計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
有機分子にユビキタスなC-H,C-C,C-N,C-O結合を活性化して直截的に官能基化する反応は,従来のように事前の官能基化の必要がないため,原子およびステップ効率の観点からきわめて有用である。これらの反応は,近年世界中で活発に研究されているが,それらの多くは,金属触媒に配位子として作用する特殊な配向基を必要としたり,分子構造の歪みの解放を利用するものである。本研究では,そのような「基質の工夫」に頼ることなく,「触媒の工夫」によって不活性結合の直截的変換を実現した。
有機合成化学
本研究では,配向基や分子構造の歪みの解放を利用することなく,Ar-H,Ar-NO2,Ar-O結合を官能基化できるPdおよびNi触媒を開発し,これまで報告例のなかった高難度精密有機合成反応の創出に成功した。いずれも,「基質の工夫」に頼る必要のない分子変換であり,有機合成化学における学術的成果として意義深い。従来の化学プロセスを革新して,省資源,省エネルギー型の物質生産に寄与しうる点において,社会的意義も有する成果である。