• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

3次元金属ナノ構造量産プロセスとキラル機能探索

計画研究

研究領域配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学
研究課題/領域番号 16H06515
研究機関同志社大学

研究代表者

彌田 智一  同志社大学, ハリス理化学研究所, 教授 (90168534)

研究分担者 鎌田 香織  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 進学課程, 講師 (00361791)
金 仁華  神奈川大学, 工学部, 教授 (60271136)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワード金属マイクロコイル / バイオテンプレート / キラルシリカ / 光学活性 / キラル転写 / THz電磁応答 / 不斉有機酸
研究実績の概要

① ニッケルμコイルのTHz電磁応答の解明(彌田):理研,京大,阪大との共同研究を通じてTHz近接場顕微鏡によるμコイル1本のTHz放射パターンのリアルタイム可視化に成功した.これは,ヘリカルアンテナのNormal mode,End-fire modeの電場分布を,位相情報も含めて,世界最小の時空間分解能で観測したものである.実験結果を説明するため,コイル構造より固有値解析および電磁応答のHFSSシミュレーションによるモード解析を行った.
② ミリ波電磁遮蔽シートの作製・評価と技術移転(彌田・鎌田・金):10リットルスケールのスピルリナ培養と固定化,5リットルスケールのめっき加工によるニッケルμコイルの1バッチで数十グラムの量産プロセスを確立し,エポキシ樹脂,ポリスチレン,シリコーンゴムなど種々の分散媒体に混練したシートを作製し,自動車の車載レーダー帯域76GHzの高効率電波遮蔽特性を明らかにした.本スケールアップ成果に基づいて,フィルム加工会社が事業化ステージへの展開に繋がった.
③ キラルシリカの作製とキラル転写(金仁華):不斉有機酸とポリエチレンイミンの錯形成結晶化ナノファイバーが酸塩基触媒テンプレートとして,アルコキシシランから真空紫外領域の電子遷移および赤外領域の振動遷移に明確な円二色性を示すキラルシリカをする.この円二色性は,内包する有機物を焼成除去しても維持され,アキラル色素の吸着により誘起CDが現れた.このキラルシリカから金錯イオンの吸着・還元による金ナノ粒子, あるいはMg還元によるシリコンのような単体への転写においても,特性吸収領域に円二色性が現れ,キラル転写プロセスの汎用性を確立した.このキラルシリカとキラル転写のメカニズムを考察する中で,「合成シリカが,局所的なアシンメトリー構造の等量共存によるラセミ体」とする新しい考え方の総合論文を発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

・金属μコイル1本のTHz放射パターンのリアルタイム可視化に世界で初めて成功し,その電磁応答メカニズムを解明すべく,領域外のテラヘルツ分光を専門とする2グループおよびマイクロ波工学の専門家との学際的な共同研究に発展した.各種シミュレーション研究を取り入れ,さらにヘリカルアンテナの専門家や電磁界シミュレーション会社など関連する専門家を招いたほぼ隔月毎のディスカッションを通じて,順調に論文発表の準備を行っている.
・平成30年度NEDO先導研究プログラムに採択され(藻類由来金属微小コイル分散によるギガ・テラヘルツ帯電波吸収の研究開発), ①10L培養,5L無電解めっきによるニッケルμコイル20g@バッチの外注製造と②車載レーダ帯域76GHzからおよび次々世代通信周波数300GHzに至るミリ波・THz帯で工学的に使える電波遮蔽シートの開発と実証を行い,某フィルム加工会社の事業化ステージへの展開に繋がった.
・金仁華のキラルシリカ合成とキラル転写は,今までの外形的なキラルシリカとは一線を画し,Si-O-Si結合の歪み,汎用性の高いキラル転写,不斉有機合成の反応場に基づく,真の不斉シリカ化学の創成に繋がる成果を得た.

今後の研究の推進方策

・らせん藻類スピルリナ由来の金属μコイル一本のTHz放射パターンのリアルタイム可視化とシミュレーションの論文発表を行う.
・100年前にラジオ波で行ったLindmanの実験と比較しながら,電磁波と物質の関係を扱う構成方程式において,電気と磁気のカップリング項を含む双等方性(Bi-isotropic)媒質としての金属μコイル分散シートのTHz電磁波吸収の学術的位置づけを考察する.
・μコイルのダウンサイズの方法として,放線菌胞子らせん鎖をバイオテンプレートとする数ミクロン径コイルの作製プロセスを確立し,遠赤外・赤外領域の応答と分子振動分光とのカップリングを探索検討する.
・汎用性の高いキラル転写および不斉有機合成の反応場に基づく,不斉シリカ化学の創成をめざし,幅広い共同研究を通じた展開研究を行う.
・キラルシリカの局所的な正四面体構造の歪みについて,高分解能のラマン・赤外分光やテラヘルツ分光の可能性を調査し,専門家との共同研究を行う.

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Rutgers University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Rutgers University
  • [国際共同研究] Beijing Univ. of Chem. Tech./Southeast University/Beihang University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Beijing Univ. of Chem. Tech./Southeast University/Beihang University
  • [雑誌論文] Helical micromotor operating under stationary DC electrostatic field2019

    • 著者名/発表者名
      Daigo Yamamoto, Kento Kosugi, Kazuya Hiramatsu, Wenyu Zhang, Akihisa Shioi, Kaori Kamata, Tomokazu Iyoda, Kenichi Yoshikawa
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 150 ページ: 014901

    • DOI

      10.1063/1.5055830

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Various Polarization Effects by using Spirulina-Templated Metal μCoils at Terahertz Frequency Region2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Notake, Kaori Kamata, Tomokazu Iyoda, Chiko Otani, Hiroaki Minamide
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 58 ページ: 032007

    • DOI

      10.7567/1347-4065/aafca6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding silica from the viewpoint of asymmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Ren-Hua Jin
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 25 ページ: 6270-6283

    • DOI

      10.1002/chem.201805053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusual Chirality Transfer from Silica to Metallic Nanoparticles with Formation of Distorted Atomic Array in Crystal Lattice Structure2019

    • 著者名/発表者名
      2.Seiji Tsunega, Toyokazu Tanabe, and Ren-Hua Jin
    • 雑誌名

      Nanoscale Adv.

      巻: 1 ページ: 581-591

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Luminescence from Inorganic Materials: Encapsulating Guest Lanthanide Oxides in Chiral Silica Hosts2018

    • 著者名/発表者名
      Masumi Sugimoto, Xin‐Ling Liu, Seiji Tsunega Erika Nakajima Shunsuke Abe Prof. Takuya Nakashima Prof. Tsuyoshi Kawai Prof. Ren‐Hua Jin
    • 雑誌名

      Chem. A Eur. J.

      巻: 24 ページ: 6519-6524

    • DOI

      10.1002/chem.201705862

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theophylline-Bearing Microspheres with Dual Features as Coordinative Adsorbent and Catalytic Support for Palladium Ions2018

    • 著者名/発表者名
      3.Katsuya Kaikake, Masafumi Takada, Daiki Soma, and Ren-Hua Jin
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 8 ページ: 34505-34513

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convenient Chirality Transfer from Organics to Titania: Construction and Optical Property2018

    • 著者名/発表者名
      4.Xin-Ling Liu, Ken Murakami, Hiroyuki Matsukizono, Seiji Tsunega and Ren-Hua Jin
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 8 ページ: 15951-15950

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ナノ・マイクロスケールのテンプレート材料化学2019

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      龍谷大学革新的材料・プロセス研究センター 2018年度シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 藍藻スピルリナを鋳型として 作製した微小ヘリカルアンテナ2019

    • 著者名/発表者名
      野竹孝志,彌田智一,鎌田香織,大谷知行,南出泰亜
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
  • [学会発表] 両親媒性歯ブラシ型ポリマーミセルをテンプレートとしたキラル酸化チタンの合成及び光触媒機能2019

    • 著者名/発表者名
      瀧田萌美・金仁華
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
  • [学会発表] Architecture of Chiral silica-based circularly polarized luminescent system2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tsunega, Takuya Nakashima, Tsuyoshi Kawai, Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
  • [学会発表] Left-handed Metal Microcoils: Biotemplate Process, THz Electromagnetic Responses, Rotary Motions2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Iyoda
    • 学会等名
      4th Molecular Chilarity in Asia 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Left-handed Metal Microcoils: Biotemplate Process, THz Electromagnetic Responses, Rotary Motions2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Iyoda
    • 学会等名
      14th IUPAC International Conference on Novel Materialsand Their Synthesis
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 左巻き金属マイクロコイル:バイオテンプレートプロセスとテラヘルツ帯電磁応答2018

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第6回光量子工学研究
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ・マイクロスケールのテンプレート材料科学2018

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      IGER Seminar in Nagoya University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chirality Origin in Silica: New Challenge Towards Asymmetric Stereochemistry in Silica Frame2018

    • 著者名/発表者名
      Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Advanced Complex Inorganic NanoMaterials (ACIN2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chirality Origin in Silica Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      The 9th Natioanl Conference of Molecular Chirality (NCMC 2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Endowing Silica with Chirality by Enantioselective Polymerization of Alkoxysilanes2018

    • 著者名/発表者名
      Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of Coordination Asymmetry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sol-Gel 反応に対抗するBio-Inorganic Polymerization から見えるシリカの立体化学2018

    • 著者名/発表者名
      金仁華
    • 学会等名
      第37 回無機高分子研究討論会
  • [学会発表] キラルシリカ反応場でのビニルモノマーのラジカル重合反応2018

    • 著者名/発表者名
      根本 黎・恒賀 聖司・金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] シリカへのキラリティ転写におけるエナンチオマーエクセス効果2018

    • 著者名/発表者名
      太田 恵唯 ・恒賀 聖司・金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] キラルシリカをマトリックスとするアミノフェノール樹脂の合成と不斉機能2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 巧・恒賀 聖司・金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] キラルポリメチルエチレンイミンとアキラルポリエチレンイミンからなるジブロック共重合体の合成と物性2018

    • 著者名/発表者名
      伊崎 真琴・梅原 悠磨・金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Preparation of chiral phenolic resins promoted by chiral silica matrices possessing amine residues2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tsunega and Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] マイクロ制限空間を利用するハブリッド球状体の合成と機能2018

    • 著者名/発表者名
      服部 沙莉菜・ 貝掛 勝也・金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] キラル無機材料構築における有機系テンプレートの効果2018

    • 著者名/発表者名
      太田 恵唯・恒賀 聖司・金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] キラルシリカに内包された有機発色団の円偏光発光活性2018

    • 著者名/発表者名
      恒賀 聖司・中嶋 琢也・河合 壯・金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 二重キラル材料の合成と光学分割機能2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤巧、金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 両親媒性歯ブラシ型ポリマーミセルをテンプレートとした複合材料の合成2018

    • 著者名/発表者名
      瀧田萌美、金仁華
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] 水溶性キラルポリマーの設計及び機能2018

    • 著者名/発表者名
      伊崎真琴、金 仁華
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Chiral phenolic resins grown on chiral silica associated with amines residues2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tsunega, Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際学会
  • [図書] Industrial Biomimetics  Chapter 8: Biotemplating Process for Electromagnetic Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kamata
    • 総ページ数
      308頁
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing Pte. Ltd.
    • ISBN
      978-981-4800-07-5

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi