• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

膜リン脂質クオリティ分析技術の開発と生命現象への適用

計画研究

研究領域脂質クオリティが解き明かす生命現象
研究課題/領域番号 15H05899
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐々木 雄彦  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (50333365)

研究分担者 中西 広樹  秋田大学, 生体情報研究センター, 助教 (10466740)
青木 淳賢  東北大学, 薬学研究科, 教授 (20250219)
佐々木 純子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (30333371)
研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワードリン脂質代謝酵素 / 遺伝子改変マウス
研究実績の概要

生体膜の主要な構成物質であるリン脂質は、多様な生理機能を有する。申請者は、質量分析によるリン脂質の高感度解析技術を開発した。そして、イノシトールリン脂質群のアシル基が多様性に富み、各分子種の割合が健常状態と病態で大きく変化する状況を見出している。
①昨年度開発した、リン脂質二重層でコートしたシリカゲルビーズによる脂質-タンパク質相互作用解析系を用いて、アシル基構造が異なるイノシトールリン脂質分子種に選択的な結合を示すタンパク質を探索した。その結果、pleckstrin homology domain含有タンパク質のイノシトールリン脂質への結合に、アシル基構成が重要であることがプロテオミクス解析によって明確となった。同定された結合タンパク質のうち約1/4はいかなる分子種にも結合するが、約半数は特定の分子種に選択的な結合特性を示すことから、この新たな脂質-タンパク質結合様式は普遍性をもつことが明らかとなった。
②イノシトールリン脂質群のアシル基構成形成に関与するホスホリパーゼとアシルトランスフェラーゼを引き続き探索した。その結果、細胞内でこの過程に寄与する複数のホスホリパーゼA2を同定した。
③新たに見出したイノシトールリン脂質キナーゼについて、ノックアウトマウスの表現型解析と脂質質量分析を進めた。精子の顕著な形態異常が認められた。産児数は減少傾向にあったものの、統計学的には妊孕であった。代謝経路の解析から、酸化ストレスへの脆弱性を仮定できる知見が得られた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Edinburgh/University of Cambridge/University of Oxford(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Edinburgh/University of Cambridge/University of Oxford
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Toronto
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylinositol‐acyltransferase‐1 is involved in cytosolic Ca 2+ oscillations in macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Takemasu Shinya、Ito Masaaki、Morioka Shin、Nigorikawa Kiyomi、Kofuji Satoshi、Takasuga Shunsuke、Eguchi Satoshi、Nakanishi Hiroki、Matsuoka Isao、Sasaki Junko、Sasaki Takehiko、Hazeki Kaoru
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 ページ: 366~376

    • DOI

      10.1111/gtc.12681

  • [雑誌論文] A Negative Feedback Loop Regulates Integrin Inactivation and Promotes Neutrophil Recruitment to Inflammatory Sites2019

    • 著者名/発表者名
      McCormick Barry、Craig Helen E.、Chu Julia Y.、Carlin Leo M.、Canel Marta、Wollweber Florian、Toivakka Matilda、Michael Melina、Astier Anne L.、Norton Laura、Lilja Johanna、Felton Jennifer M.、Sasaki Takehiko、Ivaska Johanna、Hers Ingeborg、Dransfield Ian、Rossi Adriano G.、Vermeren Sonja
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 203 ページ: 1579~1588

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900443

  • [雑誌論文] Hippo pathway controls cell adhesion and context‐dependent cell competition to influence skin engraftment efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio Miki、Miyachi Yousuke、Otani Junji、Tane Shoji、Omori Hirofumi、Ueda Fumihito、Togashi Hideru、Sasaki Takehiko、Mak Tak Wah、Nakao Kazuwa、Fujita Yasuyuki、Nishina Hiroshi、Maehama Tomohiko、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 ページ: 5548~5560

    • DOI

      10.1096/fj.201802005R

  • [雑誌論文] A Peptide Derived from Phosphoinositide 3-kinase Inhibits Endocytosis and Influenza Virus Infection2019

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Yoichiro、Satoh Aya O.、Horiuchi Kosui、Fujioka Mari、Tsutsumi Kaori、Sasaki Junko、Nepal Prabha、Kashiwagi Sayaka、Paudel Sarad、Nishide Shinya、Nanbo Asuka、Sasaki Takehiko、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 44 ページ: 61~74

    • DOI

      10.1247/csf.19001

  • [雑誌論文] Increased fatty acyl saturation of phosphatidylinositol phosphates in prostate cancer progression2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Atsushi、Narita Shintaro、Nakanishi Hiroki、Ishikawa Masaki、Eguchi Satoshi、Kimura Hirotaka、Takasuga Shunsuke、Huang Mingguo、Inoue Takamitsu、Sasaki Junko、Yoshioka Toshiaki、Habuchi Tomonori、Sasaki Takehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 13257

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49744-3

  • [雑誌論文] Polarized PtdIns(4,5)P2distribution mediated by a voltage-sensing phosphatase (VSP) regulates sperm motility2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takafumi、Miyata Haruhiko、Nakanishi Hiroki、Sakata Souhei、Morioka Shin、Sasaki Junko、Watanabe Masahiko、Sakimura Kenji、Fujimoto Toyoshi、Sasaki Takehiko、Ikawa Masahito、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 ページ: 26020~26028

    • DOI

      10.1073/pnas.1916867116

  • [学会発表] Lipoquality of phosphoinositides2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki, Eiji Yamamoto, Toshiyoshi Yamamoto, Junko Sasaki
    • 学会等名
      2nd International Conference on LipoQuality
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular dissection of phosphoinositides2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Sasaki, Eiji Yamamoto, Toshiyoshi Yamamoto, Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      The 14th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phosphoinositide Fingerprinting in Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki, Eiji Yamamoto, Toshiyoshi Yamamoto, Junko Sasaki
    • 学会等名
      TOHOKU FORUM for CREATIVITY Thematic Program Cancer – from Biology to Acceptance International Symposium 2
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 脂質解析ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      新井 洋由、清水 孝雄、横山 信治
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-2241-2
  • [備考] 東京医科歯科大学難治疾患研究所病態生理化学分野、大学院医歯学総合研究科脂質生物学分野HP

    • URL

      https://sites.google.com/view/byoutaiseirikagaku-university/home?authuser=1

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi