• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

セントロメアを中心とした染色体構築原理

計画研究

研究領域染色体オーケストレーションシステム
研究課題/領域番号 15H05972
研究機関大阪大学

研究代表者

深川 竜郎  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (60321600)

研究期間 (年度) 2015-06-29 – 2020-03-31
キーワードセントロメア / 動原体 / 高次クロマチン / エピジェネティックス / タンパク質複合体 / ゲノム科学
研究実績の概要

1) セントロメアの再構築及び他の染色体機能ドメインとの組み合わせによるモデル化染色体の作成
試験管内での組み換えタンパク質を用いたセントロメアの再構築を継続して進め、CENP-Aヌクレオソームを再構成した後にCENP-CおよびCENP-Nの複合体を再構築した。CENP-Cはリン酸化formと非リン酸化formを用意した。その結果、CENP-Cがリン酸化されるとCENP-NがCENP-Aヌクレオソームから離れることを明らかにした。これは、セントロメア構築を理解する上で重要な知見である。また、ある種のCENP-Aの変異体が、DNA複製因子Mcm2-7と結合することがわかり、セントロメア機能とDNA複製との接点が示された。
2) セントロメア構造のダイナミックな構造変換
深川らは、本新学術領域研究で、ニワトリのネオセントロメア作出の系を活用して4Cを用いて高次クロマチン構造の変化を明らかしてきた。今年度は、Hi-Cを導入した解析を行い、セントメアを挟んだ短腕領域と長腕領域が間期の段階からドメイン化していることを明らかにした。また、セントロメア構成タンパク質の機能破壊に伴う、セントロメアを含む核内の3D構造の変化をHi-Cで網羅的に解析し、全てのセントロメア構成タンパク質の機能破壊でヘテロクロマチンとセントロメアの相互作用が失われることも明らかになった。また、ATAC-seqなどの活用もはじめ、セントロメアゲノムについて総合的な解析が行えた。これらの解析は、班員の伊藤と共同して行った。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] エジンバラ大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      エジンバラ大学
  • [国際共同研究] キューリ研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      キューリ研究所
  • [国際共同研究] MIT(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      MIT
  • [雑誌論文] Dynamics of kinetochore structure and its regulations during mitotic progression.2020

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Haram, Tatsuo Fukagawa
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00018-020-03472-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial generation of centromeres and kinetochores to understand their structure and function.2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hori, Tatsuo Fukagawa
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2020.111898.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryo-EM Structures of Centromeric Tri-nucleosomes Containing a Central CENP-A Nucleosome.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Takizawa, Cheng-Han Ho, Hiroaki Tachiwana, Hideyuki Matsunami, Wataru Kobayashi, Midori Suzuki, Yasuhiro Arimura, Tetsuya Hori, Tatsuo Fukagawa, Melanie D. Ohi, Matthias Wolf, Hitoshi Kurumizaka
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 28 ページ: 44-53

    • DOI

      0.1016/j.str.2019.10.016.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CDK1-mediated CENP-C phosphorylation modulates CENP-A binding and mitotic kinetochore localization.2019

    • 著者名/発表者名
      Reito Watanabe, Masatoshi Hara, Ei-ichi Okumura, Solene Herve, Daniele Fachinetti, Mariko Ariyoshi, Tatsuo Fukagawa
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 218 ページ: 4042-4062

    • DOI

      10.1083/jcb.201907006.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Centromere maintenance during DNA replication.2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hara, Tatsuo Fukagawa
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 21 ページ: 669-671

    • DOI

      10.1038/s41556-019-0335-0.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Where is the right path heading from the centromere to spindle microtubules?2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hara, Tatsuo Fukagawa
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 18 ページ: 1199-1211

    • DOI

      10.1080/15384101.2019.1617008.

    • 査読あり
  • [学会発表] キネトコアタンパク質結合ネットワークにおけるCENP-Cの役割2019

    • 著者名/発表者名
      原昌稔、深川竜郎
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ
  • [学会発表] CCAN-セントロメア結合の細胞周期依存的な制御とその役割2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉励人、深川竜郎
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ
  • [学会発表] CDK1 Regulates CENP-A-CENP-C Interaction In Vertebrate Kinetochore.2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hara, Reito Watanabe, Mariko Ariyoshi, and Tatsuo Fukagawa
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2019 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Essentiality of CENP-A Depends on Its Binding Mode to HJURP.2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hori, JingHui Cao, Yasuhiro Arimura, Kohei Nishimura, Mariko Ariyoshi, Hitoshi Kurumizaka, and Tatsuo Fukagawa
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2019 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetochore Dynamics During Progression of Cell Cycle.2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Fukagawa
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Essentiality of CENP-A depends on its binding mode to HJURP.2019

    • 著者名/発表者名
      堀哲也、曹静暉、有村泰宏、西村浩平、有吉眞理子、豊田敦、三須定彦、池尾一穂、胡桃坂仁志、深川竜郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Structural and functional analysis of a C-terminal region of a centromeric protein, CENP-C.2019

    • 著者名/発表者名
      有吉眞理子、佐野智基、原昌稔、深川竜郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Interaction mode between CENP-A and HJURP in vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      曹静暉、有村泰宏、有吉眞理子、胡桃坂仁志、堀哲也、深川竜郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 染色体分配におけるKMNネットワークの役割2019

    • 著者名/発表者名
      竹之下憂祐、原昌稔、深川竜郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 細胞周期の進行に伴うCENP-Cのセントロメアクロマチンへの結合機構の変化とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉励人、原昌稔、有吉眞理子、深川竜郎
    • 学会等名
      第91回日本遺伝学会大会
  • [学会発表] 脊椎動物細胞におけるセントロメアの3次元構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      西村浩平、堀哲也、豊田敦、古宮正隆、伊藤武彦、深川竜郎
    • 学会等名
      第91回日本遺伝学会大会
  • [学会発表] 細胞周期進行にともなうセントロメアタンパク質結合ネットワークの変換2019

    • 著者名/発表者名
      原 昌稔、深川竜郎
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体分配を司るセントロメア・キネトコアのダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      深川竜郎
    • 学会等名
      第38回分子病理研究会淡路シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 動的なキネトコア構造の実体2019

    • 著者名/発表者名
      深川竜郎
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会合同年次大会
    • 招待講演
  • [備考] 深川研究室

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/fukagawa/index_j.html

  • [備考] 細胞分裂時に染色体の分配を制御する鍵となるしくみを解明

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/events/achievement/fukagawa-20191101/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi