研究者、理論研究者の有機的連携をさらに強化して、総力を挙げて取り組む。
当初計画では実質2年半の実験期間を確保する予定であったが、H25年度の施設閉鎖とその後遺症により大幅なビームタイムの削減となった。新規開発された高利得結晶のさらなる高性能化を追求しつつ、レーザー強度とビーム形状の最適化をはかりながら、J-PARCの陽子ビームのパワーアップに合わせたライマンα光の高強度化、すなわち超低速ミュオン強度の増強を図る。
実験研究は、超低速ミュオンの深さ方向分解能等の性能に応じて、計画研究、公募研究で提案されている研究課題についての優先順位を領域全体で議論し、ピークとなる研究成果を挙げることと、新しい分野への展開をはかることのバランスをとりながら進めていく。
H25年度の超低速ミュオン発生を前提に採用したH23-24年度の公募研究者は、研究期間内に超低速ミュオン実験が実現しなかったため、了解を得て全員が連携研究者として今後も領域内に残り協力して頂くこととなった。H25-26年度の公募研究者(新規加入14名)も含めて増大する実験提案と大幅に減少した実験時間の調整を図るために、残る研究期間中にできるだけ多くの研究者が超低速ミュオン実験を経験できるよう,関連する研究はグルーピングして共同研究をより一層推進する方向で,研究課題,研究チーム間の有機的連携を進める。そのために、領域会議、班会議、班を超えた連携会議で十分な相互理解をはかる。

  • 研究成果

    (61件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (23件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake,Yutaka Ikedo, Koichiro Shimomura, Patrick Strasser, Nagatomo Takashi, Jumpei Nakamura, Shunsuke Makimura, Naritoshi Kawamura, Hiroshi Fujimori, Akihiro Koda1, Yasuo Kobayashi, Kusuo Nishiyama, Ryosuke Kadono, and Eiko Torika
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010101-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Ultra Slow Muon Beam Line at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatomo, Y. Ikedo, P. Strasser, S. Makimura, J. Nakamura, K. Nishiyama, K. Shimomura, N. Kawamura, A. Koda, H. Fujimori, Y. Kobayashi, , A.D. Pant, R. Kadono, E. Torikai and Y. Miyake
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010102-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of oxygen vacancy in rutile TiO2 single crystal by μSR measurement2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga, K. Shimomura, K. Ishida, F. Pratt, K. Yoshizawa, W. Higemoto, E. Torikai and K. Asakura
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010307-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydration Effects on Electron Transfer in Biological Systems Studied by µSR2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sugawara, Amba Datt Pant, Wataru Higemoto, Koichiro Shimomura, Eiko Torikai, Kanetada Nagamine
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010310-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Principles Study of Positive Muon and Hydrogen Nucleus (H+, D+) on Graphene2014

    • 著者名/発表者名
      Amba Datt Pant, Eiko Torikai, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010313-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Muonium Hyperfine Splitting at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      K. S. Tanaka,M. Iwasaki,R. Kadono,K. Kojima,K. Shimomura,E. Torikai,K. Nagamine,Y. Miyake,M. Yoshida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010405-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-line at MLF/J-PARC for Ultra Slow Muon Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ikedo, Yasuhiro Miyake, Koichiro Shimomura, Patrick Strasser,Naritoshi Kawamura, Kusuo Nishiyama, Shunsuke Makimura, Hiroshi Fujimori,Akihiro Koda, Jumpei Nakamura, Takashi Nagatomo, Yasuo Kobayashi,Taihei Adachi, Amba Datt Pant, Kazuhiko Ishida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010103-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport of Coherent VUV Radiation to Muon U-Line for Ultra Slow Muon Microscope2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Nakamura, Yu Oishi, Norihito Saito, Koji Miyazaki, Koji Yokoyama,Kotaro Okamura, Shunsuke Makimura, Yasuhiro Miyake, Takashi Nagatomo,Patrick Strasser, Yutaka Ikedo, Dai Tomono, Koichiro Shimomura, Satoshi Wada, Naritoshi Kawamura, Akihiro Koda, Kusuo Nishiyama
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010108-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of High-Rate Positron Tracker for the Muonium Production Experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, H. Fujimori, Y. Fukao, Y. Ikedo, K. Ishida, M. Iwasaki, N. Kawamura, K. M. Kojima, M. Lee, S. Makimura, T. Mibe, Y. Miyake, J. Nakamura, Y. Nagashima, T. Nagatomo, K. Nagumo, S. Nishimura, S. Okada,N. Saito, K. Shimomura, T. Suzuki, P. Strasser, K. Ueno, E. Won
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010404-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] H Line; A Beamline for Fundamental Physics in J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Naritoshi Kawamura, Akihisa Toyoda, Tsutomu Mibe, Naohito Saito, Masaharu Aoki, Koichiro Shimomura, Yasuhiro Miyake
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010112-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of spontaneous magnetic field in spin-triplet superconductor Sr2RuO42014

    • 著者名/発表者名
      Wataru HIGEMOTO, Akihiro KODA, Ryosuke KADONO, Yoshiyuki YOSHIDA, and Yoshichika ONUKI
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010202-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunable 820.65nm Light Source by Injection-Seeded Optical Parametric Oscillator and Amplifier for Muonium Lyman-Alpha Generation2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Miyazaki, Norihito Saito, Kotaro Okamura, Yu Oishi, Oleg A. Louchev,Masahiko Iwasaki, Satoshi Wada
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010107-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Solid-State Laser Amplifiers for Intense Lyman-α Generation2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Oishi, Kotaro Okamura, Koji Miyazaki, Norihito Saito, Masahiko Iwasaki, Satoshi Wada
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010105-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermally activated spin fluctuations in stoichiometric LiCoO2 clarified by electron paramagnetic resonance and muon-spin rotation and relaxation measurements2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, Y. Aoki, D. Andreica, A. Amato, I. Watanabe, S. Giblin and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 89 ページ: 094406-1-11

  • [雑誌論文] Hidden magnetic order in Sr2VO4 clarified with μ + SR2014

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, H. Nozaki, I. Umegaki, W. Higemoto, J. H. Brewer, E. J. Ansaldo, H. Sakurai, T.-H. Kao, H.-D. Yang and M. Månsson
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 89 ページ: 020402(R)-1-4

  • [雑誌論文] Macroscopic Electrochemical Properties Clarified by Microscopic Measurements; Present and Future2014

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010304-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Magnetic Soliton Lattice in MnSi2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kousaka, N. Ikeda, T. Ogura, T. Yoshii, J. Akimitsu, K. Ohishi, J. Suzuki, H. Hiraka, M. Miyagawa, S. Nishihara, K. Inoue, and J. Kishine,
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010205-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Growth of Chiral Magnetic Material in CsCuCl32014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kousaka, T. Koyama, M. Miyagawa, K. Tanaka, J. Akimitsu, and K. Inoue
    • 雑誌名

      Conference Series

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Microscopy by Laser Resonant Ionization at J-PARC, MUSE2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo, K. Shimomura, P. Strasser, N. Kawamura, K. Nishiyama, A. Koda, H. Fujimori, S. Makimura, J. Nakamura, T. Nagatomo, R. Kadono, E. Torikai, M. Iwasaki, S. Wada, N. Saito, K. Okamura, K. Yokoyama, T. Ito, W. Higemoto,
    • 雑誌名

      Hyperfine Interact.

      巻: 216 ページ: 79-83

  • [雑誌論文] Positron separators in Superomega muon beamline at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      Ikedo Y, Miyake. Y, Shimomura. K, Strasser.P, Kawamura. N, Nishiyama. K, Makimura. S, Fujimori. H, Koda. A, Nakamura. J, Nagatomo. T, Kobayashi. Y, Adachi. T, Pant. A. D, Ogitsu.and Ishida K
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 317 Part B ページ: 365-368

  • [雑誌論文] Li diffusive behavior of garnet-type oxides studied by muon-spin relaxation and QENS2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nozaki, M. Harada, S. Ohta, I.Watanabe, Y. Miyake,Y. Ikedo, N. H. Jaralvo, E. Mamontov and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2013.10.014

  • [雑誌論文] Measurement of muonium emission from silica aerogel”, P. Bakule, G.A. Beer, D. Contreras2013

    • 著者名/発表者名
      P. Bakule, G.A. Beer, D. Contreras,M. Esashi, Y. Fujiwara, Y. Fukao, S. Hirota, H. Iinuma, K. Ishida, M. Iwasaki, T. Kakurai, S. Kanda, H. Kawai,N. Kawamura, G.M. Marshall, H. Masuda, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake,S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, H. Onishi, N. Saito, K. Shimomura,P. Strasser, S. Yoshida
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 103 ページ: C01

    • DOI

      doi: 10.1093/ptep/ptt080

  • [雑誌論文] Nuclear-spin polarimeter using photoelectron signals2013

    • 著者名/発表者名
      Li Deng, Masahiko Iwasaki and Takashi Nakajima
    • 雑誌名

      Phys. Rev.A

      巻: 88 ページ: 013409

  • [雑誌論文] Partially disordered spin structure in Ag2CrO2 studied with μ + SR2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, H. Nozaki, K. Miwa, H. Yoshida, M. Isobe, K. Prša, A. Amato, D. Andreica and M. Månsson
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 88 ページ: 184417-1-8

  • [雑誌論文] Magnetic structure of metallic triangular antiferromagnet Ag2NiO22013

    • 著者名/発表者名
      H. Nozaki, M.Månsson , B. Roessli, V. Pomjakushin, K. Kamazawa, Y. Ikedo, H. Fischer, T. C. Hansen, H. Yoshida, Z. Hiroi and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter

      巻: 25 ページ: 286005-1-6

  • [雑誌論文] Reactive surface area of Lix(Co1/3Ni1/3Mn1/3)O2 electrode determined by μ + SR and electrochemical measurements2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, K. Mukai, M. Harada, H. Nozaki, K. Miwa, T. Shiotsuki, Y. Shindo, S. R. Giblin and J. S. Lord
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 15 ページ: 10402-10412

  • [雑誌論文] Proton conductivity under dry condition for mesoporous silica with highly dense sulfonic acid groups2013

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, K. Kamazawa, S. Yamamoto, M. Tyagi, T. Araki, J. Sugiyama, N. Hasegawa and M. Kawasumi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 ページ: 8727-8736

  • [雑誌論文] Antiferromagnetic spin structure and Li-ion diffusion in Li2MnO3 probed by μ + SR2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, K. Mukai, H. Nozaki, M. Harada, M. Månsson, K. Kamazawa, D. Andreica, A. Amato and A. D. Hillier,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 87 ページ: 024409-1-11

  • [雑誌論文] Muon-spin relaxation study on Li- and Na-diffusion in solids2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mansson and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Phys. Scripta

      巻: 88 ページ: 068509-1-13

  • [雑誌論文] Ion diffusion in solids probed by muon-spin spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama,
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 ページ: SA023-1-11

  • [雑誌論文] Lithium diffusive behavior in Li2MnO3 detected by muon-spin relaxation2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, H. Nozaki, K. Mukai, M. Harada, M. Mansson and A. Hillier
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2013.10.039

  • [雑誌論文] Interlayer Magnetoresistance due to Chiral Soliton Lattice Formation in Hexagonal Chiral Magnet CrNb3S2013

    • 著者名/発表者名
      Togawa Y, Kousaka Y, Nishihara S, Inoue K, Akimitsu J, Ovchinnikov AS, Kishine J
    • 雑誌名

      J. Phys. Rev. Lett.

      巻: 111(19) ページ: 197204

  • [学会発表] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe3O4反平行磁気結合界面の局所磁性検査2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140330-20140330
  • [学会発表] J-PARC/MLF ミュオンビームラインUラインの現状2014

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況22014

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,岡村幸太郎,横山幸司,牧村俊助,三宅康博,長友傑,ストラッサー・パトリック,池戸豊,友野大,下村浩一郎,和田智之,河村成肇,幸田章宏,西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Studies on muonium production from silica aerogel with sub-structure for the muon g-2/EDM experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      北村遼、岩崎雅彦、大石裕、岡田信二、河村成肇、友野大、三部勉、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Development of room-temperature thermal-muonium emitting material for ultra-slow muon production2014

    • 著者名/発表者名
      石田勝彦、岩崎雅彦、大石裕、岡田信二(発表代表者)、河村成肇、友野大、三部勉、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] “Amplifying high energy pulses at 1062.78 nm with diode pumped Nd:YGAG ceramic2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Oishi, Kotaro Okamura, Koji Miyazaki, Norihito Saito, Masahiko Iwasaki, and Satoshi Wada
    • 学会等名
      Advanced-Solid-State Lasers 2013
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20131027-20131101
  • [学会発表] 埋もれたFe/Fe3O4反平行磁気結合界面の局所構造・局所磁性探査2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130928-20130928
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインIX2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況2013

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,横山幸司,岡村幸太郎,牧村俊助,三宅康博,長友傑,ストラッサー・パトリック,池戸豊,友野大,下村浩一郎,和田智之,河村成肇,幸田章宏,西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオン顕微鏡2013

    • 著者名/発表者名
      長友傑,池戸豊,ストラッサーパトリック,牧村俊助,中村惇平,西山樟生,河村成肇,下村浩一郎,髭本亘,伊藤孝,藤森寛,門野良典,鳥養映子,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] Status and prospect of g-2 experiment at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ishida for muon g-2/EDM collaboration
    • 学会等名
      PHIPSI13
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      20130909-20130912
  • [学会発表] Investigations on Local Structures and Magnetism of Fe/Fe3O4 Interfaces Using 57Fe Mössbauer Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect 2013(ICAME 2013)
    • 発表場所
      オパティヤ、クロアチア
    • 年月日
      20130902-20130902
  • [学会発表] Status of Ultra Slow Muon Microscopy(A01)2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake
    • 学会等名
      the International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Beam Line under Construction in J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatomo
    • 学会等名
      the International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Transmission Muon Microscopy Project2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagatan
    • 学会等名
      the International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Pulsed coherent Lyman-α resonance radiation generated by two-photon resonance four-wave mixing in Kr-Ar gas2013

    • 著者名/発表者名
      Norihito Saito, Oleg A. Louchev, Yu Oishi, Koji Miyazaki, Kotaro Okamura, Koji Yokoyama, Satoshi Wada and Masahiko Iwasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Measurement of muonium emission from silica aerogel2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mibe and TRIUMF S1249 collaboration
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] All-solid-state laser amplifiers for intense Lyman-α generation2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Oishi, Kotaro Okamura, Koji Miyazaki, Norihito Saito, Masahiko Iwasaki, Satoshi Wada
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Temporally resolved spectral structure of 821 nm broad-area laser diode seeder for muonium Lyman-alpha generation2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Okamura, Norihito Saito, Koji Miyazaki, Yu Oishi, Oleg Louchev, Masahiko Iwasaki, and Satoshi Wada
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Tunable 820.65 nm light source by injection-seeded optical parametric oscillator and amplifier for Muonium Lyman-α generation2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Miyazaki, Norihito Saito, Yu Oishi, Kotaro Okamura, Masahiko Iwasaki, Satoshi Wada
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Development of room-temperature thermal-muonium-emitting material for ultra-slow muon production and afure plan of ultra-slow-muon beamline at RIKEN-RAL2013

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, G. Beer, Y. Fujiwara, K. Ishida, M. Iwasaki, H. Kawai, G. Marshall, T. Mibe, Y. Oishi, A. Olin, N. Saito, M. Tabata, D. Tomono, K. Ueno and K. Yokoyama
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Development of Lyman-α light source for muonium excitation: Tunable 820.65 nm light source by injection-seeded optical parametric oscillator and amplifier2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Miyazaki, Norihito Saito, Kotaro Okamura, Yu Oishi, Oleg Louchev, Masahiko Iwasaki, and Satoshi Wada
    • 学会等名
      Nonlinear Optics 2013
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      20130721-20130726
  • [学会発表] Intense Lyman-α light source for generation of ultra-slow Muon2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Oishi, Kotaro Okamura, Koji Miyazaki, Norihito Saito, Masahiko Iwasaki, and Satoshi Wada
    • 学会等名
      Conference on Laser and Electro-Optics/Europe - IQEC 2013
    • 発表場所
      Munich, German
    • 年月日
      20130512-20130516
  • [図書] Proceedings of the International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)2014

    • 著者名/発表者名
      Editor W. Higemoto and T. Mibe, OrganizingCommittee of the USM2013
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      日本物理学会
  • [備考] 新学術領域「超低速ミュオンが拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア」

    • URL

      http://slowmuon.jp/

  • [備考] 超低速ミュオン A01班「超低速ミュオン顕微鏡と極微μSR法創成」

    • URL

      http://slowmuon.kek.jp

  • [備考] 超低速ミュオン A03班「表面-バルク境界領域のヘテロ電子相関」

    • URL

      http://msl.kek.jp/a03/

  • [備考] ミュオン科学研究系 最近出版された論文

    • URL

      http://msl.kek.jp/MSL_result.html

  • [備考] 仁科加速器研究センター岩崎先端中間子研究室

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/rnc/adv_mes/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi