• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

核-マントル物質の精密高圧実験技術の開発

計画研究

研究領域核-マントルの相互作用と共進化~統合的地球深部科学の創成~
研究課題/領域番号 15H05829
研究機関愛媛大学

研究代表者

入舩 徹男  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (80193704)

研究分担者 山崎 大輔  岡山大学, 惑星物質研究所, 准教授 (90346693)
小松 一生  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), その他 (50541942)
境 毅  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 講師 (90451616)
西 真之  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 講師 (10584120)
石松 直樹  広島大学, 理学研究科, 助教 (70343291)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワード実験技術開発 / 焼結ダイヤモンド / ヒメダイヤ / 中性子 / 放射光X線吸収実験
研究実績の概要

昨年度は、タングステンカーバイド(WC)、焼結ダイヤモンド(SD)とナノ多結晶ダイヤモンド(NPD=ヒメダイヤ)を中心とした超硬材料を用いた、高温・高圧発生領域の拡大とともに、これらを用いた新たな実験手法の開発を行なった。とりわけ主に以下の点についての技術開発をすすめるとともに、本計画研究内及び他の計画研究との連携のもと共同研究を推進した。
SD・WCを用いた川井型マルチアンビル装置(KMA)における、圧力・温度の発生可能領域の拡大を行なった。圧力に関しては、比較的低温の1000K程度ではあるが、120万気圧を越えるマントル-核境界(約135万気圧)にせまる発生に成功した。またWCを用いた温度発生に関しても、共同研究の成果として下部マントル領域での3800K程度の高温発生を、25万気圧程度の圧力下で可能にした。
NPDを用いたダイヤモンドアンビル装置(DAC)への応用に関しては、2段加圧式DACの開発による500万気圧領域の発生に成功するとともに、大型DACを用いた中性子回折データの取得が40万気圧程度まで可能なことを確認した。一方、高圧下でのNPD-DACを用いた高圧下での局所構造解析においても新たな成果を得た。更に他の計画班との共同による、核-マントル境界領域での変形実験手法の開発や、同位体測定用標準試料への応用なども大きく進展した。また、NPD粒径の更なる微小化と、その弾性的性質の解明に関する研究も開始した。
これらの技術を中心とした新たな技術を基に、計画研究班内外のメンバーとの共同研究も推進した。この結果、モデルマントル物質の超高圧下での融解と元素分配挙動、内核を構成するFeの変形実験、大陸地殻関連物質の下部マントル深部での挙動、下部マントル深部での新たな含水相の合成など、本領域に関連した様々な成果が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

SDとWCを用いた圧力と温度領域の拡大に関しては、ほぼ予定どおりの技術開発が進展した。また、計画研究班外との共同研究により、独自のNPD製乳鉢を活用することにより新たな加熱材料の開発を行い、想定以上の極めて高い温度の発生に成功した。この技術は現在のところWCを用いた25万気圧程度の圧力下に限られているが、今後SDとの組み合わせにより、下部マントル深部領域の融解実験等への応用も見込まれる。
NPDを利用したKMAによる圧力発生は、平成29年度に100万気圧を越えることを目標としたが、NPD合成用大型超高圧合成装置の不具合により、大型NPD合成が困難な状態となり、90万気圧程度までの圧力発生に留まっている。平成29年度後半においては、このような理由から少し方針を変更し、6-8-2加圧方式のKMAを用いた100万気圧以上の圧力と、1300K以上の高温発生を目指した技術開発を目指した基礎的な実験を開始した。
NPDを利用した新たな成果として、2段加圧方式のDACによる500万気圧(圧力スケールによっては600万気圧以上)の発生に成功し、また回転DACの開発により核-マントル境界領域での変形実験が可能になった。一方で、大型NPD-DACを用いた高圧下中性子回折実験に関しても、当初の目標を大幅に上回る圧力下でのデータ収集が可能になるなど、平成29年度の計画を大きく上回る成果が得られている。更に、単結晶DACに対して両面加熱CO2レーザーを応用した下部マントル鉱物の融点決定においても重要な成果が得られるなど、新たな技術を駆使したマントル-核相互作用と共進化に関連した研究の新たな進展がみられる。
以上の点を総合的に勘案すると、一部当初の目標が達成に至っていいない部分もあるが、その他の点で予想以上の成果も得られており、計画研究として全体に順調に研究が進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

SDとNPDの応用に関する技術開発を集中的に行う。SDのKMAの応用に関しては、圧力発生限界に近いところまで達成されている。従って、特に下部マントル領域での高温発生技術の開発とともに、この技術を用いた下部マントル物質、スラブ、核物質の相関係・融解関係・元素分配の研究も計画研究班独自に、また他の班との連携により行う。
NPDの応用に関しては、大型超高圧合成装置の不具合解消のため別途予算要求を行っているが、この結果により大型NPD合成の可否と、通常のKMAへの応用に関する研究が大きく左右される状況である。従って、研究の中心を6-8-2加圧方式のKMA技術の開発に焦点を移し、NPDを第三段アンビルとして用いることにより、核-マントル境界に対応する135万気圧領域の高圧発生と高温発生技術の開発を目指す。
なお、7 mm程度までのNPD合成には支障がないため、DACを中心とした超高圧技術への応用は従来通り推進する。特に回転DACを用いた核-マントル境界付近の圧力下でのマントル物質の変形実験、大型DACを用いた高圧中性子回折実験、DACを用いた高圧下EXAFS実験、2段加圧DACを用いた超500万気圧発生を目指した実験など、NPDの特徴を生かした独創的技術開発をすすめる。
一方で、従来の数10 nm程度の粒径を持つNPDとともに、10 nm以下の超微粒NPDの合成を行う。その機械的特性、特に弾性的性質や硬度の粒径依存性について、X線その場観察実験や超音波測定などを併用して明らかにする。またホウ素を始めとした微量元素添加による導電性NPDや、ナノ多結晶立方晶BNの開発など、本研究に関連した新たな超硬素材の開発も行う。

  • 研究成果

    (77件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 5件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 27件、 招待講演 17件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High pressure generation using double-stage diamond anvil technique: problems and equations of state of rhenium2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takeshi、Yagi Takehiko、Irifune Tetsuo、Kadobayashi Hirokazu、Hirao Naohisa、Kunimoto Takehiro、Ohfuji Hiroaki、Kawaguchi-Imada Saori、Ohishi Yasuo、Tateno Shigehiko、Hirose Kei
    • 雑誌名

      High Pressure Research

      巻: 38 ページ: 107~119

    • DOI

      10.1080/08957959.2018.1448082

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Behavior of intermolecular interactions in α-glycine under high pressure2018

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Ayako、Komatsu Kazuki、Kagi Hiroyuki、Fujimoto Chikako、Machida Shinichi、Sano-Furukawa Asami、Hattori Takanori
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 148 ページ: 044507~044507

    • DOI

      10.1063/1.5009980

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deformation-induced crystallographic-preferred orientation of hcp-iron: An experimental study using a deformation-DIA apparatus2018

    • 著者名/発表者名
      Nishihara Yu、Ohuchi Tomohiro、Kawazoe Takaaki、Seto Yusuke、Maruyama Genta、Higo Yuji、Funakoshi Ken-ichi、Tange Yoshinori、Irifune Tetsuo
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 490 ページ: 151~160

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.03.029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルチメガバール領域における鉱物高圧相の状態方程式2018

    • 著者名/発表者名
      境 毅
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 47 ページ: 27~33

    • DOI

      10.2465/gkk.180109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties of nano-polycrystalline diamond synthesised by high-pressure and high-temperature technique2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuta Rei、Ishikawa Fumitaro、Ishikawa Akihiro、Hamada Kohsuke、Matsushita Masafumi、Ohfuji Hiroaki、Shinmei Toru、Irifune Tetsuo
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 84 ページ: 66~70

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2018.03.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quenchable compressed graphite synthesized from neutron-irradiated highly oriented pyrolytic graphite in high pressure treatment at 1500℃2018

    • 著者名/発表者名
      Niwase Keisuke、Terasawa Mititaka、Honda Shin-ichi、Niibe Masahito、Hisakuni Tomohiko、Iwata Tadao、Higo Yuji、Hirai Takeshi、Shinmei Toru、Ohfuji Hiroaki、Irifune Tetsuo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 ページ: 161577~161577

    • DOI

      10.1063/1.5011209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative activation volume of oxygen self-diffusion in forsterite2018

    • 著者名/発表者名
      Fei Hongzhan、Wiedenbeck Michael、Sakamoto Naoya、Yurimoto Hisayoshi、Yoshino Takashi、Yamazaki Daisuke、Katsura Tomoo
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 275 ページ: 1~8

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2017.12.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Melting Curve of Nickel Up to 100 GPa Explored by XAS2017

    • 著者名/発表者名
      Boccato Silvia、Torchio Raffaella、Kantor Innokenty、Morard Guillaume、Anzellini Simone、Giampaoli Ruggero、Briggs Richard、Smareglia Alessandro、Irifune Tetsuo、Pascarelli Sakura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research : Solid Earth

      巻: 122 ページ: 9921~9930

    • DOI

      10.1002/2017JB014807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High pressure experiments on metal-dilicate partitioning of chlorine in a magma ocean: Implications for terrestrial chlorine depletion2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Hideharu、Gotou Hirotada、Shinmei Toru、Ogawa Nobuhiro、Yamaguchi Asuka、Takahata Naoto、Sano Yuji、Yagi Takehiko、Sugita Seiji
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 ページ: 3929~3945

    • DOI

      10.1002/2017GC007159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melting phase relations in the MgSiO3-CaSiO3 system at 24 GPa2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Ryuichi、Zhou Youmo、Irifune Tetsuo
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 4 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0149-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of boron-doped diamond and its application as a heating material in a multi-anvil high-pressure apparatus2017

    • 著者名/発表者名
      Xie Longjian、Yoneda Akira、Yoshino Takashi、Yamazaki Daisuke、Tsujino Noriyoshi、Higo Yuji、Tange Yoshinori、Irifune Tetsuo、Shimei Toru、Ito Eiji
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 ページ: 093904~093904

    • DOI

      10.1063/1.4993959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermediate-depth earthquakes linked to localized heating in dunite and harzburgite2017

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi Tomohiro、Lei Xinglin、Ohfuji Hiroaki、Higo Yuji、Tange Yoshinori、Sakai Takeshi、Fujino Kiyoshi、Irifune Tetsuo
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 10 ページ: 771~776

    • DOI

      10.1038/ngeo3011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of coarse-grain-dispersed nano-polycrystalline cubic boron nitride by direct transformation under ultrahigh pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Ichida Yoshio、Ohfuji Hiroaki、Irifune Tetsuo、Kunimoto Takehiro、Kojima Yohei、Shinmei Toru
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 77 ページ: 25~34

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2017.04.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The pyrite-type high-pressure form of FeOOH2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi Masayuki、Kuwayama Yasuhiro、Tsuchiya Jun、Tsuchiya Taku
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 547 ページ: 205~208

    • DOI

      10.1038/nature22823

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melting temperatures of MgO under high pressure by micro-texture analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura T.、Ohfuji H.、Nishi M.、Irifune T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 ページ: 15735~15735

    • DOI

      10.1038/ncomms15735

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diamond anvil cell using metallic diamond electrodes2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Ryo、Irifune Tetsuo、Tanaka Masashi、Takeya Hiroyuki、Takano Yoshihiko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 ページ: 05FC01~05FC01

    • DOI

      10.7567/JJAP.56.05FC01

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-pressure rotational deformation apparatus to 135 GPa2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Ryuichi、Azuma Shintaro、Uesugi Kentaro、Nakashima Yuki、Irifune Tetsuo、Shinmei Toru、Kakizawa Sho、Kojima Yohei、Kadobayashi Hirokazu
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 ページ: 044501~044501

    • DOI

      10.1063/1.4979562

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bulk moduli and equations of state of ice VII and ice VIII2017

    • 著者名/発表者名
      Klotz S.、Komatsu K.、Kagi H.、Kunc K.、Sano-Furukawa A.、Machida S.、Hattori T.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 ページ: 174111

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.174111

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Note: Development of a new Bridgman-type high pressure cell for accurate dielectric measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Yamane R.、Komatsu K.、Kagi H.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 ページ: 046104~046104

    • DOI

      10.1063/1.4980154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure generation to 65 GPa in a Kawai-type multi-anvil apparatus with tungsten carbide anvils2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takayuki、Yamazaki Daisuke、Tsujino Noriyoshi、Xu Fang、Liu Zhaodong、Kawazoe Takaaki、Yamamoto Takafumi、Druzhbin Dmitry、Wang Lin、Higo Yuji、Tange Yoshinori、Yoshino Takashi、Katsura Tomoo
    • 雑誌名

      High Pressure Research

      巻: 37 ページ: 507~515

    • DOI

      10.1080/08957959.2017.1375491

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] First principles investigation of high pressure behavior of FeOOH2017

    • 著者名/発表者名
      土屋旬,土屋卓久,西真之,桑山靖弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental investigation of high-pressure phase transitions in AlOOH and FeOOH2017

    • 著者名/発表者名
      西真之,桑山靖弘,土屋旬,土屋卓久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of nano-polycrystalline diamond to novel ultrahigh-pressure technology2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of ~90 GPa in Kawai-type multianvil apparatus using nano-polycrystalline diamond anvils2017

    • 著者名/発表者名
      國本健広,入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Melting temperatures of MgO up to ~50 GPa determined by micro-texture analysis2017

    • 著者名/発表者名
      木村友亮,大藤弘明,西真之,入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase relations of MgSiO3-FeSiO3 system up to about 60 GPa and 2300K using multianvil apparatus with sintered diamond anvils2017

    • 著者名/発表者名
      有本岳史,入舩徹男,西真之,丹下慶範,國本健広
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of rotational diamond anvil cell for deformation experiments under ultra-high pressure corresponding to Eearth's core2017

    • 著者名/発表者名
      東真太郎,野村龍一,中島悠貴,上杉健太朗、新名亨,入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorine and chlorine fractionation during magma ocean solidification: Implications for the origin and abundance of terrestrial halogens2017

    • 著者名/発表者名
      桑原秀治,小川展弘,山口飛鳥,鹿児島渉悟,佐野有司,入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of pressure on temperature measurements using Wre thermocouple and its impact on geophysics2017

    • 著者名/発表者名
      西原遊,土居峻太,柿澤翔,肥後祐司,丹下慶範,入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the pressures measured in the double stage diamond anvil cell technique2017

    • 著者名/発表者名
      境毅,八木健彦,門林宏和,平尾直久,國本健広,大藤弘明,大石泰生,入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ optical study of H2O-CO2-CO system at high pressures2017

    • 著者名/発表者名
      Chertkova, N., Ohfuji, H. and Irifune, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Iron-carbonate interaction in the lower mantle and at the core-mantle boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Litasov, K., Martirosyan, N., Ohfuji, H., Lobanov, S. and Goncharov, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of nano-polycrystalline diamond anvil cells for neutron diffraction experiments under high-pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., Klotz, S., Nakano, S., Machida, S., Hattori, T., Sano-Furukawa, A., and Irifune T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure generation of 120 GPa in a Kawai-type apparatus and stability of bridgmanite2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合会2017年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Melting temperatures of MgO up to ~50 GPa determined by micro-texture analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Ohfuji, H., Nishi, M., Irifune, T.
    • 学会等名
      International Joint Graduate Program Workshop in Earth and Environmental Sciences
  • [学会発表] 先端科学研究の現場~放射光地球科学と超高圧材料科学を例に~2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      えひめサイエンスリーダースキルアッププログラム
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of ultrahard nano-polycrystalline diamond and its applications to high-pressure science and technology2017

    • 著者名/発表者名
      Irifune, T.
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-10)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High Pressure Generation in a Kawai-type Multianvil Apparatus Equipped with Sintered Diamond Anvils2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D.
    • 学会等名
      AIRAPT26 Joint with ACHPR 8 & CHPC 19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keane equation of state of MgO, MgSiO3 and the pressure scale materials2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T.
    • 学会等名
      AIRAPT26 Joint with ACHPR 8 & CHPC 19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of novel nano-ceramics using large-volume multi-anvil press2017

    • 著者名/発表者名
      Irifune, T.
    • 学会等名
      AIRAPT26 Joint with ACHPR 8 & CHPC 19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hydrogenation process of Co metal studied by extended X-ray absorption fine structure (EXAFS) under pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimatsu, N., Toryu, T., Yokoyama, K., Maruyama, H., Nakano, S., Cuartero, V., Torchio, R., and Pascarelli, S.
    • 学会等名
      AIRAPT26 Joint with ACHPR 8 & CHPC 19
    • 国際学会
  • [学会発表] 純鉄の圧力誘起bcc-hcp マルテンサイト変態で見られる二色性スペクトル2017

    • 著者名/発表者名
      石松直樹
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [学会発表] ESRF XAFS/XMCDビームラインBM23とID24での圧力下実験の報告2017

    • 著者名/発表者名
      石松直樹
    • 学会等名
      高圧物質科学研究会
  • [学会発表] エネルギー分散型EXAFS 測定によるCo の圧力誘起水素化過程の局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥生泰志, 石松直樹, 横山溪, 圓山裕, 中野智志, Cuartero, V., Torchio, R., Mathon, O., Pascarelli, S.
    • 学会等名
      第20回XAFS討論会
  • [学会発表] 様々な超硬材料を用いたマルチアンビル装置による圧力発生2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      高圧力科学技術セミナー(42)
    • 招待講演
  • [学会発表] 大容量高圧装置を活用した地球および関連物質の高温高圧物性研究の推進2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      SPring8シンポジウム2017
  • [学会発表] 地球科学から材料科学へ~超高圧を利用した学際研究の展開~2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      14th 愛媛大学学術フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒメダイヤを用いた中性子回折用高圧セルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小松一生, Klotz S., 中野智志, 町田真一, 服部高典, 佐野亜沙美, 入舩徹男
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会・総会
  • [学会発表] マルチメガバール領域における鉱物高圧相の状態方程式の研究2017

    • 著者名/発表者名
      境毅
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会・総会
    • 招待講演
  • [学会発表] SPring-8のLVPビームライン(BL04B1)における高圧鉱物科学研究2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会・総会
    • 招待講演
  • [学会発表] WRe熱電対への圧力効果とその地球深部科学への影響2017

    • 著者名/発表者名
      西原遊,土居峻太,柿澤翔,肥後祐司,丹下慶範,入舩徹男
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会・総会
  • [学会発表] 川井型マルチアンビル装置を用いた60GPa,2300K領域における鉄に富んだブリッジマナイトの安定性2017

    • 著者名/発表者名
      有本岳史,入舩徹男,西真之,大藤弘明,國本健広,丹下慶範
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会・総会
  • [学会発表] Triple point hcp-fcc-liquid in pure Fe phase diagram determined by in-situ XANES diagnostic2017

    • 著者名/発表者名
      Morard, G., Boccato, S., Rosa, A., Anzellini, S., Miozzi, F., Henry, L., Garbarino, G., Guyot, M. H. F., Boulard, E., Kantor, I., Irifune, T. and Torchio, R.
    • 学会等名
      High-Pressure Mineral Physics Seminar (HPMPS-9)
    • 国際学会
  • [学会発表] Double-stage diamond anvil cell techniques for ultra-high pressure generation possiblities and difficulties2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi, T., Sakai, T., Kadobayashi, H., Hirao, N., Kunimoto, T., Ohfuji, H., Kawaguchi-Imada, S., Ohishi, Y., Tateno, S., Hirose, K. and Irifune, T.
    • 学会等名
      High-Pressure Mineral Physics Seminar (HPMPS-9)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of transparent nano-ceramics at high pressure and temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Irifune, T., Arimoto, T., Kawakami, K., Furuta, D., Kunimoto, T., Shinmei, T., Ohfuji, H. and Nishiyama, N.
    • 学会等名
      High-Pressure Mineral Physics Seminar (HPMPS-9)
    • 国際学会
  • [学会発表] High-pressure phase transitions in AlOOH and FeOOH2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi, M., Kuwayama, Y., Tsuchiya, J., Tsuchiya, T. and Irifune, T.
    • 学会等名
      High-Pressure Mineral Physics Seminar (HPMPS-9)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超高圧実験で探る地球の深部2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      「プレート収束域の物質科学研究拠点」設立キックオフ講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 六方晶鉄の変形実験:軽元素の影響2017

    • 著者名/発表者名
      山崎大輔
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] ダイヤモンドのユゴニオ弾性限界と強度Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      真下茂,XUN Liu,徳田誠,川合伸明,角谷均,入舩徹男,藤野清志
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] 固体酸素の金属化に伴う電子状態の変化2017

    • 著者名/発表者名
      和田正弘,福井宏之、LE The Anh,平岡望,入舩徹男,飯高敏晃,赤浜裕一
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] 透明ナノセラミックスの超高圧合成2017

    • 著者名/発表者名
      入舩徹男
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] 2段ダイヤモンドアンビルセルの技術的問題点2017

    • 著者名/発表者名
      境毅,八木健彦,門林宏和,國本健広,大藤弘明,平尾直久,河口沙織,大石泰生,入舩徹男
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] WRe 熱電対起電力への圧力効果とその地球深部科学への影響2017

    • 著者名/発表者名
      西原遊,土居峻太,柿澤翔,肥後祐司,丹下慶範,入舩徹男
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] マントル遷移層の非平衡鉱物構成2017

    • 著者名/発表者名
      西真之,入舩徹男
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] Development of rotational diamond anvil cell ultra-high pressure deformation experiments2017

    • 著者名/発表者名
      野村龍一,東真太郎,上杉健太朗,入舩徹男
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] 高圧下におけるグロシュラーガラスの結晶化過程2017

    • 著者名/発表者名
      古田大祐,入舩徹男,西真之,國本健広,有本岳史,新名亨
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] ヒメダイヤを用いた中性子回折用高圧セルの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小松一生,KLOTZ Stefan,中野智志,町田真一,服部高典,佐野亜沙美,入舩徹男
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] X線吸収分光法によるCoの圧力誘起水素化過程の局所構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥生泰志, 石松直樹, 横山渓, 圓山裕, 中野智志, Cuartero, V., Torchio, R., Mathon, O., Pascarelli, S.
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] Triple point fcc-hcp-liquid in the Fe phase diagram determined by in-situ XANES diagnostic and post-mortem XRD and FIB-SEM analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Morard, G., Boccato, S., Rosa, A. D., Anzellini, S., Ferrini, F. M., Laura, H., Garbarino, G., Harmand, M., Guyot, F. J., Boulard, E., Kantor, I., Irifune, T. and Torchio, R.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The high-pressure phase transitions of hydroxides2017

    • 著者名/発表者名
      Nishi, M., Kuwayama, Y., Tsuchiya, J., Tsuchiya, T. and Irifune, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dislocation mobility in ringwoodite and bridgmanite as functions of temperature and water content2017

    • 著者名/発表者名
      Fei, H., Yamazaki, D., Sakurai, M., Miyajima, N., Ohfuji, H., Katsura, T. and Yamamoto, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EXAFS local structural analysis of amorphous phase transition under high pressure in type I clathrate compound Eu8Ga16Ge302017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, K., Ishimatsu, N., Maruyama, H., Onimaru, T., Takabatake, T., Suekuni, K., Kawamura, N., Mizumakim., Tsutsui, S., Ina, T., Watanuki, T., Irifune, T., Cuartero, V., Mathon, O., Pascarelli. S.
    • 学会等名
      1st international workshop of Emergent Condensed-Matter Physics 2018 (ECMP2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] XAS study on magnetovolume effect of Fe72Pt28 Invar alloy under high pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Kousa, M., Iwasaki, S., Ishimatsu, N., Maruyama, H., Miyashita, D., Toryu, T., Kawamura, N., Mizumaki, M., Nomura, R., Kakizawa, S., Irifune, T., Sumiya, H.
    • 学会等名
      1st international workshop of Emergent Condensed-Matter Physics 2018 (ECMP2018)
  • [学会発表] ダイヤモンドアンビル装置を用いた高圧その場X線ラミノグラフィー法の開発と高圧地球科学への応用2017

    • 著者名/発表者名
      野村龍一、東真太郎、上杉健太朗、入舩徹男
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 招待講演
  • [図書] 図説地球科学の事典2018

    • 著者名/発表者名
      鳥海光弘、入舩徹男、岩森光、ウォリスサイモン、小平秀一、小宮剛、阪口秀、鷺谷威、末次大輔、中川貴司、宮本英昭
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-16072-7
  • [図書] XAFSの基礎と応用2017

    • 著者名/発表者名
      日本XAFS研究会
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      978-4061532953
  • [備考] http://www.grc.ehime-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi