研究領域 | 反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製 |
研究課題/領域番号 |
15H05843
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
田中 克典 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (00403098)
|
研究期間 (年度) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
キーワード | 中分子 / 生体内合成 / 糖鎖 / ペプチド / がん細胞 / マウス |
研究成果の概要 |
報告者は、RGDペプチドと細胞表面の接着分子インテグリンの「強い」相互作用と、糖鎖と受容体レクチンの「弱い」相互作用を利用して、それら2つのリガンド分子を細胞表面やマウス体内で直接複合化することにより、中分子人工糖ペプチドを生体内合成して特定のがんを認識することに成功した。すなわち、4種類のRGDペプチドと5種類の糖鎖の組み合わせ、クリック反応により中分子人工糖ペプチドを細胞上で合成することで、5種類のがん細胞と1種類の非がん細胞をパターン認識できることを見いだした。さらに、マウス体内でのがん組織の識別にも応用したところ、特定のがん組織を高感度で選択的に見分けることに成功した。
|
自由記述の分野 |
ケミカルバイオロジー
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヒトや動物などの生体内分子イメージングは、抗がん剤の体内動態や特定の疾患細胞の診断方法として注目されている。しかし現在でも、実際の患者では、様々ながんや疾患の種類を高感度・高選択性で見分けることは難しい。本課題で報告者が開発した2種類のリガンド分子を組み合わせて標的細胞上の複数の受容体を認識・生体内合成する技術を応用することで、今後、生体内のがん組織や疾患部位を選択的に識別することができる新たな診断方法の開発が期待できる。
|