• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

細胞間情報伝達を介した発生時間制御機構

計画研究

研究領域脳構築における発生時計と場の連携
研究課題/領域番号 16H06483
研究機関早稲田大学

研究代表者

花嶋 かりな  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授 (80469915)

研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワード大脳皮質 / 発生時間 / 転写制御ネットワーク / 細胞間相互作用 / 神経幹細胞
研究実績の概要

発生過程では幹細胞が時空間軸に基づいて異なる種類の細胞を産生することで組織や器官をつくり上げていくが、各組織幹細胞の中でも脳を構築する幹細胞は時間に対する感受性が高いことが知られている。本研究では組織形成における時間コードの実体を明らかにするために、大脳皮質をモデルとしたニューロン-幹細胞間の相互作用に焦点をあて、これまで大脳皮質の主要な層ニューロンのサブタイプの産生タイミングを決定する発生時間のドミノ式制御因子としてFoxg1を同定してきた。今年度はFoxg1下流の遺伝子制御ネットワークを明らかにするために、Foxg1の条件的遺伝子欠失及びCRISPR-Cas9システムを用いたFoxg1の転写制御配列の操作により、Foxg1が核内受容体因子であるNr2f1遺伝子の発現を抑制することで大脳皮質の層特異的サブタイプの分化を決定していることを明らかにした(Hou et al. Nat Commun 2019)。これらの内因的機構と並行して、大脳皮質幹細胞から分化する娘細胞を生体内で標識し、分化ニューロン-神経幹細胞間の接触動態およびシグナルの伝達経路について解析を行い、細胞間シグナルの制御に関わる分子メカニズムと細胞分化のタイミングへの影響を明らかにした。また大脳皮質の異なる神経細胞サブタイプの時空間的な分化と配置パターンを決定する外因性機構を明らかにするために、誘導型Cre組み換え酵素のノックインマウスとタモキシフェン投与により同じタイミングで生み出される層特異的サブタイプのニューロンを標識し、脳スライスおよびin vitro培養モデルを用いたタイムラプスイメージングによる可視化により、同一時間に生み出される神経前駆細胞の時空間的動態を制御する分子群を新たに同定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度はCOVID-19の影響によりマスク不足による動物室への入室制限、また共同研究の遅延が生じた。その他の実験については概ね予定通りに遂行された。

今後の研究の推進方策

これまで発生時計における深層ニューロンから上層ニューロンへの分化切り換え時期に変動する遺伝子とその伝達機構について解析を進め、大脳皮質における転写因子の相互作用とその局在が大脳皮質幹細胞の産生プログラムの移行を制御することを明らかにしてきた。最終年度である本年度はこれまでに確立した時期特異的産生細胞の標識システムを用い、領野特異的大脳皮質ニューロンの遺伝学的標識および培養により、レポーター標識細胞のダイナミクスについてin vitroおよびin vivoの解析を行い、大脳皮質神経回路構築における発生時計の空間的制御の実体について明らかにする。具体的には培養下における領野特異的マーカーの発現と形態解析、また発生期における領野間の特性が獲得されるタイミングを明らかにするために、異なる時期に各領域から単離されたレポーター陽性細胞の単一細胞トランスクリプトームから得られた分子群を生体マウスに導入し、経時的に変化する場の情報が大脳皮質ニューロンの動態にもたらす影響とその分子機序を明らかにすることで、脳形成における時間コードの全貌を明らかにする。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Freiburg(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      University of Freiburg
  • [雑誌論文] Transcription and Beyond: Delineating FOXG1 Function in Cortical Development and Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Hou Pei-Shan、hAilin Darren O、Vogel Tanja、Hanashima Carina
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 14 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensory cortex wiring requires preselection of short- and long-range projection neurons through an Egr-Foxg1-COUP-TFI network2019

    • 著者名/発表者名
      Hou Pei-Shan、Miyoshi Goichi、Hanashima Carina
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11043-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RECK in Neural Precursor Cells Plays a Critical Role in Mouse Forebrain Angiogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Li Huiping、Miki Takao、Almeida Glicia Maria de、Hanashima Carina、Matsuzaki Tomoko、Kuo Calvin J.、Watanabe Naoki、Noda Makoto
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 19 ページ: 559~571

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.08.009

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳梁膨大後部皮質特有の神経回路構築を担う分子機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      白坂みさの, 藤本真里奈, 花嶋かりな
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 細胞間相互作用を介した大脳皮質領野形成機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚 瑠伊, 侯 珮珊、西山 千尋, 花嶋 かりな
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 大脳皮質領野形成における放射状グリア細胞の役割2019

    • 著者名/発表者名
      入江 浩一郎, 西山 千尋, 花嶋 かりな
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 細胞間相互作用を介した大脳皮質領野形成機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚 瑠伊, 侯 珮珊、西山 千尋, 花嶋 かりな
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会 Neuro2019
  • [学会発表] 大脳皮質領野形成における放射状グリア細胞の役割2019

    • 著者名/発表者名
      入江 浩一郎, 西山 千尋, 花嶋 かりな
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会 Neuro2019
  • [学会発表] Mechanisms of neuronal subtype specification and integration in the cerebral cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Carina Hanashima
    • 学会等名
      IBRO 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms of neuronal subtype specification and integration in the cerebral cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Carina Hanashima
    • 学会等名
      Baikal Neuroscience Meeting 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preselection of long- and short-range projection neurons through reciprocal Foxg1 and COUP-TFI actions establish the sensory cortical circuit2019

    • 著者名/発表者名
      侯 珮珊, 花嶋 かりな
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of JSDB
  • [備考] Hanashima Lab homepage

    • URL

      https://hanashima-lab.wixsite.com/waseda

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi