• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ラットの神経回路基盤同定による地図記憶参照型ナビゲーションの機能解明

計画研究

研究領域生物ナビゲーションのシステム科学
研究課題/領域番号 16H06543
研究機関同志社大学

研究代表者

高橋 晋  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (20510960)

研究期間 (年度) 2016-06-30 – 2021-03-31
キーワード場所細胞
研究実績の概要

渡りや母川回帰など、動物が自然界で行う驚異的なナビゲーション機能は、ラットやマウスなどの実験動物で調べることは難しい。そこで、ナビゲーション研究用モデル動物として海鳥とサケ科魚類を選定し、B01依田と共同することで、生態学と神経科学との世界的にも類を見ない異分野融合研究を実施してきた。本年度は、これまでに計測されたデータを解析し、研究成果を取りまとめた。オオミズナギドリの雛の嗅内皮質に相当する終脳背内側後部に電極を留置し、無線神経活動ロガーを活用して計測したデータから、哺乳類以外では世界初となるグリッド細胞を発見した。げっ歯類の場所細胞と比較検討することで、本領域が推し進めるナビ理解の促進に寄与する成果となる。加えて、マスの終脳の背内側部から記録された神経細胞活動データを解析し、頭方位細胞を発見した。その成果としては、計測手法に関する方法論論文を国際学術誌Animal Biotelemetryにて報告した。海鳥と同様に、げっ歯類の頭方位細胞と比較検討することで、本領域が推し進めるナビ理解の促進に寄与する成果となる。
A02前川が推し進めた深層学習法DeepHLの開発に寄与し、DeepHLを活用することで、ナビゲーション移動行動を解析し、その結果、運動障害を特定することが可能な特徴的な移動行動が、ある一定時間の最大移動距離に現れることを発見することができた。従来は、移動速度や滞留時間に着目していたため、DeepHLを活用することで新規な移動状態を発見することができたと考えられる。このデータ科学と神経科学の異分野融合研究の成果は、A02前川が中心となり、A02前川と計画班、公募班との研究成果を交えて国際学術雑誌Nature Communicationsにて報告した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Wireless logging of extracellular neuronal activity in the telencephalon of free-swimming salmonids2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Susumu、Hombe Takumi、Takahashi Riku、Ide Kaoru、Okamoto Shinichiro、Yoda Ken、Kitagawa Takashi、Makiguchi Yuya
    • 雑誌名

      Animal Biotelemetry

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40317-021-00232-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep learning-assisted comparative analysis of animal trajectories with DeepHL2020

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Takuya、Ohara Kazuya、Zhang Yizhe、Fukutomi Matasaburo、Matsumoto Sakiko、Matsumura Kentarou、Shidara Hisashi、Yamazaki Shuhei J.、Fujisawa Ryusuke、Ide Kaoru、Nagaya Naohisa、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke、Miyatake Takahisa、Kimura Koutarou D.、Ogawa Hiroto、Takahashi Susumu、Yoda Ken
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19105-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Similarity of the function between time cell and place cell2020

    • 著者名/発表者名
      三重野 華菜, 星野 諭, 井出 薫, 髙橋 晋
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会(web開催)
  • [学会発表] Deciphering the code in the medial pallium of migratory seabirds2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋 晋
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会(web開催)

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi