• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

「転写サイクル」領域の総括

総括班

研究領域高精細アプローチで迫る転写サイクル機構の統一的理解
研究課題/領域番号 24118001
研究機関東京工業大学

研究代表者

山口 雄輝  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (50345360)

研究分担者 十川 久美子  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (20291073)
緒方 一博  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90260330)
松本 直通  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80325638)
高橋 陽介  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90183855)
伊藤 敬  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90306275)
中村 春木  大阪大学, たんぱく質研究所, 教授 (80134485)
研究期間 (年度) 2012-06-28 – 2017-03-31
キーワード遺伝子 / 発現制御 / 生体生命情報学 / 分子認識 / 1分子計測
研究実績の概要

本領域では、先端的な解析技術の開発・導入、および、ウェットとドライ(情報科学・計算科学)の融合、という2つをドライビングフォースとして、転写制御の全体像を定量的に明らかにすることを目指している。総括班は、開発された技術を領域内外に普及させる活動や、ウェットとドライの融合を促進する場の醸成等を通じて、転写サイクル研究を推進する。今年度は以下の研究支援活動を行った。
(1) 先端的技術の領域内共同利用システムの構築。計画にしたがって次々世代シーケンサー、1分子蛍光顕微鏡、構造解析用装置を、それぞれ担当の計画班員である松本、十川、緒方の研究室に導入し、領域内共同利用システムの運用を開始した。
(2) トレーニングワークショップや講習会の開催。5ヶ年の間に不定期に複数回のTWSを開催する予定である。今年度は計画班員のみなので、公募班が加わって領域の規模が拡大する25年度以降に、班員の要望も聞きながら、1分子生物学、次世代シーケンシング技術、情報生物学等を対象としたTWSを開催していく方針を総括班内でとりまとめた。
(3) 若手研究者支援。計画に従い、24年10月に第1回班会議を長崎で開催した。さらに、班という枠を超えて国内の転写・クロマチン研究者を結集するため、転写研究会ならびに新学術「転写代謝」領域との共催で「冬の若手ワークショップ」を25年1月に鬼怒川で開催した。
(4) 広報活動。計画に従い領域のホームページを立ち上げた。さらに、領域内外の情報交流・情報発信のため、25年度早々に公募班員が参加した段階で第一回ニュースレターを発刊する方針を定めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1) 先端的技術の領域内共同利用システムの構築、(2) トレーニングワークショップや講習会の開催、(3) 若手研究者育成のための情報交換の機会の提供、(4) 広報活動、の4点を総括班の研究支援活動として掲げている。「研究実績の概要」に記したように、TWSは効用を考え、公募班が加わる25年度以降に実施することとしたが、それ以外の点はすべて計画どおりに実行することができた。

今後の研究の推進方策

(1) 先端的技術の領域内共同利用システムの構築。25年度は、導入した機器の共同利用を本格的に開始する。TWS開催と合わせ、先端的技術の利用普及を図っていく。(2) トレーニングワークショップや講習会の開催。公募班が加わって領域の規模が拡大する25年度以降、班員の要望も聞きながら、1分子生物学、次世代シーケンシング技術、情報生物学等を対象としたTWSを開催していく。(3) 若手研究者支援。25年度以降も班会議と、若手主体の研究会をそれぞれ年1回、開催していく。さらに、若手による海外研究発表の金銭的支援を開始する。(4) 広報活動。領域ホームページやニュースレターを通じて、研究成果やアウトリーチ活動を広報していく。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vesnarinone suppresses TNFalpha mRNA expression by inhibiting valosin-containing protein2013

    • 著者名/発表者名
      Hotta, K.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol.

      巻: 83 ページ: 930-938

    • DOI

      10.1124/mol.112.081935

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NYC4, the rice ortholog of Arabidopsis THF1, is involved in the degradation of chlorophyll-protein complexes during leaf senescence2013

    • 著者名/発表者名
      Yamatani, H.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/tpj.12154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of zero-dipole summation method to molecular dynamics simulations of a membrane protein system2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, N.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 568-569 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2013.03.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NF-E2 p45 activates genes involved in the regulation of platelet function2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic changes to the apparent diffusion tensor of in vivo rat brain measured with an oscillating-gradient spin-echo sequence2012

    • 著者名/発表者名
      Kershaw, J.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 70C ページ: 10-20

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.12.036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin K2 covalently binds to Bak and induces Bak-mediated apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Karasawa, S.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol.

      巻: 83 ページ: 613-620

    • DOI

      10.1124/mol.112.082602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of DNA-dependent protein kinase catalytic subunit (DNA-PKcs) as a novel target of Bisphenol A2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e50481

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DSIF restricts NF-kappa B signaling by coordinating elongation with mRNA Processing of negative feedback genes2012

    • 著者名/発表者名
      Diamant, G.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 2 ページ: 722-731

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.08.041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription elongation factors DSIF and NELF: promoter-proximal pausing and beyond2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1829 ページ: 98-104

    • DOI

      10.1016/j.bbagrm.2012.11.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone H2A mono-ubiquitination is a crucial step to mediate PRC1-dependent repression of developmental genes to maintain ES cell identity2012

    • 著者名/発表者名
      Endoh, M.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 8 ページ: e1002774

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone monoubiquitylation position determines specificity and direction of enzymatic cross-talk with histone methyltransferases Dot1L and PRC2.2012

    • 著者名/発表者名
      Whitcomb, S.J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 23718-23725

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.361824

    • 査読あり
  • [雑誌論文] De novo and inherited mutations in the gene encoding a type IV collagen α2 chain (COL4A2) cause porencephaly2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Y.
    • 雑誌名

      Am. J. Hum. Genet.

      巻: 90 ページ: 86-90

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2011.11.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid detection of gene mutations responsible for non-syndromic aortic aneurysm and dissection using two different methods: resequencing microarray technology and next-generation sequencing2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H.
    • 雑誌名

      Hum. Genet.

      巻: 131 ページ: 591-599

    • DOI

      10.1007/s00439-011-1105-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A family of oculofaciocardiodental syndrome (OFCD) with a novel BCOR mutation and genomic rearrangements involving NHS2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet.

      巻: 57 ページ: 197-201

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Missense mutations in the DNA-binding/dimerization domain of NFIX cause Sotos-like syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Y.
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet.

      巻: 50 ページ: 207-211

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A girl with early-onset epileptic encephalopathy associated with microdeletion involving CDKL52012

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 34 ページ: 364-367

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.07.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homozygous c.14576GA variant of RNF213 predicts early-onset and severe form of Moyamoya disease2012

    • 著者名/発表者名
      Miyatake, S.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 78 ページ: 803-810

    • DOI

      10.1212/WNL.0b013e318249f71f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rouleau GA, Michaud JL. Mutations in SPTAN1 in intellectual disability and pontocerebellar atrophy2012

    • 著者名/発表者名
      Hamdan, F.F.
    • 雑誌名

      Eur. J. Hum. Genet.

      巻: 20 ページ: 796-800

    • DOI

      10.1038/ejhg.2011.271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of genomic deletions in the STXBP1 gene with Ohtahara syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H.
    • 雑誌名

      Clin. Genet.

      巻: 81 ページ: 399-402

    • DOI

      10.1111/j.1399-0004.2011.01733.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurodevelopmental features in 2q23.1 microdeletion syndrome: Report of a new patient with intractable seizures and review of literature2012

    • 著者名/発表者名
      Motobayashi, M.
    • 雑誌名

      Am. J. Med. Genet. Part A

      巻: 158 ページ: 861-868

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.35235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations affecting components of the SWI/SNF complex cause Coffin-Siris syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki, Y.
    • 雑誌名

      Nat. Genet.

      巻: 44 ページ: 376-378

    • DOI

      10.1038/ng.2219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contiguous deletion of SLC6A8 and BAP31 in a patient with severe dystonia and sensorineural deafness2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, H.
    • 雑誌名

      Mol. Genet. Metab.

      巻: 106 ページ: 43-47

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2012.02.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early onset West syndrome with severe hypomyelination and coloboma-like optic discs in a girl with SPTAN1 mutation2012

    • 著者名/発表者名
      Writzl, K.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 ページ: e106-110

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2012.03437.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole exome sequenwcing identifies KCNQ2 mutations in Ohtahara syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H.
    • 雑誌名

      Ann. Neurol.

      巻: 72 ページ: 298-300

    • DOI

      10.1002/ana.23620

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffuse central hypomyelination presenting as 4H syndrome caused by compound heterozygous mutations in POLR3A encoding the catalytic subunit of polymerase III2012

    • 著者名/発表者名
      Terao, Y.
    • 雑誌名

      J. Neurol. Sci.

      巻: 320 ページ: 102-105

    • DOI

      10.1016/j.jns.2012.07.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CASK aberrations in males with Ohtahara syndrome and cerebellar hypoplasia2012

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 53 ページ: 1441-1449

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2012.03548.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAPSS2 mutations cause autosomal recessive brachyolmia2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake, N.
    • 雑誌名

      J. Med. Genet.

      巻: 49 ページ: 533-538

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2012-101039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel SACS mutation in a Japanese family with atypical phenotype of autosomal recessive spastic ataxia of Charlevoix-Saguenay (ARSACS)2012

    • 著者名/発表者名
      Miyatake, S.
    • 雑誌名

      Intern. Med.

      巻: 51 ページ: 2221-2226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A DYNC1H1 mutation causes a dominant spinal muscular atrophy with lower extremity predominance.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki, Y.
    • 雑誌名

      Neurogenet.

      巻: 13 ページ: 327-332

    • DOI

      10.1007/s10048-012-0337-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and accurate scheme to compute electrostatic interaction: zero-dipole summation technique for molecular system and application to bulk water2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, I.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 137 ページ: ID: 054314

    • DOI

      10.1063/1.4739789

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Ewald methods: theory and applications to molecular systems2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, I.
    • 雑誌名

      Biophysical Reviews

      巻: 4 ページ: 161-170

    • DOI

      10.1007/s12551-012-0089-4

    • 査読あり
  • [学会発表] 分子シミュレーションにおける静電相互作用計算法について: Ewald, Non-Ewald, and Zero-dipole summation2013

    • 著者名/発表者名
      福田育夫
    • 学会等名
      京阪奈計算生物物理セミナー
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] ジベレリン信号伝達に関与するタンパク質リン酸化酵素NtCDPK1の自己リン酸化による機能制御の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大江 翔太
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] JAシグナルを負に制御するbHLH型転写因子JAM1の解析2013

    • 著者名/発表者名
      中田 克
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] The mechanism of action of thalidomide, a drug with two faces2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 学会等名
      International Marine Biotechnology Symposium 2013
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄)
    • 年月日
      2013-03-18 – 2013-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Single molecule imaging in living cells and stochastic features of inter- and intra-molecular interactions.2013

    • 著者名/発表者名
      Makio Tokunaga
    • 学会等名
      1st Bioscience and Biotechnology International symposium “Biomolecular assemblies from nano to micro”
    • 発表場所
      東京工業大学(神奈川)
    • 年月日
      2013-01-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Drug Development for a GPCR with in-silico screening2013

    • 著者名/発表者名
      Haruki Nakamura
    • 学会等名
      Nagoya Symposium, Frontiers in Structural Physiology
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2013-01-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Computational Prediction and Analysis of Protein-Protein Interactions: Qualitative and Quantitative Approaches2013

    • 著者名/発表者名
      Haruki Nakamura
    • 学会等名
      Special Seminar at Academia Sinica
    • 発表場所
      Academia Sinica, Shanghai
    • 年月日
      2013-01-18
    • 招待講演
  • [学会発表] A simple non-Ewald scheme for calculating electrostatic interactions of charged particle systems: the zero-dipole summation method and the application to molecular systems2013

    • 著者名/発表者名
      福田 育夫
    • 学会等名
      2013年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2013-01-15
  • [学会発表] GPUを利用したZero-dipole summation法による静電相互作用計算の高速化2013

    • 著者名/発表者名
      中村春木
    • 学会等名
      2013年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2013-01-15
  • [学会発表] A new non-Ewald scheme: The zero-dipole summation method and its applications to molecular dynamics simulations for homogeneous and inhomogeneous biomolecular systems2013

    • 著者名/発表者名
      Haruki Nakamura
    • 学会等名
      National Symposium on Frontiers of Biophysics, Biotechnology Bioinformatics and 37'th Annual Meeting of Indian Biophysical Society
    • 発表場所
      University of Mumbai, India
    • 年月日
      2013-01-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Prediction of protein-protein complex structures2013

    • 著者名/発表者名
      Haruki Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Biomolecular Forms and Functions
    • 発表場所
      Indian Institute of Science Bangalore, India
    • 年月日
      2013-01-10
    • 招待講演
  • [学会発表] エピジェネティック制御における核内アクチン骨格の関与の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 祥他
    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ・第11回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫)
    • 年月日
      2012-12-19
  • [学会発表] 光で観る計る生体分子のダイナミックな姿2012

    • 著者名/発表者名
      徳永 万喜洋
    • 学会等名
      東京大学 光量子科学研究センター・レーザーアライアンス合同シンポジウム/第17回 先端光量子科学アライアンスセミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2012-12-18
    • 招待講演
  • [学会発表] ジベレリンによるDELLA-GAF1複合体を介した転写調節制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      深澤 壽太郎
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞における生体膜ラフトの動作メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      戸田 収
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-12-12
  • [学会発表] 3D-RISMを用いた酵素-DNA 複合体中の水和水分布計算2012

    • 著者名/発表者名
      入佐正幸
    • 学会等名
      第35回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2012-11-12 – 2012-11-14
  • [学会発表] A simple non-Ewald scheme: the zero-dipole summation method and its application to molecular systems2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Fukuda
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics (CCP2012)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランドセンター(兵庫)
    • 年月日
      2012-10-17
  • [学会発表] GAF1, A DELLA interacting protein, regulates gibberellin signaling in Arabidops2012

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa
    • 学会等名
      Nature conference “Frontiers in plant biology: From discovery to applications”
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2012-10-04
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulations of Ets1-DNA complexes using Zero-Dipole Summation Method2012

    • 著者名/発表者名
      中村 春木
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-24
  • [学会発表] Spatial-temporal dynamics of calcium signaling and organelles in T cell activation2012

    • 著者名/発表者名
      下沢 将啓
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-23
  • [学会発表] Single molecule analysis of T cell activation with stimulatory lipid bilayers by live cell imaging2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 由馬
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-23
  • [学会発表] Quantitative analysis of changes in molecular dynamics of Arp4 upon transcriptional activation using single-molecule fluorescence imaging2012

    • 著者名/発表者名
      一宮 勝雄
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-23
  • [学会発表] Dynamics of intracellular Ca2+ distribution measured by genetically encoded Ca2+ indicators2012

    • 著者名/発表者名
      大山 浩史
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-23
  • [学会発表] Multifocal plane microscopy for three-dimensional molecular imaging and quantification in living cells2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉 直道
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-23
  • [学会発表] The influence of solvent condition on DNA structures studied by molecular dynamics simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-22 – 2012-09-24
  • [学会発表] Quantitative analysis of single molecule imaging of physicochemical field for genetic activities2012

    • 著者名/発表者名
      十川 久美子
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2012-09-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Ion distribution in the EcoRV(restriction enzyme)-DNA complexcalculated by using 3D-RISM2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Irisa
    • 学会等名
      Foundations of Molecular Modeling and Simulation
    • 発表場所
      Mt. Hood, Oregon, USA
    • 年月日
      2012-07-22 – 2012-07-26
  • [学会発表] Dynamics of Spatial-temporal regulation of inflammatory signaling by single molecule analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Sakata
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Single Molecule Approaches To Biology
    • 発表場所
      West Dover, USA
    • 年月日
      2012-07-18
  • [学会発表] Quantitative spatiotemoporal dynamics of T cell signaling using single molecule imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Makio Tokunaga
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Single Molecule Approaches To Biology
    • 発表場所
      West Dover, USA
    • 年月日
      2012-07-18
  • [学会発表] Development of stimulatory lipid bilayer system for quantitative analysis of T cell activation by single molecule imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Yuma Ito
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Single Molecule Approaches To Biology
    • 発表場所
      West Dover, USA
    • 年月日
      2012-07-18
  • [図書] Biomolecular Forms and Functions2013

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kanamori
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      World Scientific Publishing
  • [備考] 新学術領域「転写サイクル」

    • URL

      http://transcriptioncycle.org

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi