• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

トポロジカル相におけるエキゾチック準粒子

計画研究

研究領域トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア
研究課題/領域番号 15H05855
研究機関京都大学

研究代表者

川上 則雄  京都大学, 理学研究科, 教授 (10169683)

研究分担者 上田 正仁  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70271070)
佐藤 昌利  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (30313117)
水島 健  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (50379707)
新田 宗土  慶應義塾大学, 商学部(日吉), 教授 (60433736)
西田 祐介  東京工業大学, 理学院, 准教授 (80704288)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワードトポロジー / 物質科学 / 準粒子 / 理論物理
研究実績の概要

本年度は、トポロジカル量子現象とエキゾチック準粒子に関して以下の成果を得た。

■強相関電子系における分類のリダクションに関して具体的な系を提案した。レーザーを銅酸化物超伝導体薄膜に照射することでトポロジカル超伝導体が誘起されることを予言し、同様に重い電子系においてもレーザー誘起のトポロジカル相転移が生じることを示した。■トポロジカル結晶物質を数学の理論であるK理論を使い定式化し、その応用として、トポロジカル結晶絶縁体の表面に現れるトポロジカル表面状態を結晶表面がもつ対称性であるwall paper群を使い分類した。■トポロジカルな励起間の相互作用の影響を計算する手法の開拓を行う一方で、散逸の強い冷却原子系でゼノ効果とベリー位相の相乗効果として異常ホール効果が生じることおよびパリティー時間対称な非エルミート系固有のの臨界現象を明らかにした。■中性子星内部の3P2超流動状態がトポロジカルに非自明な状態であることを明らかにした。さらに、重い電子系超伝導U1-xThxBe13の多重超伝導相が中性子星内部の3P2超流動状態と類似した超伝導状態であることを示し、その非自明なトポロジカル超伝導特性がトンネルコンダクタンスを通して直接観測可能であることを提案した。■低次元ボース粒子系における普遍的な関係式を導出し、また3体相互作用がある場合に新奇な束縛状態の存在を示し、その束縛エネルギーを決定した。■複数のマヨラナ・フェルミオンがリング状に結合している系で、非局所的なゼロエネルギーマヨナラ・フェルミオンが現れる条件と超対称性を議論し、実験方法を提案した。閉じ込められた冷却原子気体に変形された共形対称性があること、その自発的破れるによる有質量南部ゴールドストーンモードが現れることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本計画研究の主要テーマであるトポロジカル超伝導・超流動、強相関系、対称性に基づく理論、さらに非平衡現象などに着実な成果が得られた。進捗状況を大まかに分類して以下にまとめる。

【超伝導・超流動】:超流動・超流動のトポロジカルな性質に関して、中性子星内部の3P2超流動状態と重い電子系超伝導の多重超伝導相との類似性を明らかにできたたことは大きな収穫であった。後者の固体系ではトポロジカル超伝導特性が直接観測可能であるので、これが中性子のトポロジカル超流動性の研究にも役立つものと期待される。
【強相関系】:強相関電子系において得られたレーザー誘起のトポロジカル超伝導は、通常の超伝導体から系統的にトポロジカル超伝導体を作製する指針を与えるものである。今後の実験への具体的な応用が課題である。このレーザー誘起トポロジカル相転移は、以下の非平衡系のテーマとも密接に関係している。今後、融合したテーマとして研究を進めていく。
【非平衡系】:近年、非平衡開放系でのトポロジカルな性質に注目が集まっており、急速に研究が進展している。このテーマの黎明期に、トポロジカルな励起間の相互作用に関する計算手法の開発、散逸の強い冷却原子系での異常ホール効果の発現、パリティー時間対称な非エルミート系の臨界現象など、当初の予想以上に研究が進展した。来年度以降も重点的な研究を行う予定である。
【対称性】:トポロジカル物質の分類・予言には対称性に基づく考察が不可欠である。特に、トポロジカル物質では数学のK理論が威力を発揮してきた。今年度、新たにトポロジカル結晶絶縁体の表面状態をwall paper群を使い分類できた。リング状のマヨラナフェルミオン系に非局所的なゼロエネルギーが現れる超対称性、さらには閉じ込められた冷却原子気体に現れる変形された共形対称性の解明には、やはり対称性が大きな役割を果たした。

今後の研究の推進方策

H30年度以降、強相関、対称性、超伝導・超流動のテーマに、近年進展のめざましい非平衡系のトポロジカル量子現象を加え理論的研究を行う。特に領域内での連携を深める。今後の推進方策を以下にまとめる。
(1)強相関系のトポロジカルな性質について研究を行う。特に、強相関と対称性に起因する新奇なトポロジカル相や強相関とバンド構造によるトポロジカル相を明らかにする。
(2)非平衡開放系を記述する非エルミート量子系において、どのようなトポロジカル相が発現するのかを明らかにする。また、孤立量子系を記述するエルミートハミルトニアン系で確立しているトポロジカル周期律表が非エルミート系の場合にどのような変更を受けるかを明らかにする。
(3)トポロジカル結晶物質の分類を更に進める。特にスペクトル系列を使った分類理論を発展させる。また、マヨラナ表面状態やトポロジカル超伝導体に対し、結晶対称性が果たす役割を明らかにする。
(4)トポロジカル超流動・超伝導系やトポロジカル絶縁体系に対して対称性に基づいた有効場の理論を構築し、その物理的帰結を解明する。29年度の成果であるDIIIトポロジカル超伝導・超流動のボース励起に注目して、表面ボース励起を介した表面マヨラナ準粒子を検出する方法を提案する。
(5)中性子3P2超流動の渦状態の相図を決定する。基底状態がサイクリック相になる条件を調べる。それらの中性子星への応用を議論する。

  • 研究成果

    (89件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (45件) (うち国際共著 11件、 査読あり 43件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 31件、 招待講演 33件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ノースウェスタン大学/スタンフォード大学/ノースカロライナ大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ノースウェスタン大学/スタンフォード大学/ノースカロライナ大学
    • 他の機関数
      3
  • [国際共同研究] 南京大学/Institute of Modern Physics(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南京大学/Institute of Modern Physics
  • [国際共同研究] カルガリー大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      カルガリー大学
  • [雑誌論文] Atypicality of Most Few-Body Observables2018

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Hamazaki and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 ページ: 080603-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.120.080603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional Universality Class of One-Dimensional Isolated Coarsening Dynamics in a Spinor Bose Gas2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Fujimoto, Ryusuke Hamazaki, Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 ページ: 073002-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.120.073002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entanglement prethermalization in the Tomonaga-Luttinger model2018

    • 著者名/発表者名
      Eriko Kaminishi, Takashi Mori, Tatsuhiko N. Ikeda, and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 97 ページ: 013622-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.97.013622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrete Time-Crystalline Order in Cavity and Circuit QED Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Zongping Gong, Ryusuke Hamazaki, and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 ページ: 040404-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.120.040404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite-error metrological bounds on multiparameter Hamiltonian estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Kura and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 97 ページ: 012101-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.97.012101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Out-of-time-order fluctuation-dissipation theorem2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, Tomohiro Shitara, and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 97 ページ: 012101-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.97.012101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topology and symmetry of surface Majorana arcs in cyclic superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima, M. Nitta
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 97 ページ: 024506-1-15

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.97.024506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum droplet of one-dimensional bosons with a three-body attraction2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sekino, Yusuke Nishida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 97 ページ: 011602(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.97.011602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of one-dimensional Bose and Fermi gases with contact interactions from the viewpoint of universal relations for correlation functions2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sekino, Shina Tan, Yusuke Nishida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 97 ページ: 013621-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.97.013621

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stable non-Abelian semi-superfluid vortices in dense QCD2018

    • 著者名/発表者名
      Chandrasekhar Chatterjee, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      JPS Conf.Proc.

      巻: 20 ページ: 011012-1-5

    • DOI

      10.7566/JPSCP.20.011012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Confinement of half-quantized vortices in coherently coupled Bose-Einstein condensates: Simulating quark confinement in a QCD-like theory2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Eto, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev. A

      巻: 97 ページ: 023613-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.97.023613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetry-protected topological phase transition in one-dimensional Kondo lattice and its realization with ultracold atoms2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa and N. Kawakami
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 96 ページ: 155133-1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.155133 %Published 23 October 2017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser-irradiated Kondo insulators: Controlling Kondo effect and topological phases2017

    • 著者名/発表者名
      K. Takasan, M. Nakagawa, and N. Kawakami
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 96 ページ: 115120-1-15

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.115120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competition of striped magnetic order and partial Kondo screened state in the Kondo lattice model2017

    • 著者名/発表者名
      R. Peters and N. Kawakami
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 96 ページ: 115158-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.115158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topology driven by parity-time-symmetric non-unitary quantum walks2017

    • 著者名/発表者名
      L. Xiao, X. Zhan, Z. H. Bian, K. K. Wang, X. Zhang, X. P. Wang, J. Li, K. Mochizuki, D. Kim, N. Kawakami, W. Yi, H. Obuse, and P. Xue
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 13 ページ: 4204-1-8

    • DOI

      10.1038/NPHYS4204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of prethermal Floquet steady states in a periodically driven dissipative Bose-Hubbard model2017

    • 著者名/発表者名
      K. Iwahori and N. Kawakami
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 95 ページ: 043621-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.95.043621

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser-induced topological superconductivity in cuprate thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Takasan, Akito Daido, Norio Kawakami, and Youichi Yanase
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 ページ: 134508-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.134508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fate of Majorana modes in $\mathrm{CeCoIn}_5$/$\mathrm{YbCoIn}_5$ superlattice2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneya Yoshida, Akito Daido, Y. Yanase and Norio Kawakami
    • 雑誌名

      Phy. Rev. Lett.

      巻: 118 ページ: 147001-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.118.147001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Hall phase diagram of two-component Bose gases: Intercomponent entanglement and pseudopotentials2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Furukawa and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 96 ページ: 053626-112

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.96.053626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] nformation Retrieval and Criticality in Parity-Time-Symmetric Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawabata, Yuto Ashida, and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 119 ページ: 190401-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.119.190401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluctuation theorems in feedback-controlled open quantum systems: Quantum coherence and absolute irreversibility2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Murashita, Zongping Gong, Yuto Ashida, and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 96 ページ: 043840-1-14

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.96.043840

  • [雑誌論文] Strongly spinor ferromagnetic Bose gases2017

    • 著者名/発表者名
      Kohaku H. Z. So and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 96 ページ: 023628-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.96.023628

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parity-time-symmetric quantum critical phenomena2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ashida, Shunsuke Furukawa, and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 8 ページ: 15791-1-6

    • DOI

      10.1038/ncomms15791

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zeno Hall Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Zongping Gong, Sho Higashikawa, and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 118 ページ: 200401-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.118.200401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of topological constraints and topological excitations: Decomposition formulas for calculating homotopy groups of symmetry-broken phases2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Higashikawa and Masahito Ueda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 ページ: 134520-119

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.134520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological crystalline materials: General formulation, module structure, and wallpaper groups2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Shiozaki, Masatoshi Sato, Kiyonori Gomi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 ページ: 235425-1-54

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.235425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological superconductors: a review2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sato, Yoichi Ando
    • 雑誌名

      Reports on Progress in Physics

      巻: 80 ページ: 076501-1-43

    • DOI

      10.1088/1361-6633/aa6ac7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3P2 superfluids are topological2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima, K. Masuda, M. Nitta
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 ページ: 140503(R)-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.140503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semisuper Efimov Effect of Two-Dimensional Bosons at a Three-Body Resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nishida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 118 ページ: 230601-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.118.230601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional Fermi gas in antiparallel magnetic fields2017

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Anzai, Yusuke Nishida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A

      巻: 95 ページ: 051603(R)-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.95.051603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghost-free vector superfield actions in supersymmetric higher-derivative theories2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fujimori, Muneto Nitta, Keisuke Ohashi, Yusuke Yamada, Ryo Yokokura
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1709 ページ: 143-0-16

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2017)143

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Supersymmetry in Closed Chains of Coupled Majorana Modes2017

    • 著者名/発表者名
      Zhao Huang, Shinji Shimasaki, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B

      巻: 96 ページ: 220504-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.96.220504

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-consistent large-N analytical solutions of inhomogeneous condensates in quantum CP^(N-1) mode2017

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta, Ryosuke Yoshii
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1712 ページ: 145-0-16

    • DOI

      10.1007/JHEP12(2017)145

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effective action of a BPS Alice string2017

    • 著者名/発表者名
      Chandrasekhar Chatterjee, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J. C

      巻: 77 ページ: 809- -9

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-017-5352-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-dimensional Schrodinger symmetry and three-dimensional breathers and Kelvin-ripple complexes as quasi-massive-Nambu-Goldstone modes2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke A. Takahashi, Keisuke Ohashi, Toshiaki Fujimori, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev. A

      巻: 96 ページ: 023626-1-12

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.96.023626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersymmetry Breaking in Spatially Modulated Vacua2017

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta, Shin Sasaki, Ryo Yokokura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 96 ページ: 105022-1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.96.105022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resurgence Structure to All Orders of Multi-bions in Deformed SUSY Quantum Mechanics2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fujimori, Syo Kamata, Tatsuhiro Misumi, Muneto Nitta, Norisuke Sakai
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2017 ページ: 083B02-1-48

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conformal symmetry of trapped Bose-Einstein condensates and massive Nambu-Goldstone modes2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ohashi, Toshiaki Fujimori, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev. A

      巻: 96 ページ: 051601-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.96.051601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A higher-order Skyrme model2017

    • 著者名/発表者名
      Sven Bjarke Gudnason, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1709 ページ: 028-0-41

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2017)028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sign Flip in the Casimir Force for Interacting Fermion Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Antonino Flachi, Muneto Nitta, Satoshi Takada, Ryosuke Yoshii
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 119 ページ: 031601-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.119.031601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BPS Alice strings2017

    • 著者名/発表者名
      Chandrasekhar Chatterjee, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1709 ページ: 046-0-13

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2017)046

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exact resurgent trans-series and multibion contributions to all orders2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fujimori, Syo Kamata, Tatsuhiro Misumi, Muneto Nitta, Norisuke Sakai
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 95 ページ: 105001-1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.95.105001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Some exact Bradlow vortex solutions2017

    • 著者名/発表者名
      Sven Bjarke Gudnason, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1705 ページ: 039-0-16

    • DOI

      10.1007/JHEP05(2017)039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collective excitations of a quantized vortex in 3P2 superfluids in neutron stars2017

    • 著者名/発表者名
      Chandrasekhar Chatterjee, Mareike Haberichter, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C

      巻: 96 ページ: 055807-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.96.055807

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 発展する場の理論2017

    • 著者名/発表者名
      新田宗土
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 653 ページ: 1-

  • [学会発表] Emergent phases in correlated topological materials2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kawakami
    • 学会等名
      Variety and universality of bulk-edge correspondence in topological phases: From solid state physics to transdisciplinary concepts
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum many-body dynamics under continuous observation2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      MPQ Colloquium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zeno Hall Effect2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      Dynamics in Artificial Quantum Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル結晶物質:理論的アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌利
    • 学会等名
      第73回日本物理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Topology and symmetry in multiple superconducting phases of UxTh1-xBe132018

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      TMS-EPiQS 2nd Alliance Workshop: Topological Magnets and Topological Superconductors
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topology and symmetry in multiple superconducting phases of UxTh1-xBe132018

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-energy Effective Field Theory of Superfluid 3He-B2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujii, Yusuke Nishida
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Zoo of quantum halos2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nishida
    • 学会等名
      Hadrons and Nuclear Physics Meet Ultracold Atoms : a French-Japanese Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electron correlations in low-dimensional topological systems2017

    • 著者名/発表者名
      n. Kawakami
    • 学会等名
      Workshop on spin, charge and energy currents in novel materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電子系のトポロジー:トポロジカル絶縁体・超伝導体・半金属2017

    • 著者名/発表者名
      川上則雄
    • 学会等名
      仁科記念講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 西宮湯川記念セミナー2017

    • 著者名/発表者名
      川上則雄
    • 学会等名
      トポロジカル物質って何?
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of continuously monitored quantum many-body systems2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      Quantum Optix IX Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zeno Hall Effect2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      ENS-UT Workshop on Physics 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zeno Hall Effect and Spin Hall Effect with Space Inversion Symmetry2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      Workshop on Long-Range Interaction in Atomic Systems: magnetic Dipoles, Rydberg Atoms and Ions
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconducting Topological Crystalline Materials2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      Croucher and IAS Conference on Topological Phases and Topological Quantum Computation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Crystalline Materials2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      Seminar Course on “Topology and Interactions in Solids"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Crystalline Materials and Superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      Oxide Superspin 2017
  • [学会発表] トポロジカル物質のトポロジカル超伝導2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌利
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会シンポジウム講演
    • 招待講演
  • [学会発表] Nodal Topological Superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Topological Matter and Flat Bands
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nodeless and Nodal Topological Crystalline Superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Crystalline Materials2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      Superstripes 2017, International Conference in Complex Matter, Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Crystalline Materials2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interplay between massive bosons and topological fermions in superfluids 3He2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      Quantum World-2017: From E=MC2 to Quantum Industry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interplay of fermions and bosons near topological quantum phase transitions in superfluid 3H2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      The 19th Int'l Conference on Present Progress in Many-Body Theories
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Quantum Criticality in Confined Superfluid 3He2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Interplay of topological fermions and bosons in confined superfluid 3He-B2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      ULT 2017 Frontiers of Low Temperature Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological Quantum Criticality in Confined Superfluid 3He-B2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      International Conference on Topological Materials Science 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Kondo effect and its transport measurement with ultracold atoms2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishida
    • 学会等名
      From Few To Many: Exploring quantum systems one atom at a time
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zoo of quantum halos2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishida
    • 学会等名
      The 2nd Tokyo-Beijing Workshop on Ultracold Atoms
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zoo of quantum halos2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishida
    • 学会等名
      Critical Stability of Quantum Few-Body Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highlights of Keio Topological Science2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nitta
    • 学会等名
      Topological Science Symposium 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカルな中性子星2017

    • 著者名/発表者名
      新田宗土
    • 学会等名
      第11回物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-consistent Analytic Solutions of the Gross-Neveu and ?PN Models ? Sign changes of the Casimir force --2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nitta
    • 学会等名
      East Asia Joint Workshop on Fields and Strings 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformal Symmetry of trapped Bose-Einstein condensates and massive Nambu-Goldstone modes2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nitta
    • 学会等名
      2nd Tokyo-Beijing Workshop on Ultracold Atoms
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「トポロジカル・ソリトン入門」& “Higher Derivative Supersymmetric Theories2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nitta
    • 学会等名
      瀬戸内サマーインスティテュート
    • 招待講演
  • [学会発表] 基礎物理におけるトポロジー2017

    • 著者名/発表者名
      新田宗土
    • 学会等名
      2017年度科学セミナー(日本物理学会)
    • 招待講演
  • [学会発表] Modulated Vacua2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nitta
    • 学会等名
      Topological Solitons, Nonperturbative Gauge Dynamics and Confinement
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulated Vacua2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nitta
    • 学会等名
      SIG VI -Topological Solitons: from kinks to Skyrmions
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vortices in coherently coupled Bose-Einstein condensates2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nitta
    • 学会等名
      Internal Workshop on Topological Structures in Quantum Matter
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Topological Materials Science

    • URL

      http://topo-mat-sci.jp/en/

  • [備考] トポロジーが紡ぐ物資科学のフロンティア

    • URL

      http://topo-mat-sci.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-10-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi