• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

学校教育現場における無気力の規定因の解明:家庭環境と友人関係に着目した縦断的検討

計画研究

研究領域「意志動力学(ウィルダイナミクス)の創成と推進」に関する総合的研究
研究課題/領域番号 16H06406
研究機関同志社大学

研究代表者

田中 あゆみ  同志社大学, 心理学部, 教授 (00373085)

研究分担者 村上 達也  高知工科大学, 共通教育教室, 講師 (00743791)
村山 航  高知工科大学, 総合研究所, 客員准教授 (10748726)
大谷 和大  北海道大学, 教育学研究院, 助教 (20609680)
榊 美知子  高知工科大学, 総合研究所, 客員准教授 (50748671)
石川 信一  同志社大学, 心理学部, 教授 (90404392)
鈴木 高志  高知工科大学, 共通教育教室, 准教授 (90725938)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワード無気力 / 動機づけ
研究実績の概要

主に以下の4つの研究が進行中である。
研究1「無気力の規定因の多面的検討と親子間の影響の検討」日本能率協会総合研究所に登録する全国のモニターから,2017年3月時点での中学生とその親1,000組を無作為に抽出し,2017年3月および2018年3月に二回にわたる調査を実施した。第一回調査データ(N = 2,000)を用いて,学校現場での調査に使用するために必要な短縮版尺度を開発した。第二回調査データ(N = 1,408)を合わせ,無気力の規定因について,親子ペアを単位としたデータ分析中である。
研究2「学校教育現場における無気力の規定因の解明」小学5年生から中学3年生までを対象として,2017年から年に一度,4年間の縦断調査を実施する。北海道の小学校2校,岩手県の中学校1校,京都府の小・中学校13校,高知県の小・中学校16校に調査協力の承諾を得て,データ収集を開始した。
研究3 「学校教育現場における無気力に関する社会・生物的要因の検討」ある中高一貫校における中学1年生から高校2年生までの全生徒を対象とした縦断的測定を開始。通常の質問紙に加えて,(1)誰がどの人の友人であるといったような友人のネットワーク情報,(2)一部の生徒からは機能的磁気共鳴画像法によって静止時・課題時の脳活動のデータを収集している。
研究4「日常生活における無気力の生理心理学的縦断調査」生理反応として脈拍と心拍変動に注目。成人参加者4名を対象として,無気力に関する心理学的測度と,脈拍および心拍変動を,365日にわたりインテンシブに縦断的に測定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね順調に進展していると考える理由は,1)親子を対象とした縦断調査を実施し,多様な変数と無気力の関係を検討できたこと,2)学校現場で実施する大規模縦断調査に対して当初の目標数以上の協力が得られたこと,また,一部の地域における調査では,学力,身長・体重,欠席日数など重要な基礎データの取得の許可が得られたこと,3)ソーシャルネットワークと脳イメージングに関する縦断的な測定を開始できたこと,4)生理反応についてのインテンシブな縦断データも得られたことである。

今後の研究の推進方策

主に以下の4つの研究を遂行する。
研究1.「無気力の規定因の解明:家庭環境および親子間の影響に注目した検討」研究実績の概要欄に示した研究1をもとにより重要な変数を絞り,中学生とその親800組を対象とした新たな縦断調査を開始する。日本能率協会総合研究所を利用し,年に一度,3年間の調査を実施する。
研究2.「学校教育現場における無気力の規定因の解明」前述の研究2を継続して実施する。調査協力校の教員移動などの事情により,調査を継続できない学校が出てくる場合に備えて,調査協力校の新規の開拓を行う。4校を目標とする。
研究3.「学校教育現場における無気力に関する社会・生物的要因の検討」前述の研究3を継続して実施する。
研究4.「日常生活における無気力の生理心理学的縦断調査」前述の研究4を継続して実施する。大規模なサンプルでの調査を行うために,生理反応データの詳細な解析を行う。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Australian Catholic University(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Australian Catholic University
  • [国際共同研究] University of Munich/University of Tuebingen(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      University of Munich/University of Tuebingen
  • [国際共同研究] University of California/University of Los Angeles/University of Rochester(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of California/University of Los Angeles/University of Rochester
  • [国際共同研究] University of Oxford/University of Cardiff/University of York(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Oxford/University of Cardiff/University of York
  • [雑誌論文] Do clinically anxious children cluster according to their expression of factors that maintain child anxiety?2018

    • 著者名/発表者名
      Pearcey, S., Alkozei, A., Chakrabarti, B., Dodd, H., Murayama, K., Stuijfzand, S. and Creswell, C.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 229 ページ: 469-476

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jad.2017.12.078

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 接近ー回避気質尺度(ATQ)日本語版の作成2018

    • 著者名/発表者名
      柿沼亨祐、田中あゆみ
    • 雑誌名

      ソーシャル・モチベーション研究

      巻: 9 ページ: 34-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curiosity in old age: A possible key to achieving adaptive aging2018

    • 著者名/発表者名
      Sakaki Michiko、Yagi Ayano、Murayama Kou
    • 雑誌名

      Neuroscience & Biobehavioral Reviews

      巻: 88 ページ: 106~116

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.neubiorev.2018.03.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エージェンティック・エンゲージメント尺度日本語版(AES-J)の作成2018

    • 著者名/発表者名
      江聚名・田中あゆみ
    • 雑誌名

      ソーシャル・モチベーション研究

      巻: 9 ページ: 22~33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Test expectancy and memory for important information.2017

    • 著者名/発表者名
      Middlebrooks Catherine D.、Murayama Kou、Castel Alan D.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Learning, Memory & Cognition

      巻: 43 ページ: 972~985

    • DOI

      https://doi.org/10.1037/xlm0000360

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Open Scientific Practices Are the Way Forward for Internet Gaming Disorder Research: Response to Yao et al.2017

    • 著者名/発表者名
      Przybylski Andrew K.、Weinstein Netta、Murayama Kou
    • 雑誌名

      American Journal of Psychiatry

      巻: 174 ページ: 487~487

    • DOI

      https://doi.org/10.1176/appi.ajp.2017.16121346r

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Parental influence of avoidance personal goal pursuit.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Ishikawa, S., Murakami, T., Murayama, K., Ohtani, K., Sakaki, M., Suzuki, T., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      the 16th International Congress on Motivation (ICM 2018), Aarhus, Netherlands
    • 国際学会
  • [学会発表] Motivational perseverance between parents and children: theory of intelligence and grit2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, K., Ishii, R., Fukuzumi, N., Murayama, K., Suzuki, T., Ishikawa, S., Sakaki, M., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      the 16th International Congress on Motivation (ICM 2018), Aarhus, Netherlands.
    • 国際学会
  • [学会発表] How similar is early adolescents’ time perspective compared to their parents’?2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Ishikawa, S., Murakami, T., Murayama, K., Ohtani, K., Sakaki, M., Suzuki, T., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      2018 American Educational Research Association Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Curiosity as a complementary reward for extrinsic incentives and metamotivational belief.2018

    • 著者名/発表者名
      Murayama, K.
    • 学会等名
      the International Conference on Motivation, Aarhus, Denmark.
    • 招待講演
  • [学会発表] Does time perspective predict anxiety symptoms of junior high school students?2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Ishikawa, S., Murakami, T., Murayama, K., Ohtani, K., Sakaki, M., Suzuki, T., Tanaka, A.
    • 学会等名
      3rd International Congress of Clinical and Health Psychology on Children and Adolescents
    • 国際学会
  • [学会発表] 親子の時間的展望はどの程度類似するのか ―中学生とその親を対象とした横断的検討―2017

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・村山 航・福住 紀明・石川 信一・村上 達也・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
  • [学会発表] 親による子どもの動機づけの質の認知の正確さについて2017

    • 著者名/発表者名
      福住 紀明・村山 航・石井 僚・石川 信一・村上 達也・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
  • [学会発表] 中学生の時間的展望と抑うつとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・福住 紀明・石川 信一・村上 達也・村山 航・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
  • [学会発表] The Relationship between metacognition and learning performance2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, K., & Hisasaka, T.
    • 学会等名
      the 15th European Congress of Psychology (ECP 2017), Amsterdam, Netherlands
    • 国際学会
  • [学会発表] Interest as a complementary reward for extrinsic incentives2017

    • 著者名/発表者名
      Murayama, K.
    • 学会等名
      he Hong-Kong Cognitive Science Meeting
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi