• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

場との連携による脳細胞の動態制御機構

計画研究

研究領域脳構築における発生時計と場の連携
研究課題/領域番号 16H06482
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

仲嶋 一範  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90280734)

研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワード神経科学 / 発生・分化 / 脳・神経 / 大脳皮質 / ニューロン
研究実績の概要

視床から大脳皮質に投射する軸索が4層ニューロン特異的な分化を誘導する重要なシグナルを供給している可能性が想定されたため、視床皮質投射線維にリガンド、4層ニューロンに受容体の特異的発現があるような組み合わせを検索した結果、候補となる分子を得た。そこで、その分子を子宮内エレクトロポレーション法を用いてin vivoで阻害した。その結果、一部の4層ニューロンマーカーの発現の減少といった分化への影響が明らかになった。一方で、視床皮質軸索の欠損に比較して、この分子の発現抑制による分化阻害の程度は弱いものであった。従って、別の分子も関与する可能性が示唆された。そこで、網羅的なプロテオーム解析を行い、この分化決定に関与する新たな候補分子の探索を開始した。
また、この細胞移動終了後の場における細胞外シグナルによってニューロンの層特異性が変化する現象が、2/3層ニューロンと4層ニューロンの間の分化に限られるのか、それともより一般的に他の層のニューロンでも認められるのかを検討するため、5層ニューロンと6層ニューロンの間で層特異性を人為的に変化させることができるかを調べた。すなわち、細胞移動に必要な細胞骨格タンパク質を移動ニューロンで阻害する方法で本来と異なる場所にニューロンを配置させ、層特異的分化に影響があるか検討した。その結果、異所的に配置された深層ニューロンは、5層特異的な遺伝子を高い頻度で発現することを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

4層ニューロン特異的な分化を誘導する重要な候補分子を見出したことは期待通りであったが、一方、その分子の役割は一部であるようで、他にも関与する分子が存在する可能性が示唆されたため。

今後の研究の推進方策

視床からの投射線維が大脳皮質の4層特異的分化を誘導する重要なシグナルを供給している可能性が想定されたため、視床皮質投射線維にリガンド、4層ニューロンに受容体の特異的発現があるような組み合わせを検索した結果得られた候補分子について、引き続き解析を行う。ノックダウンで分化阻害が見られたため、レスキュー実験の際にこの候補分子の変異体を導入し、必要なドメインについて明らかにする。得られた情報から、この候補分子によって引き起こされるイベントを解明する。また、プロテオーム解析の結果をバイオインフォマティクスなどの手法で解析し、候補分子の炙り出しを行う。具体的には、タンパク質レベルで大脳皮質4層に多く局在する分子のうち、mRNAレベルでは視床に高発現し、大脳皮質ではほとんど発現の無い分子を探索する。このクライテリアから、視床から皮質への投射線維を介して4層に供給されている分子を絞り込めるものと考えられる。さらに、得られた候補分子に対する機能抑制や強制発現実験を行い、その分子の重要性を調べる。
さて、5層ニューロンと6層ニューロンの間で層特異性を人為的に変化させることができるかを調べた結果、異所的に配置された深層ニューロンは、5層特異的な遺伝子を高い頻度で発現することを昨年度の研究で見出した。そこで本年度は、どのような細胞外の因子がこの分化決定に関与するか調べる。上記の5層遺伝子の発現亢進は、大脳皮質の外の白質内に最終配置された細胞で起こるため、大脳皮質内の環境因子が通常では5層遺伝子の発現を抑制している可能性が考えられる。そこで、公共のデータベースなどからそのような発現パターンを示す候補分子を探索し、強制発現や発現抑制実験などから分化決定に関与するか明らかにする。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 13件、 招待講演 16件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] フランシス・クリック研究所(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      フランシス・クリック研究所
  • [雑誌論文] Both excitatory and inhibitory neurons transiently form clusters at the outermost region of the developing mammalian cerebral neocortex2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Minkyung、Kitazawa Ayako、Yoshinaga Satoshi、Hayashi Kanehiro、Hirata Yukio、Dehay Colette、Kubo Ken‐ichiro、Nakajima Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 527 ページ: 1577~1597

    • DOI

      10.1002/cne.24634

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Timing and shaping mechanisms of neural development (Editorial)2019

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Ryoichiro、Nakajima Kazunori
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 138 ページ: 1~2

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.12.003

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drebrin-like (Dbnl) Controls Neuronal Migration via Regulating N-Cadherin Expression in the Developing Cerebral Cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Seika、Hayashi Kanehiro、Fujita Kyota、Tagawa Kazuhiko、Okazawa Hitoshi、Kubo Ken-ichiro、Nakajima Kazunori
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 39 ページ: 678~691

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1634-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プレプレート2018

    • 著者名/発表者名
      石井一裕、仲嶋一範
    • 雑誌名

      脳科学辞典

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.14931/bsd.7497

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Transient formation of primitive neuronal clusters at the outermost region of the developing mammalian neocortex2019

    • 著者名/発表者名
      Minkyung Shin, Ayako Kitazawa, Satoshi Yoshinaga, Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第12回神経発生討論会
  • [学会発表] Neuronal migration and layer formation in the developing cerebral neocortex2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      Brain Malformations: A Roadmap for Future Phenotyping and Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 発生中の大脳新皮質において辺縁帯直下に認める比較的未成熟な神経細胞の凝集構造についての知見 (Findings on primitive neuronal clusters formed beneath the marginal zone of the developing mammalian neocortices)2019

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、シン ミンギョン、北澤彩子、吉永怜史、林周宏、仲嶋一範
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] 異所移植による発生期のマウス海馬CA1及び大脳新皮質の移動についての解析2019

    • 著者名/発表者名
      北澤彩子、シン ミンギョン、林周宏、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] リーリンシグナルによるニューロン移動停止制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      廣田ゆき、仲嶋一範
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] FlashTag technology reveals areal differences in neuronal migration and positioning in the cerebral cortex of developing mice2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yoshinaga, Minkyun Shin, Ayako Kitazawa, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] 超早産児における神経発達症の新たな知見と治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      出口貴美子、久保健一郎、井上健、仲嶋一範
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会、分野別シンポジウム5 “新生児分野で臨床応用が期待される基礎研究”
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of neuronal layer formation during cerebral cortical development2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN2018), Symposium: “Cell migration and layer formation in the developing cerebral cortex”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Haploinsufficiency of dab1 causes upward shift and invasion of superficial-layer neurons into the cortical layer I and splitting of the CA1 pyramidal cell layer2018

    • 著者名/発表者名
      Takao Honda and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuronal network damage in mouse model of extremely preterm infants with brain injury2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Subtype specification of cortical neurons by the extracellular environment2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Oishi and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] ApoER2 controls not only neuronal migration but also termination of migration in the developing cerebral cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirota, Ken-ichiro Kubo, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of altered neuronal migration with cognitive deficits in a newly established mouse model of extremely preterm infants with brain injuries2018

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Kubo, Kimiko Deguchi, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      LKC Medicine Neuroscience Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiology of neuronal network damage in the mouse model of extremely preterm infants2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
  • [学会発表] Neuronal layer formation during mouse neocortical development2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      Cortical Evolution Conference 2018, Conference Center of the Canary Islands, Las Palmas de Gran Canaria
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vivo reprogramming of postmitotic neocortical neurons into different neuronal subtypes2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Oishi and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会、Symposium: “Developmental Biology in Stem Cell Research and Regenerative Medicine”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AhR Activation Impairs Neuronal Growth in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Eiki Kimura, Ken-ichiro Kubo, Toshihiro Endo, Wenting Ling, Kazunori Nakajima, Masaki Kakeyama, and Chiharu Tohyama
    • 学会等名
      68th Lindau Nobel Laureate Meeting, Lindau Inselhalle
    • 国際学会
  • [学会発表] 発生期哺乳類大脳皮質における神経細胞移動は癌細胞の間葉上皮転換と同じ仕組みを持つか?2018

    • 著者名/発表者名
      林周宏、井上聖香、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第37回分子病理学研究会はがくれシンポジウム
  • [学会発表] Pathogenesis of neurodevelopmental disorders in extremely preterm infants2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      11th FENS Forum of Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] CRISPR/Cas9により高感度タグラベルしたDab1の大脳新皮質神経細胞における細胞内分布の解析 (Analysis of subcellular distribution of CRISPR/Cas9-mediated highly sensitive tagged-Dab1 in cerebral neocortical neurons)2018

    • 著者名/発表者名
      本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
  • [学会発表] リーリンと新規結合分子との結合は、大脳皮質浅層神経細胞の樹状突起発達に必要である(The interaction between Reelin and its novel binding protein is required for dendrite development of cortical upper-layer neurons.)2018

    • 著者名/発表者名
      河野孝夫、牧野誠、石井圭介、廣田ゆき、本田岳夫、仲嶋一範、服部光治
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
  • [学会発表] How does Reelin signaling control the termination of neuronal migration?2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirota and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
  • [学会発表] Reelin-DBNL signaling regulates neuronal migration via N-cadherin/α-N-catenin complex in the intermediate zone and multipolar cell accumulation zone of the developing mouse cerebral neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      Seika Inoue, Kanehiro Hayashi, Kyota Fujita, Kazuhiko Tagawa, Hitoshi Okazawa, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
  • [学会発表] Structural view of radial glial cells in the developing mouse neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      Minkyung Shin, Ayako Kitazawa, Satoshi Yoshinaga, Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
  • [学会発表] Astrocyte progenitors require blood vessels for their proper migration and positioning within the cerebral gray matter2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tabata, Megumi Sasaki, Yutaka Inaguma, Hidenori Ito, Kanehiro Hayashi, Hirohide Takebayashi, Masatsugu Ema, Kazuhiro Ikenaka, Koh-ichi Nagata, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
  • [学会発表] Analysis of subcellular distribution of Dab1 in cerebral neocortical excitatory neurons using highly sensitive tagging by genome editing2018

    • 著者名/発表者名
      Takao Honda and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
  • [学会発表] Subtype specification and reprogramming of cortical neurons in progenitor cells and postmitotic immature neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Oishi and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会、Symposium: “Mechanisms of neuronal production and differentiation in the cerebral cortex”
    • 招待講演
  • [学会発表] Reelin controls N-cadherin-dependent neuronal adhesion by a couple of mechanisms in the developing mouse cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro Hayashi, Nobuhiko Nakao, Seika Inoue, Taiji Adachi, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
  • [学会発表] Reelin function in the developing cerebral neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      World Federation of the Societies of Biological Psychiatry (WFSBP) Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry (WFSBP 2018 KOBE)、Symposium: “Brain Development and Mental Disorder”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経発達症モデルマウスの作成とその神経回路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、出口貴美子、石井一裕、井上健、仲嶋一範
    • 学会等名
      2018年度生理学研究所研究会 「情動の神経回路機構とその破綻」
    • 招待講演
  • [学会発表] 発生期のマウス大脳新皮質及び海馬CA1における細胞移動様式についての解析2018

    • 著者名/発表者名
      北澤 彩子、シン ミンギョン、林 周宏、久保 健一郎、仲嶋 一範
    • 学会等名
      第27回 海馬と高次脳機能学会
  • [学会発表] 大脳皮質発生におけるリーリンシグナルの機能2018

    • 著者名/発表者名
      廣田ゆき、仲嶋一範
    • 学会等名
      2018年度生理学研究所研究会 「神経発達・再生研究会」
    • 招待講演
  • [学会発表] Drebrin-like (Dbnl) controls neuronal migration through regulating N-cadherin expression in the developing mouse cerebral cortex2018

    • 著者名/発表者名
      井上聖香、林周宏、藤田慶大、田川一彦、岡澤均、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第53回TOKYOニューロサイエンス研究会
  • [学会発表] Reelin-Dab1シグナルによる大脳新皮質Layer1形成の制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第53回TOKYOニューロサイエンス研究会
  • [学会発表] 超早産児虚血性脳障害モデルマウスの解析と治療戦略日本新生児生育医学会・学術集会サテライトセミナー 超早産児神経発達症研究会2018

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、出口貴美子、ハズラ デバブラタ、吉永怜史、井上健、仲嶋一範
    • 学会等名
      日本新生児生育医学会・学術集会サテライトセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Cas9を用いたゲノム編集技術によって高感度タグラベルされたDab1の大脳新皮質神経細胞における細胞内局在の解析2018

    • 著者名/発表者名
      本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] リーリンシグナルによるニューロン移動停止制御機構(How does Reelin signaling control the termination of neuronal migration?)2018

    • 著者名/発表者名
      廣田ゆき、仲嶋一範
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会、ワークショップ: “多細胞生物の発生における細胞接着・移動”
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス大脳皮質発生における、ニューロン移動の領域差の個体発生的解析(Ontogenetic analyses of areal differences in neuronal migration in the cerebral cortex of developing mice)2018

    • 著者名/発表者名
      吉永怜史、シン ミンギョン、北澤彩子、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞の産生調節機構と、その進化 ~マウスとヒトのゲノム配列を用いた機能解析(Regulation of cortical neuron production, and its evolution ~ Functional analyses using mouse and human genome sequences)2018

    • 著者名/発表者名
      田畑秀典、八谷剛史、下田耕治、林周宏、永田浩一、榊原康文、仲嶋一範
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会、ワークショップ: “脳発生プログラムの複雑化と、その進化”
    • 招待講演
  • [学会発表] 未成熟・成熟大脳皮質ニューロンにおけるサブタイプ転換(Fate Conversion of Subtypes in Immature and Mature Cortical Neurons)2018

    • 著者名/発表者名
      大石康二、仲嶋一範
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会、ワークショップ: “脳発生プログラムの複雑化と、その進化”
    • 招待講演
  • [学会発表] Drebrin-like (Dbnl) controls neuronal migration via regulating N-cadherin expression in the developing mouse cerebral neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      Seika Inoue, Kanehiro Hayashi, Kyota Fujita, Kazuhiko Tagawa, Hitoshi Okazawa, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      2018 The American Society for Cell Biology (ASCB) Annual Meeting, San Diego Convention Center, San Diego, California (U.S.A.)
    • 国際学会
  • [学会発表] 大脳皮質層構造の形成機構2018

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      名古屋大学医学部神経解剖学特別講義
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳新皮質の形成機構2018

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      名古屋大学大学院医学系研究科医学特論
    • 招待講演
  • [図書] “Cell polarity and initiation of migration” in Comprehensive Developmental Neuroscience: Cellular Migration and Formation of Neuronal Connections2019

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro Hayashi, Katsutoshi Sekine, Hidenori Tabata, and Kazunori Nakajima
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Academic Press

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi