計画研究
糖鎖は、感染、炎症、生体防御、がんなどの重要な生命現象に関与するが、構造が複雑でかつ多くの場合不均一であるために、分子構造に基づいた生物機能解明が大きな研究課題である。また近年、糖鎖は医薬品のターゲットとして重要視されているが、合成による量的供給が困難であるため、糖鎖医薬はほとんど実現されていない。本研究においては、反応集積化を利用して、糖鎖・複合糖質の高効率合成法を開発し、量的供給手法を確立する。また、申請者らは、合成糖鎖・複合糖質を用いて、それらが免疫アジュバント機能やがんターゲティング能を有することを見出している。本研究では、抗がん剤やワクチンを、糖鎖あるいは複合糖質と複合化することで、機能集積型中分子を創製した。さらには、反応集積技術と機能集積技術を統合することにより、高次生物機能分子の効率的大量合成手法を確立し、糖鎖医薬の実現を目指した。本年度は次の2項目に関して,以下の実績を上げた.(1)アジュバント複合化ワクチンを用いた効率的がんワクチン療法の検討:リピドA誘導体免疫アジュバントの問題点(炎症惹起作用)の克服が見込まれる共生菌由来リピドAに着目し、共生菌由来リピドAの単離・構造決定の後、これを合成し、詳細にその機能を評価した。その結果、このリピドAがアジュバントとして理想的な特性を持つことを明らかにした。加えて、自然免疫リガンドと抗原を共会合したワクチンが極めて効果的に抗体産生を誘導することも明らかにした。(2)N-グリカンのライブラリ合成と時空間制御型ターゲティング分子の開発:N-グリカンのライブラリ合成を行った。複数のシアル酸含有N-グリカンの合成を達成し、世界初の4分枝シアリルN-グリカンの化学合成も達成した。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2021 2020 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 5件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)
Angewandte Chemie International Edition
巻: - ページ: in press
10.1002/anie.202012374
Cancer Science
巻: 112 ページ: 1132~1140
10.1111/cas.14761
Molecules
巻: 26 ページ: 1040~1040
10.3390/molecules26041040
iScience
巻: 24 ページ: 101998~101998
10.1016/j.isci.2020.101998
Frontiers in Microbiology
巻: 11 ページ: 561005
10.3389/fmicb.2020.561005
Microorganisms
巻: 8 ページ: 1102
10.3390/microorganisms8081102
Vaccines
巻: 8 ページ: 395
10.3390/vaccines8030395
The EMBO Journal
巻: 39 ページ: e101732
10.15252/embj.2019101732
Arkivoc
巻: 2021 ページ: 168~185
10.24820/ark.5550190.p011.362
Drug Discovery Today: Technologies
巻: 2020 ページ: 1
10.1016/j.ddtec.2020.11.006
The Journal of Organic Chemistry
巻: 85 ページ: 16014~16023
10.1021/acs.joc.0c01547
巻: 85 ページ: 11549~11559
10.1021/acs.joc.0c01327
巻: 23 ページ: 101231~101231
10.1016/j.isci.2020.101231
Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan
巻: 78 ページ: 527~537
10.5059/yukigoseikyokaishi.78.527
巻: 59 ページ: 17705~17711
10.1002/anie.202007999
Progress in Inflammation Research
巻: 87 ページ: 1~19
10.1007/978-3-030-56319-6_1
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/fukase/