検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
課題ページに戻る
研究成果発表報告書
微生物間化学コミュニケーションの理解と有用生物活性リガンドの開発
計画研究
研究領域
化学コミュニケーションのフロンティア
研究課題/領域番号
17H06401
研究種目
新学術領域研究(研究領域提案型)
配分区分
補助金
審査区分
理工系
研究機関
京都大学
研究代表者
掛谷 秀昭
京都大学, 薬学研究科, 教授 (00270596)
研究分担者
井本 正哉
順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (60213253)
西村 慎一
東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 講師 (30415260)
研究期間 (年度)
2017-06-30 – 2022-03-31
研究成果
(
2
件)
すべて
2024
すべて
産業財産権 (2件)
[産業財産権] 抗がん剤
2024
発明者名
掛谷秀昭, 池田拓慧, 柴崎守弘
権利者名
京都大学
産業財産権種類
特許
産業財産権番号
特願2024-017369
[産業財産権] 新規フルオロジニトロフェニル化合物及びその用途
2024
発明者名
掛谷秀昭, 倉永健史, 小川はるか
権利者名
京都大学
産業財産権種類
特許
産業財産権番号
特許第7302847号