• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ノンコーディングRNAネオタクソノミ

総括班

研究領域ノンコーディングRNAネオタクソノミ
研究課題/領域番号 26113001
研究機関北海道大学

研究代表者

廣瀬 哲郎  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30273220)

研究分担者 泊 幸秀  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (90447368)
研究期間 (年度) 2014-07-10 – 2019-03-31
キーワード生体分子 / 核酸 / 発現制御 / 細胞 / ゲノム
研究実績の概要

領域活動を円滑に行うために、研究計画で挙げた項目について以下のように実施した。
(1) 領域会議の開催:各計画研究の進行状況を共有するために6月11日に箱根にて第二回領域班会議を開催した。(2) 若手研究者支援:当該分野の若手を主体としたRNAフロンティアミーティングの開催(2015年12月8~10日 山形市で開催)を援助した。また計画班、公募班両方を対象として、若手研究者の海外学会発表にかかる旅費を支援するための「若手フェローシップ制度」を設け、合計13名の領域班員関連の若手研究者の国際学会参加をサポートした。サポートした若手には領域ウェッブサイトのブログにて見聞録を執筆することによって成果報告とした。(3) 海外著名研究者の招聘:今年度は20名の研究者を招聘し、班員との有益な交流を行った。さらに来日した海外著名研究者を交えた小規模な当該領域の研究集会1件の開催をサポートした。その他に、共用機器として前年度に設置した超解像顕微鏡の運用に必要な消耗品や領域事務員の人件費を前年度に引き続き支出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度に引き続き、総括班の活動として予定していたすべての項目についてほぼ予定通りに計画を遂行することができた。特に今年度から実施を開始した「若手フェローシップ制度」は、多くの班員研究室から希望があり、若手の国際学会での発表を後押しすることができたと考えられる。

今後の研究の推進方策

今後も引き続き若手の支援活動、国際活動に力を入れると共に、領域内の班員間での共同研究を活性化するための小規模な研究会の実施などをサポートし、領域オリジナルな優れた成果に結びつけるための基盤作りに注力していきたいと考えている。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] CNRS/トウルーズ大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CNRS/トウルーズ大学
  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学/クイーンズ大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      西オーストラリア大学/クイーンズ大学
  • [国際共同研究] VIB(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      VIB
  • [国際共同研究] テキサス大学/マサチューセッツ総合病院/スタンフォード大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      テキサス大学/マサチューセッツ総合病院/スタンフォード大学
    • 他の機関数
      4
  • [国際共同研究] ベルリン大学/ケルン大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ベルリン大学/ケルン大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      6
  • [雑誌論文] Gtf2ird1-Dependent Mohawk Expression Regulates Mechanosensing Properties of the Tendon.2016

    • 著者名/発表者名
      Kayama T, Mori M, Ito Y, Matsushima T, Nakamichi R, Suzuki H, Ichinose S, Saito M, Marumo K,Asahara H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 36 ページ: 1297-1309

    • DOI

      10.1128/MCB.00950-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SWI/SNF chromatin-remodeling complexes function in noncoding RNA-dependent assembly of nuclear bodies.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Tanigawa, A., Naganuma, T., Ohkawa, Y., Souquere, S., Pierron, G., Hirose, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 112 ページ: 4304-4309

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1423819112.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A single methylation of 23S rRNA triggers late steps of 50S ribosomal subunit assembly2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Ishiguro, K., Kimura, S., Sakaguchi, Y., Suzuki, T. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 112 ページ: E4707-E4716

    • DOI

      10.1073/pnas.1506749112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Defining fundamental steps in the assembly of the Drosophila RNAi enzyme complex.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S, Sasaki HM, Sakaguchi Y, Suzuki T, Tadakuma H, Tomari Y.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 521 ページ: 533-536

    • DOI

      10.1038/nature14254

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-Molecule Analysis of the Target Cleavage Reaction by the Drosophila RNAi Enzyme Complex.2015

    • 著者名/発表者名
      Yao C, Sasaki HM, Ueda T, Tomari Y, Tadakuma H.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 59 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2015.05.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression via retrotransposon insertions and the noncoding RNA 4.5S RNAH.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Miyauchi K, Kimura Y, Mito M, Okada S, Suzuki T, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 20 ページ: 887-901

    • DOI

      10.1111/gtc.12280.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Somatic primary piRNA biogenesis driven by cis-acting RNA elements and trans-acting Yb2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizu H, Iwasaki YW, Hirakata S, Ozaki H, Iwasaki W, Siomi H and Siomi MC
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 12 ページ: 429-440

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.06.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] piRNA biogenesis in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      塩見美喜子
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone USA
    • 年月日
      2016-01-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of female fertility by lncRNA Neat12015

    • 著者名/発表者名
      中川真一
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Skeletal development regulated at the level of RNA2015

    • 著者名/発表者名
      浅原弘嗣
    • 学会等名
      第12回Bone Biology Forum
    • 発表場所
      クロスウェーブ幕張(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] RlmE-mediated methylation of 23S rRNA triggers late steps of 50S ribosomal subunit assembly2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木勉
    • 学会等名
      EMBO Conference on Ribosome Synthesis
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] ノンコーディングRNAによる核内アーキテクチュア2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬哲郎
    • 学会等名
      Aging, Bone and Cnacer Frontline Forum
    • 発表場所
      庭のホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Biochemical and biophysical dissection of small RNA pathways2015

    • 著者名/発表者名
      泊幸秀
    • 学会等名
      Microsymposium on small RNAs
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-05-04 – 2015-05-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Inflammation book2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, S. Mokuda, K. Miyata, T. Matsushima and H. Asahara
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
  • [図書] Long Noncoding RNAs: Structures and Functions2015

    • 著者名/発表者名
      Mannen, T., Chujo, T., Hirose, T.
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
  • [学会・シンポジウム開催] The 17th Tokyo RNA Club2015

    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-16 – 2015-06-16

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi