• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ネオ・セルフ認識受容体のレパートリー解析

計画研究

研究領域ネオ・セルフの生成・機能・構造
研究課題/領域番号 16H06499
研究機関富山大学

研究代表者

岸 裕幸  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (60186210)

研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワードネオ・セルフ / レパートリー解析 / TCR / 抗体
研究実績の概要

T細胞はT細胞受容体(TCR)を用いて、標的細胞表面の主要組織適合抗原(MHC)分子に抗原ペプチドが結合したMHC/ペプチド複合体を認識し活性化される。近年、抗原ペプチドに加えて変性したタンパク質そのものがMHC分子に結合し抗原提示されることが明らかにされた。本新学術領域では、セルフのMHC分子にこのような抗原が結合した複合体を「ネオ・セルフ」として包括的に抗原提示を理解することで、自己免疫疾患の発症機序等を明らかにすることを目的としている。我々は、B細胞、T細胞の単一細胞解析により、B細胞からは抗原特異的抗体、T細胞からは抗原特異的TCRを効率よく取得する方法を開発してきた。本新学術領域ではリンパ球の単一細胞解析により、ネオ・セルフに反応するリンパ球のレパートリー解析およびその抗原受容体を取得し、ネオ・セルフとの反応を解析する。2019年度は、ネオ・セルフを認識する抗体の取得法の開発を行った。すなわち、ウサギに可溶化MHC/ペプチド複合体を免疫し、マイクロウェルアレイチップを用いた単一細胞解析により、MHC/ペプチド複合体を認識する抗体の取得を試みた。通常通り、チップ上で、MHC/ペプチド複合体に結合する抗体を産生している細胞を同定し、その細胞より抗体を取得すると、取得される抗体は、抗原ペプチド非特異的にMHC分子に結合する抗体がほとんどであった。そこで、チップ上でMHC/ペプチド複合体に結合する抗体を産生する細胞を同定する際に、抗原でないペプチドを結合したMHC分子でブロッキングを行ったところ、取得された抗体のほとんどが目的の抗原ペプチドが結合したMHC分子を特異的に認識する抗体であった。現在、本方法を用いて、ネオ・セルフを特異的に認識する抗体の取得を試みている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

抗原ペプチド/MHC分子複合体を認識する受容体は通常T細胞のTCRである。TCRの抗原ペプチド/MHC分子複合体に対する親和性は通常10^-5M以下であり、非常に弱い。可溶化TCRを作製しても細胞表面上の抗原ペプチド/MHC分子複合体への結合を検出することは困難である。それに対し、今回作製した抗原ペプチド/MHC分子複合体を認識する抗体の親和性は高く、細胞表面上の抗原ペプチド/MHC分子複合体の検出は可溶化TCRに較べ容易と予想される。従って、抗原ペプチド/MHC分子複合体を認識する抗体の作製は、今後のネオ・セルフの解析に有用であると期待され、おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

ネオ・セルフに対するTCRおよび抗体を取得し、ネオ・セルフの構造・発現、TCR等との反応様式等を解析していく。

研究成果

(23件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Analysis of TCR repertoire and PD-1 expression in decidual and peripheral CD8+ T cells reveals distinct immune mechanisms in miscarriage and preeclampsia.2020

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Tsuda S, Kobayashi E, Hamana H, Tsuda K, Shima T, Nakashima A, Ushijima A, Kishi H, Saito S.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.01082

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] T cell receptor (TCR) repertoire analysis of tumor-infiltrating lymphocytes of primary and metastatic tumors in colorectal cancer shows the relationship between TCR clonotype and PD-1 expression.2020

    • 著者名/発表者名
      Sukegawa K, Shitaoka K, Hamana H, Kobayashi E, Miyahara Y, Fujii K, Tsuda K, Saeki S, Nagata T, Ozawa T, Saito S, Fujii T, Muraguchi A, Shiku H, Kishi H.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-transmissible MV Vector with Segmented RNA Genome Establishes Different Types of iPSCs from Hematopoietic Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto T、Tahara M、Liao J、Soda Y、Miura Y、Kurita R、Hamana H、Inoue K、Kohara H、Miyamoto S、Hijikata Y、Okano S、Yamaguchi Y、Oda Y、Ichiyanagi K、Toh H、Sasaki H、Kishi H、Ryo A、Muraguchi A、Takeda M、Tani K
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 28 ページ: 129~141

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2019.09.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Antigen-Specific, Antibody-Secreting Cells Using a Chip-Based Immunospot Array2019

    • 著者名/発表者名
      Kishi Hiroyuki、Ozawa Tatsuhiko、Hamana Hiroshi、Kobayashi Eiji、Muraguchi Atsushi
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1904 ページ: 147~162

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8958-4_6

  • [学会発表] The identification of a common loss-function mutation across different HLA class alleles frequently detected in patients with acquired aplastic anemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumaki H, Hosomichi K, Tanabe M, Yoroidaka T, Imi T, Hosokawa K, Katagiri T, Takamatsu H, Ozawa T, Azuma F, Kishi H, Tajima A, Nakao S.
    • 学会等名
      24th Congress of European Hematology Association
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] A novel TCR cloning system of peptide-specific T cells using immunospot array assay on a chip(T-ISAAC) technology.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi E, Ozawa T, Hamana H, Shitaoka K, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      International Conference on Lymphocyte Engineering 2019
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] TCR repertoire analysis of PD-1- or PD-1+ tumor infiltrating lymphocytes in colorectal cancer and breast cancer: TCR property affects their phenotype.2019

    • 著者名/発表者名
      Kishi H.
    • 学会等名
      17th International Congress of Immunology
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Identification of T-cell receptors specific to antigens presented by HLA-B4002 and B5401 in acquired aplastic anemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Kobayashi E, Akatsuka Y, Espinoza L, Nakagawa N, Tanabe M, Tsuji N, Yoroidaka T, Mizumaki H, Mai A.T.N., Katagiri T, Shitaoka K, Hamana H, Kishi H, Nakao S.
    • 学会等名
      61st Annual Meetings of American Society of Hematology
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 患者HLA遺伝子導入乳がん細胞株を用いた乳がん患者TIL中の腫瘍反応性TCRの探索.2019

    • 著者名/発表者名
      浜名 洋,下岡 清美,祐川 健太,佐伯しおり,長田任一哉,小林 栄治,小澤 龍彦,藤井 努,村口 篤,岸 裕幸.
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
  • [学会発表] 腫瘍浸潤CD8+ T細胞におけるPD-1の発現はTCRレパトアに規定される.2019

    • 著者名/発表者名
      祐川 健太,佐伯しおり,下岡 清美,浜名 洋,宮原 慶裕,小林 栄治,長田任一哉,小澤 龍彦,藤井 努,珠玖 洋,村口 篤,岸 裕幸.
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
  • [学会発表] Clonally expanded populations of cytotoxic T cell in TILs and peripheral blood in endometrial cancer patients.2019

    • 著者名/発表者名
      津田 桂,浜名 洋,中島 彰俊,森田 恵子,津田さやか,島 友子,下岡 清美,小林 栄治,小澤 龍彦,村口 篤,岸 裕幸.
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
  • [学会発表] 腫瘍浸潤CD8+ T細胞のTCRとPD-1の発現との関連:大腸癌における考察.2019

    • 著者名/発表者名
      岸 裕幸,祐川 健太,下岡 清美,浜名 洋,小林 栄治,津田 桂,長田任一哉,佐伯しおり,小澤 龍彦,齋藤 滋,藤井 努,村口 篤.
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 腫瘍反応性TIL由来TCRおよびその認識抗原を用いた個別化がん免疫療法の展望.2019

    • 著者名/発表者名
      宮原 慶裕,問山 裕二,北嶋 貴仁,浜名 洋,楠 正人,井上 正宏,岸 裕幸,珠玖 洋.
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Identification of T cell receptors specific to antigens presented by HLA-B4002 in aplastic anemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Kobayashi E, Akatsuka Y, Espinoza L, Nakagawa N, Tanabe M, Tsuji N, Yoroidaka T, Mizukami H, Mai A. T. N, Katagiri T, Shitaoka K, Hamana H, Kishi H, Nakao S.
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] ISAAC法を用いたTCR様抗体の迅速単離法の開発.2019

    • 著者名/発表者名
      小澤 龍彦,呂 福蓮,村口 篤,岸 裕幸.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Screening of tumor-reactive TCRs from TILs of breast cancer patients using a patients' HLA-transduced breast cancer cell line.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamana H, Shitaoka K, Sukegawa K, Saeki S, Nagata T, Kobayashi E, Ozawa T, Fujii T, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Common TCR-beta repertoire was found in both decidual and peripheral CD8+ T cells in normal term pregnancy.2019

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Kobayashi E, Tsuda S, Shitaoka K, Ozawa T, Hamana H, Saito S, Kishi H.
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Cloning of tumor antigen-specific TCRs using immunospot array assay on a chip (T-ISAAC) technology.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi E, Ozawa T, Hamana H, Shitaoka K, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] A new epitope is identified derived from envelope protein of an endogenous murine leukemia virus.2019

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka K, Hamana H, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] TCR repertoire analysis of cytotoxic T cells in tumor-infiltrated lymphocytes and peripheral blood lymphocytes in endometrial cancers.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Hamana H, Nakashima A, Tsuda S, Shima T, Shitaoka K, Kobayashi E, Ozawa T, Kishi H.
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] CTL lines specific for a wild type tumor antigen exert tumor regulatory activity in vivo.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Komatsu T, Sakaguti N, Kishi H, Udaka K.
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] NKG2D as a marker of active tumor-antigen specific CD8+ T cells during antitumor immune response.2019

    • 著者名/発表者名
      Ucche S, Mojic M, Shitaoka K, Kishi H, Muraguchi A, Tahara H, Hayakawa Y.
    • 学会等名
      第49回日本免疫学会学術集会
  • [産業財産権] TCR様抗体の製造方法およびその利用2019

    • 発明者名
      小澤龍彦,岸裕幸,村口篤
    • 権利者名
      小澤龍彦,岸裕幸,村口篤
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-202428

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi