• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究:総括班

総括班

研究領域福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究
研究課題/領域番号 24110001
研究機関筑波大学

研究代表者

恩田 裕一  筑波大学, 生命環境系, 教授 (00221862)

研究分担者 山本 政儀  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授 (10121295)
山田 正俊  弘前大学, 被ばく医療総合研究所, 教授 (10240037)
北 和之  茨城大学, 理学部, 教授 (30221914)
竹中 千里  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (40240808)
浅沼 順  筑波大学, 生命環境系, 教授 (40293261)
中島 映至  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (60124608)
篠原 厚  大阪大学, 理学研究科, 教授 (60183050)
神田 穣太  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (60202032)
五十嵐 康人  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, その他 (90343897)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード福島第一原子力発電所 / Cs-137 / 陸域 / 海洋 / 生物 / 大気循環 / 巻き上げ
研究実績の概要

(i)領域内の相互啓発と情報共有:全計画研究班の研究が円滑に進むよう統括を行った。各研究班班会議に他班構成員も参加できるようWEB中継会議システムを導入し、全構成員間のより緊密な連携を図った。情報共有の為、ホームページの更なる充実化を図り、各班の班会議、議事録等を公開し、国内外でのセミナーや会議の情報等の最新データを随時掲載した。また、平成26年5月には全体会議を開催し、中間報告に向けた討議を行い中間報告書をとりまとめた。その他、国内外研究機関との連携促進の為、平成27年1月、国際シンポジウム・分野横断シンポジウムを開催した。その際、海外から研究者を招聘し、研究員間の相互啓発を促進すると共に情報共有を図った。(ii)情報発信:研究成果を広く国内外の学界に紹介する為、ホームページ(和英)での研究業績ページの充実を図った。ニュースレターを発行し(H26年度は3回刊行)、研究成果を分かりやすく解説した。また、国内外に向けた情報発信の為、European Geoscience Union(平成26年4月)・地球惑星科学連合(平成26年5月)でセッションを主催した。
(iii)研究支援活動:「データベースワーキンググループ」を統括し、事故発生以降の環境データ、モデリングデータ、分析データを使いやすい形で整理し、関係研究者に提供した。また「分析チーム」を統括し、分析がIAEAスタンダードになるようproficiency testの結果を反映させた。(iv)公募実施と研究支援:各計画研究の補完・推進を目的として採択した第一期公募案件について研究支援を行うとともに、第二期公募研究として新規に分野横断型の公募を行い、精査した上、11件を採択した。また、若手研究者育成について、各計画研究班を幹事とする若手育成プログラムを引き続き実施し、規定条件をクリアした若手研究者2名を表彰した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1.WEB会議システムを利用するなど、領域内の相互啓発と情報共有を行った。
2.メーリングリスト及びホームページにて、積極的に情報発信を行った。
3.IAEAスタンダードとなるよう、Proficiency Testのとりまとめも継続して行った。
4.公募班の研究支援及び若手育成策を実施し、後進の育成を行った。

今後の研究の推進方策

これまでは、各計画研究を中心に連携を深め研究を遂行してきたが、今後は研究領域全体の施策として、研究項目毎の連携研究・若手育成策・情報発信の強化を推進する。(i)合同会議・合同調査の促進:研究領域全体として、より緊密な連携を図るため、合同会議および合同調査の促進を行う。また、情報交換・情報共有に関する物理的距離による制約を軽減するため、WEB会議システムを各計画班にも導入し、協力体制を強化する。また、領域シンポジウムを開催時には、研究者間の相互啓発を促進する他、各研究項目間の合同会議の開催を促していく。(ii)連携研究への重点的支援:これまで行われている研究項目間の連携を引き続き支援すると共に、新しい研究領域の創成が期待される下記の4つのテーマについて、重点的な支援を行う。
①放出時の放射性物質の化学形態の探索・分析・解明に基づく放射性核種沈着プロセスの推定と移行への影響評価②陸域から河川を通じた海洋への放射性核種 移行プロセスの解明とモデル化③森林における放射性物質の循環プロセスの解明とモデル化④環境中の放射性核種の動態と移行状況の把握に基づく地点別の被ばく量算定
第二期公募研究は上記の4プロジェクトのいずれかに属するものであり、これらの公募研究を支援することによって、さらなる連携強化を図る。
iii) 情報発信:研究成果を広く国内外の学界に紹介するため、和英の領域ホームページやニュースレターを引き続き充実させる。28年度には公開シンポジウムで5年間の成果を広く社会に還元する。また,本領域研究課題は一般の関心も高いものであるため,ホームページにてわかりやすく成果を解説する。

  • 研究成果

    (113件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 43件、 オープンアクセス 43件) 学会発表 (67件) (うち招待講演 9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Determination of atmospheric radiocesium on filter tapes used at automated SPM monitoring stations for estimation of transport pathways of radionuclides from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2015

    • 著者名/発表者名
      Oura, Y., Ebihara, M., Tsuruta, H., Nakajima, T,. Ohara, T,. Ishimoto, M., and Katsumura, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 ページ: 1555-1559

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3662-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outline of the national mapping projects implemented after the Fukushima accident2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., and Onda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 240-249

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.10.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detailed deposition density maps constructed by large-scale soil sampling for gamma-ray emitting radioactive nuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Tanihata, I., Fujiwara, M., Saito, T., Shimoura, S., Otsuka, T., Onda Y., Hoshi, M., Ikeuchi, Y., Takahashi, F., Kinouchi, N, Saegusa, J., Seki, A., Takemiya, H., and Shibata, T.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 308-319

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.02.014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size distribution studies of 137Cs in river water in the Abukuma riverine system following the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2015

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Tanaka, K., Iwatani, H., Chiga, H., Fan, Q., Onda, Y., and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 379-389

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.05.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soil sampling and analytical strategies for mapping fallout in nuclear emergencies2015

    • 著者名/発表者名
      Onda, Y., Kato, H., Hoshi, M., Takahashi, K., Saito, K., and Ngyuen, L.M.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 300-307

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.06.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of radiocesium wash-off by soil erosion from various land uses using USLE plots2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Onda, Y. and Kato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 362-369

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.07.019

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An extensive study of the concentrations of particulate/dissolved radiocaesium derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident in various river systems and their relationship with catchment inventory2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Onda, Y., Sakaguchi, A., Yamamoto, M., and Matsuura, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 370-378

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.08.021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical distribution and temporal changes of 137Cs in soil profiles under various land uses after Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant Accident2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, J., Tamura, K., Suda, T., Matsumura, R., and Onda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 351-361

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.07.004.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiocesium distribution in sugi (Cryptomeria japonica) in Eastern Japan: translocation from needles to pollen2015

    • 著者名/発表者名
      Kanasashi, T., Sugiura, Y., Takenaka, C., Hijii, N., Umemura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 139 ページ: 398-406

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.06.018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島県北東部森林域に生息するジョロウグモの放射性セシウム環境モニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      綾部慈子、金指努、肘井直樹、竹中千里
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 97 ページ: 70-74

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島県内のモウソウチク林における放射性セシウムの分布2015

    • 著者名/発表者名
      梅村光俊、金指努、杉浦佑樹、竹中千里
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 97 ページ: 44-45

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Migration behavior of 134Cs and 137Cs in the Niida River water in Fukushima Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Kanamori, M., Ochiai, S., Inoue, M., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 ページ: 1617-1621

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3686-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sediment transport processes in a reservoir-catchment system inferred from sediment trap observations and fallout radionuclides2015

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, S., Nagao, S., Yamamoto, M., Itono, T., and Kashiwaya, K.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 ページ: 1497-1501

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3577-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overview of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant (FDNPP) accident, with amounts and isotopic composition of the released radionuclides2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303(2) ページ: 1227-1231

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3639-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solvent Extraction Behaviors of Americium(III) and Europium(III) Using 2-Hydroxy-2-methyloctanoic Acid and 2-Hydroxy-2-trifluoromethyloctanoic Acid2015

    • 著者名/発表者名
      Seike, M., Eguchi, M., Shinohara, A., and Yoshimura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303(2) ページ: 1413-1416

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3482-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Daily variation of I-131, Cs-134 and Cs-137 activity concentrations in the atmosphere in Osaka during the early phase after the FDNPP accident2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Z., Ninomiya, K., Takahashi, N., and Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303(2) ページ: 1527-1531

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3752-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First retrieval of hourly atmospheric radionuclides just after the Fukushima accident by analyzing filter-tapes of operational air pollution monitoring stations2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Oura, Y., Ebihara, M., Ohara, T., and Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports 4

      巻: 6717 ページ: 6717-6717

    • DOI

      10.1038/srep06717

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fresh sootと、aged sootは、どちらが気道に沈着しやすいか2014

    • 著者名/発表者名
      梶野瑞王・五十嵐康人・藤谷雄二
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 49 ページ: 101―108

    • DOI

      10.11298/taiki.49.101

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of uranium and chemical state analysis of individual radioactive microparticles emitted from the Fukushima nuclear accident using multiple synchrotron radiation X-ray analyses2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y,. Iizawa, Y., Terada, Y., Adachi, K., Igarashi, Y., Nakai, I.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 86(17) ページ: 8521-8525

    • DOI

      10.1021/ac501998d

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixing state of regionally transported soot particles and the coating effect on their size and shape at a mountain site in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Zaizen, Y., Kajino, M., and Igarashi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 119 ページ: 5386-5396

    • DOI

      10.1002/2013JD020880

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Release of Pu isotopes from the Fukushima DNPP accident to the marine environment was negligible2014

    • 著者名/発表者名
      Bu, W.T., Fukuda, M., Zheng, J., Aono, T., Ishimaru, T., Kanda, J., Yang, G.S., Tagami, K., Uchida, S., Guo, Q.J., and Yamada, M.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 48(16) ページ: 9078-9078

    • DOI

      10.1021/es502480y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultra-trace determination of plutonium in small volume seawater by sector-field inductively coupled plasma mass spectrometry with application to Fukushima seawater samples2014

    • 著者名/発表者名
      Bu, W.T, Zheng, J., Guo, Q. J., Aono, T., Tagami, K., Uchida, S., Tazoe, H., and Yamada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1337 ページ: 171-178

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2014.02.066

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Method of Measurement of 239Pu, 240Pu, 241Pu in High U Content Marine Sediments by Sector Field ICP-MS and Its Application to Fukushima Sediment Samples2014

    • 著者名/発表者名
      Bu, W.T, Zheng, J., Guo, Q. J., Aono, T., Tazoe, H., Tagami, K., Uchida, S., and Yamada, M.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 48 ページ: 534-541

    • DOI

      10.1021/es403500e

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of radionuclides in surface seawater obtained by an aerial radiological survey2014

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Y., Aoyama, M., Hirose, K., Sanada, Y., Torii, T., Tsubono, T., Tsumune, D., and Yamada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 51(9) ページ: 1059-1063

    • DOI

      10.1080/00223131.2014.914451

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Release of plutonium isotopes from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident to the marine environment was negligible2014

    • 著者名/発表者名
      Bu , W., Fukuda, M., Aono, T., Ishimaru, T., Kanda, J., Yang, G., Tagami, K., Uchida, S., Guo, Q., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 48(16) ページ: 9070-9078

    • DOI

      10.1021/es502480y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiological impact of the TEPCO's Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident on benthic invertebrates off Fukushima Prefecture2014

    • 著者名/発表者名
      Sohtome, T., Wada, T., Mizuno, T., Nemoto, Y., Igarashi, S., Nishimune, A., Aono, T., Ito, Y., Kanda, J., Ishimaru, T.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 138 ページ: 106-115

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.08.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renewed soil erosion and remobilisation of radioactive sediment in Fukushima coastal rivers after the 2013 typhoons2014

    • 著者名/発表者名
      Evrard, O., Chartin, C., Onda, Y., Lepage, H., Cerdan, O., Lefevre, I., and Ayrault, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports 4

      巻: 4574 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep04574

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel insights into Fukushima nuclear accident from isotopic evidence of plutonium spread along coastal rivers2014

    • 著者名/発表者名
      Evrard, O., Pointurier, F., Onda, Y., Chartin, C., Hubert, A., Lepage, H., Pottin, A., Lefevre, I., Bonte, P., Laceby, J.P., and Ayrault, S.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 48(16) ページ: 9334-9340

    • DOI

      10.1021/es501890n

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal changes in the transfer of accidentally released 137Cs from tree crown to the forest floor after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., and Onda, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology

      巻: 4 ページ: 18-22

    • DOI

      10.15669/pnst.4.18

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental mobility of 110mAg: lessons learnt from Fukushima accident (Japan) and potential use for tracking the dispersion of contamination along river2014

    • 著者名/発表者名
      Lepage, H., Evrard, O., Onda, Y., Patin, J., Chartin, C., Lefevre, I., Bonte, P., and Ayrault, S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 130 ページ: 44-55

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2013.12.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling of leachable 137Cs in throughfall and stemflow for Japanese forest canopies after Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Loffredo, N., Onda, Y., Kawamori, A., and Kato, H.
    • 雑誌名

      Science of Total Environment

      巻: 493 ページ: 701-707

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2014.06.059

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soil removal as a decontamination practice and radiocesium accumulation in tadpoles in rice paddies at Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Gomi, T., Nunokawa, M., Wakahara, T., and Onda Y.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 187 ページ: 112-115

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2014.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between particle size and radiocesium in fluvial suspended sediment related to the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Iwatani, H., Sakaguchi, A., Takahashi, Y., and Onda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 301 ページ: 607-613

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3159-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of litterfall in transferring Fukushima-derived radiocesium to a coniferous forest floor2014

    • 著者名/発表者名
      Teramage M. T, Onda, Y., Patin, J., Kato, H., and Gomi, T.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 490 ページ: 435-439

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2014.05.034

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical distribution of radiocesium in coniferous forest soil after the Fukushima Nuclear Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Teramage M.T., Onda, Y., Patin, J., Kato, H., Gomi, T., and Nam, S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 137 ページ: 37-45

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.06.017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Initial flux of sediment-associated radiocaesium to the ocean from the largest river impacted by Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashiki, Y., Onda, Y., Smith, H., Blake, W., Wakahara, T., Igarashi, Y., Matsuura, Y., Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports 4

      巻: 3714 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep03714

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sediment particle size and initial radiocesium accumulation in ponds following the Fukushima DNPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Onda, Y., Fukushima, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports 4

      巻: 4514 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep03714

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiocesium discharge from paddy fields with different initial scrapings for decontamination after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Wakahara, T., Onda, Y., Kato, H., Sakaguchi, A., and Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Environmental Science: Processes & Impacts

      巻: 16 ページ: 2580-2591

    • DOI

      10.1039/c4em00262h

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦における福島第一原子力発電所事故後の放射性セシウムの分布と動態2014

    • 著者名/発表者名
      荒居博之・福島武彦・恩田裕一
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings)

      巻: 7 ページ: 187-193

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島県内の河川における放射性セシウムの移行状況2014

    • 著者名/発表者名
      谷口圭輔・恩田裕一・吉村和也・Hugh Smith・William Blake・高橋嘉夫・坂口綾・山本政儀・横山明彦
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings)

      巻: 7 ページ: 168-177

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 様々な土地利用からの土壌侵食による放射性セシウムの移行2014

    • 著者名/発表者名
      脇山義史・恩田裕一・吉村和也・加藤弘亮
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings)

      巻: 7 ページ: 135-143

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dispersion of 134Cs and 137Cs in river waters from Fukushima and Gunma prefectures at nine months after the Fukushima Dai-ichi NPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao, S., Kanamori, M., Ochiai, S., Suzuki, K., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Science and Technology

      巻: 4 ページ: 9-13

    • DOI

      10.15669/pnst.4.9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotopic Pu, Am and Cm signatures in environmental samples contaminated by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Sakaguchi, A., Ochiai, S., Takada, T., Hamataka, K., Murakami, T., and Nagao, S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 132 ページ: 31-46

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.01.013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 森林の落葉分解過程における放射性セシウムの移行―異なる植生間の比較―2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊菜月、黄よう、逢沢峰昭、飯塚和也、関本均、大久保達弘、竹中千里、金子信博
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [学会発表] モウソウ竹林における放射性セシウムの分布と挙動2015

    • 著者名/発表者名
      梅村光俊、金指努、杉浦佑樹、竹中千里
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [学会発表] 樹木構成成分のCs保持特性2015

    • 著者名/発表者名
      原竜弥、富岡利恵、松下泰幸、青木弾、福島和彦、竹中千里
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [学会発表] 森林環境中の放射性セシウムの移行が林内空間線量率に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      加藤弘亮、恩田裕一、Loffredo, Nicolas、久留景吾、河守歩
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 放射性セシウムで汚染されたコシアブラの根系における根内共生菌の分布2015

    • 著者名/発表者名
      出口世太郎、松田陽介、杉浦佑樹、竹中千里、小澤創、緒方良至
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-22
  • [学会発表] 節足動物における放射性セシウム集積と他元素との関係2015

    • 著者名/発表者名
      綾部慈子、金指 努、吉田智弘、肘井直樹、竹中千里
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-22
  • [学会発表] 原発事故により放出された放射性物質の海洋における動態2015

    • 著者名/発表者名
      山田正俊
    • 学会等名
      震災から4年を迎えるにあたって-シンポジウム「放射線と環境・食の安全」
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射能と歩んだ 40 年 - 低レベル放射能実験施設と共に -2015

    • 著者名/発表者名
      山本 政儀
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-11
  • [学会発表] 空間線量率の変動と気象条件の相関に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      古谷真人、羽田野祐子、五十嵐康人
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
  • [学会発表] 大気浮遊粒子状物質(SPM)自動測定器の使用済みテープ状フィルターの放射性核種測定2015

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、大浦泰嗣、 海老原充、 大原利眞、 中島映至
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-10
  • [学会発表] 福島原発事故起源ヨウ素 129 の陸域から海洋環境への移行研究2015

    • 著者名/発表者名
      松中哲也、 笹公和、 末木啓介、 恩田裕一、 石丸隆、 谷口圭輔、 脇山義史、 本多真紀、 高橋努、 松村万寿美、 佐藤志彦、 松崎浩之
    • 学会等名
      第16回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
  • [学会発表] First Retrieval of Hourly Atmospheric Radionuclides Concentrations just after the Fukushima Accident by Analyzing Filter-tapes of Operational Air Pollution Monitoring Stations in Eastern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Oura,Y., Ebihara,M., Ohara, T., Nakajima, T.
    • 学会等名
      International workshop on dispersion and deposition modeling for nuclear accident releases -Transfer of science from academic to operational models
    • 発表場所
      福島大学(福島県・福島市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [学会発表] 放射光X線分析による福島第一原発事故由来の放射性粒子の物理・化学性状の解明2015

    • 著者名/発表者名
      飯澤 勇信、小野 貴大、阿部 善也、中井 泉、寺田 靖子、佐藤 志彦、二宮 和彦、足立 光司、五十嵐 康人
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-12
  • [学会発表] Understanding of atmospheric transport modeling of fallout radionuclides and migration processes2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
  • [学会発表] Understanding of deposition, diffusion processes and land atmospheric interaction of radioactive2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
  • [学会発表] Understanding the migration process of radionuclides associated with water and sediment movement2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
  • [学会発表] Understanding of the distribution of radioactive materials in sea and seafloor sediment2015

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamada
    • 学会等名
      International Symposium on Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
  • [学会発表] 福島第一原発事故由来の放射性大気粉塵の放射光X線分析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 善也、飯澤 勇信、中井 泉、足立 光司、五十嵐 康人、寺田 靖子
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所 共同利用ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-16
  • [学会発表] 福島県浪江町における放射性物質の地表面からの再飛散に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、三上正男、田中泰宙、五十嵐康人、北和之、山田豊、吉田尚弘、豊田栄、佐藤志彦、高橋嘉夫、二宮和彦、篠原厚
    • 学会等名
      風送ダストに関する現状と今後の展開に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所(福岡県・春日市)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-12
  • [学会発表] 土壌中のセシウム含有粒子の分析2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤志彦、末木啓介、笹公和、足立光司、五十嵐康人
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会, 第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-04
  • [学会発表] 福島において観測された大気放射性セシウムの再飛散と季節 変動2014

    • 著者名/発表者名
      北和之、 田中美佐子、木名瀬健、山口隆亮、田村匠、 木野日美子、出水宏幸、五十嵐康人、三上正男、足立光司、吉田尚弘、豊田栄、 山田桂大、篠原厚、二 宮和彦、大河内博、石塚正秀、川島洋人、中井泉、 阿部善也、渡邊明、鶴田治雄、 恩田裕一
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・府中市)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-29
  • [学会発表] 樹木におけるセシウムの存在形態について ー有機物との関係ー2014

    • 著者名/発表者名
      原竜弥、富岡利恵、竹中千里、青木弾、福島和彦
    • 学会等名
      第4回中部森林学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-25
  • [学会発表] 放射性セシウムで汚染されたコシアブラの根系におけるアーバスキュラー菌根菌の分布2014

    • 著者名/発表者名
      出口世太郎、松田陽介、杉浦佑樹、竹中千里、小澤創
    • 学会等名
      第4回中部森林学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-25
  • [学会発表] Seasonal change of cesium 137 in different age needles and male flowers of Japanese cedar (Cryptomeria japonica) in Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kanasashi, Yuki Sugiura, Chisato Takenaka and Hajime Ozawa
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 2014 World Congress (IUFRO2014)
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-09
  • [学会発表] Transport of cesium in Japanese bamboo: perspective on decontamination of radiocaesium from bamboo forests2014

    • 著者名/発表者名
      Chisato Takenaka, Yuki Sugiura, Mitsutoshi Umemura, Tsutomu Kanasashi
    • 学会等名
      International Union of Forest Research Organizations 2014 World Congress (IUFRO2014)
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-09
  • [学会発表] Status of Cs migration studies at University of Tsukuba2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      JAEA fukushima workshop(第2回 セシウムワークショップ)
    • 発表場所
      ユニックスビル(福島県・福島市)
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気粉塵中の強放射性物質の放射光X線分析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 善也、飯澤 勇信、中井 泉、寺田 靖子、足立 光司、五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故により放出された放射性核種の海水・沈降粒子・海底堆積物における分布の実態2014

    • 著者名/発表者名
      山田正俊
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所近海における表層海水中の90Sr濃度分布2014

    • 著者名/発表者名
      田副博文、山形武靖、増田雄基、永井尚生、山田正俊
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
  • [学会発表] 樹体内における放射性セシウムの分布と他の元素との関係2014

    • 著者名/発表者名
      王ウェイ、金指努、杉浦佑樹、竹中千里
    • 学会等名
      第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [学会発表] 福島事故後の放射性セシウムの陸域から河川への移行2014

    • 著者名/発表者名
      恩田 裕一
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 霞ヶ浦における放射性セシウムの分布と動態2014

    • 著者名/発表者名
      荒居博之・福島武彦・恩田裕一
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] 福島第一原発事故の初期に放出された放射性Csの物理・化学性状について2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、財前祐二、 中井泉、阿部善也、飯澤勇信、佐藤志彦、末木啓介
    • 学会等名
      第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] 福島第一原子力事故初期に採取された大気試料中の140Baの分析2014

    • 著者名/発表者名
      張子見、二宮和彦、北和之、鶴田治雄、五十嵐康人、篠原厚
    • 学会等名
      第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] 落葉の腐熟に伴う放射性Csの化学形態変化と森林土壌における挙動について2014

    • 著者名/発表者名
      山田 孝・吉田英晴・逢沢峰昭・大久保達弘・竹中千里・関本 均
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-10
  • [学会発表] DISTRIBUTION OF ARBUSCULAR MYCORRHIZAS WITHIN CHENGIOPANAX SCIADOPHYLLOIDES ROOT SYSTEM CONTAMINATED WITH RADIOCESIUM2014

    • 著者名/発表者名
      Seitaro Deguchi,Yuki Sugiura, Yosuke Matsuda, Chitato Takenaka
    • 学会等名
      国際樹木根学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] Time changes in radiocesium wash-off from various land uses after the Fukushima Daiichi NPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      IAEA/UNESCO Technical Meeting on Surface Water and Groundwater Contamination Following the Accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島の森林小流域からの放射性セシウム2014

    • 著者名/発表者名
      岩上 翔,辻村真貴,恩田裕一,西野正高,小沼亮平,坂口 綾, 横山明彦,山本政儀,五十嵐康人
    • 学会等名
      日本原子力学会「2014年秋の大会」
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-08
  • [学会発表] A state and problem in 137Cs contamination in the marine biota along the Pacific coast of eastern Japan derived from the dynamic biological model simulation after the Fukushima accident2014

    • 著者名/発表者名
      Tateda, Y., Tsumune, D., Tsubono, T., Yoshimura, T., Misumi,K., Yamada, M., Kanda, J., Ishimaru, T.
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2014
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [学会発表] Accumulation of Radiocesium in Eleutheroccocus sciadophylloides2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Y., Takenaka C., Kanasashi T., Deguchi S., Matuda Y., Ozawa H.
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2014
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [学会発表] Deposition over marine area: Multi-model simulation of the trans-Pacific transport of radionuclides from Fukushima Dai-ichi nuclear power plant accident2014

    • 著者名/発表者名
      Taichu Y. Tanaka, M. Kajino, Y. Igarashi, T. Takemura, T., T.Nakajima, and T. Shibata
    • 学会等名
      IAC2014
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-08-31
  • [学会発表] Characteristics of radio-Cs particles collected during the early stage of FDNPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Igarashi, Kouji Adachi, Mizuo Kajino, Yuji Zaizen, Izumi Nakai,Yoshinari Abe, Yushin Iizawa, Yukihiko Satou, Keisuke Sueki
    • 学会等名
      IAC2014
    • 発表場所
      韓国・釜山
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-30
  • [学会発表] 2011年3月つくば市で観測された放射性Csの物理・化学性状2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、財前祐二、阿部善也、飯澤勇信、中井泉、佐藤志彦、末木啓介
    • 学会等名
      第31回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-08
  • [学会発表] Radioactivity Resuspension by Dust Emission using a Size-resolved 1-D Vertical Model in Namie, Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide ISHIZUKA, Masao MIKAMI, Taichu TANAKA, Yasuhito IGARASHI, Kazuyuki KITA, Yutaka YAMADA, Naohiro YOSHIDA, Sakae TOYODA, Yukihiko SATOU, Yoshio TAKAHASHI, Kazuhiko NINOMIYA, Atsushi SHINOHARA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-07-31
  • [学会発表] On atmospheric radioactive pollution by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident:Researches at MRI, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito IGARASHI, Kouji ADACHI, Mizuo KAJINO, Taichu TANAKA,Takashi MAKI,Tsuyoshi T SEKIYAMA, Yuji ZAIZEN, Masao MIKAMI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-29 – 2014-07-29
  • [学会発表] A study of regional-scale aerosol assimilation with the Stretch-NICAM atmospheric model2014

    • 著者名/発表者名
      Misawa, S., Dai, T., Schutgens, N. Nakajima, T.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] Reconstruction of Atmospheric transport of Cs-137 just after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident by a new measured dataset2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Oura, Y., Ebihara, M., Ohara, T., Nakajima, T..
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
  • [学会発表] A Size-resolved 1-D Resuspension Scheme for Evaluating Radioactivity Resuspension by Mineral Dust Particles from Ground Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., M. Mikami, T. Y. Tanaka, Y. Igarashi, K. Kita, Y. Yamada, Y.Satou, N. Yoshida, S. Toyoda, K. Ninomiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Aeolian Research (ICAR VIII)
    • 発表場所
      Lanzhou University (中国・蘭州市)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-25
  • [学会発表] 2011年3月つくば市で観測された放射性Csの物理・化学性状2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人、足立光司、梶野瑞王、財前祐二、 阿部善也、飯澤勇信、中井泉、佐藤志彦、末木啓介
    • 学会等名
      環境放射能除染学会 第3回研究発表会
    • 発表場所
      郡山市民文化センター(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-14
  • [学会発表] 福島原発事故で放出された強放射性大気粉塵粒子の放射光X線分析2014

    • 著者名/発表者名
      飯澤 勇信・阿部 善也・中井 泉・寺田 靖子・足立 光司・五十嵐 康人
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部70号館(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-25
  • [学会発表] 放射性物質の陸域からの移行2014

    • 著者名/発表者名
      恩田 裕一
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部70号館(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 原発事故で大気中に放出された放射性粒子を電子顕微鏡で見る2014

    • 著者名/発表者名
      足立 光司、 梶野 瑞王、財前 祐二、五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2014-05-13 – 2014-05-13
  • [学会発表] 福島事故起源の放射性物質の陸域から水域への移行2014

    • 著者名/発表者名
      恩田 裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態2014

    • 著者名/発表者名
      北 和之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] Evaluation of radioactivity resuspension by dust emission using a size-resolved 1-D vertical model in Namie, Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、 三上正男、 田中泰宙、 五十嵐康人、 北和之、 山田豊 、 吉田尚弘、豊田栄、 佐藤志彦、高橋嘉夫、 二宮和彦、 篠原厚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] Synchrotron radiation X-ray analyses of the radioactive single airborne particle emitted by the Fukushima nuclear accident2014

    • 著者名/発表者名
      飯澤勇信、 阿部善也、 中井泉、 寺田靖子、 足立光司、 五十嵐康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] 侵食に伴う放射性セシウム移行の経験モデルと沈着量および河川への流出量の将来予測2014

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦、恩田裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] Correlation between Atmospheric Re-entrainment of Radioactive Cs and Meteorological Phenomena2014

    • 著者名/発表者名
      木野日美子、 北和之、 田中美佐子、 木名瀬健、 出水宏幸、五十嵐康人、 三上正男; 梶野瑞王; 足立光司; 木村徹; 石塚正秀; 川島洋人; 吉田尚弘; 豊田栄; 山 田桂大; 大河内博、 篠原厚、 二宮和彦、 恩田裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] Resuspension of radioactive cesium from soil and forest2014

    • 著者名/発表者名
      北和之、 田中美佐子、 木名瀬健、 藤澤遥、 山口隆亮、 木野日美子、出水宏幸、五十嵐康人、 三上正男、足立光司、 吉田尚弘、 豊田栄、 山田桂大、 篠原厚、二宮和彦、 大河内洋、 石塚正秀、 川島洋人、 中井泉、 阿部善也、 恩田裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] Estimate of relationship between composition of aerosol and radioactive cesium observed in Namie2014

    • 著者名/発表者名
      田中美佐子、北和之、 木名瀬健、 木野日美子、 出水宏幸、 五十嵐康人、 三上正男、 足立光司、 木村徹、川島洋人、 吉田尚弘、 豊田栄、 山田桂大、 大河内博、 山之越恵理、 篠原厚、 二宮和彦、 中井泉、 阿部善也、 石塚正秀、 恩田裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] Cs-bearing spherical particles emitted from an early stage of the FDNPP accident2014

    • 著者名/発表者名
      足立 光司、 梶野 瑞王、財前 祐二、五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02 – 2014-05-02
  • [学会発表] Environmental pollution by the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident and role of the atmospheric science2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
  • [学会発表] 航空機モニタリングによる福島沿岸域における放射性核種の分布2014

    • 著者名/発表者名
      猪股弥生、青山道夫、廣瀬勝巳、眞田幸尚、鳥居建男、坪野考樹、津旨大輔、山田正俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
  • [学会発表] キレート樹脂DGAレジンを用いたイットリウム迅速分離と海水中Sr-90 定量への適用2014

    • 著者名/発表者名
      田副博文、山形武靖、小畑元、山田正俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
  • [学会発表] Effect of radiocesium transfer on ambient dose rate in forest environment2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki KATO, Yuichi Onda, Nicolas Loffredo, Keigo Hisadome, Ayumi Kawamori
    • 学会等名
      European Geoscience Union (EGU) General Assembly 2014
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Distribution of radionuclides in the surface sea water developed by aerial radiological survey2014

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Y., Aoyama,M., Hirose,K., Sanada,Y., Torii,T., Tsubono,T., Tsumune,D., and Yamada, M.
    • 学会等名
      European Geoscience Union (EGU) General Assembly 2014
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故による大気環境影響2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 康人
    • 学会等名
      大阪大学平成26年度放射性同位元素等取扱者継続登録者教育訓練
    • 発表場所
      大阪大学ラジオアイソトープ総合センター(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-04-01 – 2014-04-02
    • 招待講演
  • [図書] 原発事故環境汚染 福島第一原発事故の地球科学的側面2014

    • 著者名/発表者名
      中島映至, 大原利眞, 植松光男, 恩田裕一 編
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [備考] 福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究

    • URL

      http://www.ied.tsukuba.ac.jp/hydrogeo/isetr/result.html

  • [備考] 筑波大学アイソトープ環境動態研究センター 恩田研究室

    • URL

      http://www.ies.life.tsukuba.ac.jp/~geodiagnostics/ONDA-enNew/publication.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi