研究領域 | 共鳴誘導で革新するバイオイメージング |
研究課題/領域番号 |
15H05952
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
今村 健志 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (70264421)
|
研究分担者 |
出口 友則 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (30415715)
川上 良介 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (40508818)
齋藤 卓 愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (60588705)
|
研究期間 (年度) |
2015-06-29 – 2020-03-31
|
キーワード | バイオテクノロジー / 癌 / 遺伝子 / タンパク質 / 細胞・組織 |
研究成果の概要 |
がん転移メカニズム解析と創薬にために、革新的生体イメージング技術とがんモデルメダカを開発した。機器開発として、ベッセルビームを用いて、広視野の均一化した新規2光子励起光シート型顕微鏡の開発に成功した。実際に、メダカ稚魚の全身の高解像イメージングおよび長期間の生態観察に成功した。画像解析については、テクスチャ画像情報を用いた定量形態計測および制御系ソフトウエアを改良した3Dイメージングに成功した。さらに、生体深部観察のため、ナノシートを応用した界面の屈折率差のミスマッチ改善に成功した。また、メダカを免疫不全化し、移植したヒトがん細胞の動態とがん微小環境を解析した。
|
自由記述の分野 |
バイオイメージング
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
生体イメージング法は未だ開発途上の研究手法で、さまざまな問題点が蓄積している。本研究では、新規光源を用いて革新的蛍光イメージングシステムを開発し、さらにイメージング用メダカがんモデルを樹立し、両者を融合して生きているメダカの中でがん細胞の動態と機能をイメージングすることに成功した。当該技術は、これまでの蛍光顕微鏡システムでは観察が困難であった生体全体の深部で起こるさまざまな生命現象を外部から細胞または分子レベルで捉えて画像化して解析することを可能にする手法であり、生命現象を時空間的に理解するために大きく貢献することが期待され、がんの骨転移研究のみならず広く生命科学研究分野に応用可能である。
|