• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

中性子星を含む連星,パルサー,マグネターからの重力波による宇宙物理学の研究

計画研究

研究領域重力波物理学・天文学:創世記
研究課題/領域番号 17H06361
研究機関東京大学

研究代表者

田越 秀行  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (30311765)

研究分担者 木内 建太  京都大学, 基礎物理学研究所, 特任准教授 (40514196)
カンノン キップ  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (50777886)
伊藤 洋介  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (60443983)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
キーワード重力波 / 中性子星 / ブラックホール / マグネター / レーザー干渉計重力波検出器 / 連星中性子星
研究実績の概要

連星合体重力波探索パイプラインgstlalをKAGRAデータ処理に用いるための準備を引き続き行った.また,連星合体重力波探索の際の各イベントの統計的有意さを決める,ノイズによって生じる偽イベント発生確率の新しい評価方法として,極値分布を用いた方法について検討を行った.また,数値相対論による連星中性子星合体からの高精度重力波波形導出を継続して行った.
本年度は以上の他にも観測された連星中性子星合体重力波を使った研究や,連星中性子星合体に関係した天体物理学的研究も行った.連星中性子星合体重力波信号GW170817のデータを独自に再解析をして,中性子星の潮汐変形率への制限を行った.使った波形は,LIGOの解析でも用いられている,最も単純なモデルである.その結果,LIGOハンフォードデータとリビングストンデータから得られる潮汐変形率の事後確率分布の形がかなり違うことを示した.この結果はこれまで指摘されてこなかった知見である.連星中性子星合体後に出来る強い磁場を持つ中性子星の数値相対論的シミュレーションを行った.その結果,ケルビン・ヘルムホルツ不安定性が磁場のエネルギーを熱エネルギーの1%程度まで増強され,また中性子星の外周やトーラスに発生する磁気回転不安定性が,磁気乱流を維持することを示した.連星中性子星合体にともなう力学的な放出物の数値相対論的シミュレーションを行い,その速度が光速の70%まで加速されることが分かった.この物質と周辺に存在する星間物質との相互作用により発生するシンクロトロン放射は,星間物質の密度がある程度以上で,2つの中性子星がほぼ同じ質量で,状態方程式が柔らかいという条件を満たせば,GW170817の非熱的放射を説明出来ることが分かった.
また,マグネター関連の研究としては,よじれた磁場を持つマグネター磁気圏モデルを構築し,マグネターフレアとの関係を調べた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

連星合体探索パイプラインgstlalによりKAGRAデータの解析を行うため,KAGRAのオンラインデータ転送システムとgstlalを接続し,オンラインデータ処理試験を行った.また,数値相対論シミュレーションの準備は順調に進み,多くのシミュレーションを実施した.LIGOにより検出された連星中性子星合体信号GW170817データの独自のパラメータ推定を行い,これまでに指摘されていなかった,LIGOハンフォードとリビングストンの結果の食い違いについて独自に指摘することが出来た.

今後の研究の推進方策

コンパクト連星合体解析と背景重力波解析 LIGO/Virgoの第3回観測運転期間中の2019年度中に行われる予定の,KAGRAの最初の観測運転データの解析の準備を引き続き行う.コンパクト連星合体重力波探索パイプラインの開発とテストを行う.データ解析パイプラインgstlalをKAGRAのデータ処理で用いるための準備を行う.更に,多数のコンパクト連星合体重力波が作る背景重力波を,KAGRAを含めた検出器ネットワークで解析を行う準備を行う.
中性子星連星合体からの重力波について高精度波形モデルを導出する.連星質量,質量比,スピン, 状態方程式について,さらに広範なパラ メータースタディを行う.GW170817などの重力波信号データに高精度波形モデルを適用して,潮汐変形率への制限を行い,既存モデルの結果と比較する.
更にKAGRA観測運転データによる連続重力波解析の準備を行う.将来の本格観測において必要な雑音特性評価をおこなう.

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] KAGRA: 2.5 generation interferometric gravitational wave detector2019

    • 著者名/発表者名
      T. Akutsu, K. Kawaguchi, Y. Kojima, T. Narikawa, M. Shibata, H. Tagoshi, N. Uchikata, K. Ueno, et al. (KAGRA Collaboration)
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 3 ページ: 35,40

    • DOI

      https://www.nature.com/articles/s41550-018-0658-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-thermal afterglow of the binary neutron star merger GW170817: a more natural modelling of electron energy distribution leads to a qualitatively different new solution2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Haoxiang、Totani Tomonori、Kiuchi Kenta
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 485 ページ: 2155~2166

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/mnras/stz453

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospects for observing and localizing gravitational-wave transients with Advanced LIGO, Advanced Virgo and KAGRA2018

    • 著者名/発表者名
      B.P. Abbott, K. Kawaguchi, Y. Kojima, T. Narikawa, M. Shibata, H. Tagoshi, N. Uchikata, K. Ueno, et al. (LIGO Scientific Collaboration, Virgo Collaboration, KAGRA Collaboration)
    • 雑誌名

      Living Reviews in Relativity

      巻: 21 ページ: 3

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s41114-018-0012-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Time frequency-based non-harmonic analysis to reduce line-noise impact for LIGO observation system2018

    • 著者名/発表者名
      Jia D.、Yanagisawa K.、Hasegawa M.、Hirobayashi S.、Tagoshi H.、Narikawa T.、Uchikata N.、Takahashi H.
    • 雑誌名

      Astronomy and Computing

      巻: 25 ページ: 238~246

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ascom.2018.10.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiwindow Nonharmonic Analysis Method for Gravitational Waves2018

    • 著者名/発表者名
      Jia Dongbao、Yanagisawa Kenta、Ono Yuta、Hirobayashi Kanna、Hasegawa Masaya、Hirobayashi Shigeki、Tagoshi Hideyuki、Narikawa Tatsuya、Uchikata Nami、Takahashi Hirotaka
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 6 ページ: 48645~48655

    • DOI

      https://doi.org/10.1109/ACCESS.2018.2867494

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchrotron Radiation from the Fast Tail of Dynamical Ejecta of Neutron Star Mergers2018

    • 著者名/発表者名
      Hotokezaka Kenta、Kiuchi Kenta、Shibata Masaru、Nakar Ehud、Piran Tsvi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 867 ページ: 95~95

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aadf92

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mass Ejection from the Remnant of a Binary Neutron Star Merger: Viscous-radiation Hydrodynamics Study2018

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi Sho、Kiuchi Kenta、Nishimura Nobuya、Sekiguchi Yuichiro、Shibata Masaru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 860 ページ: 64~64

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aabafd

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeating and non-repeating fast radio bursts from binary neutron star mergers2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Shotaro、Totani Tomonori、Kiuchi Kenta
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 ページ: 39

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/pasj/psy029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global simulations of strongly magnetized remnant massive neutron stars formed in binary neutron star mergers2018

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta、Kyutoku Koutarou、Sekiguchi Yuichiro、Shibata Masaru
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 ページ: 124039

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevD.97.124039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Very fast stochastic gravitational wave background map making using folded data2018

    • 著者名/発表者名
      Ain Anirban、Suresh Jishnu、Mitra Sanjit
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 ページ: 024001

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevD.98.024001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for Tensor, Vector, and Scalar Polarizations in the Stochastic Gravitational-Wave Background2018

    • 著者名/発表者名
      B.P. Abbott, Jishnu Suresh et al. (LIGO Scientific Collaboration and Virgo Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 ページ: 201102

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.120.201102

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Twisted magnetosphere with quadrupolar fields in the exterior of a neutron star2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yasufumi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 477 ページ: 3530~3538

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/mnras/sty866

    • 査読あり
  • [学会発表] GW170817の再解析2019

    • 著者名/発表者名
      成川達也
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [学会発表] Discrepancy in tidal deformability of GW170817 between the Advanced LIGO twins2019

    • 著者名/発表者名
      成川達也
    • 学会等名
      第三回 若手による重力・宇宙論研究会
  • [学会発表] Discrepancy in tidal deformability of GW170817 between the Advanced LIGO twins2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      2019 YITP Asian-Pacific Winter School and Workshop on Gravitation and Cosmology
    • 国際学会
  • [学会発表] Frontiers in Numerical Relativity2019

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta
    • 学会等名
      2019 YITP Asia-Pacific Winter School and Workshop on Gravitation and Cosmology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimation of background distribution in gravitational wave search2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      The 5th KAGRA International Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] 重力波イベント探索のバックグランド推定方法2019

    • 著者名/発表者名
      譲原浩貴
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [学会発表] Reanalysis of GW1708172018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      Innovative Area Gravitational Wave Physics and Astronomy: Genesis, The second Annual Area Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Reanalysis of GW1708172018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      The 28th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan (JGRG28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction to a numerical modeling of binary neutron star mergers2018

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta
    • 学会等名
      Workshop/School on Recent Developments in Gravitational Waves and Astrophysics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Binary Neutron Star Merger2018

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta
    • 学会等名
      Workshop on Jet and Shock breakout in Cosmic transient
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波と電磁波で探る核密度状態方程式2018

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta
    • 学会等名
      Workshop on r-Process and Unstable Nuclei in Multi-messenger Astronomy
    • 招待講演
  • [学会発表] Compact Binary Coalescence analysis in bKAGRA phase-12018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      The 4th KAGRA International Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] bKAGRA phase-1 における コンパクト連星合体重力波解析2018

    • 著者名/発表者名
      譲原浩貴
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [学会発表] bKAGRA phase-1 operation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, First Area Symposium
  • [学会発表] KAGALIの開発状況2018

    • 著者名/発表者名
      譲原浩貴
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, A01-B01-C01 合同合宿
  • [学会発表] 重力波探索における一般極値分布の適用2018

    • 著者名/発表者名
      譲原浩貴
    • 学会等名
      共同研究集会 極値理論の工学への適用
  • [学会発表] Commissioning tools for KAGRA detector2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Second Area Symposium
  • [学会発表] O2 folded data set, PyStoch and O3 plans2018

    • 著者名/発表者名
      Jishnu Suresh
    • 学会等名
      LIGO-Virgo Collaboration meeting, Maastricht.
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic analysis using PyStoch2018

    • 著者名/発表者名
      Jishnu Suresh
    • 学会等名
      Physics and Astrophysics at the eXtreme (PAX) meeting, Pune, India
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学宇宙線研究所 重力波グループ

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi