• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

脳内環境:恒常性維持機構とその破綻

総括班

研究領域脳内環境:恒常性維持機構とその破綻
研究課題/領域番号 23111001
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 良輔  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90216771)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード脳神経疾患 / 神経科学 / 遺伝子 / 解剖学 / 蛋白質
研究実績の概要

班会議・シンポジウム関係では平成26年度夏の班会議を領域アドバイザー、学術調査官、計画班員、新公募班員参加のもとに平成26年 7月24日~25日、名古屋市のウインク アイチで開催した。一日目は総括班会議、全体会議、公募班員によるワークショップ、自然科学研究機構・生理学研究所池中 一裕教授による特別講演が行われた。二日目は公募班員及び東京医科歯科大学・難治疾患研究所 清水 重臣教授の特別講演を行った。12月11日には包括脳ワークショップとして、精神神経疾患の関連する岡澤、門松、喜田、高橋、池中班の5領域で 「精神神経疾患に対するアプローチ:各領域の取り組み」と題した合同シンポジウムが開催され、当領域は「脳内環境の解明と神経疾患克服への道」と題した発表を高橋、樋口、山中より行った。平成26年度冬の班会議は、平成27年1月8日~9日の二日間にわたって、広島大学応仁会館で開催した。一日目に総括班会議に続き、第2回若手シンポジウムを開催、公募半に属する4名の若手研究者による研究発表が行われた。引き続き全体班会議を行い、2日間で30名の班員が口頭発表を行った。
また若手研究者の国際学会への参加を助成するTravel Awardに金沢大学医学系大学院生干場義生氏(河崎洋志研究代表)が選出され、北米神経科学学会で発表した。
研究リソースについては計画班と公募班で新たに、情報を提供しデータベースを作成した。ホームページでは10件のプレリリースされた研究成果を掲載し、班員同士の議論の場である脳内環境フォーラムには27件の投稿があった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

第2期を迎えた平成26年度多数の応募の中、継続班員を含めて22名の公募班員を採択し、公募班員を交えて当初の計画通り、夏と冬の班会議を開催した。夏の班会議は新たに採択された公募研究員の研究内容の紹介と本領域における研究展望についてシンポジウムにて発表して頂いた。また班会議には領域アドバイザー、学術調査官に出席いただき、建設的批判をいただきながら班の方針を再確認しつつ進めた。若手の研究交流と国際化を目指して開催されたシンポジウムも平成26年度第2回を迎え、多くの出席者を前に第1期公募班員研究室に属する若手研究者4名による英語のプレゼンテーションが行われた。今回は東京大学の建部卓也 大学院生(冨田班)に研究奨励賞を授与した。若手研究者が今後、国際的舞台で活躍するよい修練の場を提供するという総括班の目的が十分果たされたと自負している。
第2期を迎えた今回、新たなリソースを一から作製することは、到達点を考えると現実的ではないため、計画班と公募班で共有可能なリソースについてあらためて情報提供を募り、総括班にてデータベース作成した。これまで同様、ホームページでも班の行事に加えて、プレリリースした顕著な成果はアップし、領域内の情報共有と共同研究環境の推進がおこなわれている。さらに本年脳内環境のニュースレター(vol.2)を作成し、新規公募版の作成と脳内環境の活動について紙面で紹介した。以上より本年度も領域内共同研究推進、若手育成、国際化推進に成果を上げ、順調に進展していると自己評価している。

今後の研究の推進方策

領域研究の推進体制の構築:3つの研究グルーからなる計画研究方針を確認し、人材や研究リソースの確認を行う。2回の領域推進会議(班会議)を2015年9月24日(軽井沢市)と2016年1月7~8日(京都市)に開催し、領域研究の方向付けを確認すると同時に、領域研究者間の情報交換、研究リソースの共有。本年度の冬の班会議は「脳内環境」領域の最終の会議となるため、国際シンポジウムとして内外に公開し、外部レビュアー2名(カナダLaval大学Jean-Pierre Julien教授と英国University College Londonの Gena Raivich教授を招聘する。これによって国際学術交流とともに、「脳内環境」という基幹概念を普及させ、かつ5年間の領域活動の評価を頂く場が提供できる。班会議においては若手研究者の研究支援:若手研究者にリソース情報を提供し、班会議などで若手研究者間の情報交換の場を提供する。またシニアの計画班員、公募班員との研究交流も促進し若手研究者のキャリアアップのチャンスを広げる。研究広報:本領域の中核事業の一つとして、脳内環境基幹因子とそれを取り巻くパスウェイ分子の俯瞰図として脳内環境マップの構築を掲げた。これは順調に構築されつつ有るが、本年度中にマップの完成をさせる。ホームページ上の「脳内環境フォーラム」で領域内外の最新の研究成果について議論し、若手研究者のディスカッションの場を提供し、アップデートな知見と新たな共同研究を促す。また一般市民および次世代の人材となる学生・若手研究者に対して研究成果を理解しやすく公開するためのアウトリーチ活動を行う。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 3件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] パーキンソン病治療ガイドラインの現状と今後の展望2015

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔
    • 雑誌名

      Frontiers in Parkinson Diease

      巻: 8 ページ: 5-11

  • [雑誌論文] iPS細胞を用いた神経変性疾患モデル2015

    • 著者名/発表者名
      後藤和也、高橋良輔、井上治久
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33 ページ: 282-285

  • [雑誌論文] Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus has a Different Cerebrospinal Fluid Biomarker Profile from Alzheimer's Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto Jingami, Megumi Asada-Utsugi, Kengo Uemura, Rio Noto, Makio Takahashi, Akihiko Ozaki, Takeshi Kihara, Takashi Kageyama, Ryosuke Takahashi, Shun Shimohama, Ayae Kinoshita.
    • 雑誌名

      Jounral of Alzheimer's Disease

      巻: 126(4) ページ: 675-81

    • DOI

      10.3233/JAD-142622.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the Pathogenetic Mechanisms underlying Parkinson's Disease in Medaka Fish.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Uemura N, Yamakado H, Takeda S, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Parkinsons Dis

      巻: 4 ページ: 301-310

    • DOI

      10.3233/JPD-130289.

  • [雑誌論文] Transglutaminase 2 accelerates neuroinflammation in amyotrophic lateral sclerosis through interaction with misfolded superoxide dismutase 12014

    • 著者名/発表者名
      Oono M, Okado-Matsumoto A, Shodai A,Ido A, Ohta Y, Abe K, Ayaki T, Ito H, Takahashi R, Taniguchi N, Urushitani M
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 128 ページ: 403-18

    • DOI

      10.1111/jnc.12441.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of endoplasmic reticulum stress in Pelizaeus-Merzbacher disease by an anti-malaria drug, chloroquine.2014

    • 著者名/発表者名
      Morimura T, Numata Y, Nakamura S, Hirano E, Gotoh L, Goto YI, Urushitani M, Inoue K.
    • 雑誌名

      Exp Biol Med

      巻: 239 ページ: 489-501

    • DOI

      10.1177/1535370213520108.

    • 査読あり
  • [学会発表] Modeling Parkinson’s Diease in Animals and iPS cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R,
    • 学会等名
      2nd Taiwan international Congress of Parkinson’s Diease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 特発性正常圧水頭症はアルツハイマー病と異なるバイオマーカープロファイルを持つ疾患である2015

    • 著者名/発表者名
      陣上直人、浅田めぐみ、植村健吾、能登理央、髙橋牧郎、尾崎彰彦、木原武士、 景山卓、髙橋良輔、下濱俊、木下彩栄
    • 学会等名
      第16回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [学会発表] Screening of small molecules that down-regulate α-synuclein expression2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asano
    • 学会等名
      Alpha-Synuclein: The Gateway to Parkinsonism
    • 発表場所
      Innsbruck
    • 年月日
      2015-02-12 – 2015-02-12
  • [学会発表] Neuronopathic Gaucher’s disease model of medaka displayed axonal accumulation of alpha-synuclein2014

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Masato Koike, Masato Kinoshita, Tomoko Fujiwara-Ishikawa, Hideaki Matsui, Hodaka Yamakado,Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shun-ichi Takeda, Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      4th Asian and Oceanian Parkinson’s Disease and Movement Disorders Congress
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of the ATP13A2mutant (PARK9) medaka (Oryzias latipes).2014

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、上村紀人、松井秀彰、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      4th Asian and Oceanian Parkinson’s Disease and Movement Disorders Congress
    • 発表場所
      タイ、パタヤ
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-11-30
  • [学会発表] 孤発性パーキンソン病の遺伝的リスク因子を利用した新しいパーキンソン病モデルマウス作製の試み(ポスター)2014

    • 著者名/発表者名
      生野真嗣、浅野剛史、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第8回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-03
  • [学会発表] ATP13A5 変異メダカの解析2014

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、上村紀人、松井秀彰、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第8回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-02
  • [学会発表] ATP13A4 変異メダカの解析2014

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、上村紀人、松井秀彰、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-20
  • [学会発表] ALSのTDP-43のinclusion形成におけるVon Hippel-Lindau proteinの役割 (ポスター)2014

    • 著者名/発表者名
      内田 司、小代明美、守村敏史、辰己新水、高橋良輔、漆谷真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-14
  • [学会発表] GBA変異を有するパーキンソン病からの iPS 細胞の樹立2014

    • 著者名/発表者名
      陣上 直人,山門 穂高,小芝 泰,大江田 知子,澤田 秀幸,堀田 秋津,井上 治久,高橋 淳, 高橋 良輔
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [学会発表] ATP13A3 変異メダカの解析2014

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、上村紀人、松井秀彰、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第37回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [学会発表] Microarray analysis in spinal cords of sporadic ALS patients with cell-type specific transcriptome2014

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yamashita, Okiru komine, Noriko Fujimori, Hidefumi Ito, Yohei Iguchi, Naoki Atsuta, Fumiaki Tanaka, Gen Sobue, Ryosuke Takahashi, Koji Yamanaka
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [学会発表] Creating mice models for sporadic Parkinson’s disease based on its genetic risk factors(ポスター)2014

    • 著者名/発表者名
      生野真嗣、浅野剛史、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [学会発表] The role of conformation of RNA recognition motifs of TDP-43 in the protein quality control system in ALS2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Urushitani
    • 学会等名
      6th Japan-Canada joint symposium. 37th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病の治療に向けたα-シヌクレインの転写を抑制する低分子化合物のスクリーニング2014

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、山門 穂高、髙橋 良輔
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] NF-κB経路を介したOptineurinのノックダウンによる神経細胞死2014

    • 著者名/発表者名
      秋月真由美、山下博文、植村健吾、丸山博文、川上秀史、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] Alpha-synuclein accumulation in Gaucher disease model of medaka does not contribute to neurodegeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Norihito Uemura, Tomoko Fujiwara-Ishikawa, Masato Kinoshita, Masato Koike, Hideaki Matsui, Hodaka Yamakado, Yasuo Uchiyama, Takeshi Todo, Shun-ichi Takeda and Ryosuke Takahashi
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] iPS細胞モデルによるLRRK2 I2020T 変異パーキンソン病の研究2014

    • 著者名/発表者名
      小芝泰、森実飛鳥、山門穂高、菊地哲広、陣上直人、土井大輔、長谷川一子、井上治久、髙橋淳、髙橋良輔
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] 血管性認知症におけるペリサイトとBMPに関する研究 (タイトル:BMP-4 expression by immature pericytes correlates with white matter damage.)2014

    • 著者名/発表者名
      上村麻衣子、猪原匡史、中込隆之、松山知弘、長束一行、木下彩栄、高橋良輔
    • 学会等名
      第37回神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] Gene Expression Profiling in Motor Neuron-Specific 26S Proteasome Conditional Knockout Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, Yamashita H, Tashiro Y, Misawa H, Takahashi R
    • 学会等名
      第37回神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] ALSのTDP-43のinclusion形成におけるVon Hippel-Lindau proteinの役割2014

    • 著者名/発表者名
      内田 司、小代 明美、守村 敏史、辰巳 新水、高橋 良輔、漆谷 真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] VHL, a modifier of degradation, aggregation and compartmentation of TDP-43 in ALS pathology.2014

    • 著者名/発表者名
      内田 司、小代 明美、玉木 良高、辰巳 新水、 守村 敏史、 高橋 良輔、 漆谷 真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] Chemical library screening to identify a small compound that promotes motor neurons differentiation from iPSCs/ESCs2014

    • 著者名/発表者名
      後藤和也、今村恵子、三谷幸之介、饗庭一博、中辻憲夫、髙橋良輔、井上治久
    • 学会等名
      第37回神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] Analysis of effect of neuroprotective agents on oxidative stress in association with Alzheimer’s disease in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      宮本将和、小形美果、浅田めぐみ、下濱俊、髙橋良輔、植村健吾、木下彩栄
    • 学会等名
      第37回神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] Increased synaptic density and improved spatial working memory in N-cadherin shedding deficient knock-in mice Nカドヘリン切断阻害マウスはシナプス密度と空間作業記憶が向上する2014

    • 著者名/発表者名
      浅田めぐみ、久保田正和、野田秦葉、上田奈津実、諏訪あゆみ、田代喜崇、上村麻衣子、山門 穂高、下濱俊、高橋良輔、植村健吾、木下専、木下彩栄
    • 学会等名
      第37回神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] Chemical library screening to identify a small compound that promotes motor neurons differentiation from iPSCs/ESCs2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Goto
    • 学会等名
      CSHA
    • 発表場所
      蘇州
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-26
  • [学会発表] GBA変異メダカは軸索内にalpha-synucleinを蓄積する2014

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁、石川智子、木下政人、小池正人、松井秀彰、山門穂高、内山安男、藤堂剛、武田俊一、髙橋良輔
    • 学会等名
      第23回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-18
  • [学会発表] 運動ニューロン特異的26Sプロテアソームノックアウトマウスの遺伝子網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      星野 友則, 山下 博史, 田代 善崇, 三澤 日出巳, 高橋良輔
    • 学会等名
      日本Cell death 学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-18
  • [学会発表] Involvement of iron in the pathogenesis of Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asano
    • 学会等名
      MDS-AOS Basic Scientists Summer School
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-14
  • [学会発表] Microarray analysis in spinal cords of sporadic ALS patients with cell-type specific transcriptome2014

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yamashita, Noriko Fujimori, Hidefumi Ito, Yohei Iguchi, Naoki Atsuta, Fumiaki Tanaka, Gen Sobue, Ryosuke Takahashi, Koji Yamanaka
    • 学会等名
      Nucleic Acid Summit
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-19
  • [学会発表] 運動ニューロン特異的26Sプロテアソームノックアウトマウスの遺伝子網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      星野 友則, 山下 博史, 田代 善崇, 三澤 日出巳, 高橋良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-06
  • [学会発表] 孤発性パーキンソン病の遺伝的リスク因子を利用した新しいモデルマウス作製の試み(ポスター)2014

    • 著者名/発表者名
      生野真嗣
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-24
  • [学会発表] Therapeutic approach to Parkinson’s disease by modifying α-synuclein transcription2014

    • 著者名/発表者名
      Yamakado H, Asano T, Takahashi R.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-24
  • [学会発表] マウスを用いたin vivoにおけるゾニサミドの作用機構2014

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、山門 穂高、高橋 良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-24
  • [学会発表] GBA変異メダカは脳にalpha-synuclein凝集体を形成する2014

    • 著者名/発表者名
      上村紀仁、石川智子、木下政人、小池正人、松井秀彰、山門穂高、植村健吾、内山安男、藤堂剛、武田俊一、髙橋良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-24
  • [学会発表] NF-κB経路を介したOptineurinのノックダウンによる神経細胞死2014

    • 著者名/発表者名
      秋月真由美、山下博文、植村健吾、丸山博文、川上秀史、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-23
  • [学会発表] 培養細胞モデルを用いたALSにおけるTDP-43の分子的機構の解析(ポスター)2014

    • 著者名/発表者名
      内田 司
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-23
  • [学会発表] ATP13A2 変異メダカの解析2014

    • 著者名/発表者名
      樽野陽亮、上村紀人、松井秀彰、山門穂高、高橋良輔
    • 学会等名
      第55回 日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-23
  • [学会発表] Aβ,細胞死への酸化ストレスの影響に対する神経保護物質の抵抗性のin vitroでの検証2014

    • 著者名/発表者名
      宮本将和、小形美果、渡邉究、浅田めぐみ、植村健吾、高橋良輔、木下彩栄
    • 学会等名
      第55回 日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-23
  • [学会発表] 血管性認知症におけるペリサイトとBMPに関する研究 (タイトル:BMP-4 expression by immature pericytes correlates with white matter damage.)2014

    • 著者名/発表者名
      上村麻衣子、猪原匡史、中込隆之、松山知弘、長束一行、木下彩栄、高橋良輔
    • 学会等名
      第55回 日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-23
  • [学会発表] iPS細胞モデルによるLRRK2 I2020T 変異パーキンソン病の研究2014

    • 著者名/発表者名
      小芝泰、森実飛鳥、菊地哲広、山門穂高、陣上直人、土井大輔、西村周泰、皆川栄子、江川斉宏、井上治久、髙橋淳、髙橋良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-22
  • [図書] 医学のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      山下博史、漆谷 真
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] medicina2014

    • 著者名/発表者名
      山下博史、高橋良輔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] Frontiers in Parkinson Diease2014

    • 著者名/発表者名
      浅野剛史
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] 医学のあゆみ2014

    • 著者名/発表者名
      山下博史、漆谷真
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 神経疾患 最新の治療2015-20172014

    • 著者名/発表者名
      陣上直人、高橋良輔
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      南江堂
  • [備考] 「脳内環境:恒常性維持機構とその破綻」

    • URL

      http://www.neurol.med.kyoto-u.ac.jp/brainenvironment/#

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi