• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

中性子星を含む連星,パルサー,マグネターからの重力波による宇宙物理学の研究

計画研究

研究領域重力波物理学・天文学:創世記
研究課題/領域番号 17H06361
研究機関東京大学

研究代表者

田越 秀行  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (30311765)

研究分担者 カンノン キップ  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (50777886)
伊藤 洋介  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (60443983)
川口 恭平  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (60822210)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
キーワード重力波 / 中性子星 / ブラックホール / パルサー / マグネター / キロノバ / レーザー干渉計型重力波検出器
研究実績の概要

LIGO/Virgoの第3回観測運転期間中の2019年度中に行われる予定であった,KAGRAの最初の観測運転データの解析の準備を行った.実際のKAGRAの観測は,ドイツのGEO600との国際共同観測として,2020年4月に行われた.そのデータを用いた連星合体探索データ解析を行った.
NHAと呼ばれる時系列データの時間周波数解析方法を,連星合体重力波解析に適用する研究を行った.この手法は,離散フーリエ変換を行わずに,直接的に時系列データに含まれる信号の振幅,周波数,位相を求める手法であり,離散フーリエ変換の周波数分解能には制限されず周波数を評価することが可能な方法である.連星合体のインスパイラル信号の解析にNHAを適用した結果、信号のMatched filter SNRが10以上であれば,精度良く信号の周波数や振幅を評価できることがわかった.また実際のLIGO-Virgoのブラックホール合体重力波信号GW150914や,中性子星合体重力波信号GW170817のデータに適用した結果、周波数帯に依存した適切な窓幅を与えることで,時間周波数面上に明らかに信号を表示できることがわかった.
様々な状況におけるキロノバの高度曲線を,輻射輸送シミュレーションによって調べた.その結果、連星がブラックホールへすぐに潰れる場合の光学的放射は,GW170817より1-2等級暗くなるが,もし放出物質が0.01太陽質量くらいあれば赤外放射はGW170817と同等になること,また,放出物質がエネルギー注入されよく加速される場合にはキロノバはGW170817より明るくなるが,数日以内に急激に暗くなることなどがわかった.更に,放出物質の性質の違いは,キロノバの最大の明るさと,最大となる時刻に反映されることがわかり,これは,キロノバの観測により中心エンジンの違いを知ることができる可能性を示している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年4月のKAGRAの観測はGEO600との共同観測として行われた.そのデータ解析も行っている.また,NHAのような新しい重力波信号解析方法も導入している.数値相対論波形生成も新たに行われている.また数値相対論の知見に基づいたキロノバの輻射輸送シミュレーションも行われている.その結果を用いて,実際のLIGO-Virgoの観測で速報された重力波イベント候補の性質についての制限を得ている.更に本グループが導出した波形モデルを用いて,既に見つかっている2つの連星中性子星合体イベントデータの独自の再解析も行っている.

今後の研究の推進方策

2022年中に開始される見込みである,LIGO-Virgo-KAGRAの第4回観測運転(04)の準備を行う.連星合体重力波解析の様々なツールを用いた解析を行う準備を行う.また,重力波信号候補が見つかった場合には,それが雑音ではないという確証を得るため,検出器雑音の性質についても予め知っておく必要があり,そのような研究も行う.その他の研究については,これまでどおり,連星合体重力波の解析方法,連星中性子星合体の数値相対論とキロノバの研究,パルサーマグネターからの重力波の研究などを広く推し進めていく.

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 14件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 14件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] MPI-AEI(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      MPI-AEI
  • [国際共同研究] INFN Pisa, University of Pisa(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      INFN Pisa, University of Pisa
  • [国際共同研究] IUCAA(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      IUCAA
  • [国際共同研究] LAPP, Universite Grenoble Alpes(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      LAPP, Universite Grenoble Alpes
  • [国際共同研究] Inje University/Ewha Womans University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Inje University/Ewha Womans University
  • [雑誌論文] On the Possibility of GW190425 Being a Black Hole?Neutron Star Binary Merger2020

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku Koutarou、Fujibayashi Sho、Hayashi Kota、Kawaguchi Kyohei、Kiuchi Kenta、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 890 ページ: L4

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab6e70

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of Kilonova Light Curves2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 889 ページ: 171

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab61f6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An arm length stabilization system for KAGRA and future gravitational-wave detectors2020

    • 著者名/発表者名
      T. Akutsu et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 37 ページ: 035004

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ab5c95

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dark matter signals on a laser interferometer2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Satoshi、Kanda Nobuyuki、Itoh Yousuke、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 ページ: 023005

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.101.023005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sub-radian-accuracy gravitational waves from coalescing binary neutron stars in numerical relativity. II. Systematic study on the equation of state, binary mass, and mass ratio2020

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta、Kawaguchi Kyohei、Kyutoku Koutarou、Sekiguchi Yuichiro、Shibata Masaru
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 ページ: 084006

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.101.084006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraint on the Ejecta Mass for Black Hole?Neutron Star Merger Event Candidate S190814bv2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 893 ページ: 153

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8309

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reanalysis of the binary neutron star mergers GW170817 and GW190425 using numerical-relativity calibrated waveform models2020

    • 著者名/発表者名
      Narikawa Tatsuya、Uchikata Nami、Kawaguchi Kyohei、Kiuchi Kenta、Kyutoku Koutarou、Shibata Masaru、Tagoshi Hideyuki
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 ページ: 043039

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.043039

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Discrepancy in tidal deformability of GW170817 between the Advanced LIGO twin detectors2019

    • 著者名/発表者名
      Narikawa Tatsuya、Uchikata Nami、Kawaguchi Kyohei、Kiuchi Kenta、Kyutoku Koutarou、Shibata Masaru、Tagoshi Hideyuki
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 1 ページ: 033055

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.1.033055

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A time-frequency analysis of gravitational wave signals with non-harmonic analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Kenta、Jia Dongbao、Hirobayashi Shigeki、Uchikata Nami、Narikawa Tatsuya、Ueno Koh、Takahashi Hirotaka、Tagoshi Hideyuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 ページ: 063F01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short GRB 160821B: A Reverse Shock, a Refreshed Shock, and a Well-sampled Kilonova2019

    • 著者名/発表者名
      Lamb G. P.、Tanvir N. R.、Levan A. J.、Postigo A. de Ugarte、Kawaguchi K.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 ページ: 48

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab38bb

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stochastic gravitational wave background mapmaking using regularized deconvolution2019

    • 著者名/発表者名
      Panda Sambit、Bhagwat Swetha、Suresh Jishnu、Mitra Sanjit
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 ページ: 043541

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.100.043541

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Directional limits on persistent gravitational waves using data from Advanced LIGO’s first two observing runs2019

    • 著者名/発表者名
      Abbott B.P. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 ページ: 062001

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.100.062001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-latency Gravitational-wave Alerts for Multimessenger Astronomy during the Second Advanced LIGO and Virgo Observing Run2019

    • 著者名/発表者名
      Abbott B.P. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 875 ページ: 161

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0e8f

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First cryogenic test operation of underground km-scale gravitational-wave observatory KAGRA2019

    • 著者名/発表者名
      T. Akutsu et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 36 ページ: 165008

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ab28a9

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vibration isolation system with a compact damping system for power recycling mirrors of KAGRA2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 36 ページ: 095015

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ab0fcb

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Reanalysis of binary neutron star merger GW170817 using numerical-relativity calibrated waveform models2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, First Area Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Component separation in Stochastic Gravitational Wave Background searches2020

    • 著者名/発表者名
      Jishnu Suresh
    • 学会等名
      GW Physics and Astronomy Symposium, Kobe
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of CBC Detection Pipeline GstLAL2020

    • 著者名/発表者名
      Koh Ueno
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Third Area Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 数値相対論波形を用いたGW170817の解析2019

    • 著者名/発表者名
      成川達也
    • 学会等名
      日本物理学会秋季分科会
  • [学会発表] Analysis of the binary neutron star merger GW170817 using numerical-relativity calibrated waveforms2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      GWPAW 2019
  • [学会発表] Analysis of the binary neutron star merger GW170817 using numerical-relativity calibrated waveforms2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa
    • 学会等名
      Multi-Messenger Astrophysics in the Gravitational Wave Era
    • 国際学会
  • [学会発表] PyStoch: an efficient technique to probe stochastic gravitational wave background anisotropy with ground-based detectors2019

    • 著者名/発表者名
      Jishnu Suresh
    • 学会等名
      GR22, Amaldi
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic Gravitational Wave Background Anisotropy2019

    • 著者名/発表者名
      Jishnu Suresh
    • 学会等名
      GENESIS are workshop, Osaka
  • [学会発表] Mapmaking using regularized deconvolution2019

    • 著者名/発表者名
      Jishnu Suresh
    • 学会等名
      TAUP, Toyama
    • 国際学会
  • [学会発表] Stochastic Gravitational Wave Background map making techniques2019

    • 著者名/発表者名
      Jishnu Suresh
    • 学会等名
      GWPAW, Tokyo
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of CBC Detection Pipeline GstLAL2019

    • 著者名/発表者名
      Koh Ueno
    • 学会等名
      24th KAGRA face-to-face meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 輻射輸送計算に基づいたGW170817の放出物質のパラメータ推定2019

    • 著者名/発表者名
      川口恭平
    • 学会等名
      天文学会2019年春季大会
  • [学会発表] キロノヴァの多様性と輻射輸送計算によるその光度曲線の予測2019

    • 著者名/発表者名
      川口恭平
    • 学会等名
      天文学会2019年秋季大会
  • [学会発表] 中性子星連星合体からの重力波と電磁波対応天体2019

    • 著者名/発表者名
      川口恭平
    • 学会等名
      Workshop to bring together experts on High Energy Astrophysics from Japan and Israel
    • 招待講演
  • [学会発表] Diversity of kilonova lightcurves2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kawaguchi
    • 学会等名
      Multi-Messenger Astrophysics in the Gravitational Wave Era
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On possible diversity of kilonova lightcurves2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kawaguchi
    • 学会等名
      Workshop to bring together experts on High Energy Astrophysics from Japan and Israel
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A nonparametric method to assess significance in search for compact binary coalescences with false discovery rate2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy Workshop 2019 (GWPAW2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] A nonparametric method to evaluate significance of events in search for gravitational waves with false discovery rate2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yuzurihara
    • 学会等名
      The International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of KAGRA Data Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Tagoshi
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of KAGRA Data Analysis Working Group2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Tagoshi
    • 学会等名
      The 6th KAGRA International workshop
    • 国際学会
  • [備考] 重力波創世記

    • URL

      https://gw-genesis.scphys.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi