• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

コウモリのアクティブセンシングによるナビゲーション行動の包括的理解

計画研究

研究領域生物ナビゲーションのシステム科学
研究課題/領域番号 16H06542
研究機関同志社大学

研究代表者

飛龍 志津子  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (70449510)

研究分担者 小林 耕太  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (40512736)
福井 大  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60706670)
研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワード生物音響工学 / 生物ソナー / バイオロギング / 数理モデリング
研究実績の概要

本研究は,コウモリの超音波センシングを利用したナビゲーション行動を様々なスケールで,また様々な計測手段を用いて高度に計測し,高等動物であるコウモリのナビゲーション中の意思決定プロセスを理解することを目的としている.本年度の成果は下記の通り.
●採餌が水面に限定されるモモジロコウモリを対象にしたパッチ内での採餌行動の計測と音響分析から,post buzz pauseと呼ばれる無音区間の長さの変化が,高感度カメラで確認されたコウモリの捕食の成功,失敗,放棄の行動状態と関連があることを見出した.見かけではなく実際の捕食効率を推定することで,パッチを去る意思判断の考察が可能となった.これらの成果を日本動物行動学会,生態学会で発表し,論文投稿の準備も整ったところである.また数理モデルによるモモジロコウモリの利他的行動の考察を日本数理生物学会にて発表し,こちらも論文投稿の準備中である.●空間学習による飛行経路や超音波運用に見られる音響ナビ行動の適応変化について,その成果がScientific report誌に掲載された.●公募班A02波部と共同で進めてきた出巣する野生コウモリの3次元集団飛行データに関する成果が,また室内実験ではペア間で飛行するコウモリの飛行経路に関する分析結果が,Journal of Robotics and Mechatronics誌にそれぞれ掲載された.●昨年と同様,北海道と福井県においてキクガシラコウモリとヤマコウモリに対するバイオロギング調査を実施し,音響GPSロガーからのデータの取得に成功した.生息環境と移動生態に関する考察をthe 6th International Berlin Bat Meetingにて,B01依田班と共同で風推定モデルを用いたコウモリのGPSデータの分析結果を生態学会でそれぞれ発表した.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Population genetic structure of the insular Ryukyu flying fox Pteropus dasymallus2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Shiang‐Fan、Juan Chung‐Hao、Rossiter Stephen J.、Kinjo Teruo、Fukui Dai、Kawai Kuniko、Tsang Susan M.、Veluz Maria Josefa、Sakurai Hiroko、Lin Hua‐Ching、Jang‐Liaw Nian‐Hong、Osawa Keiko、Ko Wen‐Ya、Izawa Masako
    • 雑誌名

      Biotropica

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/btp.12897

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 生物に学ぶヒューマンエコーロケーションの世界2021

    • 著者名/発表者名
      角谷 美和、蘆原 郁、飛龍 志津子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 77 ページ: 192~198

    • DOI

      10.20697/jasj.77.3_192

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional trajectory construction and observation of group behavior of wild bats during cave emergence2021

    • 著者名/発表者名
      Emyo Fujioka, Mika Fukushiro, Kazusa Ushio, Kyosuke Kohyama, Hitoshi Habe, and Shizuko Hiryu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absence of jamming avoidance and flight path similarity in paired bent-winged bats, Miniopterus fuliginosus2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Hase, Saori Sugihara, Seiya Oka, and Shizuko Hiryu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of acoustic navigation behaviour by spatial learning in the echolocating bat Rhinolophus ferrumequinum nippon2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasufumi、Mibe Yurina、Yamamoto Yuya、Ito Kentaro、Heim Olga、Hiryu Shizuko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67470-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コウモリのエコーロケーションとその応用技術2020

    • 著者名/発表者名
      山田 恭史、飛龍 志津子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 76 ページ: 285~290

    • DOI

      10.20697/jasj.76.5_285

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 野外におけるコウモリの超高周波音とその利用戦略 (特集 超高周波音の計測評価とその応用)2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明、飛龍志津子
    • 雑誌名

      騒音制御

      巻: 44 ページ: 75-79

  • [学会発表] Light-weight GPS-loggers reveal the movement behavior of Rhinolophus nippon in semi-natural and anthropogenic landscapes of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      OLGA HEIM, EMYO FUJIOKA, TAKUYA MAEKAWA, GENKI NAKAI, DAI FUKUI, SHIZUKO HIRYU
    • 学会等名
      the 6th International Berlin Bat Meeting, Berlin Mar.22-23
    • 国際学会
  • [学会発表] 風推定による採餌飛行時におけるコウモリのナビゲーション戦術の検討2021

    • 著者名/発表者名
      仁賀佳史,藤岡慧明,後藤佑介,依田憲,飛龍志津子
    • 学会等名
      第68回 日本生態学会大会
  • [学会発表] 完全野外環境下におけるモモジロコウモリの最適採餌戦略の検討2021

    • 著者名/発表者名
      水口木綿花, 松岡佳奈,藤岡慧明,Olga HEIME,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      第68回 日本生態学会大会
  • [学会発表] 音響シミュレーションを使用したエコー源の可視化によるコウモリのセンシング戦略の検討2020

    • 著者名/発表者名
      手嶋優風,山田恭史,土屋隆生,飛龍志津子
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
  • [学会発表] 目的地をもつコウモリによる回避行動の音響ナビゲーション戦略に関する行動学的・数理学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      東亮浩, 藤岡慧明, 吉野寿紀, 手嶋優風, 飛龍志津子
    • 学会等名
      2020年度日本数理生物学会年会
  • [学会発表] コウモリは最適採餌のために餌場を譲るのか?エージェントベースシミュレーションによる採餌効率の検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明,福井大,飛龍志津子
    • 学会等名
      2020年度日本数理生物学会年会
  • [学会発表] アブラコウモリの内的状態へのアプローチ: 下丘誘発電位および心電図計測2020

    • 著者名/発表者名
      吉野寿紀, 平垣内緑, 小林耕太, 飛龍志津子
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
  • [学会発表] コウモリの音響GPSバイオロギング2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡慧明,仁賀佳史,福井大,依田憲,飛龍志津子
    • 学会等名
      第16回日本バイオロギング研究会シンポジウム
  • [学会発表] コウモリの最適餌場利用戦略 ~モモジロコウモリは餌場を譲り合うのか!?~2020

    • 著者名/発表者名
      松岡佳奈, 水口木綿花, 藤岡慧明, 福井大, 飛龍志津子
    • 学会等名
      第39回 日本動物行動学会大会
  • [学会発表] コウモリの音響ナビゲーション2020

    • 著者名/発表者名
      飛龍志津子
    • 学会等名
      2020 年度 研究集会『生物流体力学におけるモデリング』
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi