総括班
領域活動を円滑に行うために、研究計画で挙げた項目について以下のように実施した。(1) 領域会議の開催:各計画研究の進行状況を共有するために6月11日に箱根にて第二回領域班会議を開催した。(2) 若手研究者支援:当該分野の若手を主体としたRNAフロンティアミーティングの開催(2015年12月8~10日 山形市で開催)を援助した。また計画班、公募班両方を対象として、若手研究者の海外学会発表にかかる旅費を支援するための「若手フェローシップ制度」を設け、合計13名の領域班員関連の若手研究者の国際学会参加をサポートした。サポートした若手には領域ウェッブサイトのブログにて見聞録を執筆することによって成果報告とした。(3) 海外著名研究者の招聘:今年度は20名の研究者を招聘し、班員との有益な交流を行った。さらに来日した海外著名研究者を交えた小規模な当該領域の研究集会1件の開催をサポートした。その他に、共用機器として前年度に設置した超解像顕微鏡の運用に必要な消耗品や領域事務員の人件費を前年度に引き続き支出した。
2: おおむね順調に進展している
前年度に引き続き、総括班の活動として予定していたすべての項目についてほぼ予定通りに計画を遂行することができた。特に今年度から実施を開始した「若手フェローシップ制度」は、多くの班員研究室から希望があり、若手の国際学会での発表を後押しすることができたと考えられる。
今後も引き続き若手の支援活動、国際活動に力を入れると共に、領域内の班員間での共同研究を活性化するための小規模な研究会の実施などをサポートし、領域オリジナルな優れた成果に結びつけるための基盤作りに注力していきたいと考えている。
すべて 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
Mol Cell Biol.
巻: 36 ページ: 1297-1309
10.1128/MCB.00950-15
Proc. Natl. Acad. Sci. USA.
巻: 112 ページ: 4304-4309
doi: 10.1073/pnas.1423819112.
巻: 112 ページ: E4707-E4716
10.1073/pnas.1506749112
Nature
巻: 521 ページ: 533-536
10.1038/nature14254
Mol Cell
巻: 59 ページ: 125-132
10.1016/j.molcel.2015.05.015
Genes Cells
巻: 20 ページ: 887-901
10.1111/gtc.12280.
Cell Reports
巻: 12 ページ: 429-440
10.1016/j.celrep.2015.06.035