• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究:総括班

総括班

研究領域福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究
研究課題/領域番号 24110001
研究機関筑波大学

研究代表者

恩田 裕一  筑波大学, 生命環境系, 教授 (00221862)

研究分担者 山本 政儀  金沢大学, その他部局等, 名誉教授 (10121295)
山田 正俊  弘前大学, 被ばく医療総合研究所, 教授 (10240037)
北 和之  茨城大学, 理学部, 教授 (30221914)
竹中 千里  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (40240808)
浅沼 順  筑波大学, 生命環境系, 教授 (40293261)
中島 映至  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 第一宇宙技術部門, センター長 (60124608)
篠原 厚  大阪大学, 理学研究科, 教授 (60183050)
神田 穣太  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (60202032)
五十嵐 康人  気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 室長 (90343897)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード福島第一原子力発電所 / Cs-137 / 陸域 / 海洋 / 生物 / 大気循環 / 巻き上げ
研究実績の概要

(i)領域内の相互啓発と情報共有:全計画研究班の研究が円滑に進むよう統括を行った。各研究班班会議に他班構成員も参加できるよう導入したWEB中継会議システムを用いて、全構成員間のより緊密な連携を図った。情報共有の為、ホームページの更なる充実化を図り、各班の班会議、議事録等を公開し、国内外でのセミナーや会議の情報等の最新データを随時掲載した。また、平成27年5月、平成28年3月には全体会議を開催し、今後の課題について検討・確認を行った。
(ii)情報発信:研究成果を広く国内外の学界に紹介する為、ホームページ(和英)での研究業績ページの充実を図った。ニュースレターを発行し(H27年度は2回刊行)、研究成果を分かりやすく解説した。また、国内外に向けた情報発信の為、European Geoscience Union(平成27年4月)・地球惑星科学連合(平成27年5月)でセッションを主催した。
(iii)研究支援活動:「データベースワーキンググループ」を統括し、事故発生以降の環境データ、モデリングデータ、分析データを使いやすい形で整理し、関係研究者に提供した。また「分析チーム」を統括し、分析がIAEAスタンダードになるようproficiency testの結果を反映させた。
(iv)公募:実施と研究支援:各計画研究の補完・推進を目的として採択した第ニ期公募案件について研究支援を行った。また、若手研究者育成について、各計画研究班を幹事とする若手育成プログラムを引き続き実施し、規定条件をクリアした若手研究者2名を表彰した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1.WEB会議システムを利用するなど、領域内の相互啓発と情報共有を行った。
2.メーリングリスト及びホームページにて、積極的に情報発信を行った。
3.IAEAスタンダードとなるよう、Proficiency Testのとりまとめも継続して行った。
4.公募班の研究支援及び若手育成策を実施し、後進の育成を行った。

今後の研究の推進方策

今後は研究領域全体の施策として、研究項目毎の連携研究・若手育成策・情報発信の強化を推進する。最終報告書をまとめられるように結果をまとめていくよう指導力を発揮する。
(i)合同会議・合同調査の促進:研究領域全体として、より緊密な連携を図るため、合同会議および合同調査の促進を行う。また、WEB会議システムを各計画班でも活用し、協力体制を強化する。領域シンポジウムを開催時には、研究者間の相互啓発を促進する他、各研究項目間の合同会議の開催を促していく。
(ii)連携研究への重点的支援:これまで行われている研究項目間の連携を引き続き支援すると共に、新しい研究領域の創成が期待される下記の4つのテーマについて、重点的な支援を行う。
①放出時の放射性物質の化学形態の探索・分析・解明に基づく放射性核種沈着プロセスの推定と移行への影響評価②陸域から河川を通じた海洋への放射性核種 移行プロセスの解明とモデル化③森林における放射性物質の循環プロセスの解明とモデル化④環境中の放射性核種の動態と移行状況の把握に基づく地点別の被ばく量算定第二期公募研究は上記の4プロジェクトのいずれかに属するものであり、これらの公募研究を支援することによって、さらなる連携強化を図る。
iii) 情報発信:研究成果を広く国内外の学界に紹介するため、和英の領域ホームページやニュースレターを引き続き充実させる。28年度には公開シンポジウムで5年間の成果を広く社会に還元する。また,本領域研究課題は一般の関心も高いものであるため,ホームページにてわかりやすく成果を解説する。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 18件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Status of 137Cs contamination in marinr biota along the pacific coast of eastern Japan derived from a dynamic biological model two years simulation following the Fukushima accident2016

    • 著者名/発表者名
      Tateda, Y., Tsumune, D., Tsubono, K., Misumi, M., Yamada, T., Kanda, J., Ishimaru, T.
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity

      巻: 151 ページ: 495-501

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.05.013

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Behaviour of radiocaesium in coastal rivers of the Fukushima Prefecture (Japan) during conditions of low flow and low turbidity - Insight on the possible role of small particles and detrital organic compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Eyrolle-Boyer, F., Boyer, P., Garcia-Sanchez, L., Metivier, J. M., Onda, Y., De Vismes, A., Cagnat, X., and Boulet, B.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 151, Part 1 ページ: 328-340

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.10.028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Behavior of accidentally released radiocesium in soil-water environment: looking at Fukushima from a Chernobyl perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Konoplev, A., Golosov, V., Laptev, G., Nanba, K., Onda, Y., Takase, T., Wakiyama, Y., and Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 151, Part3 ページ: 568-578

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.06.019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In-situ removal and characterisation of uranium-containing particles from sediments surrounding the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2016

    • 著者名/発表者名
      Martin, P. G., Griffiths, I., Jones, C. P., Stitt, C. A., Davies-Milner, M., Mosselmans, J. F. W., Yamashiki, Y., Richards, D. A., Scott, T. B.
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta Part B: Atomic Spectroscopy

      巻: 117 ページ: 1-7

    • DOI

      Doi: 10.1016/j.sab.2015.12.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pre- and post-accident 129I and 137Cs levels, and 129I / 137Cs ratios in soil near the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Matsunaka, T.,Sasa, K., Sueki, K., Takahashi, T., Satou, Y., Matsumura, M., Kinoshita, N., Kitagawa, J. and Matsuzaki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 151 ページ: 209-217

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.10.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plutonium determination in seawater by inductively coupled plasma mass spectrometry: A review2016

    • 著者名/発表者名
      Cao, L., Bu, W.T., Zheng, J., Pan, S. M., Wang, Z. T., Uchida, S.
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 151 ページ: 30-41

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2016.01.010

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial and temporal distributions of 134Cs and 137Cs derived from the TEPCO Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident in the North Pacific Ocean by using optimal interpolation analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Y., Aoyama, M., Tsubono, T., Tsumune, D. and Hirose, K
    • 雑誌名

      Environ. Sci.: Processes Impacts

      巻: 18 ページ: 126-136

    • DOI

      10.1039/C5EM00324E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrusion of Fukushima-derived radiocaesium into subsurface water due to formation of mode waters in the North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, H., Shimizu, Y., Setou, T., Kumamoto, Y., Okazaki, M., Ambe, D., Ono, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1038/srep22010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radioactive cesium dynamics derived from hydrographic observations in the Abukuma River Estuary, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kakehi, S., Kaeriyama, H., Ambe, D., Ono, T., Ito, S., Shimizu, Y., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 153 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.11.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of strontium-90 from direct separation of yttrium-90 by solid phase extraction using DGA Resin for seawater monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Tazoe, H., Obata, H., Yamagata, T., Karube, Z., Nagai, H. and Yamada, M
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 152 ページ: 219-227

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2016.01.065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島原発事故由来の放射性物質が付着した海底堆積物の再懸濁と水平輸送過程2016

    • 著者名/発表者名
      本多牧生・乙坂重嘉
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 58 ページ: 24-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low altitude unmanned aerial vehicle for characterising remediation effectiveness following the FDNPP accident2016

    • 著者名/発表者名
      Martin, P. G., Payton, O. D., Fardoulis, J. S., Richards, D. A., Yamashiki, Y., Scott, T. B.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 151 ページ: 58-63

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.09.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal changes of radiocesium in irrigated paddy fields and its accumulation in rice plants in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Yang, B., Onda, Y., Wakiyama, Y., Yoshimura, K., Sekimoto, H., Ha, Y.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution. Radioactivity

      巻: 208 ページ: 562-570

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2015.10.030

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vertical distribution of r-Cs in soils of Fukushima Dai-ichi NPP zone2016

    • 著者名/発表者名
      Konoplev, A., Golosov, V., Yoschenko, V., Nanba, K., Onda, Y., Takase, T., Wakiyama, Y.
    • 雑誌名

      Eurasian Soil Sci

      巻: in press ページ: 00-00

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Database of Hourly Atmospheric Concentrations of Radiocesium (134Cs and 137Cs) in Suspended Particulate Matter Collected in March 2011 at 99 Air Pollution Monitoring Stations in Eastern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Oura, Y., Ebihara, M., Tsuruta, H., Nakajima, T,. Ohara, T., Ishimoto, M., Sawahata, H., Katsumura, Y., and Nitta, W.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences

      巻: 15 ページ: 15-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力関連施設の事故に伴う放射性物質の大気拡散に関する数値予測情報の活用策について, 天気2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎俊樹・石川裕彦・近藤裕昭・鈴木靖・関山剛・竹村俊彦・滝川雅之・茅野政道・鶴田治雄・中島映至・中村尚・新野宏・三上正男・山澤弘実・余田成男・渡邉明
    • 雑誌名

      日本気象学会

      巻: 62 ページ: 113-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 134Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean derived from the March 2011 TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, Japan. Part two: estimation of 134Cs and 137Cs inventories in the North Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Kajino, M., Tanaka, Y. T., Sekiyama, T. T., Tsumune, D., Tsubono, T., Hamajima , Y., Inomata, Y., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0332-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故初期に大気中に放出された放射性粒子の物理化学的性質2015

    • 著者名/発表者名
      足立光司
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 49 ページ: 185-193

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.49.185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmospheric radioactivity over Tsukuba, Japan: a summary of three years of observations after the FDNPP accident2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Kajino, M., Zaizen, Y., Adachi, K., and Mikami, M
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 2 ページ: 44

    • DOI

      10.1186/s40645-015-0066-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic model for the fluctuations of the atmospheric concentration of radionuclides and its application to uncertainty evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Ichige, H., Fukuchi, S. and Hatano, Y.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 103 ページ: 156-162

    • DOI

      Doi:10.1016/j.atmosenv.2014.12.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Horizontal resolution dependence of atmospheric simulations of the Fukushima nuclear accident using 15-km, 3-km, and 500-m grid models2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, T. T., Kunii, M., Kajino, M. and Shimbori, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 93 ページ: 49-64

    • DOI

      Doi: 10.2151/jmsj.2015-002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 134Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean derived from the March 2011 TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, Japan. Part one: surface pathway and vertical distributions2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Hamajima, Y., Hult, M., Uematsu, M., Oka, E., Tsumune, D., and Kumamoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 ページ: 53-65

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0335-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracing radioactivity from Fukushima in the Northern Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Hult, M., Hamajima, Y, .Lutter, G., Marissens, G., Stroh, H., Tzika, F
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 109 ページ: 435-440

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.11.103

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Meridional distribution of Fukushima-derived radiocesium in surface seawater along a trans-Pacific line from the Arctic to Antarctic Oceans in summer2015

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, Y., Aoyama, M., Hamajima, Y., Nishino, S., Murata, A., Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 307 ページ: 1703-1710

    • DOI

      10.1007/s10967-015-4439-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pu Distribution in Seawater in the Near Coastal Area off Fukushima after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2015

    • 著者名/発表者名
      Bu, W. T,. Zheng, J., Aono, T., Wu, J. W., Tagami, K., Shigeo, S., Guo, Q. J., and Yamada, M
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences

      巻: 15 ページ: 1-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal distribution of plutonium isotopes in marine sediments off Fukushima after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2015

    • 著者名/発表者名
      Bu, W. T., Zheng, J., Guo. Q. J,. Aono, T., Otosaka, S., Tagami, K., and Uchida, S
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 ページ: 1151-1154

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3437-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracking the fate of particle associated Fukushima cesium in the ocean off Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Buesseler, K. O., German, C. R., Honda, M. C., Otosaka, S., Black, E. E., Kawakami, H., Manganini, S. J. and Pike, S. M
    • 雑誌名

      Environ Science and Technology

      巻: 49 ページ: 9807-9816

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b02635

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of otolith for detecting strontium-90 in fish from the harbor of FukushimaDai-ichi Nuclear Power Plant2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, K., Miki, S., Kaeriyama, H., Shigenobu, Y., Takagi, K., Ambe, D., Ono, T., Watanabe, T., Morinaga, K., Nakata, K. and Morita, T.
    • 雑誌名

      Environ Science and Technology

      巻: 49 ページ: 7294-7301

    • DOI

      10.1021/es5051315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時系列式セジメントトラップによる原子力発電所事故由来の粒状態放射性核種の挙動に関する観測研究2015

    • 著者名/発表者名
      本多牧生
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 49 ページ: 227-238

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.49.227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fukushima 137Cs at the base of planktonic food webs off Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Baumann, Z., Fisher, N. S., Gobler, C. J., Buesseler, K. O., George, J. A., Breier, C. F., and Nishikawa, J.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 106 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2015.09.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiocesium biokinetics in olive flounder inhabiting the Fukushima accident-affected Pacific coastal waters of eastern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tateda, Y., Tsumune, D., Tsubono, T., Aono, T., Kanda, J., Ishimaru, T
    • 雑誌名

      J. Environ. Radioactivity

      巻: 147 ページ: 130-141

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.05.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiocesium transfer from hillslopes to the Pacific Ocean after the Fukushima Nuclear Power Plant accident: A review2015

    • 著者名/発表者名
      Evrard, O., Laceby, J. P., Lepage, H., Onda, Y., Cerdan, O., and Ayrault, S
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 148 ページ: 92-110

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.06.018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Equation to predict the 137Cs leaching dynamic from evergreen canopies after a radio-cesium deposit2015

    • 著者名/発表者名
      Loffredo, N., Onda, Y., Hurtevent, P., and Coppin F.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 147 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.05.018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Depth distribution of cesium-137 in paddy fields across the Fukushima pollution plume in 20132015

    • 著者名/発表者名
      Lepage, H., Evrard, O., Onda, Y., Lefevre, I., Laceby, P., and Ayrault, S
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 147 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.05.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sediment-associated radiocesium originated from Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant flowing from Ohori River to Lake Teganuma2015

    • 著者名/発表者名
      Koibuchi, Y., Murakami, M., Sueki, K., and Onda , Y
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 13 ページ: 249-261

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.05.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal changes in radiocesium deposition in various forest stands following the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2015

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.,Onda, Y., Hisadome, K., Loffredo, N., and Kawamori, A.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: in press ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.04.016

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiocesium immobilization to leaf litter by fungi during first-year decomposition in a deciduous forest in Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Huang, Y., Kaneko, N., Nakamori, T., Miura, T., Tanaka, Y., Nonaka, M., Takenaka, C.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioacitivity

      巻: 152 ページ: 28-34

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.11.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of Intrinsic Cesium Desorption from Na-Smectite in Mixed Cation Solutions2015

    • 著者名/発表者名
      Fukushi K., and Fukiage T.
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol

      巻: 49(17) ページ: 10398-10405

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b01884

    • 査読あり
  • [学会発表] Biogeoscience Processes Governing Radioisotope Transfers after Fukushima and Other Nuclear Accidents Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] 陸域における放射性物質の移動と河川を通じた移行2015

    • 著者名/発表者名
      恩田 裕一
    • 学会等名
      日本放射線安全管路学会 第14回学術大会 つくば
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射性物質の移行に関する研究の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      恩田 裕一
    • 学会等名
      「東京電力福島第一原子力発電所事故による周辺水環境への影響-現状と課題-」
    • 発表場所
      日本大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-11-24
  • [学会発表] Importance and Remaining Issues in Studies of Secondary Migration of Radionuclides and Waste2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      ISTC comittie
    • 発表場所
      一橋大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Radiocesium transfer and ambient dose rate in Japanese forest environment following the Fukushima accident2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kato
    • 学会等名
      TSUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK 2015
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-09-28
  • [学会発表] 福島事故起源の放射性物質の陸域から海洋への移行2015

    • 著者名/発表者名
      恩田 裕一, 谷口 圭輔
    • 学会等名
      2015年度日本地球科学学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の河川ネットワークを通じた水・土砂流出に伴う放射性セシウム移行2015

    • 著者名/発表者名
      恩田裕一,谷口圭輔,加藤弘亮,岩上翔,脇山義史,吉村和也,辻村真貴,坂口綾,山本政儀
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年秋の大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
  • [学会発表] Time Changes in radiocesium wash-off from various land uses and transport through river networks after the Fukushima Daiichi accident2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      Fukushima/COMET workshop
    • 発表場所
      Yoshikawaya inn (Fukushima, Iizaka, )
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Radiocesium transfer by water and sediment discharge through river networks after the Fukushima NPP accident2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements
    • 発表場所
      FukuokaInternationalCongressCenter(Fukuoka, Hakata)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Time changes in radiocesium transfer to river systems affected by the Fukushima Daiichi NPP2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Onda
    • 学会等名
      IV International Conference "Modern problems of genetics, radiabiology, radioecology and evolution
    • 発表場所
      St Petersburg
    • 年月日
      2015-06-03
    • 国際学会
  • [図書] Radiological Issues for Fukuhsima's Revitalized Future(Migration behavior of particulate 129I in the Niida River system)2016

    • 著者名/発表者名
      Matsunaka, T., Sasa, K., Sueki, K., Onda, Y., Taniguchi, K., Wakiyama, Y., Takahasi, T., Matsumura, M. and Matsuzaki, H
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer Japan
  • [図書] Impacts of the Fukushima Nuclear Accident on Fish and Fishing grounds (134Cs and 137Cs in the seawater around Japan and in the North Pacific)2015

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, H
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer Japan
  • [図書] Impacts of the Fukushima Nuclear Accident on Fish and Fishing grounds(Temporal changes in 137Cs concentration in zooplankton and seawater off the Joban-Sanriku coast, and in Sendai Bay, after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Accident)2015

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, H
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer Japan
  • [図書] Impacts of the Fukushima Nuclear Accident on Fish and Fishing grounds(Three-dimensional distribution of radiocesium in sea sediment derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant)2015

    • 著者名/発表者名
      Ambe, D., Kaeriyama, H., Shigenobu, Y., Fujimoto, K., Ono, T., Sawada, H., Saito, H., Tanaka, M., Miki, S., Setou, T., Morita, T., and Watanabe, T
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer Japan
  • [図書] Impacts of the Fukushima Nuclear Accident on Fish and Fishing grounds(Radiocesium concentrations in the organic fraction of sea sediments)2015

    • 著者名/発表者名
      Ono, T., Ambe, D., Kaeriyama, H., Shigenobu, Y., Fujimoto, K., Sogame, K., Nishiura, N., Fujikawa, T., Morita, T. and Watanabe, T
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Springer Japan
  • [図書] Impacts of the Fukushima Nuclear Accident on Fish and Fishing grounds(Investigation of radiocesium translation from contaminated sediment to benthic organisms. In: Nakata, K. and Sugisaki, H)2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu, Y., Ambe, D., Kaeriyama, H., Sohtome, T., Mizuno, T., Koshiishi, Y., Yamasaki, S. and Ono, T
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer Japan
  • [図書] Impacts of the Fukushima Nuclear Accident on Fish and Fishing grounds(Analysis of the contamination process of the extremely contaminated fat greenling by Fukushima-derived radioactive material)2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Fujimoto, K., Shigenobu, Y., Kaeriyama, H., Morita, T
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer Japan

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi