• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

環境刺激によるクロマチン動態制御機構の解明

計画研究

研究領域植物の成長可塑性を支える環境認識と記憶の自律分散型統御システム
研究課題/領域番号 15H05962
研究機関東京理科大学

研究代表者

松永 幸大  東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 教授 (40323448)

研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワード環境記憶 / エピジェネティクス / ミントボディ / 核構造 / クロマチン / ヒストン修飾 / DNA損傷
研究実績の概要

本年度は、1)DNA損傷ストレスに応答するクロマチンリモデリング因子とエピジェネティクス因子の解析、2)クロマチンの核内配置を制御メカニズムの解析、3)エピジェネティクス・ライブイメージング法の開発を進めたので、以下に研究実績の概要を示す。
1)DNA損傷ストレスに応答するクロマチンリモデリング因子とエピジェネティクス因子
クロマチンリモデリング因子RAD54はDNA損傷応答時に細胞核内でDNA修復フォーサイを形成する。共免疫沈降および質量分析により同定したRAD54相互作用因子であるヒストン脱メチル化酵素に注目して解析を進めた。
2)クロマチンの核内配置を制御メカニズム シロイヌナズナの細胞核では、ヘテロクロマチンであるセントロメア・クロマチンが核膜周縁部に分散配置する。この分散配置に関与している複合体を同定した。この複合体は核膜を貫いて細胞質側のアクチン繊維と相互作用する。一方、核質側ではコンデンシンを介してセントロメア・クロマチンと相互作用する。各因子の変異体のHi-C解析を進めて、この複合体が全ゲノムレベルでDNA間の相互作用に影響を与えることがわかった。
3)エピジェネティクス・ライブイメージング法の開発 ヒストン修飾に結合するミントボディの発現ラインの作成を進めた。発現ラインはプロモーターを代えることで、細胞質と核質両方に発現するラインの取得ができた。また、ミントボディを用いた免疫沈降により、細胞群や組織特異的なクロマチンIPが可能になった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

原著論文を6報出版することができ、研究成果が雑誌表紙に採用されたから。

今後の研究の推進方策

環境刺激を受けるとクロマチンにエピジェネティックな変化が引き起こされる。その変化を制御する分子メカニズムを、植物のDNA損傷ストレス感受性を利用することで、ヒストン修飾やクロマチンリモデリングに関与する植物のクロマチンの動態制御因子を同定し、その機能を明らかにする。また、環境刺激を記憶する細胞群を、クロマチン動態変化のライブイメージング解析や光学的細胞操作による機能阻害によって特定する。これにより脳がない植物における自律分散型の環境記憶システムのメカニズムをエピジェネティクス制御の側面から明らかにする。特に、環境刺激によって、クロマチン動態制御因子が核内のクロマチン構造を変化させるメカニズムを、クロマチン配置とエピジェネティクス制御の面から解析する。

  • 研究成果

    (76件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] チューリッヒ大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      チューリッヒ大学
  • [国際共同研究] クレモント大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      クレモント大学
  • [国際共同研究] 植物実験研究所(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      植物実験研究所
  • [国際共同研究] カーネギー研究所/カルフォルニア工科大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      カーネギー研究所/カルフォルニア工科大学
  • [雑誌論文] Homologous pairing activities of Arabidopsis thaliana RAD51 and DMC1.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, W., Liu, E., Ishii, H., Matsunaga, S., Schlogelhofer, P., and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF BIOCHEMISTRY

      巻: 165 ページ: 289-295

    • DOI

      10.1093/jb/mvy105

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal and diurnal regulation of flowering via an epigenetic mechanism in Arabidopsis thaliana.2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuta, K. M. and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 84 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1508/cytologia.84.3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat and chilling stress induce nucleolus morphological changes.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K. and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PLANT RESEARCH

      巻: 132 ページ: 395-403

    • DOI

      10.1007/s10265-019-01096-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] To regenerate or not to regenerate: factors that drive plant regeneration.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K., Temman, H., Kadokura, S., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      CURRENT OPINION IN PLANT BIOLOGY

      巻: 47 ページ: 138-150

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2018.12.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auxin decreases chromatin accessibility through the TIR1/AFBs auxin signaling pathway in proliferative cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, J., Sakamoto, T., Fujimoto, T., Yamashita, T., Suzuki, T., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8巻 ページ: 7773

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25963-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromosomal rearrangement: from induction by heavy-ion irradiation to in vivo engineering by genome editing2018

    • 著者名/発表者名
      Kazama, Y., Hirano, T., Abe, T., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 83巻2号 ページ: 125~128

    • DOI

      10.1508/cytologia.83.125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convolutional neural network-based automatic classification for algal morphogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K., Kato, S., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 83巻3号 ページ: 301~305

    • DOI

      10.1508/cytologia.83.301

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of somatic embryogenesis initiated from the Arabidopsis shoot apex.2018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, S., Sugimoto, K., Tarr, P., Suzuki, T., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      DEVELOPMENTAL BIOLOGY

      巻: 442巻1号 ページ: 13~27

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2018.04.023

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Imaging with split fluorescent proteins based on the reconstruction of separated asymmetric protein fragments.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Sakamoto, Y., and Matsunaga, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 83巻4号 ページ: 347~350

    • DOI

      10.1508/cytologia.83.347

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation of BRAHMA promotes Boron tolerance in Arabidopsis.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Tsujimoto-Inui, Y., Sotta, N., Hirakawa, T., Matsunaga, T. M., Fukao, Y., Matsunaga, S., and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9巻5285号 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07393-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of relationship between maintenance of heat stress memory and chromosome higher order structure2019

    • 著者名/発表者名
      Yui Fujiwara,Takuya Sakamoto,Yuki Sakamoto,Nobutoshi Yamaguchi,Toshiro Ito,Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      Taiwan-Japan 2019 Plant Biology Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analysis reveals dynamic expression changes during tuberous root formation in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Nishioka、Takuya Sakamoto、Takamasa Suzuki、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Visualization of histone modification using live-imaging tool in plant2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Matsuoka、Takuya Sakamoto、Mio Shibuta、Noriyoshi Yagi、Hiroshi Kimura、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Spatial regulation involved in bi-directional differentiation of vascular cells in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      Alif Meem Nurani、Yuki Kondo、Yuki Sakamoto、Kazuo Ebine、Sachihiro Matsunaga、Takashi Ueda、Hiroo Fukuda
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] ASHH2 Regulates Arabidopsis callus formation and shoot regeneration through photosynthesis/light and glucose metabolism pathways2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Makino、Kaoru Sugimoto、Yuki Katsuyama、Hiroya Ishihara、Satoshi Kadokura、Takamasa Suzuki、Takuya Sakamoto、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Histone demethylation is involved in gene priming for plant regeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Sachihiro Matsunaga、Hiroya Ishihara、Haruka Tenman、Satoshi Kadokura、Soichi Inagaki、Yayoi Inui、Takuya Sakamoto、Takamasa Suzuki、Kengo Morohashi、Tetsuji Kakutani、Kaoru Sugimoto
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Chromatin remodeling factors are required for de-novo shoot regeneration in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Mariana Diaz、Kaoru Sugimoto、Takuya Sakamoto、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Analysis of relationship between maintenance of heat stress memory and chromosome higher order structure2019

    • 著者名/発表者名
      Yui Fujiwara、Takuya Sakamoto、Yuki Sakamoto、Nobutoshi Yamaguchi、Toshiro Ito、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Histone demethylase LDL1 promotes homologous recombination repair via demethylation of H3K4me22019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hirakawa、Keiko Kuwata、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Elucidation of chromosome structure and epigenetic mechanism of gene regulation in primitive red alga Cyanidioschyzon merolae2019

    • 著者名/発表者名
      Minami Nakayama、Takuya Sakamoto、Tomoko Matsunaga、Miyako Kitagawa、Kan Tanaka、Tokiaki Takemura、Takamasa Suzuki、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Nuclear lamina protein CRWN regulates gene positioning of a copper transport family gene locus2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakamoto、Mayuko Sato、Takamasa Suzuki、Kiminori Toyooka、Shingo Takagi、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Exploring biological meanings of the correct centromere distribution in plants2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sakamoto、Yuki Sakamoto、Yuka Oko、Takamasa Suzuki、Stefan Grob、Ueli Grossniklaus、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] ER stress-responsive transcription factors bZIP17 and bZIP28 regulate root elongation2019

    • 著者名/発表者名
      June-Sik Kim、Yuki Sakamoto、Fuminori Takahashi、Mikiko Kojima、Kaoru Urano、Hitoshi Sakakibara、Sachihiro Matsunaga、Kazuko Yamaguchi-Shinozaki、Kazuo Shinozaki
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Centromere distribution by the two-step regulation through a sub-nuclear complex2018

    • 著者名/発表者名
      Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Plant Genome Stability and Change"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of the histone demethylase during homologous recombination in response to damage2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hirakawa、Keiko Kuwata、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Plant Genome Stability and Change"
    • 国際学会
  • [学会発表] Live cell imaging of histone modification in plant cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      SEB Florence 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナでの塊根形成の解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂本卓也、松永幸大
    • 学会等名
      第18回植物細胞周期合同セミナー大会
  • [学会発表] 核膜関連因子によるセントロメア配置制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      御子侑香、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      第18回植物細胞周期合同セミナー大会
  • [学会発表] 新奇核膜内膜タンパク質の同定2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉水音、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      第18回植物細胞周期合同セミナー大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの組織によるシュート再生能の差異とその制御に関する因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊田 悠真、杉本 薫、角倉 慧、松永 幸大
    • 学会等名
      第18回植物細胞周期合同セミナー大会
  • [学会発表] 植物コヒーシンと相互作用する新奇因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木喬善、藤本聡、松永幸大
    • 学会等名
      第18回植物細胞周期合同セミナー大会
  • [学会発表] 核膜関連タンパク質によるセントロメア配置決定機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      御子侑香、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] 植物における新奇核膜内膜タンパク質の同定2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉水音、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] 光合成と糖代謝経路は植物再生系における細胞増殖と再生能の獲得に関与している2018

    • 著者名/発表者名
      牧野亮介、杉本薫、勝山雄喜、石原弘也、角倉慧、石橋和、乾弥生、坂本卓也、寺島一郎、鈴木孝征、澤田有司、平井優美、関原明、松永 幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] 植物コヒーシンの間期クロマチンにおける機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木喬善、藤本聡、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] シロイヌナズナを用いた塊根形成機構解析系の確立2018

    • 著者名/発表者名
      坂本卓也、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] シロイヌナズナでの条件特異的な塊根形成機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      西岡咲子、坂本卓也、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素によるクロマチンリモデリング因子RAD54の相同組換えにおける動態制御2018

    • 著者名/発表者名
      平川健、桑田啓子、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] Cyanidioschyzon merolaeにおけるエピジェネティクスと染色体構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中山南、北川美也子、竹村時空、坂本卓也、松永朋子、田中寛、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] 植物におけるイメージング技術を用いたヒストン修飾の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松岡慈、栗田和貴、坂本卓也、八木慎宜、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの組織による再生能の差異に関与するエピジェネティック因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊田悠真、杉本薫、角倉慧、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] 植物核ラミナの構造と機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂本勇貴、高木慎吾、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物形態学会第30回総会・大会
  • [学会発表] 植物の再生能力獲得を制御するヒストン修飾2018

    • 著者名/発表者名
      杉本薫、石原弘也、Paul Tarr、天満春花、角倉慧、乾弥生、坂本卓也、鈴木孝征、稲垣宗一、諸橋賢吾、関原明、角谷徹仁、Elliot Meyerowitz、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける新奇核膜内膜タンパク質の同定2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉水音、坂本勇貴、桑田啓子、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] 生きた細胞の中でヒストン修飾を観る2018

    • 著者名/発表者名
      松永幸大、八木慎宜、村田隆、栗田和貴、長谷部光泰、坂本卓也
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナ間期クロマチンにおけるコヒーシンの機能の探索2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木喬善、藤本聡、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの組織による再生能の差異に関与するヒストン脱メチル化酵素の解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊田悠真、杉本薫、角倉慧、関原明、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] 核膜関連タンパク質によるセントロメア配置制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      御子侑香、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化に関わるzinc-finger-likeタンパク質AS2の細胞内局在の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里、小川拓海、小島晶子、坂本勇貴、松永幸大、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素による相同組換えにおけるクロマチン構造制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      平川健、桑田啓子、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] 光合成と糖代謝経路は植物再生系における細胞増殖と再生能の獲得を制御している2018

    • 著者名/発表者名
      牧野亮介、杉本薫、勝山雄喜、石原弘也、角倉慧、乾弥生、坂本卓也、寺島一郎、鈴木孝征、澤田有司、平井優美、関原明、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの塊根形成機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      西岡咲子、坂本卓也、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] 原始紅藻Cyanidioschyzon merolaeにおける染色体構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中山南、北川美也子、竹村時空、乾弥生、坂本卓也、松永朋子、田中寛、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] Maintenance of chromatin stability brought by two-step regulation of centromere distribution2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sakamoto、Yuki Sakamoto、Yuka Oko、 Stefan Grob、Ueli Grossniklaus、Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] Plant nuclear lamina regulates gene expression under stress condition2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakamoto,Mayuko Sato,Kiminori Toyooka,Shingo Takagi,Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] イメージング技術を用いた植物体におけるヒストン修飾の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松岡慈、栗田和貴、坂本卓也、八木慎宜、松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの相同組換えにおけるヒストン脱メチル化酵素によるクロマチン構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      平川健、桑田啓子、松永幸大
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
  • [学会発表] 核膜関連因子による間期セントロメア配置決定機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      御子侑香、坂本卓也、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 植物における新奇核膜内膜タンパク質の同定と解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉水音、坂本勇貴、松永幸大
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Gene primingを担うヒストン脱メチル化酵素による植物リプログラミング制御2018

    • 著者名/発表者名
      松永幸大、石原弘也、天満春花、角倉慧、乾弥生、坂本卓也、鈴木孝征、稲垣宗一、関原明、角谷徹仁、杉本 薫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナの葉の発生分化に関わるZinc-finger-likeタンパク質AS2の核小体局在性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤沙友里、小川拓海、神谷翔子、山川美里、小島晶子、坂本勇貴、松永幸大、町田泰則、町田千代子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナ茎頂組織における体細胞胚発生の解析2018

    • 著者名/発表者名
      角倉慧、杉本薫、Paul Tarr、鈴木孝征、松永幸大
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナの組織による再生能の差異に関する因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      豊田悠真、杉本薫、角倉慧、松永幸大
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナの植物新規器官再生に関与するHDA19の解析2018

    • 著者名/発表者名
      天満春花、杉本薫、上田実、鈴木孝征、関原明、松永幸大
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 植物における細胞周期と転写領域のライブイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      山岡珠子、八木慎宜、坂本卓也、木村宏、松永幸大
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 間期クロマチンにおけるシロイヌナズナのコヒーシン機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木喬善、藤本聡、松永幸大
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Recent advances in the research on plant nuclear dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Nuclear Dyanamics in Plants
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of plant chromatin using TALE-FP2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Fujimoto and Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Nuclear Dyanamics in Plants
    • 国際学会
  • [備考] 新学術領域・環境記憶

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/plantmemory/

  • [備考] 東京理科大学理工学部松永研究室

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/sachi/

  • [産業財産権] 生体試料の透明化方法及び生体試料脱色剤2018

    • 発明者名
      坂本勇貴、松永幸大
    • 権利者名
      東京理科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-150513
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd International Symposium on Nuclear Dynamics in Plants2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi