• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

複合アニオン化合物の理解:化学・構造・電子状態解析

計画研究

研究領域複合アニオン化合物の創製と新機能
研究課題/領域番号 16H06440
研究機関九州大学

研究代表者

林 克郎  九州大学, 工学研究院, 教授 (90397034)

研究分担者 八島 正知  東京工業大学, 理学院, 教授 (00239740)
木本 浩司  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, 副拠点長 (90354399)
吉田 朋子  大阪市立大学, 複合先端研究機構, 教授 (90283415)
桑原 彰秀  一般財団法人ファインセラミックスセンター, その他部局等, 主任研究員 (30378799)
稲田 幹  九州大学, 中央分析センター(筑紫地区), 准教授 (40624979)
野田 泰斗  京都大学, 理学研究科, 助教 (00631384)
山本 隆文  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (80650639)
設樂 一希  大阪大学, 接合科学研究所, 助教 (40756805)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワード複合アニオン / 回折法 / 電子顕微鏡 / X線吸収分光 / 核磁気共鳴 / 理論計算 / 高圧合成
研究実績の概要

複合アニオン化合物の評価は、従来の研究様式が通用せず、評価・解析手法が全く確立していない。このような状況を打破して、複合アニオン化合物の構造・状態評価に的確に対応できる研究体制を構築することを全体目標としている。本年度7月より開始し、複合アニオン系に随伴する評価にかかわる課題の洗い出しと、その解決のための複数の研究グループ間の構造・状態の評価研究体制を構築に努めてきた。
対象とする物質系や機能として、種々の系の検討を行った。結晶などの構造からは、酸窒化物系や酸水素化物系のペロブスカイト系の化合物、ポリアニオン化合物、複合ハライド塩、アニオン包接化合物、二次元層状化合物などを取り上げ、新規物質系の発見にも多数至っている。プロセスとして領域の合成設備を活用した高圧合成や、領域内での知見交換で得られる固相還元法を用いている。また出口となる機能として、蛍光材料、酸化物やLi,Na系のイオン伝導材料、可視光応答光触媒材料、イオン電池電極材料を想定している。
評価体制として、詳細な結晶構造解析を実施するための微小単結晶X線回折装置を立ち上げた。また脱ガス分析計測系を導入した。走査透過電子顕微鏡法の一種である高分解能電子顕微鏡の環状暗視野法による構造解析を開始した。大気に暴露できない物質の固体高分解能核磁気共鳴法(NMR)の測定を可能にする装置を開発した。NMRでは、Liイオン伝導や水素化物イオン配置の解析などへも展開した。高圧下での相転移挙動の計測を確立した。また第一原理計算によって、複合アニオン系を対象とした安定配置の網羅的探索法による解明、熱力学的安定性の評価、電極活物質の電極電位の評価に展開している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本課題では、材料解析の専門家が連携した複合アニオン化合物の構造・状態の評価体制の構築してきた。領域あるいは、本課題での共通の課題として、識別が困難なO, N, F, Hアニオンの評価方法論の確立、結晶の配位多面体中のアニオンの配置幾何(trans-, cis-配置)の評価、共通設備の活用を活性化させる役割を領域内で果たしてきた。H31-R1年度においても、共同研究を中心に各テーマの実施を介して上記の目的は達成された。班内・班間との共同、その場計測技術や理論計算による複数の解析技術の融合など、共同解析体制による成果を継続して得ていて、それらの質・量を拡大させた。
回折法でO2-/F-識別法など識別困難複合アニオン系の評価を確立しており、酸化物系ホストのフッ素化による酸フッ化物過程の評価などにつなげているほか、層状酸窒化物系へのインターカレーションの評価、各種ポリアニオン系結晶の評価への展開などより複雑系への展開を行っている。酸窒化物系の評価例は多数に上る。また、走査型電子顕微鏡法-環状暗視野像によるアニオンの定量解析を確立しており、酸窒化物系光触媒材料評価に展開した。NMRを中心手法に、理論計算や他の評価手法を複合させ、酸水素化物、酸フッ化物系の構造解析に展開した

今後の研究の推進方策

研究期間の後期に設定した課題を継続発展させる。それらの中で、より高度な解析法(局所配位、オペランド計測、独自手法)、一般化(異なる複合アニオン系の理解、評価計測法)、ダイナミズム(導電経路、合成経路)に引き続き注力し、これまで得られた成果と統合して取りまとめを行う。特に取りまとめに向けて注力する課題を下記に記す。
アニオン特有の動的性質に着目し、複合アニオン化合物の合成時や改質時のin situ測定、および触媒やデバイス動作時のoperando計測により、光触媒中のアニオン種の反応ダイナミクスを、XAFSその場測定と理論計算の共同によりの解釈を得る。また、材料機能性に関して、アニオン伝導体や電気化学活物質において高温中性子回折-MEM解析によりイオンの伝導経路を可視化する。また、固体NMRと理論計算の共同により、イオン伝導経路と伝導機構を明らかにする。合成プロセスの解析、結晶の単純アニオン二元系を起点に未踏領域であった低次元物質、ナノ材料、表面の解析への展開を続ける。
領域内での合成例も増加している新奇酸水素化物に対して、中性子回折測定、NMR、理論計算を用いた解析法の一般化、超高圧NMRプローブの開発と測定法の展開を加速する。H-の同定と局所配位構造決定法を体系化して確立する。また、これらの酸水素化物の知見を統合して、酸水素化物設計と機能発現指針を得る。

  • 研究成果

    (159件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (50件) (うち国際共著 28件、 査読あり 42件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (102件) (うち国際学会 48件、 招待講演 24件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] University of Delhi(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      University of Delhi
  • [国際共同研究] ANSTO/The University of Sydney(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      ANSTO/The University of Sydney
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Imperial College London
  • [国際共同研究] NIST/The University of Maryland/Colorado State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NIST/The University of Maryland/Colorado State University
  • [雑誌論文] Variation of meso- and macroporous morphologies in resorcinol-formaldehyde (RF) gels tailored via a sol-gel process combined with soft-templating and phase separation2020

    • 著者名/発表者名
      G. Hasegawa, T. Yano, H. Akamatsu, K. Hayashi, K. Nakanishi
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 95 ページ: 801-812

    • DOI

      10.1007/s10971-020-05236-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Catalytic Activity of Crystalline Lithium Calcium Silicate for Oxidative Coupling of Methane Originated from Crystallographic Joint Effects of Multiple Cations2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Matsumoto, Miwa Saito, Satoshi Ishikawa, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima, Wataru Ueda, Teruki Motohashi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 12 ページ: 1968-1972

    • DOI

      10.1002/cctc.201902241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two‐Dimensional Perovskite Oxynitride K2LaTa2O6N with an H+/K+ Exchangeability in Aqueous Solution to Form Stable Photocatalyst for Visible‐Light H2 Evolution2020

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Oshima, Tom Ichibha, Kenji Oqmhula, Keisuke Hibino, Hiroto Mogi, Shunsuke Yamashita, Kotaro Fujii. Yugo Miseki, Kenta Hongo, Daling Lu, Ryo Maezono, Kazuhiro Sayama, Masatomo Yashima, Koji Kimoto, Hideki Kato, Masato Kakihana, Hiroshi Kageyama, Kazuhiko Maeda
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/ange.202002534

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxide-ion conduction in the Dion-Jacobson phase CsBi2Ti2NbO10-δ2020

    • 著者名/発表者名
      Wenrui Zhang, Kotaro Fujii, Eiki Niwa, Masato Hagihala, Takashi Kamiyama, Masatom Yashima
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15043-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Structure Family of Oxide-ion Conductors Based on BaGdInO42020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yaguchi, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1039/C9TA13704A

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HRTEM-EELS cross-sectional characterization of HOPG substrate with platinum nanoparticles deposited using a coaxial arc plasma gun2020

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazawa, T.Nagai, K.Kimoto, M.Yoshitake, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 101 ページ: 107623~107623

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2019.107623

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raw-to-repository characterization data conversion for repeatable, replicable, and reproducible measurements2020

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, H.Nagao, Y.Harada, H.Shinotsuka, K.Watanabe, A.Sasaki, K.Kimoto, H.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A

      巻: 38 ページ: 023204~023204

    • DOI

      10.1116/1.5128408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Ga2O3 photocatalyst highly active for CO2 reduction with water without cocatalyst2020

    • 著者名/発表者名
      M. Akatsuka, Y. Kawaguchi, R. Itoh, A. Ozawa, M. Yamamoto, T. Tanabe, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 262 ページ: 118247~118247

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2019.118247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic approach for the adsorption-photodecomposition properties of mesoporous silica-titania2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Hirata, Miki Inada, Naoya Enomoto, Katsuro Hayashi, Junichi Hojo
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 127 ページ: 242~248

    • DOI

      10.2109/jcersj2.19003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights into Sodium Ion Transfer at the Na/NASICON Interface Improved by Uniaxial Compression2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Uchida, George Hasegawa, Kazunari Shima, Miki Inada, Naoya Enomoto, Hirofumi Akamatsu, Katsuro Hayashi
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 2 ページ: 2913~2920

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b00250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A highly conductive Na3V2(PO4)3 ceramic sheet prepared by tape-casting method2019

    • 著者名/発表者名
      He Wang, George Hasegawa, Yuto Akiyama, Takahisa Yamamoto, Atsushi Inoishi, Hirofumi Akamatsu, Miki Inada, Tatsumi Ishihara, Katsuro Hayashi
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 305 ページ: 197~203

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2019.03.057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of an AX Compound Derived from Ti2SC MAX Phase2019

    • 著者名/発表者名
      George Hasegawa, Kei Kawahara, Kazunari Shima, Miki Inada, Naoya Enomoto, Katsuro Hayashi
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2019 ページ: 2312~2317

    • DOI

      10.1002/ejic.201900311

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モノリス型多孔質電極を用いた非晶質カーボンの電気化学特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 丈二
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 48 ページ: 13-20

  • [雑誌論文] 次世代電池にむけて再注目される酸化物系ナトリウムイオン伝導体2019

    • 著者名/発表者名
      林 克郎
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 58 ページ: 440-448

  • [雑誌論文] Thermogravimetric Evolved Gas Analysis and Microscopic Elemental Mapping of the Solid Electrolyte Interphase on Silicon Incorporated in Free-Standing Porous Carbon Electrodes2019

    • 著者名/発表者名
      George Hasegawa, Kazuyoshi Kanamori, Kazuki Nakanishi, Katsuro Hayashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 12680~12688

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02085

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise topochemical fluorination of SrCrO3 perovskite via a super-structured oxide2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Su, Yoshihiro Tsujimoto, Kotaro Fujii, Yuji Masubuchi, Hirohito Ohata, Hideo Iwai, Masatomo Yashima, Kazunari Yamaura
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 ページ: 7239~7242

    • DOI

      10.1039/C9CC02512J

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of a Rare-Earth-Free Oxide-Ion Conductor Ca3Ga4O9 by Screening through Bond Valence-Based Energy Calculations, Synthesis, and Characterization of Structural and Transport Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yasui, Eiki Niwa, Masahiro Matsui, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 ページ: 9460~9468

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b01300

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation and thermal stability of oxynitride perovskite solid solution Sr1-La Ta1-Ti O2N2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Masubuchi, Sota Ohtaki, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima, Mikio Higuchi, Shinichi Kikkawa
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2019.10.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polymorphism and Temperature-Induced Phase Transitions of Na2CoP2O72019

    • 著者名/発表者名
      Maxim Avdeev, Chin-Wei Wang, Prabeer Barpanda, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 ページ: 16823~16830

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b03014

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental Visualization of Interstitialcy Diffusion of Li Ion in β-Li2TiO32019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Mukai, Masatomo Yashima, Keisuke Hibino, Takayuki Terai
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 2 ページ: 5481~5489

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b00639

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 無機材料の構造物性と新物質探索2019

    • 著者名/発表者名
      八島 正知
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 72 ページ: 502-504

  • [雑誌論文] 日本セラミックス協会年会サテライト:第一回新材料の開発を目指した構造科学研究会:中性子回折法を活かした構造科学の現状と未来2019

    • 著者名/発表者名
      八島 正知, 藤井 孝太郎
    • 雑誌名

      波紋

      巻: 29 ページ: 109-110

  • [雑誌論文] 酸化物イオン伝導体の新材料探索とイオン伝導機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 孝太郎, 八島 正知
    • 雑誌名

      日本MRSニュース

      巻: 31 ページ: 2-4

  • [雑誌論文] Synthesis of a Layered Niobium Oxynitride, Rb2NdNb2O6N・H2O, Showing Visible-Light Photocatalytic Activity for H2 Evolution2019

    • 著者名/発表者名
      H.Wakayama, K.Hibino, K.Fujii, T.Oshima, K.Yanagisawa, Y.Kobayashi, K.Kimoto, M.Yashima, K. Maeda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 ページ: 6161~6166

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b00414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced water splitting through two-step photoexcitation by sunlight using tantalum/nitrogen-codoped rutile titania as a water oxidation photocatalyst2019

    • 著者名/発表者名
      S.Nishioka, K.yanagisawa, D.Lu, J.J.M.Vequizo, A.Yamakata, K.Kimoto, M.Inada, K.Maeda
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 3 ページ: 2337~2346

    • DOI

      10.1039/c9se00289h

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconductivity in BaIrSi2: A 5d electron system with a noncentrosymmetric crystal structure2019

    • 著者名/発表者名
      M.Isobe, K.Kimoto, M.Arai, E.Takayama-Muromachi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 ページ: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.99.054514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique defect structure and advantageous vortex pinning properties in superconducting CaKFe4As42019

    • 著者名/発表者名
      S.Ishida, A.Iyo, H.Ogino, H.Eisaki, N.Takeshita, K.Kawashima, K.Yanagisawa, Y.Kobayashi, K.Kimoto, H.Abe, M.Imai, J.Shimoyama, M.Eisterer
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 4 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41535-019-0165-0

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡の現状と将来展望 第1回 走査透過電子顕微鏡および電子エネルギー損失分光法による材料評価2019

    • 著者名/発表者名
      木本浩司
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 61 ページ: 36-39

  • [雑誌論文] 走査透過電子顕微鏡像観察による結晶構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      木本浩司
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 61 ページ: 15~22

    • DOI

      10.5940/jcrsj.61.15

  • [雑誌論文] 高精度化したSTEM像による結晶構造の解析2019

    • 著者名/発表者名
      木本 浩司
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 54 ページ: 3~7

    • DOI

      10.11410/kenbikyo.54.1_3

  • [雑誌論文] HRTEM‐EELS cross‐sectional structural analyses of glassy carbon substrate irradiated by platinum ions using a coaxial arc plasma gun2019

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazawa, T.Nagai, K.Kimoto, M.Yoshitake, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis

      巻: 52 ページ: 23~33

    • DOI

      10.1002/sia.6716

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ba2ScHO3: H- Conductive Layered Oxyhydride with H- Site Selectivity2019

    • 著者名/発表者名
      F. Takeiri, A. Watanabe, A. Kuwabara, H. Nawaz, N. I. P. Ayu, M. Yonemura, R. Kanno, G. Kobayashi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 ページ: 4431~4436

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b03593

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical forms of molybdenum ion in nitric acid solution studied using liquid-phase X-ray absorption fine structure, Ultraviolet Visible absorption spectroscopy and first-principles calculations2019

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, T. Sato, M. Nakaya, T. Yoshida, J. Onoe
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 723 ページ: 76~81

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2019.02.049

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of a nanostructured TiO2 photocatalyst using He plasma-irradiated tungsten and ethylene gas decomposition2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomita, S. Kajita, E. Yasunaga, T. Yoshida, N. Ohno, H. Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SEEG01~SEEG01

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab09c8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Platinum Cocatalyst Loaded on Calcium Titanate Photocatalyst for Water Splitting in a Flow of Water Vapor2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshida, R. Yamada, T. Yoshida
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 12 ページ: 1958~1965

    • DOI

      10.1002/cssc.201802799

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of visible-light-responsive photocatalyst by dehydronitrization of gallium oxide hydroxide for hydrogen evolution from water2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. Yamamoto, A. Ozawa, T. Tanabe, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 250 ページ: 112~116

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2019.03.009

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Realization of red shift of absorption spectra using optical near-field effect2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yatsui, Y. Nakahira, Y. Nakamura, T. Morimoto, Y. Kato, M. Yamamoto, T. Yoshida, K. Iida, K. Nobusada,
    • 雑誌名

      Nanotech.

      巻: 30 ページ: 34LT02

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron Population and Water Splitting Activity Controlled by Strontium Cations Doped in KTaO3 Photocatalysts2019

    • 著者名/発表者名
      H. Sudrajat, D. Dhakal, M. Kitta, T. Sasaki, A. Ozawa, S. Babel, T. Yoshida, N. Ichikuni, H. Onishi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 ページ: 18387~18397

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b03640

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Air-stable and reusable cobalt ion-doped titanium oxide catalyst for alkene hydrosilylation2019

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsudome, S. Fujita, M. Sheng, J. Yamasaki, K. Kobayashi, T. Yoshida, Z. Maeno, T. Mizugaki, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 21 ページ: 4566~4570

    • DOI

      10.1039/C9GC01981B

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of the amount of Au nanoparticles on the visible light response of TiO2 photocatalysts2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshida, Yuhei Misu, Muneaki Yamamoto, Tetsuo Tanabe, Jun Kumagai, Satoshi Ogawa, Shinya Yagi
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2019.12.035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-step synthesis of micro-/mesoporous SnO2 spheres by solvothermal method for toluene gas sensor2019

    • 著者名/発表者名
      A. Hermawan, Y. Asakura, M. Inada, S. Yin
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 45 ページ: 15435~15444

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2019.05.043

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural environment of chloride ion‐conducting solids based on lanthanum oxychloride2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nunotani, M.R.I.B. Misran, M. Inada, T. Uchiyama, Y. Uchimoto, N. Imanaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 103 ページ: 297~303

    • DOI

      10.1111/jace.16727

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly Correlated Hydride Ion Tracer Diffusion in SrTiO3-xHx Oxyhydrides2019

    • 著者名/発表者名
      Xin Liu, Tor Svendsen Bjorheim, Lasse Vines, Oystein Slagtern Fjellvag, Cecilie Granerod, Oystein Prytz, Takafumi Yamamoto, Hiroshi Kageyama, Truls Norby, Reidar Haugsrud
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 141 ページ: 4653~4659

    • DOI

      10.1021/jacs.8b12985

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Band Engineering of Double-Layered Sillen-Aurivillius Perovskite Oxychlorides for Visible-Light-Driven Water Splitting2019

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Nakada, Masanobu Higashi, Takuma Kimura, Hajime Suzuki, Daichi Kato, Hiroyuki Okajima, Takafumi Yamamoto, Akinori Saeki, Hiroshi Kageyama, Ryu Abe
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 31 ページ: 3419~3429

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.9b00567

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring Structures and Properties through Anion Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kageyama, Takeshi Yajima, Yoshihiro Tsujimoto, Takafumi Yamamoto, Cedric Tassel, and Yoji Kobayashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 ページ: 1349~1357

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190095

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Realization of interlayer ferromagnetic interaction in MnSb2Te4 toward the magnetic Weyl semimetal state2019

    • 著者名/発表者名
      Taito Murakami, Yusuke Nambu, Takashi Koretsune, Gu Xiangyu, Takafumi Yamamoto, Craig M.Brown, Hiroshi Kageyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 ページ: 195103

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.100.195103

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pressure-Induced Transitions in the 1-Dimensional Vanadium Oxyhydrides Sr2VO3H and Sr3V2O5H2, and Comparison to 2-Dimensional SrVO2H2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yamamoto, Harry W. T. Morgan, Dihao Zeng, Takateru Kawakami, Midori Amano Patino, Michael A.Hayward, Hiroshi Kageyama, John E. McGrady
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 ページ: 15393~15400

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b02459

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rotational Motion of Ligand-Cysteine on CdSe Magic-Sized Clusters2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kurihara, A. Matano, Y. Noda, and K. Takegoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 ページ: 14993~14998

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b01181

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-temperature formation of Pb2OF2 with O/F anion ordering by solid state reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Inaguma, K. Ueda, T. Katsumata, and Y. Noda
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 277 ページ: 363~367

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2019.06.035

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid formation of small mixed-valence luminescent silver clusters via cation-coupled electron-transfer in a redox-active porous ionic crystal based on dodecamolybdophosphate2019

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, T. Okunaga, Y. Harada, S. Magira, Y. Noda, T. Mizuno, and T. Tachika
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 11 ページ: 5460~5466

    • DOI

      10.1039/C9NR00103D

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 遷移金属チオラートを前駆体とする硫化物ナノ粒子の作製2020

    • 著者名/発表者名
      松川 祐子, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 林 克郎
    • 学会等名
      新学術複合アニオン第8回若手スクール
  • [学会発表] スピノーダル分解を利用した共連続ポリイミドゲルの作製と低密度化2020

    • 著者名/発表者名
      指山 雄太郎, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 林 克郎
    • 学会等名
      新学術複合アニオン第8回若手スクール
  • [学会発表] 単純ペロブスカイトBaM1-xYxO3-x/2 (M = Zr, Sn, Ce)における固相還元の効果2020

    • 著者名/発表者名
      小川 雄也, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 藤井 孝太郎, 八島 正知, 林 克郎
    • 学会等名
      新学術複合アニオン第8回若手スクール
  • [学会発表] ニッケルチオラートを前駆体とする硫化ニッケルナノ粒子の作製2020

    • 著者名/発表者名
      松川 祐子, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 大谷 亮, 林 克郎
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] 熱分解誘起相分離を利用した多孔質 SrFeO3-δ 多面体粒子の作製2020

    • 著者名/発表者名
      大田黒 光, 赤松 寛文, 長谷川 丈二, 林 克郎
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] テープキャスト膜共焼成全ナシコン系ナトリウムイオン電池の作成2020

    • 著者名/発表者名
      柏原 健宏, 赤松 寛文, 林 克郎
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] SPS 法によるオリビン型 Mg 系正極材料の作製と電気特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      池田 七海, 赤松 寛文, 長谷川 丈二, 林 克郎
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] Ba3WNbO8.5におけるW,Nbの占有率の決定とイオン伝導経路の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      安井 雄太, 辻口 峰史, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, James R. Hester, 木本 浩司, 益子 剛明, 柳沢 圭一, 八島 正知
    • 学会等名
      新学術領域研究 「複合アニオン」 若手スクール
  • [学会発表] 高温中性子粉末回折によるBaNdInO4の結晶構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      志賀 仁美, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 白岩 大裕, 八島 正知, 萩原 雅人, 神山 崇
    • 学会等名
      新学術領域研究 「複合アニオン」 若手スクール
  • [学会発表] 新酸化物イオン伝導体Ba7Nb4MoO20系材料の発見と酸化物イオン伝導経路の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      作田 祐一, 辻口 峰史, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知, 鳥居 周輝, 神山 崇
    • 学会等名
      新学術領域研究 「複合アニオン」 若手スクール
  • [学会発表] La1-xSrxO0.5-x2F2の合成と電気伝導度の向上2020

    • 著者名/発表者名
      田中 真祐, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知
    • 学会等名
      新学術領域研究 「複合アニオン」 若手スクール
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型酸塩化物の結晶構造と電気伝導2020

    • 著者名/発表者名
      矢口 寛, 藤井 孝太郎, 荻野 拓, 辻本 吉廣, 八島 正知
    • 学会等名
      新学術領域研究「複合アニオン」若手スクール
  • [学会発表] Crystal structure analysis of the oxide ion conductor BaNdInO4 by high-temperature neutron diffraction2020

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Shiga, Masahiro Shiraiwa, Wenrui Zhang, Yuta Yasui, Hiroaki Tejima, Kotaro Fujii, Taito Murakami, Masato Hagihala, Shuki Torii, Ping Miao, Takashi Kamiyama, and Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The Power of Interfaces:Fundamentals for Solid State Devices
  • [学会発表] Oxide-Ion Conduction in the Dion-Jacobson-Type Layered Perovskite2020

    • 著者名/発表者名
      Wenrui Zhang, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The Power of Interfaces:Fundamentals for Solid State Devices
  • [学会発表] Discovery of New-Structure-Type, Rare-Earth-Free Oxide-ion Conductors Ca3Ga4O9 and a Hexagonal Perovskite Derivative2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yasui, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima, Yu Zhou, Stephen Skinner
    • 学会等名
      The Power of Interfaces:Fundamentals for Solid State Devices
  • [学会発表] 新構造型酸化物イオン伝導体の発見:結晶構造とイオン伝導2020

    • 著者名/発表者名
      張 文鋭, 藤井 孝太郎, 八島 正知
    • 学会等名
      日本金属学会 2020年春期大会
  • [学会発表] 新構造型酸化物イオン伝導体BaLaZn3GaO7の発見2020

    • 著者名/発表者名
      手島 広明, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知
    • 学会等名
      2019年度量子ビームサイエンスフェスタ
  • [学会発表] BaNdInO4における単斜-直方相転移2020

    • 著者名/発表者名
      志賀 仁美, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知, 萩原 雅人, 神山 崇
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] 六方ペロブスカイト関連酸化物Ba7Nb4MoO20系材料の結晶構造と電気伝導2020

    • 著者名/発表者名
      作田 祐一, 辻口 峰史, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知, 鳥居 周輝, 神山 崇, James R. Hester
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] La1-xSrxO0.5-x/2F2の合成と電気伝導度の向上2020

    • 著者名/発表者名
      田中 真祐, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] 新酸化物イオン伝導体Ba3W1+xV1-xO8.5+x/2の発見2020

    • 著者名/発表者名
      菊地 優冴, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] Dion-Jacobson型酸化物イオン伝導体の結晶構造とイオン伝導経路2020

    • 著者名/発表者名
      神田 橋治恵, 張 文鋭, 村上 泰斗, 藤井 孝太郎, 八島 正知
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型酸塩化物の結晶構造と電気伝導2020

    • 著者名/発表者名
      矢口 寛, 藤井 孝太郎, 荻野 拓, 辻本 吉廣, 八島 正知
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] Wドーピングによる六方ペロブスカイト関連酸化物Ba7Nb4MoO20の酸化物イオン電導度の向上2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄貴, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知
    • 学会等名
      セラミックス協会2020年年会
  • [学会発表] Structural Analysis of Ba1-xTiO3-x(OH)x tetragonal nanorods fabricated by hydrothermal precipitation method2020

    • 著者名/発表者名
      M. Inada
    • 学会等名
      ICACC2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超高圧下における酸水素化物の性質2020

    • 著者名/発表者名
      山本隆文
    • 学会等名
      複合アニオン新学術領域研究 公開シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 固体NMRによる電池材料の解析2020

    • 著者名/発表者名
      野田 泰斗
    • 学会等名
      全固体電池及び実装技術開発に関する研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 固体 NMR を用いたペロブスカイト型複合アニオン化合物の 局所構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      野田 泰斗
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
  • [学会発表] チオール化合物を硫黄源とする硫化コバルトナノ粒子の作製2019

    • 著者名/発表者名
      松川 祐子, 赤松 寛文, 長谷川 丈二, 林 克郎
    • 学会等名
      新学術複合アニオン第6回若手スクール
  • [学会発表] 水熱法による層状リン酸ニオブ化合物の合成と剥離2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 雄一郎, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 林 克郎
    • 学会等名
      新学術複合アニオン第6回若手スクール
  • [学会発表] 結晶相転移誘起相分離を利用した多孔質メソクリスタルの作製2019

    • 著者名/発表者名
      大田黒 光, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 林 克郎
    • 学会等名
      新学術複合アニオン第6回若手スクール
  • [学会発表] 単純ペロブスカイト BaM1-xYxO3-x/2 (M=Zr,Sn,Ce)における固相還元の効果2019

    • 著者名/発表者名
      小川 雄也, 林 克郎, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 渡部 寛, 藤井 孝太郎, 八島 正知, 松石 聡
    • 学会等名
      新学術複合アニオン第6回若手スクール
  • [学会発表] Ordered Mesoporous Carbon Nanorod Assemblies as a Binder-free Monolithic Electrode for Na-ion Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      George Hasegawa
    • 学会等名
      E-MRS 2019 Spring Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydride ions and oxygen vacancies in severely-reduced primitive cubic perovskites2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Hayashi, Hiroshi Watanabe, Hirofumi Akamatsu, George Hasegawa
    • 学会等名
      E-MRS 2019 Spring Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Titanium Carbonitride Nanoflakes Converted from MXene by Nitrogen Gas Annealing2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Hayashi, Kazuma Nishimi, Nobuyoshi Tsuruno, Koji, Kimoto, George Hasegawa, Miki Inada
    • 学会等名
      GFMAT-2&Bio-4
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハイドロガーネットを前駆体としたメソポラスSrFeOxの作成2019

    • 著者名/発表者名
      大田黒 光, 長谷川 丈二, 赤松 寛文, 林 克郎
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第17回討論会
  • [学会発表] Control over Multiscale Pore Size of Hierarchically Porous Carbon Monoliths2019

    • 著者名/発表者名
      George Hasegawa
    • 学会等名
      XX International Sol-Gel Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 革新電池むけに見直される酸化物系ナトリウムイオン伝導体2019

    • 著者名/発表者名
      林 克郎
    • 学会等名
      九州大学-昭栄化学工業株式会社 2019 年度第1 回研究交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] Defect Chemistry of Metal Hydride Agent-Reduced Simple Perovskites2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Mesoporous SrFeOx Particles from Hydrogarnet Precursor2019

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Otaguro, George Hasegawa, Hirofumi Akamatsu, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal-Hydride Reduction of Primitive Perovskites BaM1-xYxO3-x/2 (M = Zr, Sn, Ce)2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Ogawa, George Hasegawa, Hirofumi Akamatsu, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima, Miki Inada, Satoru Matsuishi, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical Conductivity of OlivineType MgMSiO42019

    • 著者名/発表者名
      Nanami Ikeda, George Hasegawa, Hirofumi Akamatsu, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Oxide-Based Na Ion Battery by Tape-Casting Laminate NASICON-type Ceramics2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kashihara, George Hasegawa, Hirofumi Akamatsu, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of NASICON-type All-Solid-State Sodium-Ion Batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sasaki, George Hasegawa, Hirofumi Akamatsu, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Physical Properties of Carrier-doped Layered Perovskite Ca3Ti2O72019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Kishimoto, Hirofumi Akamatsu, George Hasegawa, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Topochemical Synthesis and Structural Analysis of Lithium Niobate-Type Fluorides2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kitakado, Hirofumi Akamatsu, George Hasegawa, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrothermal Synthesis of layered Niobium Phosphates and delaminated2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yoshida, George Hasegawa, Hirofumi Akamatsu, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis, Morphology and Crystallography of Cobalt Thiolates Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Matsukawa, George Hasegawa, Hirofumi Akamatsu, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystalline Na3V2(PO4)3 Cathode Material Prepared by Glass-Ceramic Process2019

    • 著者名/発表者名
      Sai Niu, Hirofumi Akamatsu, Yuto Akiyama, George Hasegawa, Katsuro Hayashi
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of new ion conductors and structure science of ion conductors2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Fujii, Eiki Niwa, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      22nd International Conference on Solid State Ionics (SSI-22)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discovery of a New-Structure Family of Oxide-Ion Conductor Ca3Ga4O9 by the Combined Technique of Screening through the Bond-Valence Method and Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yasui, Eiki Niwa, Masahiro Matsui, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      22nd International Conference on Solid State Ionics (SSI-22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery of New Oxide-Ion Conductors with a Layered Perovskite Structure by Combining the Bond-Valence Method and Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Wenrui Zhang, Kotaro Fujii, Eiki Niwa, Takashi Kamiyama, Shuki Torii, Masato Hagihara, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      22nd International Conference on Solid State Ionics (SSI-22)
    • 国際学会
  • [学会発表] 新イオン伝導体Ba3WVO8.5の発見2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 優冴, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 八島 正知
    • 学会等名
      日本化学会 第九回化学フェスタ2019
  • [学会発表] Oxide-ion diffusion pathway and conductivity of the hexagonal perovskite-related oxide Ba3MoNbO8.5-δ and its related materials2019

    • 著者名/発表者名
      作田祐一, 辻口峰史, 藤井孝太郎, 丹羽栄貴, 村上泰斗, 八島正知, 前田和彦, 西岡駿太, James R. Hester
    • 学会等名
      日本化学会 第九回化学フェスタ2019
  • [学会発表] Exploration of new structure family of ion conductors2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discovery of a new oxide-ion conductor BaLaZn3GaO72019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tejima, Kotaro Fujii, Eiki Niwa, Taito Murakami, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal structure analysis of the oxide ion conductor BaNdInO4 by high-temperature neutron diffraction2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Shiga,Masahiro Shiraiwa,Wenrui Zhang,Yuta Yasui,Hiroaki Tejima,Kotaro Fujii,Taito Murakami, Masato Hagihala, Shuki Torii, Ping Miao, Takashi Kamiyama,and Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] 窒素吹き込み法による単結晶板状ハイドロキシアパタイトの合成2019

    • 著者名/発表者名
      志賀仁美, 武井貴弘, 柳田さやか, 熊田伸弘, 八島正知
    • 学会等名
      第28回無機リン化学討論会
  • [学会発表] アパタイト型イオン伝導体には格子間酸素がいるか?ランタンケイ酸塩の単結晶中性子回折2019

    • 著者名/発表者名
      八島 正知, 藤井 孝太郎
    • 学会等名
      合金状態図第172委員会 第36回委員会・研究会
  • [学会発表] 放射光・中性子の利用,MEM解析の実例2019

    • 著者名/発表者名
      八島 正知
    • 学会等名
      日本結晶学会講習会「粉末X線解析の実際2019」
    • 招待講演
  • [学会発表] High oxide-ion conductivity by the overbonded channel oxygens in Si-deficient La9.565(Si5.826Va0.174)O26 apatite without interstitial oxygens2019

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Yashima, Kotaro Fujii
    • 学会等名
      2nd Global Forum on Advanced Materials and Technologies for Sustainable Development (GFMAT-2)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新構造型イオン伝導体の探索と構造物性2019

    • 著者名/発表者名
      八島 正知
    • 学会等名
      第15回新機能無機物質探索研究センター・シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] X 線、中性子、シンクロトロン光を用いた回折法の基礎から応用まで2019

    • 著者名/発表者名
      八島 正知
    • 学会等名
      豊橋技術科学大学教育研究基盤センター ユーザーズセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploration and Ion-Diffusion Mechanism of New Structure-Type Ion Conductors2019

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Yashima, Kotaro Fujii, Taito Murakami, Wenrui Zhang, Yuta Yasui
    • 学会等名
      International Conference on Material Science and Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxide-ion diffusion pathway and conductivity of the hexagonal perovskite-related oxide Ba3MoNbO8.5-δ and its related materials2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sakuda, Takafumi Tsujiguchi, Kotaro Fujii, Eiki Niwa, Taito Murakami, Shunta Nishioka, James R. Hester, Kazuhiko Maeda, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery of a Rare-Earth-Free Oxide-ion Conductor Ca3Ga4O9 by Screening through the Bond-Valence Method and Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yasui, Eiki Niwa, Masahiro Matsui, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] 単結晶中性子回折法によるアパタイト型材料における高酸化物イオン伝導の構造的要因解明2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 孝太郎, 八島 正知, 日比野 圭佑, 白岩 大裕, 福田 功一郎, 中山 享, 石澤 伸夫, 花島 隆泰, 大原 高志
    • 学会等名
      日本結晶学会令和元年度年会
  • [学会発表] Ba3MoNbO8.5-δ における酸化物イオン拡散のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      作田 祐一, 辻口 峰史, 藤井 , 丹羽 栄貴, 村上 泰斗, 西岡 駿太, James R. Hester, 前田 和彦, 八島 正知
    • 学会等名
      日本結晶学会令和元年度年会
  • [学会発表] Relationship between the crystal structure and electrical properties of an oxide ion conductor with hexagonal perovskite-type structure2019

    • 著者名/発表者名
      Taito Murakami, Takafumi Tsujiguchi, Yuichi Sakuda, Yuta Yasui, Ping Miao, Masato Hagihara, Shuki Torii, Takashi Kamiyama, Kotaro Fujii, Masatomo Yashima
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] 高温中性子粉末回折によるBaNdInO4の結晶構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      志賀 仁美, 藤井 孝太郎, 村上 泰斗, 白岩 大裕, 八島 正知, 萩原 雅人, 神山 崇
    • 学会等名
      日本結晶学会令和元年度年会
  • [学会発表] 放射光分光による機能性材料の局所構造・電子状態解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 朋子
    • 学会等名
      『生命科学と物質科学の融合による新規エネルギー・物質変換技術の創造をめざして』シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of the amount of Au nano-particles on the visible light response of TiO2 photocatalysts2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Misu, M. Yamamoto, J. Kumagai, S. Ogawa, S. Yagi
    • 学会等名
      17th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of photodeposition process of platinum nanoparticles on titanium dioxide photocatalysis2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Nakano, M. Akatsuka, M. Yamamoto, S. Ogawa, S. Yagi
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of nitrogen doped semiconductor photocatalysts by soft X-ray spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, A. Ozawa, Y. Kato, T. Tanabe, M. Yamamoto
    • 学会等名
      2th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '19,
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of nitrogen implanted TiO2 photocatalysts by soft X-ray spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, M. Yamamoto, A. Ozawa, T. Tanabe
    • 学会等名
      nanoGe Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Nitrogen doping into metal oxides for generation of visible light response photocatalysis2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Kato, M. Yamamoto, A. Ozawa, T. Tanabe
    • 学会等名
      Interna1 conference on Artificial Photosynthesis
    • 国際学会
  • [学会発表] 多孔質シリカ チタニアのアセトアルデヒド吸着光分解に対する速度論解析2019

    • 著者名/発表者名
      平田 伸吾, 稲田 幹
    • 学会等名
      2019年度 第1回資源・環境関連材料 部会討論会
  • [学会発表] Fabrication of ceria-zirconia particles with high specific surface area by microwave-emulsion method2019

    • 著者名/発表者名
      M. Inada, J. Hojo
    • 学会等名
      GFMAT2-Bio4
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microwave-emulsion method for the fabrication of spherical mesoporous silica-titania2019

    • 著者名/発表者名
      M. Inada, J. Hojo
    • 学会等名
      GFMAT2-Bio4
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Structural Stability of Ba1-(1/2)xTiO3-x(OH)x Fabricated by Hydrothermal Process2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Furuta, Keishu Utimula, Kenta Hongo, Ryo Maezono, Katsuro Hayashi, Miki Inada
    • 学会等名
      Pacrim13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The relationship between TiO2 crystalline phase and OH group in selfhydrolysis process2019

    • 著者名/発表者名
      M. Inada, K. Esaki
    • 学会等名
      The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メソポーラスシリカ-チタニアにおけるアセトアルデヒドの光分解速度解析2019

    • 著者名/発表者名
      稲田 幹, 平田 伸吾, 北條 純一
    • 学会等名
      2019年度 セラミックス総合研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] アニオン制御による新機能性セラミックスの創成2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆文
    • 学会等名
      学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト 要素材料・技術開発分野講演会プログラム
  • [学会発表] Controlling the local structures of mixed anion compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yamamoto
    • 学会等名
      The 11th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-11)
    • 国際学会
  • [学会発表] New opportunities in chemistry from mixed-anion compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yamamoto
    • 学会等名
      GFMAT-2/Bio-4
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling the Structure of Mixed Anion Compounds by Using High Pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yamamoto
    • 学会等名
      iLIM-4
    • 国際学会
  • [学会発表] 複合アニオンによる新機能セラミックスの創製2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆文
    • 学会等名
      第19回 五セラミックス研究機関(東工大-名工大-JFCC-AIST-NIMS)合同講演会
  • [学会発表] Controlling the local structure of transition metal oxyhydrides2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yamamoto、Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      PACRIM13
    • 国際学会
  • [学会発表] 高圧を用いた複合アニオンの構造制御2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆文、陰山洋
    • 学会等名
      第13回 物性科学領域横断研究会
  • [学会発表] 固体NMRを用いたCdSeマジックサイズクラスターの構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 拓也, 野田 泰斗, 竹腰 清乃理
    • 学会等名
      第65回固体NMR・材料フォーラム
  • [学会発表] GaN:ZnOの固体NMR法による解析2019

    • 著者名/発表者名
      木下 誠志, 野田 泰斗, 林 優樹, 藤井 侑樹, 片桐 清文, 竹腰 清乃理
    • 学会等名
      第65回固体NMR・材料フォーラム
  • [学会発表] チオラート保護Ag25クラスターの固体高分解能109Ag NMR2019

    • 著者名/発表者名
      野田 泰斗, 室 和希, 藏重 亘, 根岸 雄一, 竹腰 清乃理
    • 学会等名
      第65回固体NMR・材料フォーラム
  • [学会発表] Structure of Cysteine Ligated to CdSe Magic-Sized Clusters2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Noda
    • 学会等名
      The 1st Asian-European International Exchange Symposium in Solid State NMR
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rotational Motion of Cysteine Ligated to CdSe Magic-Sized Clusters2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Noda, Takuya Kurihara, Akihiro Matano, and Kiyonori Takegoshi
    • 学会等名
      European Magnetic Resonance (EUROMAR) 2019 and 21th International Society of Magnetic Resonance (ISMAR) joint conference (EUROISMAR2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 固体NMRの無機・複合材料への応用2019

    • 著者名/発表者名
      野田 泰斗
    • 学会等名
      ハイブリッド材料の新展開
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Solid-State NMR for Solid-State Batteries and Application2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Noda
    • 学会等名
      The 2nd World Conference on Solid Electrolytes for Advanced Applications: Garnets and Competitors
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒドリド化合物の固体NMR2019

    • 著者名/発表者名
      野田 泰斗
    • 学会等名
      第2 回ヒドリドイオニクス研究会(第75回固体イオニクス研究会)
    • 招待講演
  • [学会発表] 1H/2H NMR of Hydride Ions in Oxyhydrides2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Noda, Takafumi Yamamoto, Genki Kobayashi, Katsuro Hayashi, and Hiroshi Kageyama
    • 学会等名
      The 13thPacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 国際学会
  • [学会発表] CdSe及びAgマジックサイズクラスターの固体NMRによる研究2019

    • 著者名/発表者名
      野田 泰斗
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
    • 国際学会
  • [学会発表] Agマジックサイズクラスターの109Ag CP/MAS NMR シグナルの帰属2019

    • 著者名/発表者名
      木下 誠志, 室 和希, 藏重 亘, 川脇 徳久, 根岸 雄一, 野田 泰斗, 竹腰 清乃理
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素―金属原子間距離と1H NMRスペクトルの相関2019

    • 著者名/発表者名
      俣野 晃広, 青山 拓也, 野田 泰斗, 竹腰 清乃理
    • 学会等名
      第58回NMR討論会
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward In-situ/Operand High-Resolution Solid-State NMR2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Noda
    • 学会等名
      2nd India-Japan Workshop on Magnetic Resonance
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 複合アニオン化合物の創製と新機能

    • URL

      https://www.mixed-anion.jp/

  • [学会・シンポジウム開催] The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies, Session 192019

  • [学会・シンポジウム開催] The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies, Session 142019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi