• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

予測と意思決定の脳内計算機構の研究推進

総括班

研究領域予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用
研究課題/領域番号 23120001
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

銅谷 賢治  沖縄科学技術大学院大学, 神経計算ユニット, 教授 (80188846)

研究分担者 坂上 雅道  玉川大学, 付置研究所, 教授 (10225782)
岡本 仁  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, その他 (40183769)
柴田 智広  九州工業大学, 生命体工学研究科(研究院), 教授 (40359873)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード神経科学 / 意思決定 / 強化学習 / 内部モデル / 脳内シュミレーション
研究実績の概要

1)企画実行委員会:第7回の領域会議をH26年6月6-8日に北九州学術研究都市にて開催し、新たにスタートした公募研究の計画について議論した。また、同時に開催した総括班会議において今後の活動計画を策定した。第8回の領域会議は、H24年12月11日に東京医科歯科大学にて包括脳冬のワークショップの一環として公開で開催し、各計画研究の成果を発表した。また、同ワークショプにて新学術領域研究「こころの時間学」と合同シンポジウムを開催し、多くの領域外参加者を交え論議を深めた。H27年秋に国際シンポジウムを東京大学で開催することを決定し、テーマ設定と人選を開始した。
2)研究支援委員会:H26年6月の北九州学術研究都市での領域会議の初日に「ヒトの意思決定過程の測定とモデル化」のテーマで公開チュートリアルを開催した。
3)広報連携委員会:ニュースレター第6号で新たな公募研究の紹介を行い、第7号は、領域メンバーによるの論文紹介、大会参加記を掲載した。また、領域のwebサイト (www.decisions.jp) をアップデートし、公募研究の新メンバー、主催、共催企画の宣伝を行った。アウトリーチ活動として、H26年8月に玉川大学で夏休み高校生体験理科教室2014「見て触れて感じる先端科学、脳と量子とエネルギー」を、H26年11月に慶應義塾大学、株式会社内田洋行東京本社でABLE2014「生涯かけて熟達し続けるための探究トレーニング」を共催した。
4)アドバイザー委員会:領域会議に参加し、研究推進の重点についてアドバイスを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

公募研究を加えたメンバー間での情報共有、技術交流が進み、幅広い研究が進行している。

今後の研究の推進方策

領域会議、公開チュートリアルなどを通じて引き続き高いアクティビティを保つとともに、秋の国際シンポジウムに向けた準備を進める。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 予測 大脳新皮質のベイジアンフィルタ仮説2015

    • 著者名/発表者名
      船水章大, 銅谷賢治
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 33-37

  • [雑誌論文] 報酬のための辛抱強さを調節するセロトニンの役割2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳代子, 宮崎勝彦, 銅谷賢治
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 38-43

  • [雑誌論文] Condition interference in rats performing a choice task with switched variable- and fixed-reward conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A., Ito M., Doya K., Kanzaki R.,Takahashi H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 9 ページ: 27

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Neural Representation in the Dorsolateral, Dorsomedial, and Ventral Parts of the Striatum during Fixed- and Free-Choice Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M., Doya K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 35 ページ: 3499-3514

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1962-14.2015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Spiking Neural Network Model of Model-Free Reinforcement Learning with High-Dimensional Sensory Input and Perceptual Ambiguity2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano T., Otsuka M., Yoshimoto J., Doya K.
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 10 ページ: e0115620

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115620

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of Polymorphic Mating Strategies in Robot Colonies2014

    • 著者名/発表者名
      Elfwing S., Doya K.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9 ページ: e93622

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093622

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optogenetic Activation of Dorsal Raphe Serotonin Neurons Enhances Patience for Future Rewards2014

    • 著者名/発表者名
      Miyzaki W. Kayoko, Miyazaki Katsuhiko, Tanaka F. Kenji, Yamanaka A., Takahashi A., Tabuchi S., Doya K.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 24 ページ: 2033-2040

    • DOI

      10.1016/j.cub.2014.07.041

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] うつ病の脳内メカニズム-Functional MRIを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡田剛, 岡本泰昌, 志士田一宏, 上田一貴, 小野田慶一, 国里愛彦, 田中沙織, 銅谷賢治, 山脇成人
    • 雑誌名

      精神神経学会雑誌

      巻: 116 ページ: 825-831

  • [雑誌論文] Expected energy-based restricted Boltzmann machine for classification2014

    • 著者名/発表者名
      Elfwing S.,Uchibe E., Doya K.
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 64 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2014.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 辛抱強さとセロトニン2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎勝彦
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-23
    • 招待講演
  • [学会発表] A Kinetic Signal Transduction Model for Structural Plasticity of Striatal Medium Spiny Neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Yukinawa N., Doya K., Yoshimoto J.
    • 学会等名
      The third annual Winter q-biio meeting
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-20
  • [学会発表] ロボティクス、機械学習と脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      沖縄総合事務局 第4回全国組込み産業フォーラム・地域連携セミナー
    • 発表場所
      那覇市,沖縄県
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 強化学習の脳機構:大脳基底核とドーパミン・セロトニンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第19回情動・社会行動と精神医学研究会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning and brain science2014

    • 著者名/発表者名
      Doya K.
    • 学会等名
      14th International conference on Intelligent Systems Design and Applications (ISDA2014)
    • 発表場所
      OIST Seaside House
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Promotion of patience by dorsal raphe serotonin neuron activation depends on the certainty of future rewards2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Katsuhiko, Miyazaki Kayoko, Tanaka W., Yamanaka K., Takahashi.A., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [学会発表] Action-dependent state prediction in the parietal cortex of mouse during a virtual navigation task2014

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A., Kuhn B., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] Selective activation of columnar neural population by lateral inhibition in a realistic model of primary motor cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi J., Moren J., Yoshimoto J., Doya K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience(SFN2014)
    • 発表場所
      Washington, D.C USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-15
  • [学会発表] 観測と制御の双対性と脳アーキテクチャー2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第57回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      天坊ホテル(群馬県伊香保)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Obtaining reward functions of rats using inverse reinforcement learning2014

    • 著者名/発表者名
      Sezener C.E., Uchibe E., Doya K.
    • 学会等名
      Turkish Autonomous Robots Conference
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
  • [学会発表] ロボットと脳の強化学習2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第 160回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      OISTシーサイドハウス
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward the neurophysiology of mental simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Doya K.
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014)
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習と脳科学2014

    • 著者名/発表者名
      銅谷賢治
    • 学会等名
      第24回インテリジェント・システム・シンポジウムFAN2014
    • 発表場所
      北見工業大学,北海道
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 一次運動皮質モデルの水平結合による出力選択2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐潤, モレンヤン, 吉本潤一郎, 銅谷賢治
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [学会発表] Dissociation of working memory-based and value-based strategies in a free-choice task2014

    • 著者名/発表者名
      Ito M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] 二光子顕微鏡法によるマウス頭頂葉の行動依存的な状態予測の解明/Investigation of action-dependent state prediction in the mouse parietal cortex with two-photon microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Funamizu A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] Neural representation of task-level and motor information in the cortico-basal ganglia loops2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa T., Ito M., Doya K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] 密度比推定を用いた逆強化学習法2014

    • 著者名/発表者名
      内部英治, 銅谷賢治
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学, 福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [学会発表] Combining learned controllers to achieve new goals based on linearly solvable MDPs2014

    • 著者名/発表者名
      Uchibe E. Doya K
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-07
  • [備考] 「予測と意思決定」新学術領域webページ

    • URL

      http://www.decisions.jp

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi